vec_stg Profile
vec_stg

@vec_stg

Followers
170
Following
0
Media
986
Statuses
24K

Joined December 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@vec_stg
vec_stg
6 days
今日はこんなところで。STGが少な目なので、もう今回から大学作品系に入ってます。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
6 days
Mysterion ~Anathema Shrine. ver1.10a、をプレイ。Amusement MakersのC106作品。東方Project風の縦STG。カスリでゲージを溜めるとボムアイテムが出るあたりがシステム的な特徴か。.
0
0
0
@grok
Grok
10 days
Join millions who have switched to Grok.
330
697
5K
@vec_stg
vec_stg
6 days
現風少女 フタリ一夜に騒がして、をプレイ。ファイブ・フロート さなえFの作品。ストーリー有りの斜め視点STGで、縦横が入れ替わったり、レベル強化の成分がある。道中斜め視点なのでちょっと敵弾がよけにくいかも。.
0
0
1
@vec_stg
vec_stg
6 days
雪景花 C106、をプレイ。秋空シンセシスの作品。ショットとボムを使い分けて進む縦STGで、低速移動時に視界が狭まる代わりにメリットもあるのが特徴。ただ自分には視界が狭まって弾幕がよけにくく、デメリットの方が大きく感じるな…。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
6 days
STG C106、をプレイ。SORANOMEの作品。よく理解しないままクリアしてしまったけど、パッド+マウス併用の縦STGってことでいいのかな。複数武器を使い分けて敵を倒していく。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
12 days
今日はこんなところで。最近STG系サークルが減ってきて寂しいですね。Steamに行ったところもあるのかな。.
0
0
1
@vec_stg
vec_stg
12 days
Cry Pic. C106 trial、をプレイ。MachiaWorksの作品。1画面の対ボス戦オンリーなACTSTGで、ジャンプ・近接攻撃・ショットを駆使して戦う。以前のバージョンからモードが増えた?.
0
1
1
@vec_stg
vec_stg
12 days
Astraea Mirage v0.9+ C106 Trial、をプレイ。Matylaの作品。自機強化有の縦STGで、ショットとボムを使い進む。現在Verion 0.9+ということはぼちぼち完成かな?.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
12 days
C.C.S.B. Comic Market 106 Trial version、をプレイ。RebRankの作品。C104に比べ、Concept Reactorがボタンを押している間だけ発動になったり、レーザーが太くなったり微妙に仕様が変化している。.
0
0
1
@vec_stg
vec_stg
12 days
月下楼情曲、をプレイ。石読工房の2012年の作品。東方Projectの二次創作の縦STG。オーソドックスな東方Projectのシステムをベースに、カスリでゲージを溜めて発動するExショットを駆使して進む。.
0
0
1
@vec_stg
vec_stg
1 month
newStage wikiにC106 2DSTG系サークルリストを追加しました。…なんかここ数回の中でも特に少ない?.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
今日はこんなところで。以上でC105作品は終了です。またC106で~。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
Three Floors、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。3Dダンジョンを進み鍵を集めて行くタイムアタックゲー。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
さいたまクイズ、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。様々なキーワードや人名が登場するので、さいたま関連か当てる2択を、制限時間内に何問当てられるか競うゲーム。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
VALISTIC、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。オーソドックスな3DFPSゲー。なんかファイルサイズが妙に大きいけど中身は何なんだろう。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
MeoWater、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。ネコを題材とした落ちものパズル。物理演算に従い落ちる猫を、同じ種類が接するようにくっ付けて行く。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
今日はこんなところで。あと1回でC105分が終わりです。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
Jumping Kangaroo、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。シンプルなワンキーゲー。スクロールとともに障害物が迫ってくるのでジャンプでよける。耐久ゲーっぽいのにスコアが無いのは珍しい。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
こんがらキャンディ、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。レトロ調の1画面パズル。さめがめ風ゲームだが、消すアイテム���マウスで一筆書きで指定する点と、耐久スコアタゲーになっている点が異なる。.
0
0
0
@vec_stg
vec_stg
4 months
お先にどうぞ、をプレイ。中央大学情報工学研究部joukenのC105作品。ノベル型の脱出ゲームで、シーンを切り替えながら怪しいところを調査し脱出していく。.
0
0
0