辻 敦(書籍編集) Profile Banner
辻 敦(書籍編集) Profile
辻 敦(書籍編集)

@tsujiatsuji24

Followers
1,337
Following
890
Media
1,880
Statuses
6,354

写真の投稿が多いです。あばれる君『自分は、家族なしでは生きていけません。』、幡野広志『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』、サーバー作/村上春樹訳『世界で最後の花』、宮嵜守史『ラジオじゃないと届かない』、益田ミリ『小さいわたし』、わかる『疲れたあなたをほめる本』、平野レミ『家族の味』など編集担当。自己紹介note↓

Joined February 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 month
あばれる君の初エッセイを担当しました。 奥様「ゆかちゃん」のエッセイをいただいたとき、ぜったいいい本になると確信しました。誠実純粋な家族エッセイです! 【絵】和田ラヂヲさん 【デザイン】佐藤亜沙美さん 『自分は、家族なしでは生きていけません。 』5/22発売
Tweet media one
Tweet media two
1
14
105
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
27 days
12年前のことなのにけっこう頻繁に思い出す、ベルリンのデパートに売っていたシュタイフのくまタウロス。人気ないのかセールで安くなっていました。まじで買えばよかった。
Tweet media one
28
8K
29K
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
出張のため激早起きしたぼくにつられて起きてきてこの顔 #まあすけ
Tweet media one
0
4
257
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
わかるさんのチョコの缶、びっくりするくらい綿棒のケースにぴったりなので持ってる方はやってみてください! トーキョーピクセル @tokyopixel さん限定です。
Tweet media one
Tweet media two
2
10
255
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
10 months
「元ハガキ職人芸人」見たいな! 『ラジオじゃないと届かない』を宮嵜守史さんと一緒に作って、パーソナリティとともにリスナーの重要性も再認識しました。 宮嵜さんは「今でもべしゃりブリンッ!のリスナーのラジオネームは余裕で20人くらいそらで言える」とおっしゃっています。
Tweet media one
2
31
186
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
平野レミさんのどんな料理にも、和田誠さんは絶対にまずいとは言わなかったそうです。コメントするときは「おもしろい味だけど、ちょっとコクがたりないかな」などと言い方が優しくて、それがモチベーションになっていたとおっしゃっていました。
@hakuo416
白央篤司(はくおうあつし)
3 years
あ、公開になりましたね、ハフポストの連載。今回は夫から食事や晩酌タイムを「もっと楽しめるようにして」と言われたみーこさんの投稿から。ちょっと夫さんが甘え過ぎというか…ハラスメントに私は感じてしまい、随分と悩んでお返事を書きました。
15
2K
4K
2
35
182
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
刷り出しいただきました! ピンクいい感じです🐰🐻 #疲れたあなたをほめる本
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
10
166
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
6/14発売、村上春樹さん翻訳 『世界で最後の花 絵のついた寓話』 の編集を担当しました。 【作・絵】ジェームズ・サーバー 【訳】村上春樹 【デザイン】川名潤 112ページ、体裁は絵本ですが大人に向けた一冊。ぼくはあらためて戦争を考えるきっかけになりました。村上春樹さんの訳者あとがきも収録。
Tweet media one
3
25
162
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
7 months
幡野広志さん『うまくダメな写真とヘタだけどいい写真』の編集を担当しました。 ぼく自身、写真を始めてから、世界を見る視点が変わりました。自分の好きを考える時間が増えました。写真ってまじでいいですね。 【イラスト】ヨシタケシンスケさん 【デザイン】bookwallさん
Tweet media one
3
12
149
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
平野レミさんのエッセイ『家族の味』が3月9日に発売されます! 絵は和田誠さん。 推薦文は阿川佐和子さんと清水ミチコさん。装丁は川名潤さんです。 一般書ではじめて編集担当した本です。いろんな恥をかき、人の倍の時間がかかりましたが、全力でやりました。心からおすすめできます!
