👻 道化師 🃏 Profile Banner
👻 道化師 🃏 Profile
👻 道化師 🃏

@wraith13

Followers
2,972
Following
1,117
Media
4,278
Statuses
372,650

I'll go with heaven's advantage and fool's wisdom. / プログラミング / C++ / VS Code / スプラトゥーン / 犬 / ナンセンス / 進捗 / 私の発言は全て人類としてのものです。問題発言があった際は容赦なく人類を滅ぼしてください。

ユノハナ大渓谷
Joined April 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@wraith13
👻 道化師 🃏
1 month
💡 発見性: 発見できなけば存在しないのと同じ 💡 正確性: 検証あるいは担保されてなければ間違ってるのと同じ 💡 健常性: メンテナンスされてなれば壊れているのと同じ 💡 活用性: 練習・訓練されてなけば使えないのと同じ
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
4
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
弁当屋さんで「一番売れてるのは1種類しかない味噌汁でした。これからは弁当の販売はやめて味噌汁だけ売って効率化しましょう!」とかやったら絶対に死ぬよね? でも、現実にはそう言うちょっと考えれば分かるような事を思考停止してやらかしちゃう事案があまりに多過ぎるんよねぇ。
42
9K
25K
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 months
犬ってそんなに脱税してるのか、、、信じがたい、、、
@daruyanagi
終末だるやなぎどこへいく?
2 months
あと、「見せしめで有名人を狙い撃ちにするんだよ」なんて言説を信じて適当なことやってると、痛い目に遭うかもよ いちいちニュースにならんだけで、無名でも抜き打ちはあるし(スレでもそういう話になってるが
Tweet media one
23
794
1K
55
5K
21K
@wraith13
👻 道化師 🃏
8 months
地球の直径を1cmとする必要がどこにあった???
Tweet media one
28
944
6K
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
そんな時代にファイルを保存した覚えは無い。
Tweet media one
37
1K
5K
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
「フロンガスのせいでオゾン層が!」ってヤツはもう解決してて、いまは「二酸化炭素のせいで地球温暖化が!」って状態で、これが済んだら次にくるのは「化学肥料のせいで窒素濃度が!」ってなるのはもうほぼ確実で対策を色々模索してないとあかん段階。
50
1K
5K
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
危ねぇ、 JavaScript のこのふぁっきん仕様、すっかり忘れてた!
Tweet media one
25
1K
4K
@wraith13
👻 道化師 🃏
20 days
×「1から10まで説明しないとダメな夫」 ⚪︎「1から10まで察してもらわないとダメな私」
@tumutumu_tumuo
ツムママ
23 days
1から10まで説明しないと ダメな夫に牛乳を買いに頼んだら 他にも色々とヤバかった話③(0/4) #漫画が読めるハッシュタグ
Tweet media one
359
242
2K
5
341
2K
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
レイバンがスパムの代名詞と化してるの可哀想とか思ったけど、スパムがそういう意味で使われ出したスパムのほうが桁違いにもっと可哀想だった。
5
2K
2K
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
「JavaScript のことを Java と呼んでしまう」問題に関しては、Java と全然関係ないのに JavaScript とアホな命名した JavaScript 作者が一番悪い。
7
428
2K
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
この前、入社した新人に内定出てる中からなんでウチの会社を選んでくれたの?みたいな話をしたら、「面接で人間的な扱いをしてくれたから」みたいなこと言ってて、はぁ?ってなった。ホント、この御時世に圧迫面接だのなんだのやってる正気の沙汰じゃない会社が多いっぽい。。。
2
1K
1K
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 months
前から言ってるけど、日本の場合、 IT人材の不足より、 IT人材をまともに活用できる管理者や経営者の不足が深刻だから、IT人材を雇用してもたいしてバリューを産めなくて、必然的にこういう事になるんよねぇ、、、
@chome2xx
ちょめ子
5 months
日本のITエンジニアのみなさん
Tweet media one
35
393
1K
7
525
1K
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
プログラマ(ITエンジニア)以外の人、かなり共有コンテキストに強く依存したコミュニケーションしかできなくて、まともな情報伝達のアプローチになってなくて、互いにエスパーしまくって、なんとなく会話が成立してる雰囲気を作ってるだけみたいな感じ。
2
304
1K
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
はい、社内に Smooz の情報を流したら Vivaldi の利用が禁止されました。さっき正にそういう事をツイートしてた矢先だけど、こうやって真面目に頑張ってるところが酷い影響を受けるんよね。 Smooz の関係者の速やかなご冥福をお祈り致します。
6
614
1K
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 years
Visual Studio Code 拡張の Bracket Lens v1.0.0 をリリースしました。閉じ括弧の後ろにそのスコープがなんのスコープなのかを全自動で表示します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
464
1K
@wraith13
👻 道化師 🃏
9 years
IT系技術者不足ってのは全部シカトしていいと思うよ。誰かも言ってたけど、実際のところは「低賃金で働いてくれるIT系技術者不足」ってところで技術者に見合った金を払う気がないってだけの話で、ちゃんと見合った待遇ならそれこそ海外からでも喜んで技術者くるでしょ。
6
2K
906
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
ここにぶら下げておく
@knenet
にーにぃ(𝕏)
3 years
コンビニで一番売れてるのはレジ袋! レジ袋だけ売って効率化!
