いなみ Profile Banner
いなみ Profile
いなみ

@waku2trailers

Followers
1,034
Following
907
Media
437
Statuses
2,226

映画観ます。邦画・洋画・アニメなど、ホラー以外なら何でも観ます。かなり細々と映画ブログも運営中。アニメと漫画とゲームと食べることも好きです。

田舎
Joined December 2018
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@waku2trailers
いなみ
29 days
【気になる新作📀】 5/29『SAND LAND』 6/5『悪い子バビー』 6/5『ミューズは溺れない』 6/5『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』 6/5『ペルリンプスと秘密の森』 6/7『ハンガー・ゲーム0』 6/25『コーポ・ア・コーポ』 7/3『コット、はじまりの夏』 7/24『夜明けのすべて』 💸💸💸
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
9
124
@waku2trailers
いなみ
4 years
草彅剛の演技って良いよねって話で盛り上がってて、そういえば子供の頃に初めて何度も見返した映画が草彅主演の『黄泉がえり』だったことを思い出した。久々に見てみたい。大人になった今、この映画を見てどういう感想が生まれるのか楽しみ。
2
148
668
@waku2trailers
いなみ
3 years
まだ15分くらいしか観てないけど『凪待ち』面白い! 個人的に香取慎吾はこういう暗そうな役のが独特な雰囲気あって好きだな。
0
90
499
@waku2trailers
いなみ
3 years
仕事終わってやっと『凪待ち』続き観れる。香取慎吾の不安定な雰囲気が危うくて良い。
0
82
462
@waku2trailers
いなみ
4 years
プライムビデオに黄泉がえりがない!!!TSUTAYA行くか。 草彅剛熱が上がってきたし、ついでに台風家族とまく子とクソ野郎と美しき世界も借りるか
3
71
317
@waku2trailers
いなみ
18 days
映画の見方や感じ方、観る理由なんて人それぞれなんだから、他人があーだこーだ言うもんじゃないよ。たとえ言われても気にする必要なんてこれっぽっちもないんだから。仲間内で言うなら別に良いと思うけどさ。私なんて現実逃避のために映画観てるからね。
Tweet media one
3
9
286
@waku2trailers
いなみ
2 months
『コカイン・ベア』鑑賞 森に落とされたコカインを食べてしまった熊さんが大暴れする話。一応コメディだけど熊が想像以上に速いし神出鬼没で怖い。メインは熊に攫われた娘を助ける母親の冒険譚?だが、色々な思惑乱れる登場人物たちの群像劇にもなってて意外とストーリーが面白い。小熊に癒される🐻
Tweet media one
4
0
171
@waku2trailers
いなみ
1 month
『哀れなるものたち』鑑賞 胎児の脳を移植された女性の成長を描く冒険譚。赤子同然だったベラが、哀れなるものたちで形成されるこの世界を真正面から受け止め愛し、成長していく姿に心震える。終盤の凛々しい表情が忘れられない。へんてこ(独特)な舞台と劇伴も面白く、その唯一無二な世界観は必見。
Tweet media one
0
2
158
@waku2trailers
いなみ
1 month
エマが体張ってるとかさ、そうゆうシーンが多過ぎるとかさ、そんな感想も見かけたりしてたけど、いやいや全然そうゆう話じゃないのよ、そんなペラッペラな内容じゃないのよ、全てがあったからこそベラという女性が形成されたわけで、その姿、佇まいに震えたよ。『哀れなるものたち』は人間讃歌だよ。
Tweet media one
1
4
153
@waku2trailers
いなみ
3 months
【気になる新作円盤】 4/3『私がやりました』 4/24『北極百貨店のコンシェルジュさん』 4/24『ウィッシュ』 5/10『ポトフ 美食家と料理人』 5/10『コンクリート・ユートピア』 5/15『シチリア・サマー』 5/29『SAND LAND』 6/5『Winter boy』 6/5『悪い子バビー』 6/7『ハンガー・ゲーム0』 💸💸💸
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
146
@waku2trailers
いなみ
29 days
『恋するプリテンダー』鑑賞 最悪な出会いから始まった2人が利害の一致で恋人を装う話。多少の無茶も多幸感に変える、それがロマコメ。すれ違いまくりながら近づいていく2人の姿に頬が緩む。ちょいちょいある伏線回収も面白い。現代的要素も嫌味なく取り込んだ、最高にロマンティックで笑える大傑作。
Tweet media one
1
4
145
@waku2trailers
いなみ
9 days
『FALL/フォール』鑑賞 地上600mの鉄塔に登るも梯子が壊れ下りれなくなる話。とにかく脚本が良い。容赦ないスリリングな展開は勿論、ワンシチュエーションながらしっかりと練られたドラマに引き込まれる。幾度となく襲い掛かる“ヒュン”という感覚に足震える、手汗もすごい。高所苦手な方はご注意を。
Tweet media one
1
0
150
@waku2trailers
いなみ
1 month
『あの頃。』本編も面白かったけど、映像特典に入ってた主要メンバーによる座談会がめちゃくちゃ面白くて笑った。ちなみに座談会はDVD版にはなくてBlu-ray版のみの特典なので、買われる場合はご注意を!
