ヤスデ図鑑を作りたい Profile Banner
ヤスデ図鑑を作りたい Profile
ヤスデ図鑑を作りたい

@yasudezukan

Followers
972
Following
9
Media
214
Statuses
2,199

日本のヤスデを紹介するアカウント。ヤスデは史上最大の節足動物であり、最も脚が多い生き物です。日本から約300種の記録があります。ムカデのようにも見えますが、おとなしい生き物です。このアカウントの投稿内容だけで同定できるものではありません。ハッシュタグ #ヤスデ図鑑を作りたい でツイートしよう

Joined July 2021
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
日本のヤスデを紹介しています。日本産全種を調べることができる図鑑を作ることが目標です。 #ヤスデ図鑑を作りたい これまでに紹介した種類はこちら↓
3
11
41
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 日本のヤスデは約300種が知られていますが、その9割以上が日本の固有種です。比較的よく調べられている関東地方を中心に160種程度を見ましたが、そのうちの約60種は既知の種に同定できませんでした。少なく見積もって、1.5倍程度の種が日本に生息しているのではないでしょうか。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
3
140
588
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
知られている限り、ヤスデの脚の数は6本から1306本なので、来日回数はその間ですね。
@gmmtvfanfest23
GMMTV FAN FEST 2023 LIVE IN JAPAN
2 years
GMMTVスターからコメントが到着♪ TayとNewに5 quick questions❣ グッズは混雑が予想されるため本番前日販売と会場に来れない方のEC受注も検討中🥰 詳細決まり次第にお知らせします 配信チケット発売中🎫 Global livestreaming tickets is here
68
3K
5K
1
208
412
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
11 months
Millipedes from JAPAN #MillipedeMonday
Tweet media one
4
62
292
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 沖縄からマギータマヤスデが新種記載されました.これで日本産タマヤスデ科は11種になります.タイプ産地は沖縄島.他に渡嘉敷島,久米島,石垣島から記録されています.
Tweet media one
2
41
249
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
【新記録】北海道より、オビババヤスデとマクラギヤスデを初めて報告しました。オビババは東北をまるっとすっ飛ばした驚きの記録です。
Tweet media one
Tweet media two
2
66
260
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
⚡️「日本のヤスデ」(作成者: @yasudezukan さん) 現在、80種ほど紹介しています。まだまだ続きます。#ヤスデ図鑑を作りたい
2
64
250
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
アカヒラタヤスデ属の1種.今まで見たヒラタヤスデの仲間の大群では最も大規模だったものです.全て1本の倒木の写真で,この前年も同じ倒木で発生していました.#ヤスデ図鑑を作りたい
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
34
187
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
実はこのヤスデ、普通のヤスデにはない極めて珍しい特徴を持っています。それは何でしょうか? #ヤスデ図鑑を作りたい
Tweet media one
2
21
165
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 マクラギヤスデやオビヤスデは、脱皮のときに糞でドームを作ります。
Tweet media one
0
14
159
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 153 クロイワヤスデ Pterygostegia kuroiwadensis 側庇(体横の張り出し)が発達しています.本属では眼の退化と側庇の発達が相関することから,洞窟環境に適応するほど側庇が発達するのかもしれません.本属にはさらに2段階,側庇が発達し,眼が退化する種がいます.
Tweet media one
1
23
144
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 26 ギボウシヤスデ科の1種 Siphonophoridae gen. sp. 日本では紀伊半島と琉球列島から記録があります。コシビロザトウムシの仲間と同じ分布を示すのは不思議ですね。
Tweet media one
0
19
129
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 こんなに美しい生き物が身近にいるという驚きと感動を届けたい!
Tweet media one
0
16
130
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 生殖肢のような小さな部位を観察するときは、ハンドジェルを使っています。観察方向自由自在で、小さなガラスビーズの上に置くよりも見やすいし、撮影も楽です。ゴミや気泡を取り除きやすく、ジェルの中で展足することもできます。
Tweet media one
Tweet media two
1
30
128
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
6 months
#MillipedeMonday Chordeumatida produce threads from the spinnerets on their terson to make cocoons during molting.