4
825
2K
3
320
894
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
faker.js の作者のあの行動を「悪意」だと解釈するの、マジ、やめろ。あれは作者の「心の叫び」の表現でしかなく、ギリギリの線で踏み留まってたやん。本気の悪意ある行動されてたら、全然もっと阿鼻叫喚な事態になってたで?
1
267
868
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
OSS勢「GitHubはOSSのインフラであり重要拠点や!(金は出さない」 GitHub「OSS勢にフリーライティングされまくってて赤字続きでつらい」 Microsoft「赤字でつらいの? わかった! 俺が金出してやるよ!」 GitHub「さんくす!!!」 OSS勢「ふぁっきんMicrosoft!!!」 Microsoft「(◔⊖◔)・・・。」
0
596
834
@wraith13
👻 道化師 🃏
1 year
ふぁっきん OneDrive 、、、 Microsoft のプログラマはドラッグをキメながら仕事してるん???
Tweet media one
2
180
826
@wraith13
👻 道化師 🃏
11 months
これ、典型的なやっちゃダメな最適化。速度的に問題無い場合に、後者のコードにするの、無駄にコードが複雑になってるだけで、後者の方がアンチパターンなんよ。こう言う「善かれと思って施された工夫」が積み重なって地獄の様なクソコードが錬成されるんよ。
@plus_one_masaki
Masaki@Web技術者
11 months
あとよくあるダメコードの代表例は「非同期処理を全部同期的に処理してる」です。 await 認証() await 会社情報() await 取引一覧() 正しくは await 認証() await Promise.all([ 会社情報(), 取引一覧(), ]) こうすると最初の認証だけ先に終わらせて、会社情報と取引一覧は同時に回せる
10
137
975
6
238
819
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
普段、「Wikipediaの事をWikiって呼ぶな!」「USBメモリの事をUSBって呼ぶな!」「JavaScriptの事をJavaって呼ぶな!」って散々言ってなけりゃ「そうだね」ってなるけど、「散々あんな事を言っておいて自分達はITエンジニアの事をエンジニアって呼ぶの!?」ってなる。
@kis
きしだൠ(K1S)
3 years
「ITの人はエンジニアと言ってITエンジニアだけをさしている、エンジニアには他にもあるのに!」って言っても、いやITの話 してるので・・・ってなる 「福岡の人は祇園といって博多区祇園だけをさしてる、祇園は他のところにもあるのに」って言われる感じ
7
75
308
10
363
734
@wraith13
👻 道化師 🃏
11 months
Twitter のブランドを捨てるなんて馬鹿な真似はやめて、 Tesla を Twitter Motors に、SpaceX を SpaceTwitter にするべきだろうに。
1
358
690
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
TL上でも言われてた事だけど、生娘シャブ漬けはただの下品な表現に過ぎず誰も被害者がいなくても「女性に対する表現」ってだけであれだけ騒がれ倒すのに、「中年男性の店長焼身自殺」はそれほど話題になってないの、本当に凄いな。オッサンの人権の無さがガチ過ぎる、、、
10
264
630
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 years
Qiita のアレさぁ、恐らくは十中八九、本人達は「良かれ」と思ってやってるんだと思うのよ。良かれと思ってやる事だから、慎重さの欠片もなく雑な事をやってしまってるんだと思うよ。こういうのはソフトウェア開発に限らずいろんな事で嵌まり易い罠。「地獄への道は善意で舗装されている」
0
253
585
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
こういうの、好きw
Tweet media one
1
258
555
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
「Gitが使えないとITエンジニアじゃない」 「Docker触ったことないのはエンジニアじゃない」 「decode見ないエンジニアは無能」 ✨New!