Tweet media one
4
21
142
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
見本が出ました! 原稿を読んでいると、すっかり忘れてた自分の小さい頃の思い出がよみがえってきて、何度も涙ぐみました。それは幸せな体験でした。 読んでいただけたなら、きっと同じように感じていただけるはずです。とにかくたましい込めました! 益田ミリさん『小さいわたし』 6/15発売です。
Tweet media one
3
20
142
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
サインはこんな感じで描いてくださいます! わかるさん16時ごろまで在廊予定です。 『疲れたあなたをほめる本』発売記念個展、蔵前トーキョーピクセルさんにて。
0
7
140
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 months
青森の郵便局で11ぴきのねこメジャー買いました(ネットでも買えます)。ぼくが見たメジャーの中でいちばんいい。ぼくは編集者としてさいしょに企画を通した本が『くまのまあすけ』という馬場のぼるさんの絵本の復刊企画でした。うちの猫の名前もまあすけです。
Tweet media one
1
10
130
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
11 months
8/23発売、幡野広志さんエッセイ 『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』の編集を担当しました! 幡野さんとはじめてお会いしたのは4年前に営業担当として。それから編集担当になるとは… 古賀史健さんとのロング対談も収録。 素敵な装丁は鈴木千佳子さんです。
Tweet media one
1
24
116
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 days
“これ大事なんで知っておいてほしいんですけど、会話の距離と撮影の距離は違います。何も考えないで会話の距離で写真を撮っちゃう人が多いです。写真は見知らぬ他人以上の距離で撮ったほうがいいです” うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
1
8
113
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
和田誠さんの『わたくし大画報』を42年ぶりに復刊します! 平野レミさんとの日常から、はじめての育児、装丁の仕事まで、和田さんの素顔が垣間見える「家族と仕事と趣味のエッセイ」です。 貴重な自画像など79点のイラストも収録。 帯推薦文は糸井重里さん。3月13日発売。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
18
107
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
岩井さんが「箱ティッシュくらいおおきい」とおっしゃってましたが、384ページで確かに厚いです!笑 Amazonランキング総合60万位(笑)でしたが、情報解禁してから総合82位まで上昇しました!すごい!予約してくださったみなさん、ありがとうございます😭 #ハライチのターン
Tweet media one
0
16
106
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
8 months
9/25に青山ブックセンター本店で開催した幡野広志さん×岸田奈美さんトークイベントでの1枚。 ほんとうにたのしそうにトークなさっていました! 岸田さんが幡野さんの本について「名言を残そうとしてないのがすごくいい」とおっしゃっていたのが印象的でした。
Tweet media one
0
8
96
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
13 days
ぼくは素直というか単純です。坂口恭平さんの『生きのびるための事務』の影響で今朝5時に起きてnoteの記事を書いたりしました(幡野さんとあばれるさんの影響でもある。おふたりも5時起きだそうです)。さらに小池さんの影響でお弁当も作りました。この生活を続けるつもりですがはたして続くかな。
Tweet media one
1
5
91
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
今日は幡野広志さんの写真ワークショップ「いい写真は誰でも撮れる」開催日です! 写真は2月に開催した、ほぼ日さんでのオンラインワークショップ配信のようす。応募も質問も驚くほどたくさん。写真を撮りたい人はやっぱり多いだなあとあらためて実感。幡野さんと菅野さんのかけあいも最高でした。
Tweet media one
0
5
88
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
8 months
あとがきに 「写真家として断言できるけど、写真は間違いなく人生を豊かにします」 とあります。これはほんとうです。 ぼくは幡野さんに声をかけていただいてワークショップに参加して写真をはじめてから、生活が変わりました。写真を撮るだけじゃなくて、文章を書くことも考えることも増えました。
Tweet media one
@hatanohiroshi
幡野 広志
8 months
写真、気楽に勉強しましょう。 写真を気重に勉強する人をこれまでにたくさんみてきたけど、あんまりいい結果になっていません。
Tweet media one
0
12
110
0
10
89
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
TBSラジオ宮嵜さんのラジオエッセイが出ます!読んでください! 3/22発売 『ラジオじゃないと届かない』 (以下敬称略) カバーイラスト : unpis デザイン : OCTAVE 【ロング対談】 極楽とんぼ、おぎやはぎ、バナナマン、ハライチ、アルコ&ピース、パンサー向井慧、ヒコロヒー、chelmico鈴木真海子
Tweet media one
@miyazakimori
宮嵜 守史
1 year
ラジオが好きってだけでバイトからこの仕事をはじめました。 そんなバイト上がりの自分がラジオの本を書かせていただけることになるとは…。 精一杯ラジオについて綴りました。 ラジオが好きな人に届きますように… ラジオじゃないと届かない
17
368
3K
1
21
89
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
8 months
幡野広志さんのワークショップでも、11月に出る本でも「距離」の重要性を説明しています。意識しないと近づきすぎてしまうものですが、しっかり離れる。だいじなことです! BRUTUSで永積タカシさんを撮影している様子を見ましたが、この距離!距離の話は何度も聞いていたので、これか!と思いました。
Tweet media one
1
7
88
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 months
今日は出版社の編集者が86名(!)も集まる会を開催していただき参加しました。ぼくは会場の前でカメラを鞄にしまいましたが、会場にいたダイヤモンド社今野さんの首からはしっかりとカメラがぶら下がっていました。こういうとこの差だよな、とそれを見てカメラを鞄に取りに行きました(ダサい)。
Tweet media one
0
2
88
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
9 days
“別に他人を感動させる必要はないです、自分で自分を感動させましょう。だからといって自分の感動が他人に伝わるわけじゃないってことも意識しましょう。写真は伝えることは苦手だけど、自分の感情を記憶することは得意です” うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
0
15
87
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
26 days
え…反響やば… ぼくは書籍の編集者です。 幡野広志さんの『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』、 あばれる君の『自分は、家族なしでは生きていけません。』の編集担当をしています。 何かの縁だと思って読んでみていただけますとうれしいです!
