あふろん Profile Banner
あふろん Profile
あふろん

@wakamusya_eigyo

Followers
93,195
Following
105
Media
859
Statuses
70,896

【転職攻略アカウント】元大手人材会社TOP営業/ブラック企業から転職/キャリアチェンジで年収150万円UP/明日から使える面接テクニック/500人の相談実績/新卒向けのアカウントはこちら( @3150_afuron )『Voicy』→ 「転職活動3.0」はこちら固ツイ💁‍♀️

転職相談はこちらから→
Joined December 2020
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
@wakamusya_eigyo
あふろん
10 days
面接の時に100回以上使いました。 評価の良かった「短所」はマジでこれ。
Tweet media one
Tweet media two
267
18K
210K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
転職活動2年したけど、求人票の内容を理解しないと本当に損する。休日、残業時間、年収、職種、固定残業代、有給取得率、基本給、離職率。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの不安は大きく激減する。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に並べました。
157
24K
151K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【メールでは絶対ひらがなにして】 ・宜しく →よろしく ・致します →いたします ・下さい →ください ・頂く →いただく ・致します →いたします ・予め →あらかじめ ・並びに →ならびに ・及び →および ・出来る →できる ・後程 →のちほど 優秀な社会人はできています。
902
9K
125K
@wakamusya_eigyo
あふろん
11 days
面接の内定率がマジで上がった。 「短所」を「長所」にする言い換えはこれ。
Tweet media one
49
8K
97K
@wakamusya_eigyo
あふろん
4 months
どれだけ多くの言葉に救われたか。 社会人全員がこの伝え方をみて欲しい。
150
8K
96K
@wakamusya_eigyo
あふろん
4 months
全ての会社員の皆様へ。 1日でも早く覚えるべき「関数」はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
36
10K
93K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
人材業界で4年働いたけど、求人の内容を理解しないと本当に損する。休日、残業時間、年収、職種、固定残業代、有給取得率、平均年齢、離職率。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの不安は大きく激減する。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に並べました。
139
14K
87K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
マジで面接で評価が良かった。 短所を長所にする言い換えはこれ。
Tweet media one
33
9K
75K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【社会人でマジで覚えておくこと】 ・ショートカットキー Ctrl+C コピー Ctrl+X 切り取り Ctrl+V 貼り付け Ctrl+Z 作業を一つ戻す Ctrl+Y 作業を一つ進める Ctrl+T タブを新しく開く Ctrl+W タブを閉じる Ctrl+F 単語の検索 Ctrl+A 全てを選択 Ctrl+P 印刷 残業しないで帰れます。
120
8K
72K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【社会人で知っておく事】 〈ほうれんそう〉 ・ほう:報告 ・れん:連絡 ・そう:相談 〈おひたし〉 ・お:怒らない ・ひ:否定しない ・た:助ける ・し:指示しない 〈かつおぶし〉 ・か:完璧は求めない ・つ:つまらないことはしない ・お:穏やかな心で ・ぶ:不格好でいい ・し:縛りすぎない
86
11K
72K
@wakamusya_eigyo
あふろん
7 months
【社会人でマジで覚えておくこと】 ・ショートカットキー Ctrl+C コピー Ctrl+X 切り取り Ctrl+V 貼り付け Ctrl+Z 作業を一つ戻す Ctrl+Y 作業を一つ進める Ctrl+T タブを新しく開く Ctrl+W タブを閉じる Ctrl+F 単語の検索 Ctrl+S 上書き保存 Ctrl+P 印刷 残業しないで帰れる。
96
8K
70K
@wakamusya_eigyo
あふろん
8 months
