大阪七絃琴館 Profile Banner
大阪七絃琴館 Profile
大阪七絃琴館

@windson0707

Followers
40,251
Following
1,069
Media
1,749
Statuses
3,645

3000年以上の歴史を持ち、歴代の文人、貴族にこよなく愛された中国最古の絃楽器である七絃琴(古琴)の演奏指導、音楽活動、中国茶、料理、薬膳、古代香、中国古代食、漢服、古代粧造などにつとめております。 七絃琴(古琴)体験、演奏依頼、イベント共催、ご質問などは気軽にDMをどうぞ!

日本 大阪府
Joined May 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@windson0707
大阪七絃琴館
28 days
Instagramやってます。 よかったらフォローしてください。
Tweet media one
0
3
13
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
月下美人が咲いてるとこを見たことがありますか?
248
34K
126K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
THE EITHER というバンドの琵琶奏者の演奏。
94
17K
60K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
美味しい青椒肉絲(チンジャオロースー)の作り方。
102
11K
45K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
曇花一現
41
10K
38K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
タジク族新婦のウェディングドレス。 タジク族(タジクぞく、塔吉克族)は、中国の少数民族の1つで中国国内では唯一のイラン系民族である。
43
7K
32K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
陌上公子顏如玉, 玉指絃上撫清風。
35
10K
30K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
孔明の開発した物が沢山あり、 銅弩機・木牛流馬・紙芝居・饅頭などなど、その中の孔明鎖は、八卦玄学の原理によって発明したと伝えられている。 孔明鎖が構造的には簡単そうに見えるが、実際には奥が深く、面白さが無限である。 これは二十四孔明鎖の一つである。
20
5K
24K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
日本では旗袍について一般に派手な色や吉祥図案が採用されているというイメージを持たれているが、逆に、中国でむしろ吉祥を意識した赤系統の生地より、地味な図柄、もしくは優雅さを意識した薄い色の生地が好まれているかもしれない。
30
5K
22K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
蓮花塢の蓮もこんなに綺麗でしょうね!
39
5K
20K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
曲水流觴ではなく曲水の茶会!
32
7K
19K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
中国の民間伝説では、十二ヶ月の花を司る十二花神がいて、農歴の2月12日は、花朝節であり、花朝、花神節とも呼ばれる。 十二花神は、1月梅花、2月蘭花、3月桃花、4月牡丹、5月芍薬、6月蓮花、7月紫薇、8月桂花(金木犀)、9月菊花、10月水仙、11月芙蓉、12月柘榴である。
22
6K
19K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 months
たまに気分転換でこういうバイトしたい、省エネだし。
91
2K
18K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
碧水游崖過、銀線萬千落。 湖南省麻沖郷に位置する「八仙過海」と言う絶景。
11
5K
16K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
「烧烤」とは中国で大人気な夜食で炭火焼きの串焼きのこと。 日本の炭火焼きと違いは、塩コショウだけではなく、クミンや唐辛子などを使ったスパイシーな味付け。 肉、野菜、魚介類などを一本で徐々にこんがりときつね色に焼く。 コーン、羊肉串、羊排、イカゲソ、手羽先は大好物です🤤
40
6K
15K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
中国一番狭い町と言われる雲南省塩津県。 秦漢時代に造られた中原から雲南へ続く道「南方シルクロード」の雲南に入る第一の関で険しい山の中に築かれた町。 近くには古代焚人の懸棺葬を見ることができる。懸棺葬は魂が早めに天国につけように断崖絶壁に棺をかける葬儀で断崖絶壁に並ぶ棺は不思議な光景
30
5K
15K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
実家の月下美人。
19
4K
15K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
内弟子の日常。
29
5K
15K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
中国の伝統模様。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
28
3K
14K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
広東風叉焼のバージョンアップ版、塩漬け家鴨の卵黄入り叉焼。
19
4K
13K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