Tweet media one
Tweet media two
1
9
86
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
4 months
ワタナベアニさん×幡野広志さんトークイベントぶじ終わりました!お越しくださったみなさま、本当にありがとうございました!あたたかいリアクションに救われました! アニさんの本も、幡野さんの本も青山ブックセンター本店さん店頭用のサイン本を少し作りました。よろしければぜひ!
Tweet media one
2
9
83
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
4 months
写真をはじめてから道を歩いているときにキョロキョロするようになりました。写真をはじめる前には目に入らなかったものが目に入るように確実になりました。
Tweet media one
0
6
83
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
レミさんと料理レシピ本大賞記念に写真撮っていただきました!レミさんも喜んでくださって本望でした!担当できてよかった!ほんとにおすすめの1冊です!
Tweet media one
Tweet media two
2
9
79
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 months
7刷目の重版が決まりました! 昨年11月に発売してからもうすぐ半年が経ちますが着実に読んでいただけていると実感しています。かならずロングセラーにするぞ! 『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 』幡野広志
Tweet media one
0
12
79
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
7 months
幡野広志さんの『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』、3刷きまりました! SNSやnote、読書メーター、ハガキなど読んでくださった方のコメントがとても励みになっています! 写真はジュンク堂書店池袋店にて。書店員さんと幡野さんを撮ったのに向かいのマンションにピントがあっていました。
Tweet media one
0
4
79
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
三谷幸喜さんに『世界で最後の花』を献本したところ、編集者と話したいと言ってくださり電話でお話しすることに(面識一切ないです)。ジェームズ・サーバーが本当にお好きとのことで「復刊してくれてありがとう」とまで。こんなことってあるのか…めちゃくちゃ嬉しかったです!
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
『世界で最後の花』を描いたジェームズ・サーバー(1894-1961)は国務省の暗号部員→新聞記者→編集者・執筆者(小説・エッセイ・マンガ・イラストレーター)として活躍。代表作の『虹をつかむ男』は2度映画化(その2度目がベン・スティラー主演の『LIFE!』)。弊社内にも熱狂的ファンがいます!
Tweet media one
0
4
13
1
7
78
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
#平野レミの早わざレシピ 今回もめちゃくちゃおもしろい! そんなレミさんのエッセイを2月に刊行予定です。タイトルは『おいしい子育て』。料理と子育てのエッセイです。もうすぐ校了です!
Tweet media one
1
21
70
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
青山ブックセンター本店で開催したワタナベアニさん、幡野広志さん、ダイヤモンド社今野さんとのトークイベントの記事化にようやく着手しました。録音しておいたトークを聴きましたがおもしろかったなあ。
Tweet media one
0
3
68
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
8 months
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』は幡野広志さんのワークショップをベースにしていますが、ワークショップの内容は実は毎回ちょっとずつ違うんです。順番変えたり、新しい例が出てきたり、幡野さんはどんどんブラッシュアップしてました。そうして濾過された大切なことが本に詰まってます!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
@hatanohiroshi
幡野 広志
8 months
『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 』 11月15日発売です。予約受付しています。はじめて写真の本を書きました。できれば触れたくなかった写真の話です。 中3の先輩が中1の後輩に部活を教えてるぐらいの初心者向けの本です。
4
137
877
0
6
67
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
5 months
5刷目の重版決まりました! この本に携わって、写真をはじめてからもうすぐ丸1年。おかげさまで写真のハードルがぐぐぐぐっと下がりました。写真まじでたのしいですよ。 読んでいただけるとうれしいです!
