遊行七恵 Profile Banner
遊行七恵 Profile
遊行七恵

@yugyo7e

Followers
3,010
Following
428
Media
18,967
Statuses
115,559

近世風俗画、浮世絵、18世紀京都画壇、近代日本画、近代日本洋画、近代建築、新版画、ラファエル前派、印象派、アールデコ、1920~30年代、谷山浩子・・・まだまだ他にも。

京阪神と首都圏ハイカイ
Joined September 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
おわかりだろうか。 猛禽の爪に囚われた雀がいることを。 実はこれは雀をカイロにしてて、翌朝には「お疲れ」と解放するそう。 更に恩返しにその日は雀の逃げた方に狩りはしないらしい。 鷹匠の伝承だと紹介されていた。 小原古邨 茅ヶ崎市美術館
Tweet media one
Tweet media two
45
32K
79K
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
「ジブン、案外可愛いやん」とコウモリを掴む猿。 森狙仙
Tweet media one
Tweet media two
0
2K
5K
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
朝丘雪路さん亡くなられたのか。 93年の伊東深水展での「花嫁衣装と父の思い出」この一文が好きだった。 右は深水手描きの花嫁衣裳。 ご冥福をお祈りします。
Tweet media one
Tweet media two
2
2K
3K
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
和歌山のアドベンチャーワールドのパンダ一家は本当に子福者一家で、大きくなると世界各地に嫁入り・婿入りに行くのだが、かれらは「白浜家」と呼ばれて、子育て上手のパンダとしてとても人気が高いそうだ。 会いに行った元の飼育員さんを懐かしがり、そこでも子供をきちんと育ててる和歌山のパンダ。
2
3K
3K
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
山岸凉子さんの「天人唐草」が中国でも読まれていて、そして多くの女性に「これはわたしのことか」と強い衝撃を与えているそうな。 あの作品は発表から何十年も経っているが、全く色あせない。そして女性を取り巻く環境も変わったようでいて変わっていない。とても読んでいて苦しくなる作品。
3
1K
3K
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
森下裕美さん「ウチの場合は」 改めて、新聞4コママンガとはこうでなくてはならない、と思った。
Tweet media one
4
1K
3K
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
新宿歴博「幻想の新宿」展で配布中の「新宿に語り継がれる伝説・伝承マップ」 あの展示が無料と言うのはほんと、スゴイ。
Tweet media one
Tweet media two
0
902
2K
@yugyo7e
遊行七恵
29 days
この奔放さ。 村野藤吾の階段はまことに素晴らしい。#いい階段
Tweet media one
Tweet media two
0
170
2K
@yugyo7e
遊行七恵
8 years
物凄い、としか言いようのないブログを今知った。 蹉跎庵主人さんの「見世物興行年表」である。 慶長から明治末年までの細かな記録と索引もあり、曲馬や手品の資料もある。 今後は見世物に関することは、まずこちらに教えを乞いたいと思う。
1
673
1K
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
小茂田青樹「春の夜」 この絵も同じく1993年に知った。埼玉近美で見るまでなかなか時間がかかった。この絵は庭園美術館の近代日本画展のチラシから。
Tweet media one
0
262
1K
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
江戸後期の振袖 総繍。凄いな。
Tweet media one
Tweet media two
1
231
904
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
大丸心斎橋の装飾美。 よくここまで再現したなあ。
Tweet media one
Tweet media two
0
248
892
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
昼過ぎコンビニに行くと少年サッカーの一団がいた。 レジ、かれらの後ろに並ぶと、少年たちが口々に「お先にどうぞ」と言うてくれる。 「いえ、順番ですからどうぞ。ありがとう」と言うや、「ぼくら数多いんで」と。ものすごくその心遣いが嬉しかったなあ。お礼を述べて先に行かせてもらった。
3
185
852
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
バーナード・リーチの生命の樹かなり好きな陶板作品
Tweet media one
2
86
680
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
香取慎吾くんの山本五十六、似合ってるな。彼の芝居、いつも感心する。
1
117
669
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
むかし「古くなった地図は何の役にも立たない、死んだ存在だ」と教わったのだが、それが「過去を振り返る」ときに物凄く役立つと言うか、歴史の証明にもなるのに気づくのが、その地図を処分してからのことなのだよな。やはり地図や本を処分しろと言うヤカラの発言に従ってはならんのである。
3
213
624
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
武田薬草園、資料館 階段 #いい階段
Tweet media one
1
81
546
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
「つるの恩返し」でこんなの拵えてたら、そりゃ鶴も弱るわというレベルの繊細な毛並み、刺繍。
Tweet media one
Tweet media two
1
225
490
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
