yamaonsakura Profile Banner
山の音楽団 Profile
山の音楽団

@yamaonsakura

Followers
3K
Following
233K
Media
737
Statuses
1K

さくら市の山っきしで音楽している吹奏楽団体です。 地域部活動「キッズブラスバンド」「山の吹奏楽部」を展開中! 詳しくはホームページをご覧ください。

栃木県さくら市
Joined January 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yamaonsakura
山の音楽団
2 days
キッズブラスバンド最終日は 楽器のお掃除。 楽器の構造とどの部分に汚れがたまるのかを観察しながら「うわ〜汚い…、スワブの紐はどこから出るの? 水がぁ!!!」などなど、楽しみながらお掃除完了です。 キッズブラスバンド2025は本日で終了。 ご参加いただきありがとうございました😊
0
0
61
@KoheiUeno710
上野耕平/Kohei Ueno
3 days
いよいよ明日第2回放送です! 先週の放送はいかがでしたか? 彼らの成長をお見逃しなく!!! #題名のない音楽会
@daimeiofficial
題名のない音楽会
7 days
今週11/22(土)は「ちたUMEブラス②夏合宿編」!上野耕平とぱんだウインドが子ども金管ブラスを本気で指導!「ライラック」は吹けるようになるのか? https://t.co/W4bNa5dzCz #題名のない音楽会 #金管ブラス #上野耕平 #中嶋尚也、#松永遼、#佐藤采香、#芝宏輔 #石丸幹二、#武内絵美
1
17
226
@ataro_eu
佐藤采香 Ayaka Sato 🎵Euphonium
3 days
今日の「題名のない音楽会」 次回に続く第2回目❣️ ぱんだウインドメンバー🐼として 私も出演しております!!!!!
@daimeiofficial
題名のない音楽会
4 days
明日11/22(土)は「ちたUMEブラス②夏合宿編」!上野耕平とぱんだウインドが子ども金管ブラスを本気で指導!各楽器のトップ奏者による特訓で「ライラック」が吹けるようになるのか? #題名のない音楽会 #金管ブラス #上野耕平 #中嶋尚也、#松永遼、#佐藤采香、#芝宏輔 #石丸幹二、#武内絵美
0
4
70
@yamaonsakura
山の音楽団
3 days
明日はキッズブラスバンド最終日です 5月から音楽を始めたメンバーは 11月9日に開催された音楽フェスティバルにて、素敵な演奏ができました 300名超のお客様の前での演奏は なかなか体験する事ができません。ドキドキワクワクの楽しい経験になったらいいなっと思ってます 明日は楽器掃除頑張るぞ!
0
0
43
@nobunobu_horn
信末 碩才
8 days
年始にこんなイベントをやらせて頂けることになりました! 皆様是非是非いらしてください〜!📯
@DolceTokyo
ドルチェ楽器管楽器アヴェニュー東京店
8 days
【Dolce東京新春ホルンフェア特別イベントのご案内】 信末碩才ホルン何でも相談会・ミニコンサート📯 Dolceアカデミー講師の信末碩才先生をお招きして新春東京店ホルンフェア特別イベントを企画しております。 内容としましては、
1
9
69
@yamaonsakura
山の音楽団
10 days
明日「山のブラスバンド・キッズブラスバンド」の練習はお休みです。 明後日「山の音楽団」の練習はお休みです。 SNS係はみんなに会えなくてさみしいです!
0
0
40
@yamaonsakura
山の音楽団
11 days
9日に開催された音楽フェスティバル2025にご来場いただき誠にありがとうございました! プログラムにアンケートのQRコードがございます。16日(日)までご感想お待ちしておりますので、お時間ある時にご回答いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
0
0
54
@yamaonsakura
山の音楽団
13 days
栃木県は良いお天気☀️です! 山の音楽団ホームページに 山の吹奏楽部練習会の様子をアップしました。 ご覧くださいませ。 https://t.co/S6NgRDO6lE
Tweet card summary image
yamaon.online
山の音楽団は、栃木県さくら市を拠点に活動する吹奏楽団です。
0
0
60
@yamaonsakura
山の音楽団
15 days
音楽フェスティバル無事に終演。 お客様 たくさんの拍手ありがとうございました! 公民館の皆さま 舞台さん 受付さん ボランティアさんお世話になりました 山本楓先生 信末碩才先生 日比彩湖先生ご一緒に音楽できて幸せでした♫ 村上陽一先生 素敵な音楽を創ってくれて ありがとうございました!
0
1
67
@sugayumiko
