弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所 Profile
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所

@yassiyassiyassi

Followers
2K
Following
27K
Media
428
Statuses
21K

千葉県弁護士会 プロスペクト法律事務所の弁護士です。 千葉県弁護士会刑事弁護センター委員、千葉県弁護士会民事介入暴力被害者救済センター元副委員長。得意分野は刑事事件全般、交通事故などです。刑事事件実績は、無罪判決複数件獲得など、私自身が受任した事件が600件以上あります。最近では誹謗中傷対策もやっています。

千葉
Joined November 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
2 years
プロスペクト法律事務所の弁護士坂口靖の刑事事件弁護の実績の一部になります。 早期釈放、不起訴、無罪、執行猶予をご希望の方はご連絡下さい。 https://t.co/EG2rEIC0To
Tweet card summary image
sakaguchiyasushi-keijibengo.com
主な刑事事件の解決実績【弁護士 坂口靖】 【1】無罪判決を獲得した事件 強制わいせつ致傷事件(裁判員裁判) 窃盗事件①(共犯供述による冤罪) 窃盗事件②(虚偽申告による一部無罪) 道路交通法違反事件(オービス誤認) 強制 ...
0
5
25
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
3 hours
司法試験に1発合格って宣伝を頻繁に見かけるけど 今は1発合格が原則なんだから、昔の司法試験のイメージを利用するのはズルくね?
0
0
1
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
5 hours
今20くらいになる?
@otalawyer
オタ弁さん
5 hours
国選の引き取り手が少ない原因は2つ、報酬が安いことと刑弁界隈の圧が強いことだと思う。捜査+公判併せて30万にするだけで多少は登録者増えるでしょうよ。
0
0
0
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
5 hours
持続化給付金詐欺の初期の頃の量刑のばらつきは恐ろしいものがあったよね。 東北地方が激オモだった。
0
0
1
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
12 hours
我が業界と似てるw
@katsuyatakasu
高須克弥
1 day
情弱な患者を食い物にするつもりで、海千山千の業者に食い物にされる情弱美容外科医師(笑)。
0
0
1
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
15 hours
web集客 実務能力が高い弁護士が上手くいってるケースは少ないように見えるのは何故なんだろうか。 実務うんぬんよりも、web集客に特化した人しか成功してないよね? 単にかける時間の問題なのかな。
0
0
3
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
1 day
準抗告申立してるんだけど、結果の電話来ないなあ。。
0
0
3
@xx_sekine_xx
独自開発した偽造判別技術 不動産取得税自動計算公開
2 days
再送的ですが、今一度ポストいたします。行政書士は、総務省統計局の日本標準職業分類や、厚生労働省編職業分類のいずれにおいても法務専門職として扱われておらず、裁判員制度でも一般市民として位置づけられている。制度のどこを見ても、行政書士を法律家と評価し得る根拠は存在しない。
@xx_sekine_xx
独自開発した偽造判別技術 不動産取得税自動計算公開
2 days
白熱した議論の流れを追えていないので細部までは分からないが、「真の使者」などと言い始めた段階で、議論の軸がどこかおかしくなっているように思える。 論点は「履行補助者としての責任論」ではなく、単に「使者としての性質」、つまり書類を運ぶという機能の話にすぎないはず。
3
73
391
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
2 days
みんなOneDrive使ってるのでしょうか。 接見室等ネット環境が無いところで、全くWordの書面が開けないとかの現象ありませんか?
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
2 days
OneDrive本気でムカつく。 OneDriveに保存されてるデータをUSBに移動することすら、なかなか出来ないんだけど。
0
0
1
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
2 days
OneDrive本気でムカつく。 OneDriveに保存されてるデータをUSBに移動することすら、なかなか出来ないんだけど。
0
1
4
@Kanegae_Keiji
鐘ケ江啓司(弁護士・福岡県弁護士会所属)
2 days
この議論ですね。興味深いです。 大阪刑事実務研究会編著『量刑実務大系第3巻 一般情状等に関する諸問題』(判例タイムズ社,2011年11月)356-377頁 被告人の真実解明への積極的協力と量刑 〔長瀬敬昭〕 364頁
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
4 days
@LawRyota もちろん犯情がベースなのは当然です。 この事件は巨額詐欺事件ですので、むしろ早期自白した被告人の量刑をかなり軽くしたという内容です。 犯情での大枠で最も軽くしたとか、検察が大枠を超えて軽く求刑したとしてもそれは特には問題にはならないように思われます。