【社会人でマジで覚えておくこと】 ・ショートカットキー Ctrl+C コピー Ctrl+X 切り取り Ctrl+V 貼り付け Ctrl+Z 作業を一つ戻す Ctrl+Y 作業を一つ進める Ctrl+T タブを新しく開く Ctrl+W タブを閉じる Ctrl+F 単語の検索 Ctrl+S 上書き保存 Ctrl+D デスクトップ表示 仕事が早くなる。
69
7K
62K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
何度もいいます。転職は上手く行ったけど、年収下がった人に朗報です。厚生労働省が出してる手当てはご存じですか。かなり優秀な手当てなので覚えて欲しい。今回は2つ。「職業手当て」「常用就職支度手当」転職するならこの2つは必ず覚えておいた方がいい。ほとんどの人が損してるから。なぜなら⤵︎
76
9K
60K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
【メールでは絶対に平仮名にして】 ・若しくは →もしくは ・更に →さらに ・如何に →いかに ・未だ →いまだ ・恐らく →おそらく ・僅か →わずか ・度々 →たびたび ・既に →すでに ・致します →いたします ・概ね →おおむね ・直ぐに →すぐに 社会人としての信頼が上がります。
257
5K
61K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
面接のコツをおしえますね。転職の際に必ず聞かれる『最後に質問ありますか?』実は質問することで高評価になることがある。それは「活躍してる人の特徴」「入社までに勉強すること」「結果を出してる人の共通点」など。他にもたくさんある。大手企業の人事が高評価を出した逆質問はこちらに記載⤵︎
79
5K
59K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
転職の時に100回以上見返した。 面接で使える「強み」の伝え方はコレ。
72
5K
58K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
転職活動2年したけど、ホワイト企業の見極めは求人票を見ればわかる。年間休日、残業時間、企業理念、休暇制度、基本給、離職率、口コミ。学校では教えてくれなかったけど、今から学べばホワイト企業に行ける確率は高くなる。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に並べました⤵︎
123
6K
52K
@wakamusya_eigyo
あふろん
9 days
100回以上面接してわかった事。 評価が良かった言葉の「言い換え」はこれ👇
Tweet media one
Tweet media two
53
4K
53K
@wakamusya_eigyo
あふろん
21 days
転職活動中100回以上見返した。 自分が「辛い時」の考え方がマジで納得。
75
5K
46K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 days
日本の全ての会社員の皆様へ。 1日でも早く覚えるべき「関数」はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
115
11K
111K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
新入社員の方へ。 本当にこれ。
Tweet media one
95
9K
43K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
社会人なら知ってて当たり前。 マジで知らないと損するパソコン知識はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
21
5K
43K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
面接の通過率が圧倒的に良くなった。 私が使った言葉の「言い換え」はこれ。
Tweet media one
10
4K
40K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
大手人事に褒められた。 どこにでも通用する「転職理由」はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
29
4K
39K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
転職してみてなんとなくわかったこと。「家族経営の会社は危険」「平均年齢が若い会社は動物園」「体育会系を多用する会社はプライドが高い」「固定残業代は残業多い」「派手な会社はデスクが汚い」「アットホームは超ブラック」「人が良い会社は年収低い」独断と偏見だけど8割当たってたから恐い。
111
5K
37K
@wakamusya_eigyo
あふろん
11 months
【大学生に伝えいた社会人のリアル】 ・地方より都内 ・奨学金は借りるな ・公務員より一般企業 ・年収より年間休日重視 ・親の意見より自分の意見 ・1年目の人事は信用するな ・ベンチャー企業より大手企業 ・1年以内の留学は武器にならない ・年間休日105日以下は本当に辞めとけ 他にもありますか?
