tsutsuii Profile Banner
Izumi Tsutsui Profile
Izumi Tsutsui

@tsutsuii

Followers
2K
Following
22K
Media
11K
Statuses
107K

NetBSDネタがメインです(最近の Twitter って日常のどうでもいいことが書きづらくなりましたよね……)

Joined November 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
21 hours
#IFTTT github release: openbsd-vm fix retry
Tweet card summary image
github.com
fix retry
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
1 day
#IFTTT github release: netbsd-vm add retry
Tweet card summary image
github.com
add retry
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
1 day
#IFTTT github release: freebsd-vm fix retry
Tweet card summary image
github.com
fix retry
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
1 day
#IFTTT github release: openbsd-vm add retry
Tweet card summary image
github.com
add retry
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
1 day
RT @benly_me: 今週末はコミックマーケット。もちろん今回も出ています。 ※2日目日曜日. ベンリィ本、コレダ本と委託でメイト本の三本仕立て。PRページも在中。お待ちしております(AMは離席率が高い予感がします). #夏コミお品書き .
0
6
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
1 day
RT @Akkiesoft: C106 8/17(日)東S-33b 「こくだランド」
Tweet media one
0
7
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
2 days
#IFTTT github release: freebsd-vm add retry
Tweet card summary image
github.com
add retry
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
「Human68kラベル用に先頭パーティションの開始位置をオフセットする」.の修正が.「free_space の計算で reserved_space 分引いておく」.というのも、.「どこか1か所でも計算をミスったら一貫性取れなくなる」.というのを暗示しているデータ構造にしか見えなくて、読み解く元気が出てこない一因.
0
0
4
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
リファクタリング前の sysinst のパーティション作成実装は「とりあえず読めばわかる」だったので、各機種担当が「機種固有のパーティション処理をパッチ当てでねじ込む」というやり方だったのでリファクタリングが難しかったのは理解できる。が、だからこそ仕様定義がないと各担当としては修正不可能.
0
1
2
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
sysinst で「Human68kラベル用に先頭パーティションの開始位置をオフセットする」の修正は NetBSD 10.0 には入ったけれど NetBSD 9.4 には入らなかった(直してもらえなかったというか、他の修正が多すぎてどれを直せばいいのかわからなかった).
Tweet card summary image
github.com
partition (typically /) do not forget the reserved space (that might be required for the system/bootloader/other MD stuff).
0
1
6
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
#IFTTT github release: ruby-gnome 4.3.1
Tweet card summary image
github.com
release 4.3.1!!!
0
0
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
リファクタリング後の sysinst のパーティション作成の部分は要件定義も設計仕様も文書化されておらず、実装を読んでも何をしようとしているのか全然見当がつかない、というのが正直な感想で、せめて何がしたかったのかが提示されないと直す取っ掛かりもない、というのが個人的感想.
1
0
4
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
Human68k Partition はディスクの先頭ではなく後者の場合は先頭パーティションの開始位置をオフセットする必要がある。.が、 sysinst のリファクタリングの際に仕様をきちんと把握せず(あるいはバグって)オフセット0のラベルを書いてしまい2つのラベルが混在して謎動作が発生する(という予想).
1
0
5
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
X680x0 と NetBSD/x68k のディスクパーティションの問題、まずは前提として.こちらのいさきさんの説明にある通り NetBSD/x68k では.- BSD disklabel を使う場合.- Human68k Partition Table を使う場合.の2種類がある、というのが混乱の原因の一つ.
1
1
10
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
RT @kamadox: 先週の記憶がどこかに行ってしまったのだけれどひとつ思い出した。NetBSD-9.4をインストールしたハードディスクを接続したままHuman68kを起動しようとするとだんまりになる件。原因はSCSIデバイスドライバが破壊されていること。器用に無限ループに….
0
1
0
@tsutsuii
Izumi Tsutsui
3 days
firefox 141.0.3 on NetBSD/i386 10.1
Tweet media one
0
1
7