藤沼康樹 Profile Banner
藤沼康樹 Profile
藤沼康樹

@yasukif

Followers
5,206
Following
3,283
Media
788
Statuses
32,321

An almost Family Doctor in Tokyo with interests in education and research. 単著「卓越したジェネラリスト診療入門」医学書院より発売中!

埼玉県
Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@yasukif
藤沼康樹
6 months
良い指導医とは「いい感じでいつもブラブラしていて、上機嫌で、ユーモアと教養があって、必要なときにはなぜか相談できる場所にいること」であると以前レジデントが語っていたことは至言だと思う
2
135
873
@yasukif
藤沼康樹
3 years
ながい医者人生でこの1W間は異常すぎる1Wだった・・・まだ、これからと思うと若干のHopelessnessも感じてしまう。患者さんの家から一歩でると、そこにはごく普通の日常がひろがっている。家の中でみえない瓦礫にうまっているのだよね。まさにパラレルワールド・・・
0
214
628
@yasukif
藤沼康樹
6 years
医者を増やすより,他の医療専門職と共通の教育内容を増やして,医者の権限といわれているものを分散させたほうがいいとおもう。さすがにもう医者がとにかく決定的に重要って時代は終幕をむかえていると思うのだが
14
165
511
@yasukif
藤沼康樹
3 years
震災のときは妊婦さんは優先していろいろ支援されていたけど、もはや先着順がプリンシプルになっている現在の日本では、優先的に支援されることもないってことか・・・妊婦さんは優先される、保護されるっていうのが人間社会のプリンシプルなはず・・・
1
95
505
@yasukif
藤沼康樹
2 years
マイナンバーカードを両面コピーして、きりぬいて、ノリで台紙にはって提出するというクレージーな資源の無駄遣いはやはくやめていただきたいっす
1
61
387
@yasukif
藤沼康樹
3 years
で、感染者数が東京で2桁ってことになってきて、「そろそろリアルの会議にもどしたい」といった言葉がきこえるようになったが、このパンデミックでむしろありがたかったことは出張、会議やカンファレンスがリモートでかなり質高く可能になったことで、これはかえてほしくないです。移動が面倒。
0
39
365
@yasukif
藤沼康樹
1 year
H2ブロッカー中止で、BPSD症状がすべて消失したAlzheimer型認知症の患者さん、現在は記銘力低下のみで元気です。レア症例だけど知っておいたほうがよいですね~
3
51
350
@yasukif
藤沼康樹
3 years
真面目な医療者が発する「今一番困っていることはなんですか?」とか「何が一番つらいですか?」っていうのは、結構自己省察を要する答えづらい質問で、「それがわからないのがいちばんつらい」っていうのが正解の場合が多い。ニーズ第一主義とか問題解決志向の落とし穴はここにある
3
46
337
@yasukif
藤沼康樹
4 years
マジですか~感染症の専門家のアドバイスきちんときかないと・・👉 ダイヤモンド・プリンセスはCOVID-19製造機。なぜ船に入って一日で追い出されたのか。 @YouTube さんから
2
132
293
@yasukif
藤沼康樹
2 years
今回のパンデミックがたとえおわったとしても、おそらくプライマリ・ケアの現場で一般外来にまじって発熱患者をみることは不可能になったと思う。つまり、外来は一般外来と発熱・感染症外来に2ラインを常設する必要があるってことで、診療所の医療提供の根本が変わったと思う
0
80
240
@yasukif
藤沼康樹
4 years
しかし,今回のCOVID19問題は「限られた医療リソースをだれにどう配分するのか」という,実は医療倫理のもっとも原初的かつ根本的な問題,ジレンマがおおっぴらに議論されている状況がある。これは日本では初めてだと思う。ちなみに,これは大災害時におけるトリアージ問題とは性格がちがいます
2
70
230
@yasukif
藤沼康樹
5 years
僕の考えでは医者が在宅を専門でやるのなら,①複雑困難事例や多疾患併存の落とし所を判断して,単線化し他の専門職にタスクシフトできる②下降期慢性疾患で入退院を繰り返す方の年間入院日数をへらすことができる③急性症状の臨床推論ができること,の3つかな。よりそいとか看取りじゃないと思う
2
47
182
@yasukif
藤沼康樹
9 months
病院総合医には必読の文献のように思う。病棟における診断推論、臨床推論の教育を意識した回診スタイルの提示。日々のベッドサイドのプレゼンテーションと退院時の振り返りを重視している。その理論的根拠も提示。
@JournalGIM
JGIM Journal of General Internal Medicine
9 months
Hello #MedTwitter ! We are excited to share with you all this clinical reasoning paper on: Reasoning on Rounds. We hope this offers residents practical strategies for teaching #clinicalreasoning rounds. @LindseyShipley8 @dminter89 @UCSFDOM