Tweet media one
0
6
126
@waku2trailers
いなみ
3 months
『私ときどきレッサーパンダ』鑑賞 本当の自分とは?メイの心のモヤモヤは、誰もが抱えるデリケートな問題だ。どこまで晒すのか隙間なく蓋をするのか、正解はない。だからこそ最後の言葉が強く胸に残る。ただでさえ可愛い本家レッサーパンダを悠々と超えてくるデザインは流石ピクサー。モフかわ最強。
Tweet media one
0
1
118
@waku2trailers
いなみ
1 month
『哀れなるものたち』Blu-ray+DVDを購入。 大好きなエマ・ストーン主演なのに予定が絶望的に合わず映画館行けなかったので観るのがめっちゃ楽しみ。アカデミー賞4部門受賞おめでとう。
Tweet media one
0
0
116
@waku2trailers
いなみ
3 months
『コール・ジェーン -女性たちの秘密の電話-』鑑賞 人工妊娠中絶が違法だった時代、その現実に苦しむ女性を救った活動家たちの実話。その功績が覆された今、大きな意味を持つ一作。決して軽くはない内容ながら明るい面を多く映すのは、彼女たちが前を向き諦めない姿を体現しているかのように思えた。
Tweet media one
0
1
112
@waku2trailers
いなみ
1 month
『愛にイナズマ』DVDを購入。 松岡茉優はじめパッケージに写ってるの全員好きな役者という奇跡のコラボだったのに、金欠で発売日に買えなかったのでようやく入手。それにしても最近観てる映画の若葉竜也率が半端じゃない。4作連続で出てきた、偶然に。
Tweet media one
1
1
113
@waku2trailers
いなみ
2 months
登場人物の軽いプロフくらいは映画のwikiで予習してたけど、一度しか映画館で観れない(観ない)なら、オッペンハイマー個人のwikiも予習しといた方が良いかも。一度観ただけでは中々感想を述べるという土俵にさえ上がれない可能性が大いにある。いや私が頭悪いだけかも笑。凄い映画なのは間違い!
Tweet media one
0
0
112
@waku2trailers
いなみ
2 months
今更だけど『アメリカン・フィクション』めっちゃ面白いやん!てか主演のジェフリー・ライトのキャラが魅力的過ぎる。オシャレやなって思ってたポスターデザインも観終わってからみると面白いし。これは何度でも見返したくなるし、円盤早く出ないかなー(配信では観れるけど) 感想はまた後日。
Tweet media one
0
3
112
@waku2trailers
いなみ
3 months
『舟を編む(35mmフィルム上映)』鑑賞 途方もない長い年月を辞書作りに捧げる人たちの物語。本作を観る度に「あぁ邦画ってやっぱり良いな」と感じる。多くを語られずとも作品に寄り添わせてくれる、そんな繊細さが日本の映画の最大の強みだと思う。語り継ぐべき邦画の至宝。未見の方はぜひ!
Tweet media one
2
3
110
@waku2trailers
いなみ
25 days
『違国日記』は学生の頃聴きまくってたチャットモンチーのえっちゃんが劇中歌を担当してて、本編も楽しみだけど、なんならその劇中歌が一番楽しみだったりもする。チャットは今もよく聴いてるし、学生時代を思い出す。幾つになっても青春とはサラバできない笑
Tweet media one
Tweet media two
1
3
111
@waku2trailers
いなみ
2 months
『コカイン・ベア』めっちゃ怖いんですけど……😱😱😱 たしかにコメディ要素も結構あって笑えるとこもあるけど、それ以上に熊怖いよ🐻
Tweet media one
3
0
105
@waku2trailers
いなみ
1 month
『パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ』鑑賞 己の現状に臆することなく世界一のパティシエという夢を追い続ける実話。五感を刺激するスイーツの数々、美麗で繊細な調理シーンに見惚れる。過酷な環境を青年期・少年期と交互に描きつつも、丁寧に寄り添うように映し出されるドラマも感動必至の傑作。
Tweet media one
1
1
105
@waku2trailers
いなみ
1 month
『ウィッシュ』鑑賞 民の願いを預かる国王とその秘密を知ってしまった少女の話。手描きっぽいCG表現が素晴らしく、アーシャを演じる生田絵梨花の歌声もとにかく良い。これだけで一見の価値はあるが、如何せん物語の流れが腑に落ちない。最早設定段階で破綻してないか。国王の歌がライブ風なのもなぁ…
Tweet media one
1
0
100
@waku2trailers
いなみ
3 months
『カラオケ行こ!』鑑賞 ヤクザと中学生という有り得ない組合せがカラオケを機に出会う話。2人の会話劇が小気味よく軽快ながら、聡実くんの成長の物語や、互いに抱く感情がイコールではないところを考えるとなかなか深いなと。個人的には合唱からの紅の流れで壁を乗り越えてほしかったな。でも傑作!