168
3K
37K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
面接のコツをおしえますね。転職の際に必ず聞かれる退職理由。絶対言ってはいけないことがある。それは「人間関係で辞める」「ブラック企業だから」「やりたいことではない」「給料が低いから」は絶対NG。では、何を伝えたら良いか。大手企業の人事がOK出した退職理由はこちらに記載をしています⤵︎
79
4K
36K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
人材業界で4年働いたけど、求人の内容を理解しないと本当に損する。基本給、賞与、年収、平均残業時間、平均勤続年数、口コミ欄、離職率。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの不安は大きく激減する。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に改めて並べました。
56
5K
36K
@wakamusya_eigyo
あふろん
5 months
マジで1日でも早く覚えたい。 優秀な会社員が使ってるものはこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
15
4K
35K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
残業代のルールが4月に変わります。これを知らないで働いていると損するかも。すでに大手企業では導入されてる制度だけど知らない人が多すぎる。今年の4月から60時間以上の残業をした場合は、割増しで付与される賃金率が「25%」から「50%」に変更します。残業がある人は、正しく変更されてるか確認を。
93
18K
33K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
大手の人事に褒められた。 面接ごとの逆質問はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
3K
32K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
面接の時に使った長所の一覧はコレ。 短所は自分の最大の武器になる。
Tweet media one
12
4K
32K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
何度も言います。厚生労働省が推奨する職業適正テスト「Gテスト」が凄すぎる。転職活動してるのにやってない人はもったいない。たった10分であなたの本当の能力がわかる。とくに、大手企業や有名な会社に行きたい人は適正テスト対策にもなるからオスス��。受けてない人はもったいない。詳しくは⤵︎
70
3K
31K
@wakamusya_eigyo
あふろん
4 months
全ての社会人の皆様へ。 1日でも早く覚えるべき「関数」はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
3K
31K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
やりたい仕事に��いたけど、年収下がった人に朗報です。厚生労働省が出してる手当てはご存じでしたか。実は、かなり優秀な手当てなので覚えて欲しい。今回は2つ。「再就職手当て」「就業促進定着手当て」転職するならこの2つは必ず覚えておいた方がいい。ほとんどの人が損してるから。なぜなら⤵︎
67
4K
30K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
転職活動してる人へ。ブラック企業を見極めるためには「口コミサイト」を必ず見た方がいい。人事の人が言ってる内容と口コミに大きな返りがある会社は気をつけた方が良い。必ず見る口コミサイトは「OpenWork」「キャリコネ」「転職会議」「Googleマップ」この4つを見れば大丈夫。それぞれの特徴は⤵︎
42
3K
30K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【面接で本当に気をつけて『敬語』】 ○拝見しました ×拝見いたしました ○伺いました ×お伺いしました ○承知いたしました × 了解しました ○勉強になりました ×参考になりました ○よろしいでしょうか ×よろしかったでしょうか 特に間違えるところを抜粋させていただきました。
59
3K
30K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【社会人3年目で感じたこと】 ・3年働けは嘘 ・学歴より愛嬌 ・人間関係が9割 ・寿司は回転ずし ・UNIQLOは高級品 ・戻れるなら大手一択 ・年収300万円は死活問題 ・都内暮らしは貯金できない ・モデル年収は到達できない ・時給で考えるとバイトより低い 他にもあったら教えてください↓
96
3K
29K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【国が作ったマジで凄い転職サイト】 ・job tag →職種の中身が見える化してるサイト ・しょくばらぼ →職場情報を検索できる ・サポステ →仕事に定着するまでサポート ・マナパス →社会人のスキルを学べるサイト ・マイジョブ・カード →自分のキャリアプランを形成できる 知ってましたか?
35
4K
29K
@wakamusya_eigyo
あふろん
5 months
【年間休日の参考はコレ】 ・105日 →マジでしんどい。辞めとけ。 ・110日 →休みは寝て終わり。 ・115日 →土日どっちか働く ・120日 →土日は一瞬で消えていきます ・125日 →土日祝、お盆、年末年始休める ・130日 →平日に旅行いける ・140日 →天国すぎて最高 ・150日 →働きたくなる!
104
4K
28K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
何度もいいますが。厚生労働省が提供している『jobtag』を知らない人が多すぎる。「自己分析」「適職診断」「職業検索」「キャリア分析」「職業勉強」「価値観検査」「職業適正テスト」「職業能力チェック」内緒にしてたが転職活動で後悔したくない人は必ず見てほしい。見た方が良い理由はこちら⤵︎
81
3K
28K
@wakamusya_eigyo
あふろん
11 months
【マジで避けるべき会社の特徴】 ・HPにBBQ写真がある ・年間休日が116日以下 ・平均年齢が28歳以下 ・固定残業代30時間以上 ・3年後離職率が30%以上 ・面接官があくびをしてる ・OpenWorkの口コミ3.0以下 ・面接に平気で遅刻してくる ・Googleマップの口コミが最悪 他にもあったら教えてください↓
86
3K
27K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 month
【今の若者が働きたい会社】 ・お局がいない ・家賃補助有り ・社員旅行は無し ・上司が怒らない ・リモートワーク ・賞与は3カ月分以上 ・土日祝日は絶対休み ・残業は月10時間以内 ・年間休日は125日以上 ・有給日数は年10日以上 ・有給取得率が90%以上 ・給与は手取りで30万円以上 どう思う?