漢服とは黄帝が即位した紀元前2500年頃から1644年明の滅亡まで4100年間の漢民族の伝統衣裳 旧暦3月3日、曹操によって決められた上巳節は2018年から華服の日として選ばれた 各地でイベントが行われるが唐の都であった西安のイベントが一押し 西安に行かれたら是非ご参加を。 出店した友人が撮った動画
20
5K
12K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
漢服節
90
4K
11K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
新疆伊犁の八卦城、中国で唯一信号がない都市と言われている。
29
3K
10K
@windson0707
大阪七絃琴館
1 year
春節から15日目の「元宵節」は(上元節とも呼ばれる)まで、街中を鮮やかに彩る提灯や灯籠
1
3K
10K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
「地坑院」は「地下の四合院」とも呼ばれ、河南省西部三門峡市の山間部に1万弱の地坑院が残されている。「平地に穴を掘り、四方を住居とする」独特な住宅で、人類の穴居文明の生きた化石と呼ばれている。
15
3K
10K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
漢、南北朝、唐、宋の衣裳の古典色、模様に魅せられる。 タイムスリップしたくてもどの時代に戻るかと迷ってしまう。
14
2K
9K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
甘粛省敦煌にある鳴沙山は風が吹くと「砂が鳴く」ような音を出すことで知られている 鳴沙山の麓にあるオアシスで、三日月(中国語で月牙)の形をしているので月牙泉と呼ばれる 砂漠の中にあって何千年前から絶えることなく湧き続けている不思議な泉。泉のそばの楼閣と砂漠の風景は敦煌の代表的な景色
9
2K
8K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
中国剣舞『越女凌風』。 中国古典舞踊の動きの特徴は【行雲流水】、つまり、自然界で雲のわく様,水の流れる様を美の規範とし、自然にねざした曲線状の動きの軌跡を示す。無重量の環境で舞踊をするようなしなやかで流れる水のように、深く物事に執着しないで自然の成り行きに任せて舞踊する。
10
2K
8K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
実家の月下美人がいつも先に咲きます。 #曇花一現 #月下美人
5
2K
7K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
今年、実家の月下美人が沢山咲いてくれた。
2
2K
7K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
白露から秋の気配が感じられはじめる。冷え症になりやすい方にオススメの薬膳スイーツ!
6
2K
7K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
3世紀に渡って生きているおばあちゃん。 清時代末期に結婚して今も大事にしている当時のウェディングドレス。
17
1K
7K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
蒙古舞はやっぱりカッコいい!
21
2K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
雲南省官渡古鎮で行われた少数民族の服飾のショー。
9
2K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
『陳情令』のもう一つの人気曲『酔夢』
5
2K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
昨日、お爺ちゃんの86歳の誕生日で飛君はおばあちゃんと山を降りて誕生日ケーキを買って長寿麺を作った。 中国ではケーキの他に『誕生日に麺を食べる』という習慣がある。「長寿麺」または「寿麺」と称され、昔からある文化・風習となっている。
44
1K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
これは、すごい!
15
2K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
中国北方、特に東北地方で林檎、梨や柿等を凍らせて食べる風習がある。 秋に収穫した林檎、梨を黒くなるまで凍らせる。数種類の柿を凍らせたら糖度が上がり、シャーベットみたいな食感になる。 昔冷蔵庫が無かったので、果物が長持ちに必要な手段だった。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
2K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
絶壁の仏教遺跡、麦積山石窟は、7,200体を超える彫刻と1,000平米超に及ぶ壁画がある。着工は後秦時代(384 - 417年) に遡る。 734年に杜甫がこの地を訪れ、25年後に「山寺」という詩を残している。 野寺殘僧少,山園細路高 麝香眠石竹,鸚鵡啄金桃 亂水通人過,懸崖置屋牢 上方重閣晚,百裡見秋毫。
16
1K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
2021年9月4日に上海で開店した 陳情令公式レストラン『陈情令・水晴一阁』 陳情令ミニテーマパークのようで、静室の牀榻、落書きした柱、忘機琴、陳情笛と蓮花塢の小舟、蓮の花、姑蘇藍氏家規、橋などが目についた。口コミサイトを見ると、環境の得点が良かったので、再現度が高いとは思われる。
8
3K
6K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
ライチの種類ってこんなにある!
