yamakawapub Profile Banner
山川出版社 Profile
山川出版社

@yamakawapub

Followers
14K
Following
7K
Media
2K
Statuses
8K

山川出版社の公式アカウントです。書籍のご案内だけではなく、様々な情報を発信していきます!!Instagramはこちら→https://t.co/YvySCiMGVw ※メッセージ等へのお返事は原則いたしません。弊社HP内お問い合わせフォームよりお願いします

東京都千代田区
Joined March 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@yamakawapub
山川出版社
5 months
『国語便覧』(第一学習社) @daiichi_g が話題ですね😃 あわせて一家に一冊ずつ、日本史・世界史の資料集もいかがでしょうか? ✓オールカラーで376ページと大ボリューム! ✓学習参考書なので税込990円と低価格! ✓国語便覧とともに大河ドラマや歴史作品を楽しむお供にもピッタリ!
35
3K
10K
@Meibundo_Nono
明文堂書店 金沢野々市店
3 days
��フェア情報】 おとなになってから、歴史をもっと学んでおけば良かったな、と思うことってありませんか。私はよくあります。 そんなみなさまのために、現在、歴史書コーナーにて山川出版社さんがセレクトする歴史入門フェアを行っております! 学びなおしにも最適なフェアです! #山川出版社
0
6
4
@yamakawapub
山川出版社
4 days
\全国の書店でも売れています!/ NHKの情報番組「あさイチ」でも取り上げられた、『山川詳説日本史図録 第10版』と『山川詳説世界史図録 第5版』📕📘おかげさまで、たくさんの書店の販売部数ランキングに入っています🎉
0
1
14
@yamakawapub
山川出版社
4 days
【✨山川出版社 10月の新刊紹介✨】 10月は一般書2冊と学習参考書1冊の新刊が刊行!今回は一般書を紹介します📝 \都市史学会の会誌 第12号/ 🏙️『都市史研究12 2025』⛰️ 編者:都市史学会 価格:4,500円 (税込) 仕様:B5 ・ 160ページ ISBN:978-4-634-52762-1 https://t.co/aey87vxTMs
0
5
17
@yamakawapub
山川出版社
5 days
【超大型フェア 終了間近!】 #啓文堂書店多摩センター店 さまにて開催中の「#山川出版社 POPUPフェア」が間もなく終了予定です! お店でご覧いただいた皆さま、本当にありがとうございます🙇 在庫僅少本なども展開しています📔✨️
@yamakawapub
山川出版社
3 months
【超大型フェアのお知らせ】 #啓文堂書店多摩センター店 さまにて 「#山川出版社 POPUPフェア」開催中です! 1,100冊を超える書籍が壁一面にずらり📚✨ 今ではなかなか市場には出回っていない超レアな1冊も! 手に取って中を見られるまたとないチャンスです👍
1
0
5
@yamakawapub
山川出版社
6 days
✨📚新刊発売記念!プレゼントキャンペーン!🎁✨ 10月下旬刊行予定の【知恵と技術が詰まった「都市の傑作」世界遺産級都市 東京地形探訪】がついに登場! この発売を記念して、抽選で5名様に本書をプレゼントします! 【応募方法】 このアカウント( @yamakawapub )をフォロー
0
12
15
@yamakawapub
山川出版社
6 days
【✨山川出版社 10月の新刊紹介✨】 10月は一般書2冊と学習参考書1冊の新刊が刊行!今回は一般書を紹介します📝 \都市史学会の会誌 第12号/ 🏙️『都市史研究12 2025』⛰️ 編者:都市史学会 価格:4,500円 (税込) 仕様:B5 ・ 160ページ ISBN:978-4-634-52762-1 https://t.co/aey87vyrC0
0
5
18
@yamakawapub
山川出版社
7 days
\📢本日まで!Kindle 月替わりセール/ 今月の #Kindle 月替わりセール に、当社から刊行している以下の5冊が参加しています! いよいよ本日9/30まで!お得なこの機会にぜひ✨ 『英文詳説日本史 JAPANESE HISTORY for High School』 編者:佐藤信 五味文彦 高埜利彦 翻訳監修:近藤成一
1
2
6
@kuma_turu
くまざわ書店鶴岡店
10 days
『幕末維新史への招待 全国諸藩編』(山川出版社) 最新研究で幕末維新史を捉え直す好評シリーズ、第3弾のテーマは「藩」 取り上げられた19 藩の思想や動向から、幕末政治史の全体像を理解する。 「第3部 東北諸藩編」では【仙台藩】【米沢藩】【庄内藩】【秋田藩】の4藩が収録されています。