509
2K
27K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
AIのある時代に産まれて良かった。 就活の三種の神器とはこのこと。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
18
3K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【社会人でマジで気をつけて『敬語』】 ×貴社 〇御社 ×社長様・部長様 〇社長・部長 ×拝見いたしました ○拝見しました ×お久しぶりです ○ご無沙汰しております × 了解しました ○承知いたしました ×すみません ○申し訳ございません ×よろしかったでしょうか ○よろしいでしょうか 他には↓
116
2K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
7 months
短所を長所に出来ない人へ。 面接の時に使った一覧はこれ。
Tweet media one
12
3K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
転職の時に100回以上見返した。 自分の「強み」の見つけ方はマジでコレ。
18
3K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
8 months
AI時代に産まれた人はマジで勝ち組。 転職アプリの「一軍」はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
10
3K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
面接でマジで評価が高かった。 合格率が上がる「逆質問」はこれ。
Tweet media one
17
3K
26K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【新卒の方にお伝えしたい事】 ・3年働けは嘘 ・学歴より愛嬌 ・転職は当たり前 ・20代で人生決まる ・残業は少ない方が良い ・大手企業に入った方が良い ・意識高い系は3カ月で消える ・シフト制の会社は絶対やめろ ・法人相手のビジネスの方が良い 皆さんがお伝えしたいことは何ですか?
118
2K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
29 days
【社会人なら取るべき資格】 『秘書検定3級』 合格率70% 検定料3800円 『ITパスポート』 合格率50%以上 検定料7500円 『ビジネス実務法務検定3級』 合格率70% 検定料5500円 『ウェブデザイン技能検定』 合格率60% 検定料31000円 『FP技能士3級』 合格率85% 検定料8000円 マジでコスパ最強。
41
3K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
20 days
転職活動中100回以上見返した, 面接が上手くいかない時の考え方はこれ。
31
3K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
9 months
【マジで社会人で大切な事】 ・若手社員 ほう:報告 れん:連絡 そう:相談 ・ベテラン社員 お:怒らない ひ:否定しない た:助ける し:指示しない ・全社員へ き:気にせず休む く:苦しい時は伝える な:泣きたい時は泣け これを意識しただけで会社員が楽になった。 後は最高の転職先。
47
4K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
マジで損してる人が多すぎる。 退職をする時の正しい方法はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
3K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
12 days
転職するなら絶対に覚えて。 評価が爆上がりする「逆質問」はこれ。
Tweet media one
13
2K
25K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
自己PRのコツをおしえますね。転職の際に必ず聞かれる長所と短所。絶対言ってはいけないことがある。それは「集中力がない」「粘り強さがない」「継続力がない」「人と話すのが嫌い」は絶対NG。では、何を伝えたらいいのか教えますね。大手企業の人事がOK出した自己PRはこちらに記載をしています⤵︎
40
2K
24K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【今日から社会人の皆さんへ】 正しい電話対応はこれです↓ ×もしもし ◯お電話ありがとうございます ×そうなんですね ◯左様ですか ×お名前を頂戴しても~ ◯お名前をお伺いしても~ ×知ってますか ◯ご存知でしょうか ×わかりました ◯承知いたしました ×貴社 ◯御社 マジで気をつけろ。
46
2K
24K
@wakamusya_eigyo
あふろん
5 months
これから退職する方へ。 損しない「退職マニュアル」はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
27
3K
23K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【面接官が好きな短所はこれ】 ・心配性 →リスクを徹底的に減らしています ・優柔不断 →慎重に行動するようにしています ・マイペース →いつでも落ち着いて行動できます ・理屈ぽい →数字で分析するのが得意です ・不安になることが多い →何事も慎重に取り組んでます マジで評価良かった。
34
3K