3
314
511
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
大袈裟でもなんでもなく「個人プロジェクトにみんなが気に入らない仕様変更を入れたら GitHub を垢BANされたで御座る」だからなぁ、、、
0
140
512
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
え? 何これ? 最新の Visual Studio Code の Insiders 版インストールしたんだけど、設定周りがめっちゃリッチになってる。これなら開発者以外にも薦められるな。
Tweet media one
1
290
478
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
これはホント小学校で叩き込んでて欲しいんだけどねぇ。
Tweet media one
3
124
458
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
前の会社、 ISMS だのなんだのやってた会社なのに、退職後にソースコードにアクセスできない事態が発生して、コピーを持ってないか?って電話がかかって「持ってるわけがないし、持ってたらアウトでしょ・・・」ってなった。
2
178
447
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
「プログラミング言語なんて1つ覚えれば大差無いなんだから他の言語の習得にそんな時間かかるわけねぇだろ!」って類いの言説、エアプ感が酷いよねぇ。モノにはよってガチで全然違うし、言語的に類似しててもその言語でのワークフロー、ベストプラクティス、ライブラリ等々が全然違うってのに。
5
158
436
@wraith13
👻 道化師 🃏
9 months
江添マンが Unity の件で「不自由なソフトウェアに依存した当然の報いだ。」って言ってなくて悲しい。
1
107
422
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
log4j のアレ、欠陥だの、バグだの言われてるの、ちょっともにょる。だって、アレ、頭おかしいだけで紛うことなき log4j の仕様通りで且つ意図通りの挙動じゃん。
6
123
415
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
PEZY Computing 社、社長が逮捕されたのを社員たちが Twitter 上でめっちゃネタにしてるそういう空気の会社って、なんかめっちゃ羨ましいな。
0
248
387
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
喋ってる人間が聞いてる人間に対して「メモを取れ!」って類いの事を言うの聞く度に、「いや、ソース情報を持ってるお前にテキスト化の責務があるやろ」っていつも思う。
0
268
393
@wraith13
👻 道化師 🃏
8 years
■YAGNI(You Aren't Going to Need It.) 意味:要らんことするな ■DRY( Don't Repeat Yourself.) 意味:要らんことするな ■KISS(Keep It Simple, Stupid.) 意味:要らんことするな
1
447
384
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
■Ruby のいいところ 日本語でRubyについて話してたら作者からツッコミが入る。 ■Ruby の悪いところ 日本語でRubyについて話してたら作者からツッコミが入る。
0
208
367
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
「今回のブロッキングの件で docomo や NTT を解約するのは海賊コンテンツ利用者であり、社会の敵だ!!!」 vs 「今回のブロッキングの件で docomo や NTT を解約しないのはブロック容認者であり、社会の敵だ!!!」 \ ファイッ! /
1
342
361
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
ドンキPCのおかげで VAIO の中の人も「ドンキPCですらフルHDですよ! VAIO で 1366x768 はいい加減もうヤバいでしょ!」って社内を説得しやすくなっただろう。
0
276
346
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
GitHub Copilot:「こんちわ」 日本のプログラマ:「これ、ライセンス的に問題あるんでは!? 自分のコードが学習に使われないように指定する方法もないとあかんでしょ!」 mimic:「こんちわ」 日本のプログラマ:「AI学習の為に他者のコンテンツを利用する事は著作権法上許されてるのでこれはおk」
0
145
364
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
この記事、叩いてた人もけっこう多いけど、いま改めてここを読み返して。
Tweet media one
0
154
364
@wraith13
👻 道化師 🃏
10 years
「美味しんぼ」と言うと、昔寄った日本酒がメインの飲み屋で日本酒がテーマになってる美味しんぼの巻の間違ってる箇所を店主が赤ペン入れまくってたヤツをカウンターに常設してたのを思い出す。
2
614
345
@wraith13
👻 道化師 🃏
11 months
謎のガチヤグラダブル延長 #Splatoon3 #スプラトゥーン3 #ガチヤグラ #トライストリンガー
0
93
340
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
これ、世の中の大半の人にとってプログラミング(やその他のIT関連の事)が難しい根源的な理由の一つだよなぁ。
Tweet media one
0
96
340
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