Tweet media one
Tweet media two
0
20
124
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 110 エリヤスデ属の1種 Eutrichodesmus sp. ウチカケヤスデ、ヒラオヤスデ、イトヤスデ、オウギヤスデ属の1種では雌による抱卵が確認されています。
Tweet media one
0
26
119
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 105 クマモトオウギヤスデ Cryptocorypha kumamotensis 熊本城から記載されています。
Tweet media one
0
9
119
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
6 months
実はゲジ,脚の自切・再生能力がすごいんですよ! さっと切り,ばっと生やします. 他のムカデと違い,自切時に筋肉を切断する必要がありません.さらに,1回の脱皮だけで完全に再生できます.もし次の脱皮までの期間が短い場合でも,もう1回脱皮すれば元通りです.ふつうはこうはいきません.
1
20
111
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 脱皮時に繭を作るヤスデがいます。画像はフトケヤスデ属の一種。
Tweet media one
3
10
91
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 88 ミドリババヤスデ 種複合体 Parafontaria tonominea species complex 生殖肢の多様化が著しく、分類が難しいグループです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
91
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 巨大なアマビコヤスデ属の1種 Riukiaria sp.
Tweet media one
1
9
98
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
6 months
Parafontaria tonominea species complex (Myriapoda: Diplopoda: Xystodesmidae)
Tweet media one
0
12
98
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 151 ハサミオビヤスデ Epanerchodus celsus 世界から姿はおろか,名前すら忘れ去られたヤスデ.
Tweet media one
0
13
96
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 4 シノハラフサヤスデ Polyxenus shinoharai 海岸の崖の隙間の土壌中に分布しています。拡大するとわからないのですが、目視では銀色に光って見えます。体長約2 mm。国内では最も小さく、世界的にも最小クラスのヤスデです。
Tweet media one
0
18
96
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 60 カマトゲアマビコヤスデ Riukiaria cornuta 7 cm を超える国内最大のババヤスデです。
Tweet media one
1
12
85
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
ヤスデ図鑑、興味がある方にチラッと作成中のデータを見ていただいたところ、「5万までなら買う。2冊買う」とおっしゃっていただけました。やる気出てきたぞー!#ヤスデ図鑑を作りたい
1
13
93
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 106 コブヤスデ Pseudocatapyrgodesmus glaucus サクラアリや、トゲズネハリアリの巣から見つかる珍種です。
Tweet media one
0
14
92
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 117 マクラギヤスデ Niponia nodulosa 攪乱環境で見られる種類です。近年分布を拡大しています。アリに襲われると警報フェロモンを出し、これを受容した別の個体が逃げることを助けます。
Tweet media one
0
12
85
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 152 ツブアカノコギリヤスデ Prionomatis milabilis ノコギリヤスデ属では唯一地表性.他の種は全て白色で洞窟から見つかっています.*PrionomatisをEpanerchodusに統合する説もあります.
Tweet media one
0
17
83
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 1 ハイイロフサヤスデ Eudigraphis takakuwai 樹皮の下で見つかることが多いヤスデです。人家周辺に多く、森の中では見つからないようです。体を守るための房毛が発達しています。夏は樹上のスイーピングでも見つかります。
Tweet media one
1
11
76
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
紫外線を当てると幻想的に光る(蛍光する)ババヤスデ.いったいどのくらいの強さで光るのでしょう��?試してみました。 協力: @Terminal_Legs @tabibito6 #ヤスデ図鑑を作りたい
1
16
76
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 102 ハガヤスデ Ampelodesmus granulosus さまざまな種類のアリの巣からみつかります。現在ハガヤスデ属は国内から3種、台湾から2種が記載されていますが、まだまだ多くの未記載種がいると思われます。
Tweet media one
1
8
73
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 タマヤスデの仲間では、外的から身を守るための液体を背中から出します。この液体には捕食者が嫌がったり、麻痺する成分が含まれています。また、この液体は非常にねばねばしているので、物理的な防御にも用いられているようです。
Tweet media one
0
21
71
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 3 ウスアカフサヤスデ Eudigraphis takakuwai 土壌中や樹皮下で見つかることが多く、ハイイロフサヤスデ、イソフサヤスデとは棲み分けているようです。戦時中、三好博士は利き手の指をほとんど失い、2~3mm程度の本種を、利き手とは反対の手で解剖・スケッチしました。
Tweet media one
1
9
69
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 124 ナガオビヤスデ Epanerchodus longus 誤同定、一部が欠損した不完全な個体の記載、命名規約を十分に満たさない記載により混乱が生じていました。Murakami (1995) は見事にこの問題に終止符を打ちました。
Tweet media one
1
10
69
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 35 カザアナヤスデ Antrokoreana takakuwai takakuwai 溶岩洞から見つかっています。
Tweet media one
0
9
68
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 7 シロヘリタマヤスデ Hyleoglomeris lucida もともと洞窟の中から見つかり新種記載された種類です。しかし、洞窟ではほとんど見かけることが無く、林床の倒木周辺に多い種類です。
Tweet media one
2
12
66
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
「日本産土壌動物 第二版」には多数のヤスデの写真が掲載されていますが,東海大学出版会の図鑑事業からの撤退により増版される可能性がなくなったため,非公式ながら簡単に正誤を紹介したいと思います.図版において,より詳細に同定できるものや分類学的な見解の相違を除いた正誤表は次の通り.