Tweet media one
0
0
99
@waku2trailers
いなみ
2 months
『グランツーリスモ』鑑賞。 ゲーマーが実際のプロレースに挑む実話。アカデミーパートは割と駆け足気味な感じはあったが、後半の大会パートは正に手に汗握る展開で、苦難を乗り越えた先、終盤のル・マン24時間レースは会場にいる観客さながら食い入るように観てた。強い心で走り抜いたヤンに乾杯!
Tweet media one
0
0
99
@waku2trailers
いなみ
1 month
『哀れなるものたち』観終わったけど、これは凄いわ…… 眠いので感想は明日にするけど、とりあえず終盤のベラの凛々しさが印象的だったなぁ。
Tweet media one
0
1
99
@waku2trailers
いなみ
2 months
『愛なのに』鑑賞 監督・城定秀夫×脚本・今泉力哉のコラボ企画作で、様々な片想いが交錯する会話劇。常識的にはアウトな関係なのに、各場面のやり取りの空気感が絶妙で、可笑しさや儚さや必死さや色んな刹那の感情が、なぜか心地良く感じる不思議な一作。瀬戸康史と河合優実の関係性が尊い。※R15+
Tweet media one
2
2
97
@waku2trailers
いなみ
7 months
『アンダーカレント』鑑賞 当然失踪した夫、過去のトラウマ、心の奥底に沈んでしまった「何か」を抱えながらも日々を過ごすかなえの元に住み込みで働きたいという男が現れる。丁寧に寄り添うように描かれる静かな2時間半の群像劇。「生きるための嘘」「本当の自分」について考えさせられる傑作。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
94
@waku2trailers
いなみ
2 months
オッペンハイマー観た後の疲労感半端ない!笑
Tweet media one
1
0
93
@waku2trailers
いなみ
11 days
ここんとこ円盤で観ることが多かったから、久々にアマプラ開いたら気になる映画がたくさん!とりあえずやたらタイムラインに流れてくる『FALL』を今夜観る🗼💦
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
94
@waku2trailers
いなみ
3 months
『モアナと伝説の海』鑑賞 選ばれた存在であることを知りながらも自分の非力さに迷うモアナ、それでも弱さを受け入れ運命に立ち向かう彼女の勇気が心を打つ。マウイとの近すぎないバディ感も良い。モアナの心を表す楽曲や、海の映像への拘りも素晴らしく、ディズニー映画屈指の冒険譚に相応しい一作。
Tweet media one
0
0
92
@waku2trailers
いなみ
24 days
ポニーキャニオン映画部公式( @ponycanyon_eiga )様より、とんでもないブツが…… なんと『ジョン・ウィック:コンセクエンス』運命のタロットカードが我が家に‼︎なにかモメた時にはコレで…🐕‍🦺 貴重なコンチネンタルのキーカードもありがとうございます! 今後も新作映画など楽しみにしております✨
Tweet media one
2
2
91
@waku2trailers
いなみ
4 months
『夜明けのすべて』鑑賞 同じ会社で働くPMSの女性とパニック障害の男性の日常を静かに丁寧に描いた傑作。身近に同じ症状の人がいたので、電車の場面や恋人の言動、暴露療法の話など胸が苦しくもなったけど、2人の暖かな関係がとても良かった。この病気を知らない、1人でも多くの人に届いてほしい。
Tweet media one
2
4
88
@waku2trailers
いなみ
2 months
『007/カジノ・ロワイヤル』Blu-rayを購入。 最近の最推しアナ・デ・アルマスに会うため、ダニエル・クレイグ版007をイチから観ていくことに。いきなり5作目いけば会えるけど、それはやっぱ違うんじゃないかと思うんだよね。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
86
@waku2trailers
いなみ
2 months
『オオカミの家』がずっと気になってるけど、ホラー苦手だから円盤を買う勇気が出ない。豪華版のデザインも力入ってるの分かるから、それも惹かれるんだよなー。 これはずっと温めてきたU-NEXT無料トライアルのカードを切るときかもしれん…
Tweet media one
0
1
86
@waku2trailers
いなみ
13 days
TCL Japan様( @TCL_Japan )よりC855 65型をいただきました!これでUHDやアマプラで4K映画観れると思うと涙出る…本当にありがとうございます! とりあえずアマプラでDolby VISION・ATMOS対応作探してるけど、フォールアウトとアイデアオブユーしか見つからず、詳しい方教えていただけると嬉しいです🙏
Tweet media one
Tweet media two
3
2
83
@waku2trailers
いなみ
22 days
観よう観ようと思いつつ結局行けてない『不死身ラヴァーズ』がもう上映終了始まってる😱😱😱 せめて『トラペジウム』は観れたらなと思うけど、無理ならもう原作本買おかな…
Tweet media one
Tweet media two
1
0
86
@waku2trailers
いなみ
2 months
どわぁぁぁぁぁクロックワークスさんより『ソウルメイト』のアザービジュアルポスターいただきましたぁぁぁぁぁ!尊い!!! ありがとうございます✨ 円盤発売も心待ちにしてます!