Tweet media one
0
9
58
0
20
151
@yasukif
藤沼康樹
3 years
中等症病棟が重症化しているために、地域に中等症が溢れるという流れになっているのよね・・とにかく、総感染者数を減らしてほしいのだ・・・
1
42
118
@yasukif
藤沼康樹
1 year
音声認識人形「みーちゃん」をかわいがっていた認知症高齢女性。息子さん夫婦とお孫さんたちに囲まれながら、自宅でのお看取りができたのですが、看護師がご家族に「よく頑張りましたね」と声をかけたら「みーちゃん」が「そうだね」と発声し家族が和んだという報告を聞きこちらも和みました。
0
10
117
@yasukif
藤沼康樹
2 years
この研究はすごい。パンデミックで日本における受療行動がどう変わったかが一目瞭然。現場感覚と一致してます。→ Ecology of Medical Care モデルを用いて、COVID-19拡大後の受療行動の変化を明らかに - Academic GP
0
30
110
@yasukif
藤沼康樹
5 months
複雑な問題をゴミ箱と認識するのは、医学的知がキレイにあてはまらないものはみんなゴミ箱行きにしたいということなんだろうね。たまに生じるような、医学的知でキレイに演繹的に問題解決できることの快感がわすれらない人がおおいんでしょう
0
16
109
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 34】 糖尿病を含む多疾患併存の高齢者のケアにおいて、血糖コントロールが状況を改善するキーになることはほとんどなく、血糖コントロールにチーム全体が集中しすぎると、糖尿病治療誘発性困難事例に陥ることがある
2
10
96
@yasukif
藤沼康樹
3 years
おそらく卓越した家庭医の最大の特徴は少ない情報から、なんらかの仮設を豊富に設定できるということだと思う。これは鑑別診断をたくさん上げるということではない。例えば84歳の母親と二人暮らしの54歳の男性の高血圧患者の価値観や人��をどのくらい想像できるかということですねん
1
13
96
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 50】 個々人が一日に必要とするコミュニケーション量は一定であり、高齢者の場合この量がかなり減少すると、それを補うコンテンツとして、物とられ妄想や嫉妬妄想などが生じる場合がある
2
11
89
@yasukif
藤沼康樹
1 year
今日見学にいらした20代の初期臨床研修医の方が「診療所やクリニックの医師をイメージして医学部に行きたいと思った私からすると、理想的な目指したい医師像でした」というフィードバックをいただき、感謝感謝です。いくつになってもポジティブフィードバックは力になります
0
5
84
@yasukif
藤沼康樹
4 years
感染の不安というより、もともとの慢性の不調をウイルスと関連させて受診する(Attribution型)ケースがめだつようになり、外出自粛によると思われる、特に筋骨格系の不調を訴える高齢者も増加。在宅待機が続くことにより、不安障害やDepressionが悪化している中高年などが気になるようになりました
0
36
83
@yasukif
藤沼康樹
5 years
この國分功一郎さんと斎藤環さんの対談めちゃくちゃおもしろい。精神医療のみならず,地域医療全般に関わる方必読だと思うの。
1
28
80
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 31】 がんの治療歴のある患者では、がんは「既往歴」ではなく、cancer survivorという継続的でactiveな問題としてリストアップしておく
0
8
78
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 43】 今一番お困りのことはなんですか?という質問で、患者の真の困りごとが明らかになることは少ない
1
5
74
@yasukif
藤沼康樹
4 years
自分の感覚だが、「新たな感染者数」が減ってきたというメディア発信から、「受診して感染することの不安」を「感染と関係しているのではないかという不安」がうわまわってくるだろうという予想があります
1
30
73
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール①】 高齢者が頭痛を主訴に来院した場合、頭痛の表現が「お釜をかぶったようなくるしさ」であればDepressionを疑う
0
11
72
@yasukif
藤沼康樹
3 years
未来の家庭医/総合診療医を養成するために、日本の家庭医療/総合診療教育が重視するべき教育内容トップ5は個人的には以下と考えています 1.多疾患併存・複雑事例 2.下降期慢性疾患 3.地域包括ケアにおける垂直統合/規範的統合 4.多様性と異文化感受性 5.ヘルスケアコストと気候変動
0
7
72
@yasukif
藤沼康樹
4 years
COVID19を心配する方で,PCR検査やったほうがいいですかときかかれた方数名いらっしゃいましたが,陰性でもCOVID19は「ない」っていえないんですよ,陽性なら「いる」ってまあだいたいいえますけどと説明すると,結構おどろく方が多い。検査の特性についてはあまり知られていないのでは?
