vizhacker Profile Banner
Yusuke Sakai Profile
Yusuke Sakai

@vizhacker

Followers
1K
Following
4K
Media
1K
Statuses
14K

上場企業のPdM 兼 フリーランスエンジニア 兼 副業支援 | データビジュアライゼーション・ストーリーテリング・コンサルティングが得意です | 著書「Tableau 徹底入門: 基礎から実務まで完全マスター」| YouTube「ゼロワンch【フリーランス育成】」

東京都
Joined February 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@vizhacker
Yusuke Sakai
30 days
ついに. =================.「ゆるく副業で成功する方法」を教えます。.=================.✅副業を何から始めればいいか分からない.✅月5万円でもいいか副収入が欲しい.✅フリーランスで独立したい!. あなたのその悩み解決します!.
Tweet card summary image
tips.jp
この教材はと困っているあなたを救うための"最後の切り札"です。ぜひ、最後までご覧ください。初回価格 2,980円(30部限定)最終価格 12,980円私はこの教材の内容のおかげで正直、いつでも会社を辞めていい状態になれてます。そして、もちろん今も日々コツコツ実践して実績を更新し続けており2025年6月で200万円を超えていま...
0
1
4
@vizhacker
Yusuke Sakai
22 hours
丼物がうまいラーメン屋は、メインのラーメンもめちゃくちゃ美味い。これはガチ。. 美は細部に宿る。仕事も一緒。
Tweet media one
0
0
1
@grok
Grok
5 days
What do you want to know?.
416
250
2K
@vizhacker
Yusuke Sakai
3 days
勉強も筋トレも副業も、未来の自分をつくる時間。. 一方で、TikTokやNetflixに流れる時間は、楽しいけど何も残らない。. どっちに時間を使うかで、数ヶ月後の自分が変わるよね。.
0
0
3
@vizhacker
Yusuke Sakai
4 days
・TableauServer上にあるファイルをTableauDesktopで読み込めない.・web上でダウンロードしようとしてもダウンロードが途中で中止(そんなにサイズないのに). とかいうよーわからん現象発生中。. インストしなおしてもダメ、wifi変えてもダメ、PC再起動してもダメ。. とりあえず問い合わせ・・・
Tweet media one
Tweet media two
0
0
0
@vizhacker
Yusuke Sakai
5 days
20代で動かない人ほど、30代で後悔MAXになる。. 29歳になって思うけど、「若い時にもっと頑張っときゃよかったな」って後悔はマジで現実味ある。. 今の1〜3年の積み重ねが、後の人生をめちゃくちゃラクにする。. 今からでも全然遅くないけど、早い方がいい。.
0
0
0
@vizhacker
Yusuke Sakai
5 days
副業に挑戦して3ヶ月で萎えてる時、まだ何も始まってない. 成果が出るか出ないかは才能じゃなく“信じきる力”。. できると洗脳レベルで思い込める人だけが突破できる。.ブレイクスルーは信じた先にしか来ない。.
0
0
7
@vizhacker
Yusuke Sakai
6 days
ChatGPTが浅い答えしか返さない時、そもそも聞き方がゴミな場合が多い。.AIはこっちの問いに沿ってしか動かん。.つまり「問いが浅い=答えも浅い」. たとえば👇. ✖️悪い問い:.「ブログ記事書いて」.「副業で稼ぐ方法教えて」.→抽象的すぎて薄い答えしか返らない. ⭕️良い問い:.
0
0
3
@vizhacker
Yusuke Sakai
6 days
周りの成長がムカつく時に。. 自分が作業してる間に、遊んでくれてありがとう。.努力してる間に、寝ててくれてありがとう。.知識を吸収してる間に、SNS眺めてくれてありがとう。. この積み重ねで、半年後にはとんでもない差になる。.
0
0
1
@vizhacker
Yusuke Sakai
8 days
副業は才能よりも「休暇の使い方」で差がつく。. お盆休みをのんびり過ごすか、副業のために少しでも考えて手を動かすか。. その積み重ねが未来を変える。.本業が休みの日こそ、自分のための一歩を進めるチャンス。.
@tremas_finder
さら@副業を仕組み化する人
8 days
お盆休みも終わり。明日からお仕事の方も多いでしょうか。. 私も家族と過ごしてリフレッシュできました🍀.でも頭の片隅では「Google広告どうしようかな…検索対応まだだな…」と考えてしまうのが副業勢のサガ。笑. 同じように、休み中でもつい手を動かしちゃった人いますか?.
1
0
3