Tweet media one
0
1
85
@waku2trailers
いなみ
2 months
『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』鑑賞 人から隠れ生きてきた亀のミュータント4人組が外の世界に憧れ奮闘する青春譚。原題の"teenage"さながら何処までも明るく前向きな彼らが、正義にも悪にも成りえる危うさと向き合いヒーローを目指す姿が熱い。アングラで独特な作画も凄い。
Tweet media one
1
0
84
@waku2trailers
いなみ
4 months
『リバー、流れないでよ』鑑賞 繰り返す2分のタイムループから抜け出すための奮闘を描く。天気の変化を世界線のズレと言ったり今回は休もうってなったり設定が細かく楽しいし、そこにしっかりドラマがあって良い。貴船の旅館が舞台なだけにアレのせいにするのは勿体ない気も…でも面白いからいっか!
Tweet media one
1
0
84
@waku2trailers
いなみ
9 days
『トラペジウム』鑑賞 アイドルに憧れる少女(東)が西南北の学校から可愛い子を集めデビューを目指す話。己の夢のため、筋書きを立て、友達(というてい)を作り、話題性を敷き詰め、チャンスを引き寄せんとする主人公の途轍もないエゴに周囲が巻き込まれていく。夢と悲劇と煌めきを描く青春群像劇。
Tweet media one
0
0
87
@waku2trailers
いなみ
2 months
フェイクカップルから始まる恋?を描く『恋するプリテンダー』がかなり楽しみ。予告も面白くて良さげ。てかこのポスタービジュアル、その指はなんだ!やめろ直視できねぇ!🫣
Tweet media one
1
0
84
@waku2trailers
いなみ
28 days
『ルビー・スパークス』Blu-rayを購入。 フォロワーさんがオールタイムベストに入れてたの見て気になってたやつ!
Tweet media one
0
0
83
@waku2trailers
いなみ
2 months
『あの夏のルカ』鑑賞 好奇心溢れるシーモンスターの少年ルカが人間の住む地上世界へと足を踏み入れる。陸では体が人間そっくりになるのが面白い。まるで夏休みに田舎の祖母の家に泊まりに行くかのような、楽しくもどこか儚いひと夏の物語。親友との絆、人との出会い、彼の成長の先に待つラストに涙。
Tweet media one
1
0
82
@waku2trailers
いなみ
22 days
長らくBlu-rayでお家映画を楽しんできたけど、近々4K環境が実現するかもしれない。今まで完全に宝の持ち腐れだった我が家にある(スチブ買って付いてきた)4KUHDの円盤たちの出番がようやく来そう📀✨
Tweet media one
0
0
81
@waku2trailers
いなみ
2 months
『あの夏のルカ』Blu-rayを購入。 最近ピクサー作品よく買ってる。社会人が摂取しなきゃいけない成分がピクサー作品にはたくさん入ってんだよ…
Tweet media one
2
0
75
@waku2trailers
いなみ
7 months
『aftersun/アフターサン』BD 『リバー、流れないでよ』BD 『四畳半タイムマシンブルース』BD 『1秒先の彼』BD 『わたしの見ている世界が全て LONELY GLORY』DVD 『怪物』BD 『CLOSE/クロース』BD 『THE FIRST SLAM DUNK』BD 『アンダーカレント』BD お金足りない
0
1
79
@waku2trailers
いなみ
9 months
@yuuuuuuuuuude それを数年続けたら定時退勤キャラが定着し、さらに数年続けたら周りも定時退勤し出しました。10年目の私は今も定時即退勤で毎月残業ほぼゼロです!
