yuki anezaki Profile
yuki anezaki

@yanezaki

Followers
416
Following
3K
Media
103
Statuses
3K

N sketch inc 代表 未来の道具のデザインする。Technology x UX 新しい技術をデザインとエンジニアリングで社会実装して提案する仕事をしています。最近は自社製品のIOTの製品開発をしたり、展示やサービスデザインのディレクションや技術的なサポートをよくしています。

tokyo
Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yanezaki
yuki anezaki
2 years
これは試してみたい。.定価で9万くらいでこれが販売できるってめちゃすごい。.
@endoayumu
猿渡 歩|Endo Ayumu
2 years
アンカー・ジャパンの子会社として、ルーナ・ジャパンを立ち上げ、ペットロボット「Loona Blue」の発表・予約発売スタートします!心に癒しや日常に豊かさを与えてくれる、最新テクノロジーを搭載したペットロボットです!.
1
0
7
@yanezaki
yuki anezaki
2 years
RT @yusuke_horie: 私の友人夫婦に昨���お子さんが産まれました。とても明るい夫婦で本当に素敵な夫婦です。なかなか出産されてからお会いできないなと思っていましたが今年に入って久しぶりに話したところ、お子さんが表皮水疱症の接合部型という難病を罹っていて苦労されていると….
0
11K
0
@yanezaki
yuki anezaki
2 years
RT @nsketch_inc: 4/5(水)〜4/7(金)に開催されるJapan IT Weekに、自社サービス「nanco」を出展します!ぜひ足をお運びください。. Japan IT Week 2023に、新しい在庫管理サービス「nanco」のβ版をN sketchが出展….
prtimes.jp
株式会社N sketchのプレスリリース(2023年3月31日 15時55分)Japan IT Week 2023に、新しい在庫管理サービス「nanco」のβ版をN sketchが出展
0
2
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
RT @Yamkaz: AIペアプログラマー「Github Copilot Labs」で「Code Brushes」という新機能がテスト中. コードの編集を、Photoshopでブラシを使ってペイントするのと同じくらい触覚的で簡単にできるっぽい..
0
84
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
組み込みのプログラミング楽しい。スペックが限られてるから、よりCPUの気持ちになって優しく寄り添って、最適化してあげる。.
0
0
5
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
うちはRadix UIを使ってるんですが、MUI Baseも気になる。Headless UI は「見た目と機能の分離」という設計原則やあるべき姿を目指しているので、一時的なトレンドとゆうよりも今後必須のツールになるよ。と社内には啓蒙しています。.
mui.com
The MUI Base component library gives you complete control over the look and feel of your app.
0
0
3
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
Adobeは.クラウドのファイル管理のしにくさ.共有のわかりにくさ.メンバー管理などの管理体験の軽視.昔ながらの課金.とかで嫌われてるのかな. 個人的にはAdobeの管理サイトなんとかしてほしい。Flash時代からのAdobe大好きっ子なんで、Figma買収で良い流れできますように.
0
0
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
AdobeがFigmaを買収するとの話。両方使ってる身からすると、期待値高いー.
@business
Bloomberg
3 years
BREAKING: Adobe is nearing a deal to acquire Figma, a startup that makes online design collaboration tools, sources say
0
0
1
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
まぐろ唐揚げ定食。恋しい。まぐからー.
@sfcclip
SFC CLIP
3 years
SFC生のソウルフードとして親しまれてきたレストラン、味処まるたか遠藤店(以下、まるたか)が9月で閉店したことがわかった。まるたかは、SFCから徒歩5分の立地ということもあり、卒業生も含めたSFC生や地元の人に愛されてきた。
0
0
2
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
えーー、ルンバのiRobotをアマゾンが買収。自前でホーム家電のラインナップ揃える方針にふってるようにみえる。そのうち白物家電メーカーも買収するんだろうか。.それとも、家の中を動き回る技術を手に入れて、ホームセキュリティ系と組み合わせも相性良さそう。.
0
0
1
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
NotionがカレンダーアプリのCronを買収したとのこと。Cronはまだサービスの一般公開前のEarly Accessだけど、UXで評価をうけてるらしい。NotionのCEOが自分で使ってみて感銘を受けて→join UXを大事にしている会社同士の買収で、これは楽しみ。.
0
1
7
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
iPadでデザインの案だしして、こうやって使うと便利だよーってドヤ顔してたら、「画力のなさをテクノロジーでカバーですね」。予期せぬカウンター、その通り。.
0
0
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
メタバースって言っても、ゲームとかだけなんでしょーって思ってだけど、うちのバイトのスタッフが、「VRchatの海辺���友達と会って会話してますよー、電話と同じ感覚ですかねー」って聞いて、おっちゃんビックリしました。自分の学生時代にはなかった文化。.
0
0
1
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
これは良いtips 元記事はこれかな、
1101.com
元々Twitterで交流があった濱口秀司さんと糸井。「あの場所にいれたことが、うれしかった」と全員が思うほど、ワクワクドキドキした6時間の対談です。
@taimuhanashiro
Taimu Hanashiro / BCG X
3 years
アイディアを考えるときに、1時間ずっと議論しているチームと、黙々と考えて、最後に議論するチームなどの実験をしたところ、途中でシェアを挟んだチームが圧倒的だそうです。
Tweet media one
1
0
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
今日は朝からついてない。ので、クリーピーナッツの「のびしろ」を聴いて、「俺らまだのびしろしかないわー♪」ってポジティブシンキング。出張なのにパソコンの充電機忘れたのが一番のびしろ。.
0
0
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
入り口の石片付けたら、「あれ、石なかった?」って突っ込まれて再配置。「向きが逆」「こうですか?」確かに、かわいい気がする。オシャレって難しいですね。勉強します。
Tweet media one
0
0
1
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
簡易ですが、更衣室も作成。ワイヤー足りなくて書い直しに行きつつ、工具みて時間忘れて早く帰ってこい��て怒られるお約束を経て、準備完了。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
0
0
@yanezaki
yuki anezaki
3 years
なんで石集めてるんだろうって思ってたけど、こうやって使うのか。たしかに、かわいい気がする。オシャレって難しい
Tweet media one
1
0
7