2
37
71
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 55】 プライマリ・ケア外来において、患者との会話が一定「はずむ」ことにより、病歴聴取は質の高いものになるが、そのために必要なコミュニケーションスキルの要素は、「傾聴」「驚く」「面白がる」である
0
11
71
@yasukif
藤沼康樹
4 years
こういう学びの場はありがたいです👉 私たちはどう生きるか。京大で無料オンライン講座開講へ。「WITHコロナ時代に生き抜くための指針」
1
33
70
@yasukif
藤沼康樹
1 year
外来指導は、 ① 全例フィードバック ② Random Case Analysis ③ 有事相談 の3つのステップを踏んでいく必要があるんで、最初から「なんかあったら相談のるよ」は指導ではありません。
0
9
67
@yasukif
藤沼康樹
1 year
今際の国のアリス、シーズン2全話視聴したけど、スケール感、お金かかってる感、国産ドラマではできないカーアクションや格闘シーン、役者さんの演技、キャラクター描写の丁寧さ、いずれもすばらしかった。エンタメドラマでは今年のベストという印象あります
0
13
68
@yasukif
藤沼康樹
5 years
あと,やっぱり今年の医療関連の読書でもっともインパクトがあったのは,哲学者である故宮野真生子さんと人類学者磯野真穂さんの往復書簡「急に具合が悪くなる」(晶文社)だと思う。
0
24
68
@yasukif
藤沼康樹
8 months
そもそも英国ではGPの外来診療のことをConsultationっていいます、つまりまあ、相談。家庭医は相談にのる仕事なんですよね。だからこの相談がいかにやられているかを明示しなければならないっす。おそらく医学の専門知での問題解決しか武器がないのが大抵の医者なんで、それ以外はふつうの相談ってなる…
1
6
66
@yasukif
藤沼康樹
3 years
医師不足地域での学びは当然よいものなんだけど、個人や家族の事情は基本考慮されないのはこまる。たとえば家族の介護も��ってるレジデントもいるし、病気で通院中のレジデントも中にはいるんだけどね・・・
1
12
67
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール②】在宅ケア対象の高齢者の慢性心不全においては、労作時息切れにおける「労作」に乏しいため、悪化の早期発見には体重のこまめな測定が必須
0
11
65
@yasukif
藤沼康樹
1 year
結局医者が自分のやりたい医療をやりたいってことで病院からクリニック等にジョブチェンジしているケースが圧倒的に多いから、地域基盤型医療で求められる知識や技術を学んで地域医療に入るっていう当然とも思われるケースがすくないっていう決定的問題があるんだよなぁ
0
7
63
@yasukif
藤沼康樹
1 year
あと、なんだかよくわからなくても、自分は総合診療医である、とか、家庭医であるとか名乗りつづけることは重要です。上手く説明できなくとも名乗り続けることで心身が整ってくると思うの
0
6
65
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール⑩】 ある患者をずっと同じ医者が継続的に見ている場合、検査や所見、症状の変化を医者が無意識に「良い方」に解釈してしまうことがある。これを「だいじょうぶだろうバイアス」と呼ぶ
0
8
63
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール④】 ほとんど医者にかかったことのない中年以降の男性が軽い腹部症状を訴えて初診で来院した場合、腹部悪性腫瘍を疑う
0
10
64
@yasukif
藤沼康樹
3 months
重要文献。オレ流解釈だと「プライマリ・ケアはバイオが弱いwのにプライマリ・ケアの提供によりなぜ全体(Whole personからCommunityまで)の健康度がアップするのか」というのがプライマリ・ケアのパラドクス The Paradox of Primary Care
0
16
62
@yasukif
藤沼康樹
5 years
高齢開業医が衰えてもお役に立つためには,医者は法的バックアップのみをやって表にあまりでず,イケてるNPあるいは高度実践看護師3名が前面で活躍するスタイルをクリエイトすることだ。これをチャーリーズ・エンジェル型診療所とよぶことにする。高齢医師はチャーリーになるのだ。
