
Web真左衛門|広告運用
@webshinzaemon
Followers
244
Following
1K
Media
9
Statuses
595
個人事業主に向けて仕事の取り方を発信するWebマーケター|独立←Web広告代理店←治験コーディネーター|広告ナレッジと施策結果もチョット共有|Google広告認定パートナー|ランサーズ認定ランサー|フォローお願いします!ぜひ一緒に頑張りましょう!
顧問契約数:7社
Joined July 2025
独立します。 と昨日会社のトップに伝えました。 そしたら 「引き続き仕事を頼みたい」 「出資したい」 と言っていただけ、本当に嬉しかった。 なんて人徳のある素晴らしいトップなんだろうと思いました。 いざ独立を考えると、 「ホントにやっていけるのか」 「案件が無くなったら無職...」
11
0
151
筋トレの起源は紀元前2,500年の古代エジプトらしい。 競技での成績アップを狙って発明されたとのこと。 一般的に普及しだしたのは19世紀に入って機械化が進み人が重労働から解放されはじめたあたりかららしい。 世界初のボディビルダーが出たのもその頃らしい。
0
0
1
広告運用代行の契約を継続させるためには常に提案や改善をし続けないといけない。 キーワードの調整、テキストやバナーの変更、媒体そのものを変更したり並行して配信してみるなど。 仮に 「今はキャンペーン変更するころ無いし様子みたい...」
0
0
1
ネタかと疑ってしまうレベル笑
0
0
1
AIに3,000円課金するのが勿体ないと言う君に、一瞬でお金を作る方法を教えよう...しかも超簡単。 まず、目を閉じます。 あなたは今、くら寿司にいます。 美味しいお寿司をたくさん食べてお腹いっぱいになりました。 「美味しかった〜来月も来よう。」 ... さあ、目を開けてください。
1
0
11
AIだけで人間に刺さるコンテンツを作るのは無理なんじゃないかと思う。 仮にAIが人間の知能を完全に超越しても。 なぜならAIは頭良すぎるから。 人間のちょっと抜けてるとことかアホなところも無いし、オモロイ発想ができないから。 「おぉーすごーい!」 っていうのならできるかもだけど
0
0
6
お客様がマンダラート(マンダラ)っていう手法で各メディアでの打ち手を洗い出しているのが素晴らしかった。 闇雲に何でも施策をするのではなくて広告、SEO、SNS、その他外部メディアなど各メディアを大きな島と捉えてそれぞれを成長させるための施策をまとめている感じ。
0
0
5
🫣恥ずかしながら知らなかったんですけど Meta広告、月予算$10,000以下のアカウントは広告数の上限250個なんですね。 250個以上を公開しようとしたらエラーで公開できなかった。 そもそも広告数に上限があるって意識してなかったですね...
0
0
12