数学の勉強、「だから型をしっかり明示しろ! 型を!!!」って無限になり続ける。いや、ちょっとした説明一つとっても点の事を言ってるのか線の事を言ってるのか、そのレベルでめっちゃ曖昧なんだもん。読解力云々じゃなくて型を明示すりゃハッキリする話なのに明示されてないのがクッソムカつく。
1
102
326
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
『GitHubやめようかな』 「…」 『つらい…』 「…」 『誰かプルリクしてよ』 「…」 『リリースした!』 「Open Issue!」「Open Issue!」「Open Issue!」
2
156
313
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
例えばトラックの運転手が仕事中に交通事故を起こしたら業務上過失云々で罰せられるのに、法曹界隈も、警察界隈も、業務上の過失についてろくに罰せられないのは、フェアでないにもほどがある。
0
124
319
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
ぶっちゃけ、いまの開発者に Mac がウケてるのって「快適な Linux モドキ」+「iPhone アプリ開発の為」ってのが実情で、Mac 向けのネイティブアプリなんて作ってる開発者とかほぼ皆無( マルチプラットフォームな開発ツールで Mac 向けビルドする程度がせいぜい )というかなり残念な状況だよねぇ。
3
127
314
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
faker.js のヤツ、アレは作者の正当な権利の範囲なんじゃないの? 勿論、みんなが困るの分かっててああいうことするのは褒められた事じゃないけど、自分のプロジェクトをどう扱おうが本人の自由でしょうに、、、
0
103
319
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
で、プログラマ(ITエンジニア)は「お前、なに言ってんの???」って言わざるを得なくて、結果的に、なんとなく会話が成立してる雰囲気を作ろうとしないって事になって、空気が読めないだの、コミュ障だの、散々言われるの理不尽過ぎる。
1
132
304
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
C言語は化石なままでいいと思うんだけどねぇ。C言語はそのポジションやロール的に下手に弄って互換性崩される事が不味い。近代的な機能を使いたいなら素直に C++ なり Rust なり使えよ!って話だし。
0
64
307
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
ITエンジニア「Aの場合にはできるし、Bの場合にはできない」 顧客 or 上司「結局、できるの?できないの? ハッキリ言って!!!」
3
138
298
@wraith13
👻 道化師 🃏
11 months
RSS、 JSON 化を果たさずに XML のままなの、時代の流れが止まってる感が強い。
3
60
272
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
俺もプログラミングに専念する為に、一生困らない程度のお金をもらって職業プログラマは引退したい。
0
63
271
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 months
>自己解決しました(詳細は書かない) これ、業務上でもやらかす人が実際にいてキツいんよねぇ。
0
70
265
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
メジャーな IT 企業の中でも、 GitHub が割と一番気軽に強権を振るっちゃうって事実は、プログラマとしては非常につらみ。
0
48
259
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
なんで勃起タイムbotが選挙になるといつも選挙ネタに切り替えるんだ? って思ってたけど、あれか、 Election/Erection 繋がりかww
2
248
244
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 months
「技術レベルの低いメンバーに合わせるのは技術レベルの停滞・低下を招く愚行であり、あり得ない!」 vs 「他のチームメンバーがメンテできないコードを受け入れるワケにはいかない!」 \ ファイッ! /
@public_ai000ya
あいや🐕
6 months
前職、カリー化関数を書いただけで、ある人が 「これはなんですか?」 「なんの利点があるんですか?」 「納得できません。リジェクトします」 っていう職場だった。
8
75
402
1
78
242
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
ぶっちゃけ「趣味もプログラミングです!」って人材も大半は大した事ないのが現実だもんなぁ。「いまは趣味でどんなコードを書いてるんですか?」って訊いても「いまは忙しくてちょっと・・・」みたいなのばっかりで、完全に口先だけでろくに趣味でコード書いてないんよねぇ。
1
74
232
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
垢BAN問題に関しては、 Google がズバ抜けて酷いんよなぁ。 Microsoft や Apple は昔からずっと一般ユーザーに何かを売ってて、ユーザー=顧客なのに対して、 Google 的には一般ユーザーってあんまり顧客としての認識がなくて扱いがそりゃ必然的にクッソぞんざいになる。
0
133
227
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
よく言われる「面接の5分間で求職者の何が分かるのか?」に対する「大半のヤバいヤツはその5分間ですら健常者の振りを通せずにボロを出す」って言うのと同じで大半のヤバい会社って入社してすぐに「あ、ここはあかん!」って分かるもんなんだと思うよw
0
144
215
@wraith13
👻 道化師 🃏
8 months
これ、運の悪いヤツを抽出してるのでは???