2
19
59
@yasukif
藤沼康樹
6 months
5000人フォロワーさん、ありがとうございます!なんとなく、なにかをなしとげた気分です笑
3
1
61
@yasukif
藤沼康樹
7 years
クローズアップ現代みてるんだけど,在宅医療で医師がこんなに全面に出ている国は他にないんだよね。だからモデルもない。諸外国は医者は看護師やCommunity matronが必要だとおもったときに呼ぶものなんで,医者が生活をささえるっていう言説はどうもぴったりこないんだよね
0
50
61
@yasukif
藤沼康樹
4 years
すでにほぼ崩壊にちかい、昭和レガシーの一つである、大学「医局」っていう会社組織の発想で、若い医者をコントロールできるっておもってるエラい医者まだまだ多いから、ほんと困ります
0
16
60
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール⑥】 禁煙を決断できない理由に、「これからがまんしつづける人生がはじまるのか」という恐怖心がある。「かならずタバコがアタマに浮かばなくようになります」と伝えることが大事
0
5
59
@yasukif
藤沼康樹
3 years
中等症2になって、入院待っている間なんのケアも受けられないって方絶対たくさんいるはず・・・ とにかく総感染者数をへらさないとどうにもなりません・・・
1
24
59
@yasukif
藤沼康樹
3 years
フォローワーさん4000人になったら、プライマリ・ケアの個人パールを年内いろいろTweetする予定です~
3
6
59
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール③】 高齢者がひとりで湯船にはいれて、背中を自分で洗えるようなら、自宅内ADLは自立している
0
13
57
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール⑧】デイサービスで易怒性がめだつ高齢の認知症男性の場合、なんらかの疼痛(筋骨格系、泌尿器科系等由来のことが多い)を自覚している場合がある
0
7
57
@yasukif
藤沼康樹
3 years
すごい衝撃、貴重なインタビューだと思います。「・・現代都市の標準的な音環境は、現生人類が進化的適応を果たしたアフリカなどの熱帯雨林の環境音と比較すると、可聴域は騒音に満ちているのに、超高周波領域は著しく貧弱なスペクトル構造になってしまっている・・」
0
25
56
@yasukif
藤沼康樹
4 years
話題の岩田先生の動画、現場に入った知己の専門家の一人の視点からのルポとして視聴したので、私自身はそれほど感情的には動かされたりはしなかったのですが、医師クラスタでこの動画の評価について意見が割れて、クラスタ内にある種の分断が始まってしまっているってことが、むしろ分析が必要に思う。
2
7
58
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 32】 目の前の高齢患者は、はじめから高齢者なのではない。こども時代があり、青春時代があり、出会いと別れがあり、誇りがあり、愛情や悲しみを経験してきたライフヒストリーがある。
0
14
58
@yasukif
藤沼康樹
6 months
ミスを細かく指摘すること、足りないことを指摘することが指導医の役割だとおもっている医者は結構まだ多い。カンファとかで、足りないところを指摘することが役割だとおもっていると、よく準備されて指摘されないようなプレゼンだったり、「◯◯はどうだった?」とつっこまれないように全部喋るタイプ…
0
3
55
@yasukif
藤沼康樹
1 year
ライフサイクルを理解する上での助けになりますね~
@tmaita77
舞田敏彦
1 year
(表13) 人生のお悩み一望図。『国民生活基礎調査』の結果が出たら,これを作ることにしている。
Tweet media one
12
2K
6K
0
13
55
@yasukif
藤沼康樹
5 months
自分の親が実家で弱ってきたときに、家庭医や総合医のありがたみがはじめてわかったという中年~初老の医者はヒジョーに多いんだけど、それを言語化しておきたいね
0
5
55
@yasukif
藤沼康樹
6 years