23K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【社会人で一刻も早く覚えるべきこと】 ・ショートカットキー Ctrl+C コピー Ctrl+X 切り取り Ctrl+V 貼り付け Ctrl+Z 作業を一つ戻す Ctrl+Y 作業を一つ進める Ctrl+T タブを新しく開く Ctrl+W タブを閉じる Ctrl+F 単語の検索 Ctrl+S 上書き保存 Ctrl+P 印刷 覚えたら残業がマジで減る。
38
3K
23K
@wakamusya_eigyo
あふろん
4 months
社会人全員に見て欲しい。 どこでも使える完璧な「自己紹介」はこれ。
28
2K
22K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
面接のコツをおしえますね。転職の際に聞いた方が良いか迷う逆質問。実は質問することで高評価になることがある。それは「活躍してる人の特徴」「入社までに勉強すること」「結果を出してる人の共通点」などなど。他にもたくさんある。大手企業の人事が高評価を出した逆質問はこちらに記載⤵︎
51
2K
22K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
大手人事に「良い質問だね」と言われた、 逆質問はこれ。
Tweet media one
10
3K
22K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
何度も言いますが。厚生労働省が運営してる『若者雇用促進総合サイト』を知らない人が多すぎる。特にオススメしたい機能が厚生労働省が認めているホワイト企業を検索することができる。転職活動してるなら使わないと本当に損する。内緒にしてはいましたが、特に使って欲しい内容はこちら記載⤵︎
55
4K
21K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
転職中に100回以上見返した。 自信がつく「自己肯定感」の上げ方はこれ。
24
3K
20K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【社会人でマジ大切な事】 ・若手社員 え:遠慮しない だ:惰性で仕事しない ま:真面目に取り組め め:名一杯仕事しない ・中堅社員 せ:せかさない ろ:論理的に話す り:理解しろ ・全社員へ た:退職しても大丈夫 か:隠さない な:泣きたい時は泣け これを知ってれば社会人が楽になる。
37
2K
20K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【間違えるとダサい敬語】 ①貼付 (誤)はりつけ→(正)ちょうふ ②漸く (誤)しばらく→(正)ようやく ③間髪 (誤)かんぱつ→(正)かんはつ ④代替 (誤)だいがえ→(正)だいたい ⑤早急 (誤)そうきゅう→(正)さっきゅう ⑥あり得る (誤)ありえる→(正)ありうる ⑦汎用 (誤)ぼんよう→(正)はんよう
32
2K
20K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
マジで必ず聞かれる「退職理由」。 評価の高い回答一覧はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
12
2K
19K
@wakamusya_eigyo
あふろん
11 months
【社会人で間違えるとダサい読み方】 ①世論 (誤)よろん→(正)せろん ②貼付 (誤)はりつけ→(正)ちょうふ ③相殺 (誤)そうさつ→(正)そうさい ④代替 (誤)だいがえ→(正)だいたい ⑤早急 (誤)そうきゅう→(正)さっきゅう ⑥あり得る (誤)ありえる→(正)ありうる ⑦肉汁 (誤)にくじる→(正)にくじゅう
93
2K
19K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
残業代のルールが4月に変わります。これを知らないで働いていると損するかも。すでに大手企業では導入されてる制度だけど知らない人が多すぎる。今年の4月から60時間以上の残業をした場合は、割増しで付与される賃金率が「25%」から「50%」に変更します。残業が多い人は正しく変更されてるか確認を。
56
13K
19K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【面接で優秀な社会人の言葉使い】 ・頑張りました →尽力しました ・大変でした →課題でした ‣やりたいです →成し遂げたいです ・確認お願いします →ご査収ください ・気にしないでください →ご放念ください ・嬉しいです →大変光栄です ・見てください →ご一読くださいませ 他には↓
29
2K
19K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
【完全保存版㊙︎】 10月1日から転職活動を始める方へ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
33
2K
18K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
【社会人で間違えるとダサい言葉】 ×つまらないものですが 〇心ばかりですが ×知っています 〇存じております ×ご承知おきください 〇お含みおきください ×お座りください 〇お掛けください ×とんでもございません 〇とんでもないです ×なるほどですね 〇左様です マジで気を付けてください。
45
2K
18K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
転職活動2年してたけど、6社内定を獲得した時に調べた項目がこちら。売り上げ高、資本金、社風、転勤の有無、企業理念、職種の種類、給与の伸び方。大学でも教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの選択は激変する。「良い会社の見極め方って?」誰でもわかるようにリプ欄に記載しました⤵︎
52
1K
18K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