@EzoeRyou
江添亮
8 months
上司が求人に応募してきた履歴書を無造作に半分つかんでゴミ箱に放り込んだ。曰く 「俺は運の悪いやつと仕事したくない」 という話をどこかで読んだのだが、確率的なモデルにすぎない今のニューラルネットワークを採用するというのは本質的にはおみくじと同じなんだよな。
10
172
604
2
39
224
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
プログラミングってめっちゃメタな能力だから、高機能自閉症みたいなのを除けば、プログラミング以外の事をやらせたらポンコツみたいな事にはなり難い。プログラミングしかできないようだと、凄腕のプログラマになんて基本的になれない。
@Rima_tk
理間 高広(C104月曜東h31a"Strangeness")
2 years
前にどなたかも言っておられたけど、例えばプログラミングがもう天職で、界隈では天才と称され有名で高収入で、でも他は何もかも人並み以下で…みたいな人は居るだろうけど、でもコンピュータは人類史でつい最近現れた訳で、それ以前はそういう人はどこで何をやって、どういう扱いされてたんだろうなあ
62
2K
12K
0
67
213
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
マジ、これ。
Tweet media one
@chomado
ちょまど@ ITエンジニア
2 years
小学館の子育てサイト「 #HugKum (はぐくむ)」に 親世代に向けたインタビューが掲載されました✨☺️ 子どもにプログラミングを「のびのび」「楽しむ」場所や機会を提供し 暖かく見守ることが大切 とお話ししました💡 ーー プログラミング教育には親世代のスタンスが超重要!
12
53
279
2
64
202
@wraith13
👻 道化師 🃏
1 year
自分的には 絵師界隈の反応→ヒステリックにも程がある ドワンゴ 絵師界隈のご機嫌取りをする→分かる 江添マンに注意をする→分かる ツイートを削除させる→「お気持ちで削除させる」とかクリエイターの敵そのもの クビにしろとまで言うクレーマーに感謝・謝罪→論外にも程がある みたいな感想
@public_ai000ya
あいや🐕
1 year
江添さんがAI作画を揶揄していてツイートを削除させられた件、議論が多分3つあって 1. AI作画への皮肉が過ぎた 2. 引用リツイートで言及していた 3. ドワンゴが会社の権限として、個人のツイートを強制削除させた というのが論点。 ちな江添さんキレたら、ドワンゴと最高裁に行くの巻。
0
15
51
1
64
202
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
GitHub 詐欺、本人がやってるように見えるコードだろうと他人のリポジトリからの丸コピも可能だし、垢自体が他人の垢を自分の垢の様に言うだけでも可能だし、本気で GitHub 詐欺やられたら本人に実際コード書かせてみる以外の方法ではなかなか看破するのは厳しいだろうねぇ。
0
82
198
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
【プログラマ残酷物語】 俺氏、別のプログラマが半年以上かけても終わらなかった実装を2日間で完了させてしまう。
0
69
191
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
C++ も C# も JavaScript も TypeScript も CSS も Windows も iOS も Android もなにかもドンドン変わり続けてとても追従し切れないんだけど、どうしたらいいん???
6
37
183
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
Microsoft Surface Pro 2017 が妊娠した! Surface Go でも産まれるのかなぁ? めっちゃ楽しみ!!!