臨床推論はおそらく医学的診断とイコールではないってことが重要で、Multimorbidityや高齢者のComplex caseなんかでは、いわば多職種連携臨床推論というようなものが必要なのですよ。おそらくこのタイプの臨床推論を俯瞰的にみる力が家庭医には要求される。だから、家庭医は内科医ではないです。
0
10
42
@yasukif
藤沼康樹
5 months
日本における家庭医療の重要な構成要素に非選択的外来診療と在宅医療があるが、それらの対象の複雑性は大きくなってきていて、医学的知による問題解決が困難で、あたらしい思考法が必要で、こうした英国の取り組みから学ぶところは大きいです。
0
7
54
@yasukif
藤沼康樹
4 months
医学部で習ったことと同質の延長線上ではどうにもわからない問題が現場にはあるんで、放射的に調べたり、他の領域にヒントがないかどうかを探ったり、ディスカッションするわけなんで、そういう現場がプライマリ・ケア現場に「実際に」あるんだということを地域医療実習とかで知ってもらいたいと思って…
0
7
53
@yasukif
藤沼康樹
4 months
ポリファーマシー狩りwとかPL狩りとかにまずはこだわるっていうのは総合診療や家庭医療の初心者ってイメージなんだけど、問題リストのトップにComplex Multimorbidityとか、老老世帯とかあがってると、お、わかってますね~という感動を覚えます
2
3
52
@yasukif
藤沼康樹
5 years
エムキャスで視聴できました。なんだか,なんか,めちゃ感動した。やっぱトップ俳優は知的な人多い。X-menからゲイリー・ハートまで振り幅広く演じつつ,このコミュニケーション能力と,すくない言葉の背景に多くの教養がにじみ出る雰囲気がすごい。
@8bit_HORIJUN
堀 潤 JUN HORI
5 years
ヒュー・ジャックマンさんが出演して皆と「政治と報道」について議論した今朝のTOKYOMX「モーニングCROSS」はこちらのサイト、アプリから見逃し視聴でしばらく誰でもご覧いただけます。ぜひヒューさんが語る「政治と報道」についてのオピニオンをぜひ直接! #クロス
Tweet media one
2
458
762
2
16
50
@yasukif
藤沼康樹
4 years
英国NHSでPCRの適応と考えているレイヤーは 1.特定の国への渡航歴のある人で症状のある人 2.すでに感染が確認されている人との濃厚接触がある人 に限られます
0
42
50
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール⑨】COPDなどによる慢性呼吸不全で通院されていて、HOT実施中の方で、夕方以降に呼吸困難感が強くなる方の場合、胸壁に湿布を数枚貼ると楽になる場合がある。
1
6
50
@yasukif
藤沼康樹
3 years
ヤンデル @Dr_yandel 先生のTwitterに関するエッセイにかなり感動しました・・とくにTwitterに対する姿勢のターニングポイントの話が素晴らしいです 👉 総合診療 2021年 5月号 臨床医のための 進化するアウトプット 学術論文からオンライン勉強会、SNSまで 大浦 誠
0
10
48
@yasukif
藤沼康樹
8 months
家庭医療、プライマリ・ケアにおけるクリニカルパール集はあります!これとか、通読すると段位が上がる感あります。⇒ テイラー先生のクリニカル・パール1 診断にいたる道筋とその道しるべ (テイラー先生のクリニカルパール) #Amazon @Amazon より
0
8
50
@yasukif
藤沼康樹
4 months
最近は、既往歴として終わった問題とされがちな、たとえば手術歴とか、外傷歴とか、また家族歴としての親族や友人との死別とかが、実際には大なり小なりトラウマティックな経験としてライフストーリーに影響をあたえてることにあらためて気付かされることが多い
0
4
50
@yasukif
藤沼康樹
4 years
見やすい,わかりやすい,信頼性高いの三拍子そろったBMJのページ。毎日更新されています。特にCOVID-19 in primary careって図がわかりやすい。これを日本の現状にあわせてマイナーチェンジするとよさそう。しかし常日頃英国のPCをDisってる日医はこれを見習って欲しい・・
1
18
48
@yasukif
藤沼康樹
5 years
確かに,今の日本ではメインの仕事と収入源は必要だけど,すこしでもいいから複数の収入源と職場とは別の安心できる所属コミュニティを持つっていうのは,サバイバルのやり方として重要だな・・・