Tweet media one
1
28
71
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 108 ウチカケヤスデ Eutrichodesmus elegans 関東や関西では普通にみられる種類です。ゆっくり動き、かわいい。
Tweet media one
0
7
64
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 24 ツクシヤスデ Kiusiozonium japonicum イトヤスデ属より大型で、幅広い体が特徴です。美しすぎて、涙がちょちょぎれます。
Tweet media one
0
14
66
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 48 ヤエヤママルヤスデ Spirobolus sp. 体長最大90 mmほどになる、日本では最大のヤスデです。マルヤスデ属は世界に約90種が知られています。
Tweet media one
1
8
61
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 141 ウエノタマヤスデ Hyleoglomeris uenoi 洞窟内から採集された個体が記載されましたが洞窟の環境を好んでいるわけではなく、普通洞外から発見されます。
Tweet media one
0
11
63
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 ヤスデの生殖について 精子を出す穴は第2脚(第3胴節)の基部付近にあります。大部分のヤスデでは、一度第7胴節周辺の生殖肢に精子を移した後、生殖肢の一部を雌に挿入することによって精子を雌に受け渡します。精子を一度別の場所に移す方法はトンボに似ています。
Tweet media one
0
10
62
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 25 ジヤスデ科の1種 Siphonotidae gen. sp. 人為的改変の進んだ場所で見られることが多いようです。ジヤスデ目では、ヒラタヤスデ目に見られる背面の正中線の縫合がありません。
Tweet media one
1
10
58
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 6 ヤマトタマヤスデ Hyleoglomeris japonica 日本のタマヤスデの仲間としては独特な、細長い体型のタマヤスデです。湿った落葉と土の間にいることが多いです。
Tweet media one
1
9
54
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 100 とうとう、No. 100になりました! ヤケヤスデ Oxidus gracilis 日本原産と考えられ、世界中の温暖な地域や人為的干渉の及んだ地域に分布しています。体は全体褐色、側庇は褐色~黄褐色(黄色ではない)で発達することから、他の全ての日本産のヤスデと区別できます。
Tweet media one
1
12
59
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 5 ミクニタマヤスデ? Hyleoglomeris cf. insularum 黒いタマヤスデです。東京周辺に分布していると言われています。東京付近には、複数種の黒いタマヤスデがいるようです。分類に重要である雄の記載がないため、混乱が続いています。
Tweet media one
0
13
51
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
そんなところに乗らないでおくれ
Tweet media one
0
6
54
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 154 キレコミオビヤスデ Epanerchodus incilis 椎の木駄場(駄馬は誤り)から発見されました.愛媛県西部の洞窟に生息しています.体が透けているので反応室を見ることが出来ます.オビヤスデ目はふつう,反応室でマンデロニトリルと酵素を混ぜることで青酸を作ります.