1
2
78
@waku2trailers
いなみ
2 months
例の『コカイン・ベア』が届いた。 廉価版は7月発売だし、早く観れるからまぁいっか! ちなみにアマプラで5月から配信されることは昨日知りました……タイミング!😱 円盤のが音良いしまぁいっか!笑
Tweet media one
0
0
80
@waku2trailers
いなみ
2 months
『オオカミの家』Blu-rayの音がヤバい。まるで劇中の家の中にいるかのように物音や囁き声がリアル。サウンドバーでコレだから、ちゃんとホームシアター組んだら、どうなるんやろ…。ホラー苦手でも一見(一聴?)の価値ある唯一無二の映画体験、気になってる人は絶対買った方が良い。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
80
@waku2trailers
いなみ
1 month
『街の上で』初回生産限定アウターケース仕様(DVD)を購入。 今泉力哉監督作常連の若葉竜也が主演の映画。届いて早速観たけど、めちゃくちゃ味わい深い作品。観終わった後に優しい余韻がじわじわと体に染み込んでくる。これは良い、明日もう一回観よう。
Tweet media one
1
0
78
@waku2trailers
いなみ
1 month
『ウィッシュ』Blu-rayを購入。 金欠によりスチールブック断念。ディズニー100周年記念作品ながら評判は芳しくないけど、やはりそこは自分の目で確かめないと!面白かったらお金貯めてスチブに買い直したいな。
Tweet media one
1
0
79
@waku2trailers
いなみ
1 month
せっかくのGWを楽しんでほしいと思って休み前に会社でコカインベア布教しといた🐻🐻🐻
Tweet media one
3
0
78
@waku2trailers
いなみ
3 months
『窓辺にて』鑑賞 妻の浮気に対する己の感情の分からなさに悩むライター・茂巳は、ある会見で高校生作家・留亜と出会う。この2人の会話劇がとても尊く心地良い。人は皆同じではない、他人も友人も夫婦でさえも。だからこそ関わり知っていく必要がある。良い所も悪い所も全部含めてその人なのだから。
Tweet media one
0
2
78
@waku2trailers
いなみ
3 months
『ソウルメイト』鑑賞 親友や恋人、家族という血の繋がりさえも超越した存在…そんなミソとハウンの儚く濃密な時間が静かにゆっくりと深く深く胸に刺さる。例え傷つけ合っても、秘密を抱えていても、それでもどこかで繋がり合う2人の物語が尊く何度も涙した。大切にしたい一作。 #ソウルメイト観た
Tweet media one
1
1
76
@waku2trailers
いなみ
2 months
『デジモンアドベンチャー』 『映画けいおん!』 『千と千尋の神隠し』 『四畳半タイムマシンブルース』 『映画 聲の形』 #自分を構成するアニメ映画5選
Tweet media one
1
0
74
@waku2trailers
いなみ
3 months
『モアナと伝説の海』初めて観たけど、めっちゃくちゃ良いやん!ストーリーも音楽も映像も素晴らし過ぎる…
Tweet media one
0
0
71
@waku2trailers
いなみ
2 months
月火と娘の入学式、息子の入園式と続き、しばらくバタバタが続いてなかなか家では映画観れないかも。通勤では観るけど! ということで、1ヶ月だけ入会してるDMM TVで退会目前に独占配信された『駒田蒸留所へようこそ』を観る。大好きなのお仕事シリーズ楽しみ!