伊藤詩織さん勝訴のニュースを会社で見たが、何人かのおじさん社員が真顔で「良かった、伊藤さん、勝訴や、良かった」と言い合っていて、ほっとした。 「あの山口いう奴が悪い」と断定するのを聞いて、うちの会社はまだ真面やなとちょっと安心した。
0
104
455
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
吹田の象徴
Tweet media one
2
61
440
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
武庫川女子大学では着物の展示も良いのをよくみるけど、今回のモダニズムの阪神間でもすごいのが出てた。某家の晴れ着。染織に刺繍の美。
Tweet media one
Tweet media two
1
154
438
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
旧乾邸 カラフル瓦
Tweet media one
0
32
432
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
日本画で描いたかのようだ…
Tweet media one
1
79
418
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
レンゲ、いちめん
Tweet media one
Tweet media two
0
111
413
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
和歌山のパンダはよく双子を生むが、普通パンダは一頭しか育てられない。しかしここでは双子はきちんと母のもとで育つ。母パンダが(どう見てもわざと)よそ見する間に抱っこする子を入れ替えて交互に育てさせるそうだ。パンダにとって飼育員さんは気の合うベビーシッターでもある。双子はそれで育つ。
0
342
407
@yugyo7e
遊行七恵
7 years
古今雛 随分前、初めて人形寺の寶鏡寺に行ってお人形を見たとき、古いものは剥落や汚れはしていたがやはり品があり、そのとき「人間は生きても百年、変わりすぎるほどに変わるが、人形は数百年をいき、しかもこうしてこわいような品をとどめている」ということに衝撃をうけた。今もそれは変わらない。
Tweet media one
1
182
377
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
竹中大工道具館 洋菓子の道具たち チョコレートの型 猫ちゃん
Tweet media one
Tweet media two
0
131
369
@yugyo7e
遊行七恵
11 months
五ノ井さんに対しての犯罪を「笑いを取るため」などということを言ったのが本気ならば、この国は幼稚園の前から男児に対して、きちんとした性教育を行い、自らの罪を自覚できるようにすべきだと思う。 非常に情けない。かれらは自分たちが性犯罪者であることを自覚しなくてはならない。それをスルーし
1
90
375
@yugyo7e
遊行七恵
1 year
維新に投票したという同僚に話を聞いてみた。彼は53歳、派遣社員から昨春契約社員になった。独身、87歳のわりに元気な母親と同居。 なんにも考えてなかった。 カジノについても「僕はしないから」 教育関係も「子供いないし」 生活苦は「きっとなんとかしてもらえるのでは」 もう喋るの嫌やわ。
3
123
366
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
猫都の国宝展3/29~5/13 百段階段 「猫都」とかいて「ニャンと」! 時代を超えた猫たちと百段階段のコラボ。 撮影可能。フラッシュ・三脚禁止。 猫の総数222点というのもいいな。 毎春の百段階段のお楽しみ、今年は猫。
Tweet media one
1
294
353
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
霊鑑寺、設え
Tweet media one
1
115
343
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
宣伝してもよいそうなので二つ。 ・小原古邨と同時代に肉筆で花鳥画を描いて世に愛された渡邉省亭の作品展が東京京橋の加島美術で開催中。 ・22~24日に一般公開の旧石川組西洋館、以前見学した時の様子はこちら。
1
191
336
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
紙のカタチ展 京都市内の近代建築スケッチ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
30
323
@yugyo7e
遊行七恵
8 years
ちょっと伸びたかな、そろそろカットかな。
Tweet media one
3
290
307
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
放置されてたときを思えば、なか卯になって大事にされて、見学しやすくなって、ありがたいキモチがあるよ。
@hashizume_y
橋爪勇介|美術手帖
3 years
国の登録有形文化財の1階に「なか卯」。
Tweet media one
3
154
990
1
116
319
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
怪談は好きだが、この話はまだ誰にもしてない。 高校の頃、既に死後何年も経った父親が夢で競馬の金がないと言うたので、中国の怪談にある「紙の銭」を燃やすことを思いつき、手書きでかなりの額の紙銭を拵え、玄関の外で燃やした。以後、2度と夢に出ないから成仏したのだろう。
3
113
316
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
いつ見ても素晴らしさに感嘆する。組子細工。これらは一つの絵を構築する一部なのだ。細部に神は寄り給う。 竹中大工道具館
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
115
312
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
#見た人もなにか無言でウルトラマンあげる
Tweet media one
3
132
306
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
鰭崎英朋のわんこ
Tweet media one
0
95
302
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