0
7
18
@Ocha_MARUZEN
丸善お茶の水店
13 days
【語学書 新刊】 『英語で読む!日本の歴史を決めた公文書』 #薬袋善郎 著 #研究社 原典を英日対訳で読み 歴史の舞台裏を覗く1冊。待望の〈新装復刊〉! 「日米和親条約」「軍人勅諭」「下関条約」など日本近代において重要な意味をもつ7つの公文書を英日対訳形式で収録。詳細な英文解説と語注付き。
0
5
12
@yamakawapub
山川出版社
11 days
\再放送!/ 本日9/26(金)深夜に、NHK「沼にハマってきいてみた」(テーマ:暗渠(あんきょ)沼)が再放送されます! 『水のない川 暗渠でたどる東京案内』の著者である本田創先生が出演なさっています。 見逃した方や録画をし忘れた方はチャンス!ぜひ☺️ 📺放送予定&公式HP📺
0
2
10
@yamakawapub
山川出版社
12 days
【新刊✨】 藤井剛 著『詳説政治・経済研究 第4版』本日配本🚚 確かな理解が得られる「政治・経済参考書の決定版」を、最新時事を踏まえ全面改定! 体系的・系統的に「政治・経済」で学習する内容を網羅。 理解を深めるコラムや、思考を整理する図版・グラフを多数掲載し、社会のしくみがわかる1冊✨
2
41
260
@WrcYuV73tCvzAas
加藤理文
19 days
10月18日(土)、岸和田城ツアーします。13時頃〜16時半まで、約3時間です。 終了後「懇親会」もあります。懇親会には、私の盟友・中井均氏が乱入します。『お城白熱教室』お持ち下さい。2人のサインが一気に揃います(笑)
1
20
125
@yurindo_shonan
有隣堂テラスモール湘南店
13 days
【国語便覧・図録】積んでも積んでも積んでも!売り切れるので😂国語便覧(数研出版)モリモリ注文しました!! 日本史図録・世界史図録(山川出版社)は在庫瀕死のため、現在モリモリ注文中…入荷までもうしばらくお待ちください #国便便覧 #数研出版 #山川出版社 #国語便覧もうじき売上200冊
0
4
15
@yamakawapub
山川出版社
13 days
【新刊✨】 町田明広 編『幕末維新史への招待 全国諸藩編』明日9/25配本✨ 大人気シリーズ『幕末維新史への招待』の第3弾!既刊シリーズもぜひご一緒に☺️ 🟩『幕末維新史への招待 全国諸藩編』⬛ 町田明広=編 価格:1,980円 (税込) 仕様:四六 ・ 272ページ ISBN:978-4-634-15253-3
1
49
118
@Kino_Kudamatsu
紀伊國屋書店ゆめタウン下松店
15 days
🌟テレビ紹介で話題🌟 数研出版『プレミアムカラー国語便覧』と山川出版社『詳説世界史図録』入荷しています!動画でページをめくっているのは『国語便覧』ですが、フルカラーでどちらの書籍も税込990円です‼️ これだけの知識がこのお値段で手に入るなんて😱💕 ぜひお手に取ってみてください🙌
0
4
16
@Kino_PT_Akaike
紀伊國屋書店プライムツリー赤池店
17 days
9/11あさイチにて紹介されました、数研出版『プレミアムカラー 国語便覧』、山川出版社『詳説 世界史図録』が入荷致しました📚✨ 学生さんから大人の方まで、豊富な写真と図録で学びが楽しくなる事間違いなしです📝☺️ #国語便覧 #世界史図録
1
4
19
@yamakawapub
山川出版社
18 days
\いよいよ明日!/ 9/20(土)放送予定のNHK「沼にハマってきいてみた」に、『水のない川 暗渠でたどる東京案内』の著者である本田創先生がご出演されます✨ 今回のテーマは「暗渠(あんきょ)沼」!あまり聞き慣れないものの、実は身近で奥深い「暗渠」について知るチャンス!☺️
0
15
50
@presscenterten
ジュンク堂書店プレスセンター店
18 days
おはようございます。有人営業時間になりました。 朝イチの紹介で話題の『詳説世界史図録』『詳説日本史図録』(山川出版社)まだ在庫ございます!お取り置きもご利用下さい。
0
2
6
@maruzen_tsudanm
丸善 津田沼店@御書印始めました!
20 days
【学参】 先日 #あさイチ での副教材特集でも紹介されていた、第一学習社版「カラー版新国語便覧」が再入荷しました!入荷数少ないため売切れる場合もございますのでご注意ください。 現在、山川出版社の詳説日本史図録は品切中です。来月入荷予定となっております。 #国語便覧
0
2
11
@toshoshimbun
図書新聞
21 days
図書新聞最新号【3704号、9月20日号】の3段1/8広告は、五柳書院様、山川出版社様、農文協様、武久出版、北大路書房様、インパクト出版会様、図書新聞、ありな書房様のラインアップです。
0
1
6