大手人事から高評価。 印象が良かった短所の見せ方はこれ。
Tweet media one
8
2K
18K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
大手人事に褒められた。 おすすめの「退��理由」はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
26
2K
18K
@wakamusya_eigyo
あふろん
8 months
AI時代に産まれてマジで良かった。 転職アプリの「一軍」はこれ。
Tweet media one
4
2K
17K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
面接のコツを教えます。転職の際に必ず聞かれる『最後に質問ありますか?』実は質問することで高評価になることがある。それは「活躍してる人の特徴」「入社までに勉強すること」「結果を��してる人の共通点」など。他にもたくさんある。大手企業の人事が高評価を出した逆質問をこちらに記載⤵︎
66
2K
17K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【社会人5年目のリアル】 ・土日も自炊 ・光熱費高すぎ ・スタバよりセブン ・呑みはチェーン店 ・UNIQLOは高級品 ・投資するお金はない ・スーパーでは値引き品 ・新卒の時の意気込みは無し ・都内一人暮らしは厳しすぎ ・仕事は増えるが給与は増えない ・なんのために働いているかわからない
54
1K
17K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
転職活動2年したけど、求人票の内容を理解しないと本当に損する。休日、残業時間、年収、職種、固定残業代、有給取得率、基本給、離職率。有名大学ですら教えてくれなかったけど、今から学べばキャリアの不安は大きく激減する。「良い会社ってどこ?」誰でもわかるようにリプ欄に並べてみました。
28
2K
17K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
冗談抜きでこれ。 面接対策はこれだけ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
2K
16K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
面接で困ったらパクって下さい。 1次面接で使える逆質問はこれ。
Tweet media one
14
2K
17K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【マジで優秀な社会人の言葉使い】 ×つまらないものですが 〇心ばかりですが ×知っています 〇存じております ×ご参加されますか 〇ご参加になりますか ×お座りください 〇お掛けください ×参考になりました 〇勉強になりました ×了解しました 〇承知いたしました マジで気を付けてください。
54
2K
16K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 months
1週間後社会人になるあなたに伝えたい。 ・愛嬌はマジ大切 ・優れるな異なれ ・即レスは徹底しろ ・同期は大切にしろ ・バカは相手にするな ・素直さは最強の武器 ・質より量にこだわれ ・挨拶は誰よりも徹底しろ ・合わなければすぐ辞めろ ・同じ会社で3年働く必要は無い 華金の凄さがわかります。
41
2K
16K
@wakamusya_eigyo
あふろん
6 months
【マジで社会人で絶対覚える事】 ・即レス ・時間厳守 ・お金より命 ・学歴より愛嬌 ・結論から話せ ・約束は必ず守れ ・目標は常に高く ・読書はコスパ最強 ・若さは最大の武器 ・量と質の両方に拘れ ・裏方の人は大切にしろ ・昇格したいなら上司を上げろ これを知ってれば「人生勝ち組」。
58
2K
16K
@wakamusya_eigyo
あふろん
5 months
AI時代に産まれてマジ良かった。 2024年の転職アプリ「一軍」はこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
2K
16K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【私が絶対転職したくない業界】 ・塾業界 ・教育業界 ・飲食業界 ・建設業界 ・運送業界 ・小売り業界 ・美容師業界 ・医療機器業界 ・タクシー業界 ・自動車販売業界 ・ブライダル業界 ・保険代理店業界 ・金融業界(銀行など) ・投資用不動産業界 ご意見やご質問はこちらへどうぞ↓
96
1K
15K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
会社を辞めたいあなたへ。会社を辞めた方がいいサインは「笑顔が消える」「勝手に涙が流れる」「吐き気が止まらない」「めまいがする」「生きた心地がしない」「食事が楽しくない」「常に頭が重い」「転職したいが口癖」心が崩壊しない前に転職をしてほしい。今年の10月が転職しやすい。なぜなら⤵︎
80
2K
15K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
マジで知らない人が多すぎる。 退職をする時に損しない方法はコレ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
13
2K
15K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
【転職の際に必ず聞かれる質問】 ・志望動機 ・職務経歴に関して ・前職で何をしていたのか ・前職ではどんな人物だと言われてたか ・転職理由は何ですか? ・希望年収は? ・志望理由は ・同���他社と比べて何故うちなのか ・代表の名前はいえますか ・当社の魅力を教えてください ・将来の夢はなに?
