yo_hayasaka Profile Banner
hayapi🧶 Profile
hayapi🧶

@yo_hayasaka

Followers
1K
Following
14K
Media
79
Statuses
9K

コーポレートITとセキュリティ領域なんでもやる人 / I love technologies, security, Spider-Man, Marvel & DC and lovely things. / 脅威モデリング愛好家 / Threat Modeling Explorer / JMUG cheers

発言は個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません
Joined December 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 years
サイバーセキュリティ/情報セキュリティ領域とコーポレートIT領域とスパイダーマンとバットマンとチキンタツタと月見バーガーについてつぶやくアカウントです。カレーも好きです。
@yo_hayasaka
hayapi🧶
6 years
ITと情シス関連のアカウントとして、再開します。
1
0
45
@yo_hayasaka
hayapi🧶
6 hours
そして、いずれも「サプライチェーン」に大きく関わる話なのもそう
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
6 hours
ビール、事務用品と生活用品、学校行事の写真販売と、まあまあなかなか身近なところで大規模なセキュリティインシデントが起きてるのは何かの節目なのかも。
1
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
6 hours
> includes personal data such as names, addresses, email addresses, passwords, phone numbers, and birthdates まあまあ漏洩したとされる個人情報(=保持している個人情報)が邪悪
1
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
6 hours
なるほど。 幼稚園や小学校、中学校、高校のスクールフォトの販売サービスをやっているところか。
Tweet card summary image
botcrawl.com
The Photocreate data breach exposed 8.6 million customer records containing personal information from 2008 to 2025.
2
0
2
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 hours
これ。 先日、某家電量販店の入り口で勧誘をやっていたキャリアのお兄さんに捕まって立ち話をしたときも、特に都心は慢性的に通信が不安定/つながらないし、1キャリアの上位プランを契約するよりは複数キャリア持っておいたほうがいいよね、って雑談してた。
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 days
いまの時代、クレカもSIMも分散だよなあ。って思ってる。ポイントシステムや各種優遇のメリットよりも漏洩や通信障害のリスクが大きく上回ってる。
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 hours
とりあえず、タブレットを新調したら「eSIM契約するとポイント還元キャンペーン」を案内されたので、せっかくなので手続きしてみた。 キャリア独自でも割引が入るし、還元されるポイントを合われると実質1年間無料になりそうなのでお試しで。
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 hours
ブラックフライデーはじまったら買おう〜リストのものを色々買っていたらなかなかの金額になってしまった。
1
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 hours
ブラックフライデーはじまったら買おう〜リストのものを色々買っていたらなかなかの金額になってしまった。
0
0
1
@yo_hayasaka
hayapi🧶
8 hours
インシデントレスポンスの世の中のあれこれを話すときは、「つよつよのセキュリティマネージャーがいる / つよつよセキュリティ組織がある」は変数のひとつとして扱わないと(いる前提で話してしまうと)すべての企業のうわずみ数%の話になって再現性や現実性が乏しくなっちゃう
0
0
5
@yo_hayasaka
hayapi🧶
1 day
引き継ぎって難しいよね
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
1 day
明日は休みでした。
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
1 day
今日は脳みそがポンコツなのでまた明日
1
0
1
@yo_hayasaka
hayapi🧶
1 day
気がついたらブラックフライデーが始まってた。 ので、セールになってた4 ANCのほうを買った。これで耳からうどん族だ。
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
AirPodsくん、4 ANCとPro 3って実運用でどのぐらいの性能差があるんだろう?
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
1 day
我が家、英語で書かれた本が増えてない?(日本語で読みたいけど翻訳版が出てない)
0
0
2
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
「ゼロトラストネットワークアクセス(ZTNA)」を「ゼロトラスト」と略すな問題
0
0
2
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
「AIが〜」のコミュニケーションに対するコストってクソバカデカで、このコミュニケーションを取られた側のリソースを奪うので(AIの出力の妥当性を検証するコストを相手に押し付ける行為なので)、ジュニアのうちに新入社員研修で習っておくべき行為
0
0
0
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
Amazon BusinessでApple製品を買うとApple Business Managerに紐付けでくれるのは日本まだ?
0
0
3
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
「指示を言語化するスキル」に加えて、「説明責任を果たす義務」もまだ利用する人間側にあると思っているので「アウトプットの裏付けをきちんと取るスキル」も必要だと思ってる。 「AIがこう言ってます〜」「AIが言うようにやったけどうまくできません〜」が許されるのはジュニアクラスまで。
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
朝から真理を見た
1
0
8
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
ちょっとお話をうかがいたい(怖くないよ)
0
0
1
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
「情シス中級以上(わからないところは周りに相談しつつも基本は自立して業務できる)で情報セキュリティガチ初心者」って周りに誰がいるだろう?
2
0
12
@yo_hayasaka
hayapi🧶
2 days
AirPodsくん、4 ANCとPro 3って実運用でどのぐらいの性能差があるんだろう?
0
0
0