
yuichi M.
@yuichi_m_
Followers
82
Following
2K
Media
62
Statuses
336
#LLM #FileMaker.FM Ver.2025(22) からLLMが標準機能で実装可能。しかし、サーバの要求スペックが高い。VPSだととても手の出せないお値段に……。オンプレだとネットワーク構築の壁。実装は気軽だが、お財布の敷居は高いぞ。.
0
1
2
#filemaker .エンジニアの経歴入力を求められるとき「FileMaker」って選択肢がないんだよね。.プログラミング言語じゃないって言われるとそうですけど。.業務システム開発に携わってけっこう経つけど、自分は何のエンジニアに該当するのか、悩む。.
0
0
6
#FileMaker .「レコード/検索条件コピー」というステップを初めて触った。.レイアウト上の値をTab区切りで取得できるのですね。.ぱっとエクセルに貼り付けることができて便利。.並び順が「レイアウト内に作成された順序」っていうのをカスタマイズしたいのと、変数に格納したいな.
0
1
4
#FileMaker 深堀り.「FileMaker Data API から実行」で同じくレコード確定前に実行すると、確定前の値は取得されない。.うーん、値を確定していないんだから、取れないのが正しいよなぁ。.ExecuteSQLはなんで確定前の値が取れちゃうんだ?.
#FileMaker 本日の気づき.フィールドに値を入れてレコード確定前の状態でExecuteSQL をかけると、確定前の値が取得できる。.確定していないので、この状態で、別のPCから同じSQLを投げても値は取得できない。.トランザクションスクリプトで確定前でもこの現象が起きる.
0
2
3
#FileMaker 本日の気づき.フィールドに値を入れてレコード確定前の状態でExecuteSQL をかけると、確定前の値が取得できる。.確定していないので、この状態で、別のPCから同じSQLを投げても値は取得できない。.トランザクションスクリプトで確定前でもこの現象が起きる.
0
2
7
RT @qbxxdp: #FileMaker.FileMaker Pro 2024(21) で .「スクリプトステップ:URL から挿入」の動作が変わっています。. Windowsでファイルパスに日本語が含まれる場合、shift-jisでURLエンコードが必要でしたが、 .2….
0
5
0
#FileMaker .Evaluate ( "Get ( 対象レコード数 )" ).とすると、PCでは正常に動く。GO (2024)だと動かない。.Evaluate ( "Get ( FoundCount )" ).とすると、GO(2024)でも動く。.これがGO(2023)のときは問題なかったはず……と思いGO(2023)をインストールすると、GOが起動しない🫤.
1
2
4
#FileMaker .ダイアログウインドウが開いているとき、下のウインドウをクリックしたら、ダイアログウインドウがブルっとしたり、エラー音が出たりできたら嬉しい。.複数モニターだと、ダイアログが出ているのに気付かなくて、フリーズしたとクレーム来るんだよ。.
0
0
3