@poplarbooks1
ポプラ社 企画編集部
5 months
/ 🎊5刷・重版決定🎊 いま、いちばん売れてる写真の本 \ 『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』5刷目の重版が決定! 「写真をもっと撮りたくなった」 「初心者にも中級者にもおすすめ」 読者の方からたくさんの感想が届いています。 ぜひ手に取ってみてください📷
Tweet media one
1
2
20
0
7
66
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
わかるさんの個展に伺いました! 『疲れたあなたをほめる本』 に出てくるびちゃびちゃうさぎもいました🐰家に飾りたくなるようなイラストばかりです🐻安定のかわいさ! 梅田の阪神百貨店8階で開催中です。 お近くの方はぜひ!
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
65
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
これにまっさきに目がいきました👀 めちゃくちゃかっこいい!
Tweet media one
1
2
64
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
はじめての宮脇書店総本店に興奮しました。広かった😲
Tweet media one
2
7
65
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
10/20発売の新しい本が出ます。 『疲れたあなたをほめる本』 わかるさん( @wakarana_i ) 初のイラスト・メッセージブック。 オール描き下ろしです。 ブックデザインは佐藤亜沙美さん。 ぼくがこの本を書店で見たら絶対買う!そんな本が作れました。全力だせました。自分で自分をほめたいです!
Tweet media one
2
14
62
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 months
色校が出てきたときにあからさまに声がでかくなって上機嫌になってしまいました。めちゃくちゃよい感じです! 和田ラヂヲさんのイラスト、佐藤亜沙美さんのデザイン、ほんと最高です! あばれる君、初エッセイ『自分は、家族なしでは生きていけません。』ご期待ください!
Tweet media one
0
9
64
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
平野レミさんにカバーデザインのお願いしたら、お茶置いた跡がついて戻ってきました笑 #おいしい子育て #平野レミの早わざレシピ
Tweet media one
1
22
62
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
11 days
“子どもに声をかけてこっち向かせて笑顔の写真にしようって気持ちもわかるんだけど、子どもからすれば疲れちゃうし緊張しちゃうよね。かわいいからドアップで撮りがちなんだけど、自分が親におなじことされたら嫌じゃない?” うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
0
6
63
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
24 days
◾️自分のタイムラインを「雑誌」と考える ◾️「自分マガジン」「週刊自分」を作る気持ちでタイムラインを育てていく ◾️食べた物の写真、人の話でハッとしたこと、たまにリポスト…バランス大事 ◾️リポストだらけタイムラインは「広告だらけの雑誌」 竹村さん、種岡さんのお話、聴けてよかったです!
Tweet media one
2
6
63
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 month
もともとお買い得品なのに「さらにお値下げ」していた売れ残りパイナップルを買いました。パイナップルは食べるだけじゃなくてカットするのもたのしい。葉っぱの部分は観葉植物みたいでかっこいいし。調べたらいろんな切り方があるみたいなのでまた買います。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
1
62
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
7 months
はじめて完全な当事者として本を作りました。幡野さんと小池さんに写真をはじめるきっかけをいただいてから9ヶ月経ちました。生活がかわりました。人生が変わったと言ってもいい。 写真ってまじでいいですよ。ぼくが味わっているような気持ちを少しでもこの本で届けられるといいなと思っています。
@hatanohiroshi
幡野 広志
7 months
ようやく刷り上がり。11月15日発売。 カメラを買ったけど、何を撮ったらいいのかわからないって人が少なくないんだよね。 魅力的をものを探して遠くにいきがちなんだけど、いま自分がいる街だって遠くの人からすれば魅力的な街です。 予約受付中です。
Tweet media one
Tweet media two
1
60
479
0
10
61
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
10 months
・やりたくてもやれない理由をお金と時間のせいする人は、お金があっても時間があってもやらない ・おもしろい人は好きなことをしてる人。好きなことを語ってる人。 「おもしろい人になる」ってむずかしい。でも自覚してないだけで実はおもしろい人もたくさんいると思います。 #写真家のひとりごと
Tweet media one
@hatanohiroshi
幡野 広志
10 months
毎週金曜日更新ラジオ。#写真家のひとりごと おもしろい人って写真を撮っても、絵を描いても文章を書いてもおもしろいよね。
0
11
95
0
13
60
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
23 days
「見たものを真ん中で撮ればいい」 1年半前に幡野広志さんの写真ワークショップを受けて、いちばん印象深いのはやっぱりこれです。構図がどうとか気にしない。見たら撮る。真ん中で撮る。それだけで写真を撮ることがものすごくラクになりました。写真ってもしかして簡単?と思って楽しくなりました。
Tweet media one
0
3
61
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