0
3
10
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
2 days
OneDrive本気でムカつく。 OneDriveに保存されてるデータをUSBに移動することすら、なかなか出来ないんだけど。
0
1
4
@62drahyI7g71373
だんご三兄弟
3 days
今まで長年様々なタイプの先生にご相談してきた印象でしかありませんが、優秀な先生なんだろうなぁ…と感じた先生は、相談者の拙い説明を真摯に遮ることなく丁寧に聞いて下さいました。優秀な弁護士ほど、謙虚な先生が多いような印象でした。只者ではない知性駄々漏れ、という先生はまさに圧巻です。
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
3 days
優秀な弁護士で、 食えないほど仕事が無いという人はいないと思う。 優秀な弁護士で、もっとより多くの仕事を獲得すべきという人はたくさんいると思う。
0
1
2
@lawyeraoto
弁護士 青砥洋司
3 days
#着手金詐欺 の弁護士の皆さん 弁護士会からのお手紙待っててくださいね #第二東京弁護士会 は、どうするんでしょうね 所属弁護士を守るんでしょうかね 詐欺被害者から高額の着手金 東京の弁護士に業務停止6カ月の懲戒処分 https://t.co/3IzCDFgjqd @Sankei_newsから
Tweet card summary image
sankei.com
東京弁護士会は20日、暗号資産(仮想通貨)取引をかたった詐欺事件の被害者に対し、回収見込みが低いのに適切な説明をせず高額過ぎる着手金を得たなどとして、SSC法…
0
3
10
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
3 days
実務をやってると、不同意性交は在宅事件として進んでいくケースが増加してるけどなあ。 その反面、在宅で起訴されてる事案が顕著に増加しているという感じも今のところ無い。 今後はわからないけど。
@Kanegae_Keiji
鐘ケ江啓司(弁護士・福岡県弁護士会所属)
3 days
私はもう性加害事件の弁護をしないことにしていますが…不同意性交等事件は早期に弁護士依頼することが大事です。有罪となれば、前科がなくても原則実刑です。改正前と違い、検察が積極的に起訴するようになりましたので、10年前の感覚では不起訴の案件でも、起訴されて刑務所に行く危険性は高いです。
0
0
7
@katsuyatakasu
高須克弥
4 days
美容外科の需要なるものの大半は営業のために正常人の嗜好を作られたものです。 脱毛とかくまとりとか美白とか痩身とか小顔とか包茎とか・・・コンプレックスを作って救うのが美容外科営業です。 美容外科ばかりではなく、全ての美容産業はマッチポンプです。 資本主義のビジネスは全てこれです。
@koneko__nyan
ゴーゴリ Estland 이구치
4 days
@dr_maika_k 私もそう思います。美容外科を馬鹿にする人が多すぎます。 需要は他の科よりも高いのに、失礼にも程がある。
46
883
8K
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
3 days
優秀な弁護士で、 食えないほど仕事が無いという人はいないと思う。 優秀な弁護士で、もっとより多くの仕事を獲得すべきという人はたくさんいると思う。
0
0
7
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
4 days
この事案を投稿した趣旨は、自白事件での黙秘は難しいという一例を知って欲しかったからです。 求刑?そんなの関係ないと言ってる人は、依頼者に判決の比較が出来ないことを良いことに不利益を課している可能性があることも頭に入れておいて欲しい。
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
6 days
黙秘について昔あった事件ですが、 共犯と共に4人逮捕された詐欺事案。 4人には序列があったんだけど、トップが初めに洗いざい供述し、1番下っ端が最後まで黙秘をしていた。 この事件、 トップが1番軽い求刑と判決で、黙秘していた1番下っ端が最も重い求刑と判決だった。
0
0
3
@bengoshijichi
『弁護士自治を考える会』
4 days
⭐️弁護士あるある🧑‍⚖️  近頃の弁護士 ①詐欺被害金の回収の見込みがないにもかかわらず回収できるような宣伝をして高額な着手金を得る ②いかにも子どもに会えそうな言い方をして別居親からいくつもの事件の着手金を得る ③訴額をつり上げて着手金を高額にし少額の和解を勧め結局弁護士だけ利益
0
15
58
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
5 days
実際、毎年ある程度の売上になるのが不思議。 運でしかないと感じていて、真剣に考えると恐怖しかないけど、目を閉じてる。
0
0
1
@yassiyassiyassi
弁護士 坂口靖 プロスペクト法律事務所
5 days
ワイ、過去のお客さんからの紹介メインで本当このとおりに思う。 とはいえ、管財、代理店、ネット等から少しずつ依頼があり、結局トータルでなんとか回ってるという感じかもしれない。 最近では零細事務所の安定は損保の顧問一択と思ってるけど、切られたら終わりというのは結局同じ。
@yatsuhashidayo
やつはし
5 days
僕の受任ルートは、管財とか損保ではなく、顧問先や過去のお客さんから雑多な仕事が紹介されるというもの。 めちゃめちゃフワッとしている。 いつ紹介が止まってもおかしくない。 来年の売上なんて全く予想できない。 この受任ルートで家族を食べさせている。 嫁さんは専業主婦。 狂気の沙汰だと思う。
1
0
2