welle design Profile
welle design

@welle_design

Followers
5K
Following
2K
Media
7K
Statuses
19K

welle design(ヴェレデザイン)/書籍装幀を主に行なうデザイン事務所です。代表坂野公一とスタッフが、担当させていただいたお仕事や業務内容などつぶやきます。 ✴︎お仕事のご依頼・ご相談はメール、DMにてお気軽に。弊社マネージャー吉田宛にお願いいたします。[email protected](リモートワーク継続中)

Joined November 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@welle_design
welle design
1 month
9月刊で装幀を担当した書籍をサイトにアップしました。 9月は、特にミステリやホラーの注目作品をたくさん担当させていただきました。意図したわけではありませんが、お顔にインパクトのある装幀が多くなりました。 秋の夜長に読みたい一冊、ぜひ探してみてください。(Y) https://t.co/hNCtz8p8TU
0
3
24
@ykm_info
神永学【公式】
2 hours
サイン本作成しました✍️✨ 「心霊探偵八雲5 完全版 つながる想い」 「心霊探偵八雲 Secret files 絆 完全版」 発売日は11月14日(金) 2冊同時刊行です😊 心霊探偵八雲、読むなら今‼️ #神永学 #講談社文庫 #完全版 #読書 #ミステリー小説
0
4
39
@nemo_patitur
根本聡一郎
3 days
【お知らせ】拙著『スウィンダラーハウス』が、改題の上文庫化されることとなりました。タイトルは『詐欺の家 SWINDLER HOUSE』です。本日11月7日発売で、イラストはサイトウユウスケ様にご担当いただきました。ぜひ今この時代にお読みいただきたい一冊です。お手に取っていただけましたら幸いです。
0
18
53
@welle_design
welle design
3 hours
目次や扉など、本文付き物のデザインも担当しました。どこかポップさも感じられるデザインが、テーマを考えると途端に不穏さを醸し出します。(Y)
0
0
1
@welle_design
welle design
3 hours
「突き抜けた悪」「悪を超える悪」たる「シリアルキラー」に焦点を当てたアンソロジー。荒ヰさんにたくさんアイディアをいただいた中から、エレベーターの監視カメラに映ったシリアルキラーの姿を描く案を採用。まるでこちらが次のターゲットにされてしまったような悪寒を感じさせる仕上がりに。(Y)
0
0
0
@welle_design
welle design
3 hours
『シリアルキラーアンソロジー 人殺し日和』(双葉社) 著:阿津川辰海、木爾チレン、櫛木理宇、くわがきあゆ、結城真一郎 装幀:坂野公一 装画:荒ヰ墨石 発売日:2025/11/12 異常な心理的欲求に従い、殺人を繰り返すシリアルキラー。人間社会に紛れ込んだ「怪物」は誰だ?(Y)
0
1
12
@tatsumi2017
阿津川辰海
4 days
11/12頃に双葉文庫より発売予定の『シリアルキラーアンソロジー 人殺し日和』が届きました。参加作家は木爾チレンさん、櫛木理宇さん、くわがきあゆさん、結城真一郎さん、私の五人。 私は「殺し屋・綺羅」シリーズの二編目「シリアルキラーvs.殺し屋」で参加しています。二編目といっても単発でOK。
0
31
154
@kushikiRiu
櫛木理宇@『悲鳴』『拷問依存症』発売中
8 days
双葉社のシリアルキラーアンソロジー『人殺し日和』の見本が届きました 僭越ながら私も参加しております。よろしくお願いします
4
38
311
@keso901005
マツダケン@12/5〜17銀座個展
6 days
【お知らせ】 矢野隆さん著『猪之噛』(集英社@shueisha_bungei )の装丁を担当させていただきました。(2025年11月6日発売) 九州を舞台にした漁師と金色の猪の闘いを描く本書。メインの猪を描く事ができとても良い仕事になりました。是非お手に取っていただけたら嬉しいです! https://t.co/l9G8Ar9d4F
1
24
131
@welle_design
welle design
3 hours
「少女がいなくなった」という主題をベースに、ミステリアスさ・不穏さ・寂しさ・哀しみを感じられるようなビジュアルを検討。上下巻に少女の後ろ姿をまたがらせ、作中重要なモチーフとなる携帯電話とフルートを大きく配置する案が採用に。(Y)
0
0
0
@welle_design
welle design
3 hours
『激流 新装版 上・下』(徳間書店) 著:柴田よしき 装幀:坂野公一 発売日:2025/11/11 「わたしを憶えていますか?」 中学校の修学旅行中に失踪した少女・冬葉。20年後、彼女と同じ班だった六人の男女に、冬葉を名乗る人物からメールが届きはじめる……。(Y)
0
0
0
@welle_design
welle design
3 hours
本文付き物のページのデザインも担当。装幀のダークな雰囲気を踏襲したデザインに。(Y)
0
0
3
@welle_design
welle design
3 hours
タイトルのイメージを反映し、表紙や別丁扉にも赤を採用。一冊を通して赤い本として仕上げました。(Y)
0
0
5
@welle_design
welle design
3 hours
SFではあるものの、ホラー要素も多く含まれているため、ホラーファンにも手に取ってもらえるデザインにしたい、というオーダー。カバー全面を大胆に使った文字配置のデザインをご提案しました。タイトルにグラデーションをかけたことで、ほのかな不気味さが漂います。(Y)
0
1
4
@welle_design
welle design
3 hours
『紅色海洋 上・下』(新紀元社) 著:韓末 装幀:坂野公一 装画:鈴木康士 発売日:2025/11/10 中国SF四天王のひとり、韓松の長編SF。 人類が地上に住めなくなった未来、遺伝子工学によって創られた「水棲人」が生きる「紅い海」の世界を描いた、哲学的かつ挑戦的な作品。(Y)
0
9
11
@welle_design
welle design
3 hours
目次のデザインも担当しました。(Y)
0
1
4
@welle_design
welle design
3 hours
社会派サスペンスということで、装画の迫力を最大限活かせるデザインを検討。帯は黒×黄色で仕上げ、見るものの危機感をあおっています。緊迫感がありながら、クールでかっこいい一冊になりました。(Y)
0
1
5
@welle_design
welle design
3 hours
『詐欺の家 SWINDLER HOUSE』(祥伝社) 著:根本聡一郎 装幀:坂野公一 装画:サイトウユウスケ 発売日:2025/11/7 闇バイト&誘拐で“ハウス”に閉じ込められた男女たち。脱出条件は、ただ一つ。詐欺で1億稼げ。 社会構造の歪みを描いた、著者渾身のコンゲーム小説。(Y)
0
4
10
@welle_design
welle design
4 hours
以前装幀を担当した『猫と ねこのエッセイアンソロジー』の姉妹本になるということで、デザインの方針は踏襲。人と犬の間に信頼感や親しみが感じられる写真をセレクトし、あたたかな愛情が伝わるカバーとなることを目指しました。(Y)
0
0
0
@welle_design
welle design
4 hours
『犬と いぬのエッセイアンソロジー』(河出書房新社) 著:佐藤愛子、幸田文ほか 装幀:坂野公一 発売日:2025/11/6 犬は家族、犬はともだち、犬は恋人、犬は伴侶、犬は鏡……。古今の作家の犬との付き合い方、犬の魅力が満載の39篇。(Y)
0
0
0
@welle_design
welle design
4 hours
目次など、本文付き物のデザインも担当。シンプルで文芸書的な佇まいに。(Y)
0
0
0