須賀由美子(フリーアナウンサー・週末女優)
16 days
是非是非遊びにいらしてください!
@yamaonsakura
山の音楽団
3 months
音楽フェスティバル開催します!!! 初めて音楽に触れた子どもたち 現在学校部活動にて活動中の方々や 久しぶりに楽器に触れた方 そしてプロの奏者が一堂に会し 音楽に満ち溢れた空間を創る そんな音楽の祭典です! ぜひこの場でしか味わえない「音楽」を 楽しみにお越しください😊
0
1
39
@yamaonsakura
山の音楽団
16 days
雨だけど順調にゲネプロ進行中です! 13:30開場予定ですが 雨の具合により、開場時間が早くなる場合がございますので、ご了承ください。 皆さまのご来場を心より お待ちしております!
0
1
68
@yamaonsakura
山の音楽団
16 days
今日は音楽フェスティバル2025の 前日リハーサルでした! 第一部金管バンド部のリハーサルから始まり、第二部リハーサルにはスペシャル出演の先生方も加わり楽しいリハーサル 明日は心を込めて音をお届けいたします! 雨予報ですが 雨宿りをしに氏家公民館 ホールへお越しください。 お待ちしてます
1
6
97
@yamaonsakura
山の音楽団
17 days
音楽フェスティバル2025は 明日9日(日)開催です✨ 色々な音が飛び出します! 第一部は小中学生の元気音。 第二部は大人の味わい深い音。 そして開演前(13:40頃)に、 開演前コンサートがあるらしい♪♪♪ お楽しみに!
0
4
56
@yamaonsakura
山の音楽団
17 days
明後日9日(日)は音楽フェスティバル✨ 今回の指揮は、もちろん村上陽一先生! 山の音楽団の不甲斐ない音楽をどうにかしてくださる素敵な方です♪ お時間ある方、ない方も、お近くの方も遠方の方も是非『音祭り』体験しにお越しください。 出演者一同、ご来場お待ちしております!
0
1
63
@yamaonsakura
山の音楽団
18 days
山の音楽団「キッズブラスバンド」は栃木県さくら市で活動する小学生の金管バンドです。 弊バンドは音楽の入り口として5〜8月の期間限定・初心者対象。 もっと音楽したい子は、音楽の探求場所として「山のブラスバンド」に移行しています。 現在24名が楽しく音楽してます!
@WINDSLABO
管楽器専門店WINDS LABO
18 days
🎁管楽器プレゼント企画第2弾 〜ジュニアバンド応援編〜
0
1
33
@WINDSLABO
管楽器専門店WINDS LABO
18 days
🎁管楽器プレゼント企画第2弾 〜ジュニアバンド応援編〜
1
15
49
@yamaonsakura
山の音楽団
18 days
9日(日)音楽フェスティバル2025の 司会はさくら市PR大使の須賀由美子様🌸 前日は喜連川花火大会と今週末はさくら市にどっぷりな素敵な方です。 今週末は、花火観て音楽聴いて秋🍁を堪能しに『さくら市』へお越しください!
@sugayumiko
須賀由美子(フリーアナウンサー・週末女優)
18 days
今夜 #rberry #レディオベリー 山本アナのベリーレコメンドの番組に出演します♪今週末8日18時半からOAのきつれがわ花火大 お話をしてます🎵 今年の公開生放送は秋開催! #さくら市市制20周年きつれがわ花火大会2025 尺玉40発、合計およそ6000発の花火が喜連川の 秋の夜空🌌を鮮やかに彩ります🎆
1
2
42
@yamaonsakura
山の音楽団
18 days
今度の日曜日11月9日(日)は 音楽フェスティバル2025✨ ⚫︎第二部は、スペシャルゲストの オーボエ奏者 山本 楓さん ホルン奏者 信末 碩才さん パーカッション奏者 日比 彩湖さん 山の吹奏楽部(一般公募)の皆さん 山の音楽団 が音祭りをお届けします! お楽しみに♪♪♪
0
1
62
@yamaonsakura
山の音楽団
19 days
次の日曜日9日は 『音楽祭り-音楽フェスティバル2025-』 プログラム出来上がりました✨ ⚫︎第一部は、金管バンドステージです。 宇都宮市立雀宮東小学校金管バンド部 高根沢町立西小学校金管バンド部 キッズブラスバンド 山のブラスバンド 上記団体が元気をお届けします!
0
0
52
@HoneyTomocorn
ontomo
20 days
📣演奏会のお知らせです📣 11/9(日)14時開演 栃木県さくら市氏家公民館 入場無料 フェスティヴァル・ヴァリエーション…今の自分にできる限りの音を届けます👊✨
@yamaonsakura
山の音楽団
3 months
音楽フェスティバル開催します!!! 初めて音楽に触れた子どもたち 現在学校部活動にて活動中の方々や 久しぶりに楽器に触れた方 そしてプロの奏者が一堂に会し 音楽に満ち溢れた空間を創る そんな音楽の祭典です! ぜひこの場でしか味わえない「音楽」を 楽しみにお越しください😊
0
1
5