32
1K
15K
@wakamusya_eigyo
あふろん
7 months
面接で必ず聞かれる「最後の一言」 熱意を伝えるならこれ。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
11
2K
15K
@wakamusya_eigyo
あふろん
3 months
転職の時に100回以上見返した。 面接を無双できる「自己紹介」はこれ。
23
940
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
11 months
【入社してはいけない会社はこれ】 ・家族経営 ・合言葉はやる気 ・社員旅行がハワイ ・TikTokをしている ・離職率が50%以上 ・年間休日105日以下 ・採用人数が50人以上 ・社長が腕組んでいる ・固定残業代45時間以上 ・HPにBBQの写真がある ・Googleマップの口コミがやばい 他にもあったら教えて↓
102
2K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
ホワイト企業の特徴教えます。9割当たってたから大丈夫だと思う。「平均残業時間10時間以内」「社長が腕組んでない」「HPを綺麗にしてる」「離職率が5%未満」「有給消化率が90%以上」「年間休日125日以上」「気合いという文字が無い」ホワイト企業ってどうやって見つけるの。こちらに記載しました⤵︎
30
1K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
気をつけて。会社を辞める限界サイン。「明日が怖くて眠れない」「上司と話したくない」「起きた時に倦怠感」「仕事中にぼーっとする」「吐き気が止まらない」「常に頭が重たい感じがする」「笑顔が消えた」「めまいがする」前職での私の経験。我慢はダメ。世の中にはきっとあなたに合う会社があるから
101
2K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
2 years
職場で感じる「この人とはあわないな…」は大切にしてほしい。その感覚は9割はあってる。2回転職しましたが、初対面の印象って本当に大事。むしろ、初対面の印象が悪い人は出来るだけ避けた方がいい。あと、歳上でもいきなりタメ語で話してくる人。これだけは本当に要注意人物。気をつけてくださいね。
97
2K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
20代、30代は必ず見て。 2040年の働き方がやばすぎる。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
16
1K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【社会人5年目でわかったこと】 ・学歴より愛嬌 ・住宅手当は命 ・モデル年収は嘘 ・プライドは捨てろ ・要領良い奴が強い ・年間休日120日は必須 ・初任給30万円は怪しい ・年収とストレスは比例する ・コスパを求めるなら大手一択 ・理不尽は間に受けない方が良い 他にもあったら教えてください!
56
1K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 month
転職の時に1万回以上見返した。 面接を無双できる「自己紹介」はこれ。
16
1K
14K
@wakamusya_eigyo
あふろん
1 year
【年収300万円のリ��ル】 ・外食は日高屋 ・子供は産めない ・UNIQLOは高級品 ・呑み会は2次会まで ・散髪は1000円カット ・家のローンが組めない ・ボーナスは年間20万円 ・バイトの時より時給が低い ・もやしと納豆が冷蔵庫の番人 ・奨学金あると貯金はできない 日本人の7割が300万円以下です。
100
2K
13K