Tweet media one
0
0
72
@waku2trailers
いなみ
3 months
賛否両論あるようだけど、やっぱり『オッペンハイマー』は自分の目で観ておかないといけない一作やと思うし、ノーラン作品は絶対映画館で観たいよね
Tweet media one
0
1
74
@waku2trailers
いなみ
1 month
『007/カジノ・ロワイヤル』鑑賞 ダニエル・クレイグ版1作目で、ボンドがマッツの悪事を阻止する話。やっぱスパイものは多少複雑でも面白いのが良い。007初見故に勝手にボンドは真摯で任務を卒なくこなす完璧者と思ってたが、想像以上にチャラいしミスするし凄い拷問されてた。エヴァ・グリーン美し。
Tweet media one
2
0
74
@waku2trailers
いなみ
3 months
『ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ』の映画をきっかけにYouTubeでゲーム配信みてみた。シンプルで面白いけど怖いな笑。ゲームに限らず原作の漫画や小説を知らなかった人たちが、映画とかメディア化によって知るきっかけになるんだから、例えメディア化を叩かれてもやる意義はあるんだよなぁと
Tweet media one
0
1
72
@waku2trailers
いなみ
2 months
『ミラベルと魔法だらけの家』Blu-rayを購入。 ディズニーやピクサーの円盤を買う→本編を観る前にディズニー関連映画の予告が流れる→これ面白そうやん!→ ディズニーやピクサーの円盤を買う……このループから抜け出せない今日この頃。
Tweet media one
1
0
64
@waku2trailers
いなみ
4 months
『君は放課後インソムニア』鑑賞 不眠症に悩む2人が出会い、天文部を通し他者と関わり前を向いていく話。キラキラした青春に潜む影、一歩踏み出せばその光に手が届くのにその一歩が途轍もなく重い。他者と関わる事の大切さに気付かされる一作。奥平大兼の素朴さと森七菜の天真爛漫さが原作に合ってた
Tweet media one
0
1
72
@waku2trailers
いなみ
23 days
映画館や円盤(あと金欠)のためにバス通勤から自転車通勤にしてみたけど、その疲れで23時前に眠くなるから夜映画観れない…… でも運動っていいな、とも思うし暫くは続けてみる。月1万うくしなー💴
Tweet media one
0
0
71
@waku2trailers
いなみ
1 month
最寄りの映画館でようやく『パリ・ブレスト 夢をかなえたスイーツ』が上映スタート。田舎なのでね🌳 公式様からいただいた鑑賞券を使う時がようやくきたぜ✨
Tweet media one
0
0
71
@waku2trailers
いなみ
2 months
『007/慰めの報酬』Blu-rayを購入。 ダニエル・クレイグ版007の2作目。これでまた一歩アナ・デ・アルマスに近づいたぜ
Tweet media one
Tweet media two
0
0
71
@waku2trailers
いなみ
1 month
『ありふれた教室』のポスターがなかなかインパクトあって良い。コピーが涙になってるし、たぶん瞳に何か映ってるんだけど何だろ?教室かな?本編観たら分かるんやろか…
Tweet media one
0
0
70
@waku2trailers
いなみ
2 months
『北極百貨店のコンシェルジュさん』Blu-rayを購入。 ほんとは、超絶可愛いデザインの限定版が欲しかったけど、財布と相談して通常盤で我慢。本作みたいに通常盤が出るのは有難いし、今後通常盤が出ない円盤を買うときのためにお金は取っておくことした!映画館で観れなかったから楽しみ!
Tweet media one
0
1
70
@waku2trailers
いなみ
3 months
『FLY!/フライ!』鑑賞 小さな池で暮らす鴨一家が初めて外の世界へ飛び出す話。90分と思えない程の体験が詰まった魅力溢れる冒険譚。「はじめて」の先に待つ沢山の「はじめて」の連続は家族の絆を強くし、子どもは想像を越える早さで成長していく。その姿に涙。飛行シーンの美しさと没入感も必見。
Tweet media one
1
0
68
@waku2trailers
いなみ
8 days
『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』鑑賞 韓国の軍人が拾った1等宝くじが北朝鮮に飛んで行き、その所有権と換金方法を巡り画策する話。それネタにして大丈夫?的なとこも含め両国の国民性や文化等を笑いに乗せた、明瞭でテンポ良い展開が癖になる。松尾スズキの絶妙な字幕がまた良い!
Tweet media one
2
0
91
@waku2trailers
いなみ
3 months
恥ずかしながら『ダブルフェイス』が『インファナルアフェア』という映画のリメイクであることを最近知った……ダブルフェイス観たのもかなり前だけど面白かった記憶はある!
Tweet media one
Tweet media two
5
0
68
@waku2trailers
いなみ
1 month
ご協力いただきありがとうございました! 今回は本命の『恋するプリテンダー』と、1番選ばれた『ゴジラxコング 新たなる帝国』のセットにします!楽しみ! さっそく今朝の通勤で前作のゴジコン復習してたけど結構忘れてるし、なんならKOMも全然覚えてないから、もう1作遡った方が良さそう…笑
Tweet media one
Tweet media two
@waku2trailers
いなみ
1 month
今のところ『恋するプリテンダー』を観ることは決まってるんですが、スケジュール的に観れる映画が以下の4作で迷っていて、皆さんどれかオススメもしくは気になってる作品ありますか?