Tweet media one
4
100
173
@wraith13
👻 道化師 🃏
10 years
新人の女の子、仕事も飲み込みもめっちゃ速いからガンガン丸投げしてる。おかげで「自分でやった方が早い病」にならなくて済んでる。「自分でやった方が早い病」の対策は、デキる新人を入れる。これに限る。話はそれからだ。デキない新人を入れたら「自分でやった方が早い病」になって当たり前だ。
0
296
168
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
ワクチン接種で5G獲得したマンによるネットアクセスが増えてるのでは??? > 5月デスクトップOSシェア、WindowsとMacが減り分類不明が増加中
1
70
163
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 months
真にそれを負担すべきは完全なタダ乗りである非プログラマであって、元より OSS 界隈に微力でも貢献してるプログラマ達が積極的に負担するのは、なんか違くね???ってなるし、その一方で非プログラマに負担に要求するのもそれはそれで悩ましい話になってしまって、こういうのはどうにも難しい。
@kmizu
kmizu
3 months
正直、それなりにお賃金もらってるソフトウェアエンジニアの方、たとえば年間1000円くらい必ずどっかのOSSプロジェクトに寄付するとかしても罰あたらんと思うわけですよ。 OSSの恩恵にあずかってるわけだしさ。
0
94
412
2
40
165
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 years
え! ちょっと待って??? さっきの C++ 最適化本、プロファイラについて全く言及してなくない??? 何度も言ってるけど、最適化の話は絶対にプロファイリングの話から入らないとあかんし、プロファイリングせずに最適化なんて絶対にやっちゃダメだよ!!!
1
53
164
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 years
「画像はイメージです。」
Tweet media one
0
61
161
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
「化学肥料否定とか馬鹿じゃねぇの???」って言ってる連中、自分達の無知から他者を否定してないで勉強しろ。殺虫剤使うなとか、オーガニックがどうのとか、そう言う問題じゃねぇんだよ。ジャンルとしては空気中の二酸化炭素濃度の環境問題と同種の問題なんだよ。(土壌、河川、海洋の窒素濃度の問題)
2
60
151
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
ホントにITエンジニアの「自分達は空気やコンテキストを読まなかったり、読めても敢えてガン無視するくせに、自分達の言う事に関しては空気やコンテキストを読んで欲しい��って態度はガチで最悪だし、自分もそういう部分は直していきたい。
1
34
153
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
趣味でプログラミングしてるのを「意識が高いですね! やっぱり仕事や就職活動の為ですか?」とか言われたら「好きでやってんだよ! ブン殴るぞ、テメェ!!!」って感じになるけど、競技プログラミング界隈も「就活に役立ちます!」とかじゃなくて「好きだから」のスタンスで通して欲しい気持ち。
1
33
148
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
自分用に作ったモノなんですが、色々なカラーテーブルを作成できるしたツールを作ってみました。各パラメーターは弄る度に URL も更新されるので、その URL をコピーしておけばいつでも同じカラーテーブルを参照できます。配色の参考やディスプレイの色味比較などにどうぞ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
63
143
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
IT業界��警察に対して苦言と助力を行う為の業界団体を作らないとホント駄目だと思うよ。
0
110
136
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
必ずこうするようにするコーティングスタイルもあるけど、自分は意図的にこう記述する事はちょくちょくあるなぁ。意図としては主に考慮漏れではない事の明示・強調に。
@SightSeekerTw
K.Saito
2 years
なんだこれ
Tweet media one
30
346
1K
1
33
134
@wraith13
👻 道化師 🃏
1 year
Kindle、こんな制限があんのか。検索性の問題から、ちょこちょこマーカー入れたところを iCloud 上の markdown に保存してたんだけど、怒られてしまった。
Tweet media one
1
15
126
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
最近は Microsoft 公式に Linux 上で動作する SQL Server や Mac で SQL Server を動かす為の Docker イメージとか用意してくれてんのか。
Tweet media one
Tweet media two
1
42
128
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
C++マン「自分以外の誰かが好き勝手に書き散らかした C++ のコードは絶対にメンテしたく無いで御座る!!!」
3
35
128
@wraith13
👻 道化師 🃏
1 year
一番の理由は「計測できない事」に尽きると思うよ。コードの品質なんて客観的な計測がほぼほぼできなくて、さらにその差による効果・影響もほぼほぼ計測できなくて、外野から見る分には技術者が自分達の好みで駄々捏ねてるのと全く区別もつかんし。
@kmizu
kmizu
1 year
プログラミングの軽視が何故往々にして経営に近い側から起こるのかという話。ようやく実感できたんですが、テスタビリティの高いコード、バグが発生しにくい品質が高いコードがあったとして、これが実際に効いてくるのって「お金が支払われる」よりかなり後のタイミングなんですよね。 ↓
11
510
2K
1
41
128
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
faker.js の作者とは別に、踏み留まれなかったヤツがいて、色々ヤバい仕込みが現在進行中な可能性は全然普通にあるんよねぇ、、、 いまの各種パッケージシステムにそれを防ぐ手立ては無いし、その気になられたらガチにやりたい放題、、、
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
faker.js の作者のあの行動を「悪意」だと解釈するの、マジ、やめろ。あれは作者の「心の叫び」の表現でしかなく、ギリギリの線で踏み留まってたやん。本気の悪意ある行動されてたら、全然もっと阿鼻叫喚な事態になってたで?