Tweet media one
Tweet media two
1
7
56
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 34 ガモウタテウネホラヤスデ Antrokoreana gamooi 本種の名前は、採集のために危険を冒して何度も鍾乳洞へ入洞した蒲生明氏への敬意と謝意を示したものです。このように、生きものの名前に人名をつけることを献名(けんめい)といい、大変名誉なこととされています。
Tweet media one
1
7
56
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
【論文紹介】 Millipedes diving into a small tributary? 北海道で多数のキタヤスデ(ババヤスデ科ヤマンバヤスデ属)が溺死、その死骸をカワニナが捕食していることが確認されました。ヤスデの外骨格が淡水生物の重要なカルシウム源になっている可能性が指摘されています。
1
18
58
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 36 ミヤマタテウネホラヤスデ Antrokoreana takakuwai sylvestris 秋~春にかけて、洞窟外からみつかります。夏にはみつからず、どこにいるのかよくわかっていません。
Tweet media one
0
4
50
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
疑問はごもっとも。ヤンバルトサカヤスデという和名は、本種が初めて国内から記録されたとき、本種を同定した篠原圭三郎氏によって命名されました (比嘉・岸本, 1987)。このとき2つの不可解なことがありました。国内で初めて確認されたのは沖縄島中部の北中城村で、主に沖縄島北部を指す「やんばる」
@rincha1213
りんちゃ丸
1 year
久しぶりにヤンバルトサカヤスデのトサカどこやねん病になってネット検索してるけど大量発生の情報しかない なんでオビヤスデとかヤケヤスデじゃなくてトサカやねん!
Tweet media one
Tweet media two
0
0
3
1
9
52
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 紫外線を照射すると、私たちの目に見える光に変換する(=蛍光)ヤスデがいます。蛍光により背景から浮き出るだけでなく、蛍光色の違いによって表面構造を観察しやすくなります。
Tweet media one
0
7
50
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 56 フトケヤスデ属の1種 Tokyosoma sp. ヤスデの仲間は左右対称に脚を波打たせて歩きます(フサヤスデを除く)。同じ歩き方をする生き物は他にいるのでしょうか?ムカデ、コムカデ、エダヒゲムシ、ダンゴムシはすべて、左右別々に脚を動かします。
Tweet media one
2
11
50
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 59 ヤットコアマビコヤスデ Riukiaria chelifera 「やっとこ」とは、針金や板金などをつかむための工具のことで、生殖肢の形態がこの「やっとこ」に似ていることから名づけられました。
Tweet media one
1
5
46
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 144 サツマフジヤスデ Anaulaciulus kiusiensis 記録はほとんどありませんが、九州に広く分布している普通種です。秋から春頃成体を見ることができます。
Tweet media one
0
1
49
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 104 オウギヤスデ Cryptocorypha japonica 全身橙色の個体と、写真のようなまだら模様の個体がいます。
Tweet media one
0
10
46
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 63 アマミアマビコヤスデ Riukiaria scutata ホルストアマビコヤスデの側庇を黄色くしたような色合いのヤスデです。
Tweet media one
1
5
44
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 111 キレコミヤスデ Prosopodesmus sinuatus ヤスデ界のナマケモノのような存在で、非常にゆったりと歩きます。地面のやや深い場所にいるようです。
Tweet media one
0
7
46
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 139 コマカドオビヤスデ Epanerchodus takashimai 富士山麓の最も古い溶岩洞窟群にのみ分布しています。この個体が見つかった洞窟は、昔はたくさんのコウモリがみられたそうですが、今ではごくわずかしかいません。コマカドオビヤスデも、1、2匹が発見されるだけです。
Tweet media one
0
3
42
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 20 アカヒラタヤスデ属の1種 Symphyopleurium sp. タマモヒラタヤスデによく似ています。雄は10個程度の卵を抱えます。
Tweet media one
2
7
40
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 120 シロハダヤスデ属の1種 Kiusiunum sp. シロハダヤスデ属は側所分布を示すことが知られ、各種内の生殖肢形態の地理的変異が非常に小さいことがわかっています。
Tweet media one
0
3
44
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 146 ミツマタオビヤスデ Epanerchodus triramus 名称は3叉状の生殖肢に由来します。生殖肢の基本的構造はクチバシオビヤスデE. rostralisに類似しています。不幸にもE. invisitatusもミツマタオビヤスデと名付けられましたが、こちらはチクゼンオビヤスデに改称されました。
Tweet media one
2
4
43
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 28 シマフジヤスデ Anaulaciulus quadratus 生殖肢はミホトケフジヤスデに似ていますが、体に3本の黒条が走っているように見えるのが特徴です。伊豆諸島に分布しています。
Tweet media one
0
3
38
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 109 エリヤスデ属の1種 Eutrichodesmus sp. 駐車場から発見されま���た。
Tweet media one
0
6
42
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
Eumillipes persephoneに比較的近縁の種類(同族)が日本にもいます。ボウニンジヤスデ Rhinotus okabeiです。しかし、世界の熱帯・亜熱帯に生息するRhinotus purpureusのシノニムの可能性が高いと考えられています。Eumillipes persephoneに比べると随分短いですね。
Tweet media one
1
6
41
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
こちらにもヤスデ登場!本来身を守るための毒���上手く使われてしまった例です。ぜひご覧ください。ちなみにソースはこちら()です。オープンアクセスなので全文読むことができます。
@wowkitsunezaru_
WoWキツネザル🦸🏻‍♂️🌍🦸🏻‍♀️初著書『絶滅体験レストラン』4/17発売
3 years
アソコに毒を塗る生き物がいる! しかも・・・キツネザル!! WoWすぎるエキセントリックな習性に目が離せません!! ちなみに僕は塗りませんよ?🤔
3
73
266
1
12
42
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 137 ジャアナオビヤスデ Epanerchodus okamotoi タイプ産地からは消失し、近隣の鍾乳洞に細々と生き残っているようです。
Tweet media one
0
1
41
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 149 ウエノノコギリヤスデ Prionomatis uenoi 2つの近接した洞窟から発見されているのみ.
