
Yuichi Nakamura
@yhimainu
Followers
447
Following
2K
Media
17
Statuses
1K
Linux FoundationのBoard兼Japan Evangelist, CNCFのGoverning Boardとして,Cloud Native Community Japan(CNCJ)やFinOps Foundation Japan chapterの運営を支援中。本業はOSPO。昔はSELinuxの人。
Japan
Joined December 2017
認証と認可Keycloak入門第2版の予約が開始されました! 前の版からもう3年も経ち、CNCFプロジェクト入りにあたってQuarkusがベースになるなど大きく変わっていますが、そのあたりにもちゃんと対応してます。前提知識の部分も説明が少なかったログアウト等補足してます。.
amazon.co.jp
本書の第1版が出版されて3年以上経過しましたが、クラウドを前提としたシステムやリモートワークの普及などに伴い、認証(Authentication)と認可(Authorization)の重要性は増す一方です。 一方で、Keycloakについて解説する情報は、認証や認可についての背景知識を前提としたものが多く、初学者にとって学習が難しい状況が続いています。 また、Keycloakのアーキテク...
0
64
229
RT @yo_tabata: Cloud Native Security Whitepaperの日本語版PDFがようやくマージされたようです。.
github.com
🔐CNCF Security Technical Advisory Group -- secure access, policy control, privacy, auditing, explainability and more! - cncf/tag-security
0
2
0
RT @amsy810: 今年は #CNCF 10周年記念イベントを8/21に開催します!.昨年は #Kubernetes 10周年で盛り上がりましたが、CNCF 10周年では、国内で開発している OSS 開発者などのセッションを中心にイベントを開催します。.席数に限りがあるた….
community.cncf.io
In-person Event - 🎉 CNCF 10周年記念イベント開催!ともにお祝いしましょう! 🎉 🎉 Celebrating 10 Years of CNCF: Join Us for a Special Anniversary Event! 🎉
0
15
0
RT @gihyojp: 「KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 参加レポート」 by @hhiroshell 公開.
gihyo.jp
2025年6月16・17日、KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025がヒルトン東京お台場にて開催されました。KubeCon + CloudNativeCon(以下、KubeCon)は世界最大のクラウドネイティブ技術の国際カンファレンスであり、この分野の日本国内のエンジニアにとって待望のイベントでした。
0
5
0
RT @linuxfoundation: The AGNTCY project is here!. Backed by Cisco, Dell Technologies, Google Cloud, Oracle, Red Hat & 75+ other organizatio….
0
11
0
RT @Linux_Fdtn_JP: お知らせ : Linux Foundation Japan エバンジェリストに小原 誠氏が就任👏
linuxfoundation.jp
Linux Foundation Jap...
0
2
0
RT @Linux_Fdtn_JP: 来週水曜日 OSSセキュリティMeetup.SBOM新潮流Protobomと、最新OSSイベントを解説!.参加登録 : 📅7月30日 (水) 18:00 〜 20:00.📍サイボウズ東京オフ….
0
2
0
RT @CloudNativeComm: 【招待講演】.19:10 GitHub 服部佑樹.「コーディングエージェント時代のセキュリティレビュー戦略」.19:45 LINEヤフー 鎌田篤慎.「企業の生成AIガバナンスにおけるエージェントとセキュリティ」. https://t.co….
community.cncf.io
Hybrid Event - コーディングエージェントのセキュリティに焦点を当てたミートアップを開催予定です。現在発表者を募集しています。以下のテーマで発表できる方はGoogleフォームに【7/21 23:59】までにご応募ください。CNSJオーガナイザより別途連絡いた...
0
2
0
RT @CloudNativeComm: 🛡️CNCJ: コーディングエージェント × セキュリティ ミートアップ 参加募集開始!.9/5(金): 豊洲フロント + オンライン.GitHub 服部佑樹 & LINEヤフー 鎌田篤慎 招待講演..
docs.google.com
開催日: 2025 年 9 月 5日 19:00~21:00 開催地: 未定(東京近郊) 講演時間: 10~30分(質疑応答込み) 講演内容: コーディングエージェントのセキュリティに関連するトピックを募集いたします! ※営利的な宣伝はお控えください。(1ページの採用募集程度であればOK) 応募締切: 2025 年 7 月 21日 23:59 JST 採否のご連絡: 2025 年 8 月 1日...
0
8
0
RT @kenta_tada: 📷 CNCF End User Technical Advisory Board(TAB)は、毎月第3火曜の午前0時(日本時間)に開催しております。本日はReference Architecturesの採択プロセス等が共有されます。エンドユーザー….
github.com
🔚👩🏾💻👨🏽💻👩🏼💻CNCF End User Community. Contribute to cncf/tab development by creating an account on GitHub.
0
1
0
RT @Linux_Fdtn_JP: OpenChain Japan Community Day (7/31-8/1 横浜).オープンソースライセンスの適切な活用と遵守を支援する国際標準 @openchainproj 日本コミュニティ主催. 初めてOpenChainに参加され….
0
3
0
RT @thinkitcojp: 【📸写真で見るKubeCon Europe 2025レポート!】.ラストはドコモイノベーションズCEO.秋永和計氏インタビュー。. 北米拠点の視点で語る“世界のKubeCon”と.日本企業の現在地。.👇現地写真と共に振り返る. 🔗 https:….
thinkit.co.jp
*/
0
2
0
RT @openssf: 🌐 June was packed with OpenSSF events and community momentum — and we’re excited to share the recap from #OpenSSFCommunity Day….
0
3
0
RT @CloudNativeFdn: 🎌 Big news from the Pacific! #KubeCon + #CloudNativeCon is heading back to Japan in 2026! 🇯🇵. 🗓 Mark your calendars for….
0
11
0
RT @thinkitcojp: 🆕OpenInfra FoundationがLFに合流!. 「ついに来たか」と話題の業界再編。.KubeCon EuropeではBryce氏がCERNとキーノート登壇、LF/CNCF幹部と共に存在感を発揮。.現地インタビューあり👇. 🔗 htt….
thinkit.co.jp
*/
0
2
0
OSSプロジェクトへの貢献状況が分かるLFX Insightsがいつの間にか大幅に改善されています。覗いてみると面白いです。.
insights.linuxfoundation.org
Discover the world'smost critical open source projects.
0
6
12
RT @Linux_Fdtn_JP: イベントレポート: LF AI & Data Japan RUG Meetup #2 ー AIとオープンインフラの交差点から見えてきた未来. 全セッションのプレゼン資料&録画で、MeetupをRecapして次回またお会いしましょう!. イベ….
linuxfoundation.jp
2025年6月20日、LF AI &am...
0
2
0
RT @kenta_tada: KubeCon Japan に熱狂したばかりですが、夏はまだ終わらない!CNCF 10周年記念イベントを 8/21(木) に開催します🎉 ふるってご参加ください! #CNCJ.
0
2
0
RT @keycloak: The talks have now been announced for KEYCONF25, the annual one-day conference about #Keycloak! Secure your ticket in #Amster….
keyconf.dev
Our annual conference dedicated to the Keycloak users' community to interact, learn, share, and exchange notes on Keycloak IAM technology and use cases.
0
4
0