1
267
868
0
33
125
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
マジ、ハッカーをホワイト/ブラックで分類するのは実態に即してなさすぎる。ホワイト/ブラックに分類されるのはほんの極一部だけで大半のハッカーって基本的に奇行種やん。
1
51
123
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
進捗が出せるマンと進捗が出せないマンの差、あの英語学習のスライドに書いてあったことに倣うと、「進捗が出せないって人はやり方や得意不得意の問題ではなく、進捗の為にかけてる時間が圧倒的に足りないだけでした」ってのはホント普通にそうなってそう。
0
42
122
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
VS Code が開発者のマシンの画面上に映る頻度の高さはホント恐ろしい。マジ、デタラメなシェアだし、それがこの僅か数年で達成された事ってのも、ホント滅茶苦茶。
1
24
125
@wraith13
👻 道化師 🃏
3 years
「大半のOSSは個人開発されている」「大半のOSSは個人のプライベートの時間を犠牲にして運用されてる」「大半のOSSはフラジャイルで儚い」あたりの認識が緩い人が多いように思う。ガチにお前のクソ issue 1つでいとも簡単に終わりかねない代物なんだけどねぇ。
0
25
120
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
7pay、クッソ後発組なのに他の追従を全く許さない話題性の獲得に成功して、実は大成功なのでは!?
0
75
117
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
プログラマ35歳定年説とかもあるけどさ、そりゃ若い人に比べりゃ数は少ないけどかなり歳喰ってる現役職業プラグラマとかもそれなりにいるんよ。で、この前ね、ふと気づいたのがね、若い人間でも「使えるヤツ」の数はだいたい同程度の人数なのよ。
1
119
114
@wraith13
👻 道化師 🃏
4 years
GitHub「差別的なワードを探し出して OSS を潰すゲームを開催いたします! 皆さん、奮ってご参加ください!!!」
2
52
115
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
プライベートで勉強してるITエンジニアなんてマジでいるの!? プライベートで好き勝手に遊んでるITエンジニアなら分かるんだけど、プライベートで勉強してるとか、いやもうお前ITエンジニアに多分向いてないよ?って感じ。
0
62
114
@wraith13
👻 道化師 🃏
5 years
小学「プログラミング楽しい!」 中学「早く社会に出て自分の力を試したい! けど、まぁ、高校ぐらいは流石に行っておくか。」 高校「早く社会に出て自分の力を試したい!!!」 社会人「え? マジ? 職業プログラマって、俺が小学生の頃以下の連中ばっかりやん・・・(ドン引き」
1
44
109
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
xxの機能はコンパイラの実装がまだ不安定だから使用禁止な! → 分かる。仕方がない。 xxの機能は理解できない人もいるから使用禁止な! → そんなヤツにコードを触らせるな!💢
0
68
110
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
自分、職業プログラマやってるより個人で好き勝手やってる方が絶対に社会にとってプラスだと思うんだけど��「そう思うんなら、ビジネスで証明してみせろ」って頑なに言ってくるのが資本主義なんよなぁ。その理屈は分かる一方で、ルールとして万全でないのも事実で、もうちょっとどうにかなって欲しい。
@wraith13
👻 道化師 🃏
2 years
俺もプログラミングに専念する為に、一生困らない程度のお金をもらって職業プログラマは引退したい。
0
63
271
1
29
113
@wraith13
👻 道化師 🃏
6 years
問題解決に協力するでもなく外野から煽ってたMS社員&MVPは鍵垢になって逃亡し、殆どの落ち度のないのMS社員達が平謝りしてると言う、MSに限らずどこにでもよくありそうな構図・・・
0
60
109
@wraith13
👻 道化師 🃏
7 years
Twitter「サードパーティー開発者との関係を改善します!」 ドワンゴ「ユーザーと真摯に向き合っていきます!」
0
84
97