Tweet media one
0
5
42
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 23 イトヤスデ属の1種 Orsiboe sp. ヒラタヤスデ目の数種では雄による抱卵が確認されていますが、イトヤスデ O. ichigomensis (ジヤスデ目)は雌による抱卵が確認されています。ichigomensisは苺ではなく、富士山一合目に由来します。非常に珍しいヤスデです。
Tweet media one
0
5
40
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 水中のオウギヤスデ属の1種です。私が見たのは幼体だったので同定できませんでしたが、成体も水中にいることがあるそうです。
Tweet media one
0
3
41
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
@miarapuu こんにちは.ヤスデ普及アカウントです.こちらはヤマシナヒラタヤスデYamasinaium noduligerumではなく,アカヒラタヤスデSymphyopleurium hirsutumではないでしょうか.私はヤマシナヒラタヤスデがこのように多数の個体,菌類を囲むように集まっているのを見たことがありません.
1
3
39
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 136 ヒメシロオビヤスデ Epanerchodus lacteus 洞窟性ではないものの白~淡褐色と体色が薄い小さなオビヤスデです。
Tweet media one
0
7
39
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 66 タカクワヤスデ Xystodesmus martensii 背板には目立つ多数の隆起がある個体群と、そうではない個体群がいます。
Tweet media one
Tweet media two
0
3
40
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 118 ケナガシロハダヤスデ Kiusiunum longisetum 白い体色から「白肌」の名前がついていますが、老熟すると褐色になります。
Tweet media one
1
3
39
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 47 クロヒメヤスデ Karteroiulus niger 夜間樹上に登っていることが多いようです。日本では今のところ、似た種類は報告されていません。
Tweet media one
0
3
37
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 150 オオセリュウガヤスデ Skleroprotopus osedoensis 九州中部の洞窟に分布する.同属他種に比べ頭でっかち.
Tweet media one
0
4
39
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 17 アカヒラタヤスデ Symphyopleurium hirsutum 100匹以上が群れていることがあります。雨の日には倒木を離れ徘徊することもあるようです。
Tweet media one
0
3
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 雄が雌の上に乗り抱きかかえる行動をとっていることがあります。この行動は求愛行動と考えられ、個体によってはなんと1ヶ月にも及ぶようです。
Tweet media one
1
10
37
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 8 カントウタマヤスデ Hyleoglomeris sulcata 倒木から見つかりますが、同じ場所に棲むヤマトタマヤスデとは異なり、土壌中からはみつかりません。ずんぐりむっくりした体型です。
Tweet media one
0
7
33
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 123 オオルイオビヤスデ Epanerchodus ohruii 関東・東海に分布しているE. bidens groupの1種です。洞内のグアノに集まることが多いものの、洞外でも見かけます。
Tweet media one
1
4
37
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 82 トラフババヤスデ Parafontaria ishii アカババヤスデに近縁です。アカババヤスデはさまざまな植生の場所に見られますが、本種はアズマネザサ群落に限られます。茨城県中央部ではアカババヤスデと混生する場所があります。
Tweet media one
0
5
41
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 被食者としてのヤスデ アマビコヤスデ属の死骸の下にシリアゲムシの幼虫がいました。ヤスデの死骸を食べていたようです。頭部~第4胴節は離れていたので、シリアゲムシが襲ったわけではないと思います。
Tweet media one
Tweet media two
1
5
38
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
遅きに失した感はありますが、オーストラリア西部より地球上でもっとも多くの脚をもつ生物が発見されたそうです。その数なんと1306本!今までは750本が最多でした。
1
8
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 75 タカクワヤスデ属の1種 Xystodesmus sp. どちらが♂でしょう?