2
0
28
0
0
68
@waku2trailers
いなみ
5 months
『aftersun/アフターサン』鑑賞 父との儚く楽しかった時間を、記録・記憶・想像の視点から辿っていく。幸せな描写と不穏感のアンバランスさに引き込まれる。同じ映画は基本一度しか観ない人は、予めどんな構成で作られた映画か知った上で観た方が良いかも。繰り返し観れる人なら前情報なしでも良し。
Tweet media one
0
0
66
@waku2trailers
いなみ
29 days
どうしてもウィレム・デフォーにピントを持ってかれる『憐れみの3章』のポスター。
Tweet media one
0
0
68
@waku2trailers
いなみ
29 days
昨日『ゴジラxコング 新たなる帝国』で大量に猿を摂取したせいか、タイムラインで猿の惑星のツイート見るたびに一瞬ゴジコンかと錯覚してしまう。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
65
@waku2trailers
いなみ
12 days
実写映画の『からかい上手の高木さん』がすごく良いらしい。ドラマ版を録画失敗してたから諦めてたけど、TVerとかで追っかけとくべきだったなー 原作は5巻で辞めちゃったけど、漫画アニメ実写とこれだけ人気になってくるとやっぱり気になってくる。
Tweet media one
Tweet media two
0
1
64
@waku2trailers
いなみ
3 months
『私ときどきレッサーパンダ』Blu-rayを購入。 先日壮大な計画が破綻したので、劇場は諦め潔く円盤を入手。やっぱり『オッペンハイマー』は劇場で観ないとなのでね。
Tweet media one
@waku2trailers
いなみ
3 months
3月はずっと楽しみにしてた『私ときどきレッサーパンダ』と『オッペンハイマー』をハシゴする予定だったのに、レッサーパンダは期間限定上映で3/28まででオッペンハイマーは3/29公開という運命の悪戯……詰んだ。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
59
0
0
64
@waku2trailers
いなみ
2 months
『ミュータント・タートルズ:ミュータント・パニック!』Blu-ray+DVDを購入。 スチブ欲しかったけど、なかなか安くならないし、早く観たかったのでこっちを。タートルズとか20年以上ぶりに観るなぁ…たぶん小学生くらい。 カワバンガー!
Tweet media one
1
0
64
@waku2trailers
いなみ
1 month
子どもに映画観せるなら基本アニメなんだけど、小学生になったしそろそろ実写を観せてあげたいなぁと。自分は『ゴジラ』とか『ジュラシック・パーク』とか観てた覚えあるけど、うちの子ビビりだから無理そうだし、配信でなんか良いのないかなぁ。とりあえず新作なら『ブルー きみは大丈夫』が良さげ。
Tweet media one
2
0
64
@waku2trailers
いなみ
2 months
『北極百貨店のコンシェルジュさん』鑑賞 豪華声優陣演じる可愛く魅力的な動物達は観てるだけで楽しいし、新米コンシェルジュ秋乃の成長していく姿にも感動。そして物語の裏に隠された、店員が人間で客が動物という構造の謎…これは中々深い。伊勢丹や高島屋が絡んでるの面白いし、70分という短さも◎
Tweet media one
0
0
64
@waku2trailers
いなみ
4 months
【気になる新作💿】 2/25『あしたの少女』 2/28『THE FIRST SLAM DUNK』 3/6『CLOSE/クロース』 3/6『アンダーカレント』 3/8『ミステリと言う勿れ』 3/13『春画先生』 4/3『ほつれる』 4/3『私がやりました』 4/24『北極百貨店のコンシェルジュさん』 5/10『ポトフ 美食家と料理人』 お金足りない!
0
0
62
@waku2trailers
いなみ
4 months
『塔の上のラプンツェル(Tangled)』Zavviレンチキュラーマグネット付きスチールブックを購入。 中古だけど、ずっと探してたから運良く買えて嬉しい!日本語なしなので、日本版Blu-rayと差し替え予定。 写真じゃ3Dのマグネットが全く伝わらない笑
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
63
@waku2trailers
いなみ
2 months
『オオカミの家 初回生産限定豪華版』Blu-rayを購入。 ホラー苦手なのに買ってしまった…。フォロワーさんにオススメしてもらったのと、オノセイゲン氏のマスタリングで音声が恐ろしくやばいとのことで、怖さよりもこれを家のサウンドバーで聴きたいという好奇心が勝ってしまった。震えながら観るよ
Tweet media one
0
0
63
@waku2trailers
いなみ
1 month
『あの頃。』Blu-ray購入。 ずっと気になってた……のを思い出したので。今夜はちょっとあの頃に戻ってくる。
Tweet media one
0
0
61
@waku2trailers
いなみ
1 month
『ポトフ 美食家と料理人』DVD GAGA★ONLINE STORE限定 非売品プレスシート付きを購入。 料理×映画は裏切らないから楽しみ!プレスシートがメニューみたいになっててお洒落だ。 フレンチ食べたい…
Tweet media one
0
0
61
@waku2trailers
いなみ
3 months
『窓辺にて』DVDを購入。 Blu-rayのがいいのは正直なくはないけど、お金は有限なので、アクションとかアニメとかじゃなければ、邦画はDVDもアリなんじゃないかというのが私の中で定着しつつある。妥協じゃなくて前向きな考えとして。特にドラマ系とか敢えてDVDってのも良いのでは?