@vizhacker
Yusuke Sakai
14 days
フリーランスって、ちょっと傭兵っぽい。.必要なときだけ呼ばれて、用が済めば契約終了。.毎月の給料も保障もない。仕事は自分で取りに行く。. だから、いきなり会社辞めて飛び込むのはリスク高め。.まずは会社員のまま、できることから始めた方がいい。.
0
0
2
@vizhacker
Yusuke Sakai
20 days
夏休みは10連休だけど、暑いから家でコツコツ副業やね. 未来はもっと、長い夏休み取れるように今は鍛錬.
0
0
4
@vizhacker
Yusuke Sakai
21 days
毎年恒例!1番テンション上がる手紙届いた!. _人人人人人人人人人人人人人人人_.> 課税期間分の中間申告について<. ̄Y^Y^ Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ^Y^Y^ ̄. 😭😭😭😭😭😭😭.
0
0
3
@vizhacker
Yusuke Sakai
21 days
スキマ時間でSNSは触るのに、学び直しのための本は読まない。. 毎朝コンビニでコーヒーは買うのに、自己投資は「お金がない」で止まる。. 忙しいと言いながら、タスク整理は後回し。.やる気が出ないからといって、惰性で続ける習慣は変えない。. こういう“ズレた優先順位”が積み重なって、.
0
0
3
@vizhacker
Yusuke Sakai
23 days
フリーランスて特に税金周りがめんどいから、外注したくなるんだけど初年度ぐらいは自力でやってみるのもいいと思うんよね。. freeeとかもあるから操作自体はめんどくないし、税金のことは知っておいて損はないし。. 本当は学校で教えてくれれば良いんだけどなぁ.
@MochinecoNapon
なぽん🐈💨もちねこはサラリーニャン
2 years
フリーランス
Tweet media one
0
0
2
@vizhacker
Yusuke Sakai
24 days
副業で案件とにかく受けまくった結果、PCが貸与含め5台になってる. 予定表管理が1番大変。.セキュリティ的に全部のoutlook連携するわけには行かんし。. その辺のセキュリティ周りいい感じにクリアしつつ、全部の予定表自動で吸収して管理してくれるものはないかねぇ。.
0
0
4
@vizhacker
Yusuke Sakai
25 days
「お金持ちはなぜ、働きすぎないのか?」. 元ゴールドマンサックス投資部門トップが語る.“富裕層の時間の使い方”が深すぎて聞き入ってしまったw. ・時間は交換ではなく投資.・意思決定をルール化.・消費にも戦略と軸. 働き方に迷う人ほど刺さる話.
0
0
2
@vizhacker
Yusuke Sakai
26 days
できると思えばできるし、できないと思えばできない。.結局、最初に「自分ならいける」と思えるかどうかが大きい。. 行ける前提で考えるから、工夫も粘りも出てくる。.最初から疑ってると、途中で止まる。. 副業も一緒。.全部、やる前に「無理かも」と思ったら終わり。.
0
0
4
@vizhacker
Yusuke Sakai
26 days
副業で100万を目指すなら「夏休みくらいは…」のマインドは捨ててしまおう。. バチクソ稼いでいる人って、世間が夏休みでも静かにコツコツアウトプットしてる。.ブログ、動画、note、などなど量産。地味だけど、後で効いてくる。. 「遊ぶ余裕」は、成果が出てからいくらでも取り戻せる。.
0
0
6
@vizhacker
Yusuke Sakai
27 days
話さない人が半分以上いる会議って、まさにこれ。. 「この1時間でいくら人件費がかかってるか」を誰も意識してないから成立してしまう。. 自分の財布から出てる感覚があったら、そもそも開かないはず。. 「自分の金だったらこの時間買う?」って考えると、すごく判断が変わる。.
@BizSlide
Biz slide
27 days
ほとんどの会社員は経費を雑に扱う。. 自分の金だと思って使わない。だから精度が悪いし無駄金になるし、本質的な意思決定につながらない。. 自分の金と思って仕事するとその瞬間から何もかも質が変わってくる。.
0
1
10
@vizhacker
Yusuke Sakai
27 days
副業を始めようか迷っている人へ、.僕はこの言葉を贈りたい。. ===============.本気でやった失敗には価値がある。.===============. 僕の大好きな漫画『宇宙兄弟』の名言です。. 正直、副業の初期投資って不安ですよね。.パソコンは20万円、本も2,000円くらい。
Tweet media one
0
1
6
@vizhacker
Yusuke Sakai
27 days
何かがうまくいかないとき、.「向いてなかった」とか「やっぱり無理かも」と思いがちだけど、.そこ���一度“目的に戻る”癖をつけておくと、立て直しやすくなる。. たとえば「集中力を上げたい」と思って朝活を始めたけど、寝不足で逆にパフォーマンスが落ちた。.
0
0
1