Tweet media one
Tweet media two
1
5
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 121 イリエノコギリヤスデ Prionomatis iriei ノコギリヤスデ属は、主に四国・九州の洞窟で見られるグループです。本種は洞窟性のヤスデ類・クモ類の研究に貢献された入江照雄さんに献名されました。
Tweet media one
1
6
36
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
ヤスデの交接は、雌雄が抱き合うようにして雄が生殖肢を雌の生殖孔に挿入することで行われる、、、のですが、種類を間違えてしまうこともあります。とってもえっち。 下の雄がアカババヤスデ、上の雌がミドリババヤスデ #ヤスデ図鑑を作りたい
Tweet media one
0
4
38
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 145 ヨウザワオビヤスデ Epanerchodus yozawanus ミタケオビヤスデE. simplexのシノニムの可能性が指摘されていますが、タイプ標本が消失しているために十分な比較ができません。御岳山からの再発見が期待されます。
Tweet media one
1
2
37
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 53 シナノヤスデ Tokyosoma inflatum 頭部または頸板のみ白い配色は遠縁の数種のヤスデにも見られます。どのような意味があるのでしょうね。
Tweet media one
0
6
36
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
2 years
ざっと数えただけなのでやや間違いがあるかもしれませんが,日本産ヤスデ類305種のうち,正体不明のものを除き,91%,278種は日本の固有種です.まだまだ未記載種がいるので,この割合は実際よりも低く見積もられていると思われます.#ヤスデ図鑑を作りたい
0
4
37
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 119 シロハダヤスデ Kiusiunum nodulosum シロハダヤスデ属は日本固有の属です。現在は有効な5種と、2種の未記載種が報告されています。
Tweet media one
0
6
36
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい 番外編 最近、生殖肢はグリセリンと一緒に熱収縮チューブに入れています。顕微鏡で見ながら取り出せるので、生殖肢を失くしてしまうことが減りました。
Tweet media one
1
7
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 18 タマモヒラタヤスデ Symphyopleurium okazakii 那須で発見されたため、この地域に古くから伝わる玉藻前(たまものまえ)にちなみ名付けられました。
Tweet media one
0
3
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 77 エゾヤマンバヤスデ Levizonus montanus 札幌以東から記録があります。
Tweet media one
1
3
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 103 ハガヤスデ属の1種 Ampelodesmus sp. 南西諸島の個体群は総じて灰褐色で、緑色を帯びないようです。まだ分類学的検討が行われていません。
Tweet media one
0
3
34
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
1 year
これはヒロウミヤスデ Okeanobates serratus です.ヒロウミヤスデ科は小さな科で,世界にも片手で数えられるだけの種がいるのみです.アメリカに1種,日本に数種がいます.ヒロウミヤスデは長崎県の雲仙から発見され,1939年に極めて簡単な記載が行われた後,報告されていませんでした.
@toyotahotarum
豊田ホタルの里ミュージアム
1 year
いつも行く山で見慣れないヤスデがいました。
1
5
57
2
6
35
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 40 イカホヒメヤスデ Ikahoiulus leucosoma 胴節全体に溝が走り、つや消しになっています。
Tweet media one
0
3
34
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 30 ミホトケフジヤスデ Anaulaciulus takakuwai 生殖肢はシマフジヤスデによく似ています。外見ではヘルヘフフジヤスデと区別がつきません。
Tweet media one
0
2
34
@yasudezukan
ヤスデ図鑑を作りたい
3 years
#ヤスデ図鑑を作りたい No. 80 シモツケババヤスデ Parafontaria doenitzi Karsch (1880) 以来、長らく産地が不明でした。本種の産地が初めて明らかになったのは岸田 (1936) であり、その後、Shinohara (1995) はDönitzの足跡を丁寧に調べることで、タイプ産地が日光であることを推定しました。
Tweet media one
0
4
34