Tweet media one
12
1K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
個人的には白い旗袍が好き。
11
3K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
人気な中華料理である蒜香排骨は大蒜で味付けした子豚のスペアリブ料理です。出来上がったスペアリブは大蒜の香りをもち、噛めば噛むほど美味しく感じます。
17
1K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
接天蓮葉無窮碧 天に連なるハスの葉は、窮(きわ)まりない緑色をしており。
6
1K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
中国舞踊
10
865
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
中国江南地区の古民家、 中庭のデザインは風水の考えだけでなく、水循環を利用した冷房、風通しと陽当たりを良くし、エコ的ですね。
7
1K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
広東省の定番朝食が「腸粉」、「拉腸」とも言う。米で作った薄皮に、牛肉や豚肉、エビなどの具材を包んで蒸す一品。独特の調理法でもちもちつるっとした食感。 1927年ごろ考案されたとされている。 現在、香港や広州の朝食メニューや飲茶の点心として一般的な食品となって中国各地でも食べられている。
16
2K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
中国南方の田舎の原風景。
5
970
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
四川料理は辛い、痺れると言う強いイメージだが、このやさしい味の「開水白菜」(白菜の澄ましスープ)は実は古典川菜で国宴にも選ばれた名料理 唐辛子の伝来は明時代に遡るから四川料理には甘いかさっぱりした料理も沢山存在する 開水はお湯と言う意味だがお湯みたいな澄んだ旨味のある上湯を使う
5
2K
5K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
古代人の知恵!
3
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
唐朝約300年の間に移り変わった女性の化粧のうち、眉の流行が変化に富んでとても面白かった!
6
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
台湾発祥の銘菓で、現在は中国全土で現地産の物が売られている人気な中華点心「鳳梨酥」(パイナップルケーキ)の作り方をご紹介する 。ジャムの代わりに新鮮な果物を贅沢に使う 「酥」(sū)は、小麦粉を油でこね、砂糖を加えて焼いたクッキーか柔らかい菓子のこと。他に杏仁酥、核桃酥などがある。
10
2K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
中国の最後の原始集落と言われる雲南翁丁村。
13
964
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
蓋蓋さんのこの踊りはかっこいい!
2
895
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
蒙古舞 モンゴル族の舞踊は、力強く快活なリズムで、たとえ素早く力強い動きの中でもこせこせしない。 手首、腕、肩をしなやかに曲げ伸ばし、円の感覚を大切にする。脚の動作は屈伸をコントロールすることで剛と柔の良さを併せ持つ。 また騎馬民族らしく馬の駆けるステップを脚で表現する場合もある。
6
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
蔵族(チベット族)代表的な撥弦楽器のダムニェン(六絃)は漢語では「扎木年」と表記されたりするがチベット語の原綴りは sgra snyan 直訳すれば「美しい音(を出す楽器)」という意味 唐代に漢土から伝わったとする説もあり、その頃の物と伝承される楽器がラサの博物館に保存されていると伝えられる
11
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
南宋紹興三十年(1160年)に作られた村。 広東省掲陽市恵来県に位置する京隴村、胡氏一族が暮らしている。元をはじめ、明清時代の建物も沢山残っている。
10
965
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
中国古典戯曲の手の所作、変化に富んで、流れるような動きが美しい。
0
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
モンゴル族の女性の装束。
4
776
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
【深夜食堂】今日の絶品包子(バオズー)〜皮付き紅焼肉包子
6
725
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
苗族(ミャオぞく)の花嫁衣裳。
10
556
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
2 years
唐時代から1400年の間、ウェディングドレスの変遷。
2
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
5 years
桂花(金木犀)蜂蜜は腸を潤すことで自然な排便を促す効果あるので、便秘に効く特効薬だそうです。 作り方は簡単なので、便秘しがちの方は是非試してみてくださいね。 乾かした桂花も良い香りがして胃腸に良いので、お茶と一緒に淹れたり、ヨーグルトにぱらぱらと撒いたらさらに美味しくなります。
7
1K
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
香雲紗で作った腰扇。
12
881
4K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
飯テロ
8
913
3K
@windson0707
大阪七絃琴館
3 years
カッコいい職業〜壁画師
3
705
3K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
洛陽の老君山。
7
806
3K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
紫芋と長芋で作る無憂糕 砂糖の代わりに蜂蜜を使って、長芋に牛乳と練乳を入れるのはオススメです。
9
1K
3K
@windson0707
大阪七絃琴館
4 years
一顧傾人城、再顧傾人國。
3
765
3K