1
14
48
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 44】 定期通院患者で、アルコール問題や喫煙習慣のある場合、無関心期であっても、毎回診療の最後に「アルコールほんとへらすかやめたほうがいいよ」とか「タバコはやめたほうがいいよ」と一声かけると、数年後に問題が改善する場合がある
0
7
48
@yasukif
藤沼康樹
2 years
診療所や在宅診療、あと中小病院の一般プライマリ・ケア外来の教育指導は、病院病棟におけるそれとはまた異なるコンテンツや留意点があるので、そこはスペシャルインテレストグループとして継続的な勉強会や検討会があってもいいと思っておりますので、8月にキックオフイベント開催します
1
1
49
@yasukif
藤沼康樹
4 years
毎日昼食時に定点観測している昼のワイドショーでは、パンデミックの話題に費やす時間は一気に減少し、PCRのPの字もでなくなりました。もう甲信越の学長先生の出番はなさそう。で、レジリエンスに強いというあらたな教授先生が突然登場。完全にWWEロイヤルランブルの世界にみえます・・
1
21
48
@yasukif
藤沼康樹
8 months
特に大都市圏の中小病院の家庭医療へのTransformは相当重要な課題だとおもう。ミニ大病院になりたいところがまだ多いのと、そのためかえって人があつまらないのもある
0
11
47
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 47】 高齢者の膝関節痛に対して、大腿四頭筋訓練を1回左右10回ずつ、1日3セット実施してもらうことは、NSAIDSより効果がある
1
4
45
@yasukif
藤沼康樹
3 years
【プライマリ・ケア私的パール 41】 診断推論は、患者がなぜこの日、この時間に来院したのかが重要な出発点となる
1
3
47
@yasukif
藤沼康樹
5 months
ちょっと古い研究ではあるが、高齢者の初診患者で、医学的診断ともちこまれた問題が一対一対応するっていう症例は50%です。この研究は今の日本でだれかやってほしいところです
0
7
47
@yasukif
藤沼康樹
5 years
これは読み応えある素晴らしいエッセイ。医療現場における主体の問題を考える際に必読と思われます⇒ 「わたし」のウェルビーイングから、「わたしたち」のウェル��ーイングへ:ドミニク・チェン @wired_jp
0
14
46
@yasukif
藤沼康樹
4 years
大悲報。新調した自室エアコンが初期不良。熱中症の危険迫る。
1
2
46
@yasukif
藤沼康樹
2 years
草場先生(私がめちゃリスペクトしている若きリーダーで、個人的には草場将軍とよんでます!)によるプライマリ・ケア政策の方向性に関する全面展開が視聴できます→ 「かかりつけ医を考える」(1) 草場鉄周・日本プライマリ・ケア連合学会理事長 2022.9.30 @YouTube より
0
11
47
@yasukif
藤沼康樹
2 months
プライマリ・ケア系に対して攻撃的なのは、たいていIntellectual Specialty界隈の方たちで、Procedural Specialty界隈の方たちはそれほど攻撃的でないという傾向はこの20年変化なしだなあ
2
3
46
@yasukif
藤沼康樹
8 months
世界最大のプライマリ・ケア研究の学会NAPCRG、その50年の歴史を振り返る記事。PC研究志す人は必読です → Primary Care Research: Looking Back and Moving Forward With Reflections on NAPCRG’s First 50 Years
1
5
46
@yasukif
藤沼康樹
10 months
面談のことを「IC」といったり「ICしたんですが」ってものいいがめちゃ違和感あるし、「FIFE」のことを「かきかえ」といったり、「Bioが弱い」とかいうのもムカッとくる笑 言葉のもとの意味を知らないでコスパタイパ重視すると思考鈍麻になります
1
4
43
@yasukif
藤沼康樹
5 months
専門医機構は第二医師会をめざしてるの?なんでヘルスケアシステムの構築を云々するのか、さっぱりわからない。レジデンシープログラムと専門医の質の担保以外の仕事がなんでミッションにはいってるの??
