yukism_33 Profile Banner
Yuki@フリーランスエンジニア Profile
Yuki@フリーランスエンジニア

@yukism_33

Followers
59
Following
27
Media
16
Statuses
144

フリーランスのフロントよりフルスタックエンジニアです。React / Next.js / TypeScript / Node.js / NoSQL。スタートアップ企業SaaSアプリ開発しています。生成AIに興味あり、最近 GCP 触ってます。

Japan
Joined September 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
10 months
先日デスクで派手にお茶をこぼしキーボードが犠牲に😭幸い問題なく使えたのですが、いつ召されるか分からないので、新しい子をお迎えしました😊. ちょっと気になってたキーボード。YouTubeで打鍵音を吟味して、HHKB type s に決めました🤗. #hhkb #types
Tweet media one
Tweet media two
3
0
5
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
10 months
動画から自動で議事録生成するアプリ、Cloud Run の設定修正して、ようやくブラウザから動画アップロードできるようになりました🙌. めちゃ嬉しい😊. #GCP #個人開発 #生成AI.
0
0
3
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
11 months
chatGPT のボイスモード、めちゃ英語の練習になる👏. #ChatGPT #ボイスモード #英会話.
0
0
3
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
エラーのおかげで Docker 設定、GCPの権限設定まわりの理解が深まりました🙌. エラー解決できた時の達成感が気持ち良い&経験値になるので、エラーは嫌いじゃない😇. あとはフィードバックもらってブラッシュアップしていこう🤗. #個人開発 #生成AI #GCP #生成AI関連のプロジェクトに参画したい.
0
0
0
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Next.js +GCP、動画から自動で議事録生成するプロダクトのデプロイ完了🙌.めっちゃデプロイエラー出たり、クラウドで処理中にエラー出たりしたけど😇.エラーは経験値になるので、スキルアップチャンスだと思ってます😋. #GCP #生成AI #gemini.
1
0
2
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Speech-to-Text と VertexAI で動画から議事録自動生成できたー✨.あとは散らかってるコード整理して、フロントも良い感じにして、プロンプトも編集できるようにしたりして github 上げよ。. #GCP #生成AI #gemini #議事録自動生成.
0
0
1
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
GCP の Cloud Storage に mp4 ファイルがアップロードできた😄. #GCP学習中 #個人開発 #楽しい.
0
0
0
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
動画から自動で議事録を生成する試み中。Dify で試す予定が、まだ動画対応のリリースはされていないようなので、以前作成した python コードを元に開発してみる。まず Next.js と GCP で最初のデプロイはできた😊.めっちゃ初歩的な最初の一歩ですが、初 GCP なので嬉しい🥰. #GCP #nextjs.
0
0
3
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Google Cloud Next Tokyo 24 Day2もお祭りでした😊.情報量が多くて脳みそオーバーヒートしてますが、めっちゃ凄い事は分かりました(語彙力😂).生成AIは夢が広がりますね✨VertexAIで生成AI開発やりたい🙆🏻‍♀️.案件参画目指してスキルアップしよ。笑. #生成AI
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
4
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
そして、会場でお見かけして「!?😳✨」となったのですが、人見知り発揮してお声掛けできず😇笑.こっそりフォローさせていただきます✨.
0
0
1
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
なんと!ラリオスさんからイイネが🥺めっちゃ嬉しいです😍ありがとうございます✨.実は、ラリオスさんのセミナーに参加させていただいて、Cloud Aceさんの紹介コードで今回のGoogle Cloud Next Tokyo参加させていただきました🙏. #ラリオスさん #CloudAce #GoogleCloudNext.
2
0
4
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Google Cloud Next Tokyo Day 2😊. #GoogleCloudNext #Day2
Tweet media one
0
0
4
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Google Cloud Next Tokyo 24 、1日目最初から最後まで参加。めちゃ面白かった😊.また明日も楽しみ✨. #GoogleCloudNext
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
0
6
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Google Cloud Next Tokyo 24 へ来ました😊. #GoogleCloudNext #基調講演.
0
0
4
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
Google Cloud Next Tokyo 24 申し込みしました😊2日間行ってきます。.めちゃ楽しみ✨. #GoogleCloudNext #初参加.
0
0
2
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
議事録を作成するのが手間という��を聞いて、ちょうど生成AIを使って何か作ってみたかったので、OpenAI の API を使って動画から自動で議事録を生成するプログラム作ってみた。 Python はあまり知らないけど、Claude のおかげで意外とサクッとできた。生成AI使ったプログラム面白い😄. #生成AI #OpenAI.
0
0
5
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
簡単にAIのアプリ開発ができるという Dify をぽちぽちしてみた。めちゃ面白い!何か作りたい🙌.RPG で新しい武器手に入れて早く使ってみたい時の気持ちと似ている😇. #Dify #AIアプリ開発.
0
0
6
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
json形式でexport → python で変換コード書いて import。意外とすんなりできた👀. テーブル設計ちゃんとすれば行けそう。RDB初めてだけど何とかする😇. #RDB #postgresql.
0
0
2
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
NoSQLからDB移行するので、yugabyteDB と cockroachDB をお試し中。でも実際のパフォーマンスとか全部データ入れて運用してみないと分からなさそう😇. FaunaDBというマイナーDBからの以降。migrationツールはないので手動😇. #yugabyteDB #cockroachDB.
1
0
3
@yukism_33
Yuki@フリーランスエンジニア
1 year
GitHub Copilot Workspace の Waitlist へ登録。.早く使ってみたい😄. #GitHubCopilotWorkspace.
0
0
2