Tweet media one
1
0
60
@waku2trailers
いなみ
3 months
3月はずっと楽しみにしてた『私ときどきレッサーパンダ』と『オッペンハイマー』をハシゴする予定だったのに、レッサーパンダは期間限定上映で3/28まででオッペンハイマーは3/29公開という運命の悪戯……詰んだ。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
59
@waku2trailers
いなみ
2 months
あと『オオカミの家』といえば、ジャケット制作段階からデザインが気になってて、凝りに凝った不気味なデザインが素晴らしい。まだ本編は観てないけど、並々ならぬ拘りと要素の落とし込みのセンスを既に感じる。映像特典だけではなく紙媒体の特典もあってこその豪華版、満足!あー観るの怖いな…笑
Tweet media one
0
4
59
@waku2trailers
いなみ
3 months
『窓辺にて』を観て、やっぱり私は会話劇が好きだなーと思った。淡々と、起伏はなくとも、そこに流れる空気感だったり、滲み出る人間味だったり、シリアスよりもほんの少しだけ前向きになれそうな、そんな作品が良い。
Tweet media one
1
1
58
@waku2trailers
いなみ
6 months
『プラダを着た悪魔』鑑賞 一流ファッション誌の鬼編集長のアシスタントに就いた女性の奮闘と成長を描いた名作。アン・ハサウェイはじめ登場人物の華やかな衣装はもちろんだが、この作品はとにかく音楽が良い!オープニング『Suddenly I See』から最高潮。ラストシーンも良い。あとエミリーが好き。
Tweet media one
1
0
58
@waku2trailers
いなみ
3 months
モアナは曲が良過ぎるんだよー
Tweet media one
0
0
56
@waku2trailers
いなみ
5 years
『天気の子』のタイトルの意味に驚愕!新海誠監督最新作の感想と考察
Tweet media one
0
8
56
@waku2trailers
いなみ
3 months
昨日からタイムラインがオッペンハイマーとゴーストバスターズで賑わうなか、今日も仕事がんばってきた!なかなか都合がつかず、観に行くのはまだ先になりそう…。ロングヒットを祈る。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
57
@waku2trailers
いなみ
3 months
愛用のヘッドホンが修理中で昼休みや通勤に映画が観れない話をしてたら、上司が『BLUE GIANT』の漫画貸してくれた!映画もめっちゃ良かったけど、原作も凄い!東京行くまでにこんな経緯があったのか…とかもう一巻から泣けるんだよ…
Tweet media one
0
1
57
@waku2trailers
いなみ
2 months
『寄生獣 -ザ・グレイ-』の子って『ソウルメイト』のハウンなのかー! チョン・ソニ可愛いよね
Tweet media one
Tweet media two
0
0
56
@waku2trailers
いなみ
25 days
アングリースクワッドの監督って『カメラを止めるな!』の上田慎一郎なんだね🫢あとマ・ドンソクの『元カレは天才詐欺師~38師機動隊~』って韓国ドラマのリメイクらしい。
Tweet media one
Tweet media two
0
0
57
@waku2trailers
いなみ
18 days
6/5発売の気になる円盤が多過ぎて迷う……とりあえず『悪い子バビー』は買うとして、『ミューズは溺れない』『宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました』『ペルリンプスと秘密の森』のどれにするか💫数日後に『ハンガー・ゲーム0』も控えてるしどうしよ😂
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
55
@waku2trailers
いなみ
4 months
『市子』がもうアマプラに来る!最近は配信くるの早いな!最初観た時は只々杉咲花の演技に圧倒されて引きずられる勢いでエンディング迎えたけど、家でゆっくり観たらまた違った感想に出逢えるだろうし配信が楽しみ。 賛否両論あるけど杉咲花の代表作であるのは間違いないので、まだ観てない方は是非!
@movie_ichiko
映画『市子』絶賛公開中|公式アカウント
4 months
/ 映画『#市子』3月8日(金)より Prime Videoにて見放題独占配信決定✨ \ お近くの劇場で見逃してしまった方、 もう一度観たい方に朗報📣 ぜひこの機会に ご自宅でじっくりお楽しみください🏠 @PrimeVideo_JP #プライムビデオ 監督:#戸田彬弘 出演:#杉咲花 #若葉竜也
Tweet media one
9
795
3K
0
2
53
@waku2trailers
いなみ
2 months
えぇぇぇぇぇ廉価版我慢できずに昨日BD+DVD版ポチった『コカイン・ベア』、廉価版出るのかよ!!!笑 タイミング!😱
Tweet media one
0
0
54