1
2
45
@yasukif
藤沼康樹
3 years
すでに高齢者の重症COVID19はレスピレーター適応からはずれてきているというリソースアロケーション問題に日本は直面している・・・とにかく総感染者数を減少させねばなりません
0
10
45
@yasukif
藤沼康樹
2 years
家庭医療の話をききたい、学びたいっていう学生さんに向けて小規模のリモート講義企画を続けてるんですが、先日その内容の半分くらいのボリュームでの講義をある大学で授業としてやったんですが、驚くほど反応がなくて、希望者に対して行った際の反応と真逆で、なるほど感ありました〜当然と言えば当然
1
1
45
@yasukif
藤沼康樹
3 years
よほどの音楽ファンでなければ、27くらいまでの音楽しか聴かなくなるっていう27歳問題は、高齢者でも同様で、在宅診療している高齢者がケンドリック・ラマーとかWeekndにハマっているっていうのはなかなかないとおもう。だから、じつは1950-60年代の文化的状況を知っておくことは価値があります
0
14
43
@yasukif
藤沼康樹
2 months
老年医学における不確実性の教育に関するこのシェーマは素敵です
@JournalGIM
JGIM Journal of General Internal Medicine
2 months
Can geriatrics education help with uncertainty? Here, @LoewenthalMD and authors find that IM residents face increased uncertainty and moral distress when caring for older adults and more importantly, PROPOSE SOLUTIONS! #geriatrics #agefriendly #meded
Tweet media one
0
7
17
1
8
44
@yasukif
藤沼康樹
8 months
家庭医としての仕事に停滞感があったとき、Annalsの論文にインスパイアされていつもの仕事が活性化したという経験は数限りなくあります。プライマリ・ケアリサーチを臨床家が読む意義はそういうところにもあります。飲み会では仕事に新鮮さは生じません笑
@AnnFamMed
Annals of Family Medicine
8 months
Feeling🪫? Get inspired by our one-page Innovations in Primary Care @AnnFamMed
0
0
7
0
4
44
@yasukif
藤沼康樹
4 years
こういう状況だと,Strumbergがいっていた,人間の共同体の基本的構成要素であるヘルスケアの原点を思い出す。安心させること,不安をうけとめること,つまりはReassuranceがヘルスケアの原点であるということ。古代では祈祷師でありヒーラーがそれをになっていたことを思い出します
0
17
43
@yasukif
藤沼康樹
3 months
最初で最後の?単著の最終ゲラチェック終了して、目次や索引をいれると、全体で300ページ弱になりました。普通に手に取るには分厚すぎるような気がするので、より多くの方たちに届くようにするには、なにかストラテジーが必要そう。装丁や印刷はかなり凝ったつくりになるようなのでまずはフィジカルオ…
1
4
43
@yasukif
藤沼康樹
10 months
自分はやはり家庭医療、Family…
0
1
42
@yasukif
藤沼康樹
2 years
運営には感謝しかありませんが、今回のJPCA2022は、病院総合診療から家庭医療、大都市から離島、看護、介護、福祉、地域経済、実地臨床アップデートまで、ほぼフルスコープという配置になっており、これは運営側の強いポリシーを感じたところです  #JPCA2022
0
2
43
@yasukif
藤沼康樹
27 days
自著の索引に仮面ライダーが入っていて、結構感動。
Tweet media one
0
2
43
@yasukif
藤沼康樹
1 year
端的にいって、従来型の勉強だけで臨床だけやってると、あきらかに臨床能力が落ちると思います。「勉強」で演繹的にしかかんがえられなくなると、いつのまにかみれるものしかみれなくなります。帰納法あるいはアブダクションが使えないとプライマリ・ケアはアウト。成人学習者はすべてから学びます
0
8
41