#竹中大工道具館 いつ見ても花であり宇宙でもある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
88
289
@yugyo7e
遊行七恵
7 years
この展覧会も始まったね。行かねば。 万博の日本民芸館「菓子木型の世界」~7/17 京都の亀末廣の額は菓子木型で囲まれている。 平野区の町ぐるみ博物館でも菓子木型を所蔵するところがあった。 可愛い木型。 しかし京都ではとうとう木型職人がいなくなったそうだ。
Tweet media one
1
220
294
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
@satanakia2 @suikyokitan こんにちは。95年6月のアサヒグラフ「恐怖王楳図かずお」号か別な記事で見たか、「その編集者は上に言わされてるのだろう」という予測をされているのを読んで、衝撃を受けました。そして今日この記事の紹介で改めて暗澹たる気持ちになりました。 大々的な展覧会が開催されたことがまだ救いです…
1
120
282
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
中村岳陵 少女 だっこされてるキジの白足ちゃん、可愛すぎる。
Tweet media one
Tweet media two
0
97
277
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
正倉院の世界展、お楽しみとして撮影コーナーがあるが、びっくりすると思う。明日からの公開なのでここではまだナイショ。ぜひとも出かけてパチッと撮って。 そしてショップではこれを意匠化した缶の金平糖などがあるのでおみやげに。他に楽しいマーブルチョコも。 いやー楽しかったわ。
Tweet media one
1
82
270
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
出光美術館で「染付」展を楽しんだが、青色が好きな人は行った方がいい。今まで以上に青色が好きになるから。 「染付」展のチラシの他に去年の「色絵」、次回の「六古窯」展のを挙げる。「昨日・今日・明日」のようで楽しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
126
268
@yugyo7e
遊行七恵
7 months
旧河崎經吉邸で個人的に‼️‼️‼️となったのはモスリン関係のお仕事で財を為しただけに壁紙、襖、屏風などが薄い織物などだったりする所や、装飾性の高いガラス、当時からの家具、そして所蔵本だった。 お孫さんの河崎さんとお話出来て本当に良かった。 #イケフェス2023
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
37
267
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
大丸京都の8階レストラン街と屋上を来月末で終わり改装するそう。 昔の食堂の様子
Tweet media one
3
56
267
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
子供の頃から憧れの薬箪笥。 薬草園の資料館にありました。 なんか嬉しいぞ。 #縦長表示されるようになったしお気に入りの縦長画像貼ってけ
Tweet media one
0
66
264
@yugyo7e
遊行七恵
1 year
旧邸御室の洋間。昭和のものだが、格天井に日本画家の花絵がある。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
43
262
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
中村貞以 猫 1948 可愛い…
Tweet media one
Tweet media two
2
96
252
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
塩対応で思い出したが、以前名古屋の有名なフルーツのイートインのお店で評判通り美味しかったので、支払いの時に「美味しかったです、ごちそうさまでした」とお礼を述べたところ「あんた、今までまずいものしか食べってこなかったんだね」と嘲られたので、この店が大阪になくて良かったと思ったよ。
7
165
246
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
泉屋博古館「フルーツ&ベジタブルズ」展、とてもよかった。とにかく野菜に果物がイキイキしていて美味しそうで、西洋絵画の静物画とは違う明るさがあった。それはやはり静物画=死んだ自然とは別物だからか。東アジアの蔬果図は虫も小動物もひっくるめて活きていた。 図録もコンパクトでステキ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
81
251
@yugyo7e
遊行七恵
11 months
今はなき三宮の阪急ビル模型 震災で壊れてなくなったが、よい建物でしたわ。
Tweet media one
2
52
245
@yugyo7e
遊行七恵
1 month
須田国太郎の油彩画は重厚だが能狂言スケッチは速度重視の軽やかな表現で、わたしは2000年にこれを知ってハマった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
31
239
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
蝶の金具が好きだ。🦋
Tweet media one
Tweet media two
1
66
222
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
毎年言ってることですが、あの阪神大震災の日、本などに埋まったわたしは一瞬諦めかけたのですが、 「今週まだスラムダンク読んでへん!」 これで這い上がったのでした。
Tweet media one
0
53
222
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
自泉会館 階段をゆく
Tweet media one
Tweet media two
2
35
220
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
ロックな女
Tweet media one
0
40
218
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
8年前にみかけた猫瓦?
Tweet media one
0
46
215
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
そう言えば来年は五黄の寅らしいが、鏑木清方が1878年の五黄の寅年生まれで、太平洋戦争の時に出征する人の家族から虎の絵を描いてくださいという依頼をたくさん受けたそうな。「虎は千里を往って千里還る」という言葉を皆さんは念じたわけです。清方はその依頼に応じて出征するひとの無事を念じた。
0
62
210
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
都内、こうはならないとは思うけど… 応挙先生のわんこ
Tweet media one
0
41
205
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
#美しいと思える小説のタイトル 冬の旅 立原正秋 薔薇の獄もしくは鳥の匂いのする少年 中井英夫 夢みる少年の昼と夜 福永武彦 六道遊行 石川淳 光る道 檀一雄 桜の森の満開の下 坂口安吾 暁の寺 三島由紀夫 坂の上の雲 司馬遼太郎 花闇 皆川博子 海異記 泉鏡花 地の果て至上の時 中上健次
0
48
204
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
伊東忠太、最高。 #イケフェス大阪2019
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
61
204
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
京都市美術館、階段に生まれた眼。
Tweet media one
3
17
207
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
昔、ヴォーリズの設計した豊郷小学校を壊す・残す、と大騒動になったとき、町民も分断されてたいへんなことになったと心配していた。 それが京アニが小学校を作中に取り込んでくれたことで壊すどころか名所になり、近代建築を愛する者として感謝していた。 京アニに何か恩返しをしたいと思っている。
1
112
201
@yugyo7e
遊行七恵
1 year
旧邸御室のお風呂場ガラス戸には筏師の��下り図が!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
41
193
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
「滝田ゆう」展を見に行く 細部のこの濃やかさ。全てを一人で構築したマンガ家だったのだ。
Tweet media one
0
82
186
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
左 フィンレイソンのゾウ 右 上野リチのゾウ どちらも可愛い。
Tweet media one
Tweet media two
0
23
191
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
@tanukioyazi1021 「猛禽たる者、巣籠もり体勢は出来ん!」とやせ我慢するも、足首出してて寒さジンジンなので、ついつい雀カイロを…
1
37
188
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
神戸ゆかりの美術館・ファッション美術館共通洗面所 姉弟でおしらせ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
130
188
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
カシコソウなやつら。 小原古邨 茅ヶ崎市美術館
Tweet media one
Tweet media two
0
67
186
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
白い紫陽花 この白さを見ると、洗いたての綺麗なシャツを思う。
Tweet media one
Tweet media two
0
31
184
@yugyo7e
遊行七恵
1 month
須田国太郎はグリコのオマケ=おもちゃを愛し、長年にわたるコレクターでもあった。戦時中から敗戦後のもののない時代以外のグリコの小さなおもちゃたちを分別してコレクションしている。 お菓子自体は幼少期にか弱かった息子・寛さんの滋養の為に与えたがおもちゃはお父さんのもの😄 寛さんの回想。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
41
181
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
大正末期の中之島
Tweet media one
1
32
171
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
カッコいいな。
Tweet media one
0
26
167
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
#昭和まんが雑談 三原順の作品に出会えたことは、自分の人生には非常に重要なことだと思う。
Tweet media one
0
35
167
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
自転車で走り回るので、時に白杖を使われる方の横を行くときがあるが、必ず少し手前から「すみません、右側を通ります」とはっきりした声で呼びかけるようにしている。 そして行きすぎてからは「ありがとうございました」と言う。今朝もそうしたところ「ご丁寧にありがとう」と返された。声掛け大切。
0
64
162
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
別バージョンの鷹と雀 この鷹は「オレは雀をちゃんと守るぜ」な態度。 「信じてるよ、鷹くん」な雀。 温め鳥=カイロ雀
Tweet media one
Tweet media two
1
80
161
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
御堂筋線心斎橋駅 照明 これを何に変えようと言うのか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
53
159
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
鈴木華邨の牡丹猫 絵はがきは逸翁美術館で発売中。 華邨の作品は91年頃に池田文庫での近代文学展で見たのが最初かと思っていたが、正しくは「甦る鈴木華邨展 20世紀初頭ヨーロッパで最も知られた日本画家」展として逸翁で開催されたようだ。 鏡花「照葉狂言」の装幀など。
Tweet media one
1
57
160
@yugyo7e
遊行七恵
8 years
大丸心斎橋を撮ったものをまとめました。 順不同・違う機種・そして別な日のものも一緒です。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
111
158
@yugyo7e
遊行七恵
1 month
先般改めて少年マンガにおける鳥山明の絵の新しさを考えていたが、同時代の少女マンガには三原順がいると今回の原画を見ながら思った。 細部を決してゆるがせにせず、スゴい描きこみ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
33
161
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
改めて香取秀眞の鳩香炉がタイムボカンに出てきそうやなと。
Tweet media one
2
62
158
@yugyo7e
遊行七恵
9 years
福禄寿によるアルコールハラスメントの現場絵。 http://t.co/WsYXkdqLOC
Tweet media one
1
271
152
@yugyo7e
遊行七恵
2 years
同じ幽霊をみたのかも
@Artistian_net
ARTISTIAN
2 years
鏑木清方と島成園。どちらも何か同じものを参照したのか、どちらかが影響を受けたのか🤔
Tweet media one
Tweet media two
1
48
292
2
48
159
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
中世の参詣図のようだ。
@hina21no3
Hitoshi Naitou
3 years
下弦の月 1/11 富士川町で撮影。 #富士山 #mtfuji #下弦の月
Tweet media one
15
591
3K
1
49
155
@yugyo7e
遊行七恵
8 years
高島屋史料館、「静かなる動物園」…高島屋史料館、最近せめてきてる。 7/1~ 前後期どちらも行かねば。
Tweet media one
Tweet media two
1
153
149
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
親子タコ
Tweet media one
0
38
151
@yugyo7e
遊行七恵
7 years
#カフェのある美術館 美術館は作品をみる、その空間を楽しむ、確かにそれが大きな目的だが、それだけではないということをこの本は教えてくれる。 紹介されたカフェやレストランは、好きなところの他に入ったことのない店もあった。 「今度必ず行こう」 声に出して言っていた。
Tweet media one
2
86
149
@yugyo7e
遊行七恵
5 years
比叡山は水墨画の世界だった。
Tweet media one
1
27
148
@yugyo7e
遊行七恵
1 year
藤田美術館の曜変天目茶碗 美術館がシステム変更し、撮影可能にした中で、この作品を撮れるのはやはり凄いなと。自分の見たい方向からのものを記録し、再現するのは嬉しい。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
2
18
149
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
無縁のようだが兄弟である。
Tweet media one
Tweet media two
2
48
146
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
猫図 卞相壁 猫絵の名手。 かわいいよね。 同時代の日本には国芳がいたなあ。
Tweet media one
1
37
144
@yugyo7e
遊行七恵
2 months
草彅くん、ええ表情やなあ #ブギウギ
0
17
146
@yugyo7e
遊行七恵
9 years
日本語は難しいです。 ニュースで「大雪で米原発が緊急停止」とみて、咄嗟に私は 「今日は寒い言うてたけど、米原辺りは雪で電車停まったのか」 と思ったけど、ニュースの内容をよく読んだら、 「米国の原発が緊急停止」でした。
1
315
131
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
毎日新聞夕刊にコミック版「戦争は女の顔をしていない」が大きく取り上げられている。
Tweet media one
0
59
141
@yugyo7e
遊行七恵
3 years
白鶴美術館の回廊
Tweet media one
Tweet media two
0
32
140
@yugyo7e
遊行七恵
7 years
美術館でナンパの爺じゃないけど、JR大阪駅構内でヒトを待っていたとき、寸借詐欺がきた。金沢市と書いた封筒を見せて帰りたいけどおカネ落としたから貸してと言う。「それは気の毒な」と同情し、「わたしも口添えしてあげますから警察へ参りましょう」と言うたら逃げて行った。 逃げんでええのに。
3
191
137
@yugyo7e
遊行七恵
6 years
実際、うちの曾祖母もこの字を書いて家に貼ってたそうな。子供だったわたしの母がその意味を訊いたところ「お染風邪を家に入れん為や」とのこと。昭和の半ばまでの話だが。
@MuseeMagica
西洋魔術博物館
6 years
雑。日本伝統の風邪よけのまじない「久松留守」。人気歌舞伎「お染久松」がベースとなった風習。お染の怨念が病となって市中を徘徊するので、愛しい久松さんはいませんよと戸口に貼っておくとお染が来ないという。来ちまったらおとなしくお医者様にかかりましょうとのこと。
Tweet media one
1
205
307
0
83
133
@yugyo7e
遊行七恵
4 years
前RT、狐玉というと同僚の茨木の人から聞いた話がある。かれのお父さんが戦前よく狐玉に憑かれ、遊んでやらないと目が腫れたり足が曲がったりした。古い家だから大きな土間があり、そこで狐玉がふわふわと飛んでいたそうだ。そしてその家には時々ちゃんちゃんこを着たウサギが訪ねてきたという。
0
43
135