宮嵜守史さんの『ラジオじゃないと届かない』手作りで立て看板も作っています!大きく展開してくださる2店舗で使用予定です。大きさはぼく(172㎝)と並んでこんな感じです📐
Tweet media one
0
8
60
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
本日発売日です。 ジェームズ・サーバーが第二次世界大戦開戦時に描いた「絵のついた寓話」を、村上春樹さんの新訳で復刊します。 カバーを取っても素敵な装丁は川名潤さんです。 長く読み継がれる本になりますように! 『世界で最後の花 絵のついた寓話』
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
11
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 month
会社で使っている水筒です。めちゃくちゃ気に入っています。この赤をピクニックレッドと呼んでいます。
Tweet media one
0
4
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
18 days
“家族の写真を撮っていても自分がうつってなくてさみしさを感じるかもしれないけど、それはあくまで撮影者の視点です。家族がその写真を見たときに思い出すのはカメラを構えてるあなたの姿です。さみしさを感じる必要はないですよ“ うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
0
5
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
27 days
家族みんなで写ってるこういう写真ってけっこうめずらしいのかもな、とか思いながら先輩家族を撮っていました。
Tweet media one
0
2
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
18 days
先日の「いい写真は誰でも撮れる」には幡野さんの息子さんも参加。終わりに息子さんから家族の写真撮ってとリクエスト。カメラを構える狩野さんも、うしろの小池さんもたのしそうですね。この写真を撮っているぼくも笑っていました。
Tweet media one
0
4
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
10 months
やったー! #王様のブランチ ブックランキング5位! 『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』幡野広志さんが写真と一緒に綴るエッセイです。 思わず笑えるもの、新しい価値観を教えてくれるもの、心がしめつけられるもの…いろんな気持ちが味わえると思います!
Tweet media one
Tweet media two
0
9
59
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
5 months
「変なプライドにこだわらず他人のアドバイスを素直を聞いて自分の作業に取り込める人は、メキメキ成長する。それが誰かから教えてもらったことかどうかなんて、結果だけを見た他人にはわからないんだから、アドバイスを自分のものにしてしまうほうが賢い」 『カメラは、撮る人を写しているんだ。』
Tweet media one
1
10
58
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
幡野さんはよくスクランブル交差点にいる外国人の気持ちで写真を撮るといいと言っています。写真の「恥ずかしさ」を取り去る、やわらげる、大きな考え方だと思います。自意識過剰のぼくはこの考えに相当助けられています。
Tweet media one
0
4
56
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
「マユリカのうなげろりん!!」にハマってしまいました。おもしろすぎる。夜ひとりで歩きながら聴いてても声出して笑ってしまうときがある。今日も聴きながら仕事してたら耐えきれずに笑ってしまって同僚に気持ち悪がられました。
Tweet media one
0
0
56
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
宮嵜さんの本、384ページもあってこんなに厚いんです!エッセイと対談はちょうど半々くらいの比率です。読み応えあると思います。ぼくは本になるまで何度も読みましたが、毎回胸が熱くなりましたし、毎回ニヤニヤしました。
Tweet media one
Tweet media two
0
11
56
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
11 months
8/23発売の幡野広志さんのエッセイ『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』刊行を記念して10店舗の書店さんでパネル展をおこないます! 本の中から10枚の写真と短い言葉をセットにして展示します。素敵です。 幡野さんがよくおっしゃっている写真と言葉の関係がよくわかると思います!
Tweet media one
1
6
55
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 months
幡野広志さんのワークショップの手伝い(?)をしていると、毎回参加者の方が当然のように『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』をすでに読んでくださっています。これはすごいことで、しかもぼくは自分が作った本の読者と会う機会は貴重なので、ほんとうにありがたいなと思っています。
Tweet media one
0
2
55
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 years
わかるさんの展示初日です! 久しぶりにお会いできました🐰🐻 原画は塗りがめちゃきれ��なので生で見るのがおすすめです!ぼくはコーヒーを買いました☕️ CLOUDS GALLERY+COFFEE 高円寺にて、3/27までです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
4
54
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
13 days
“写真の技術はたくさんあるけど、特に重要な技術はこの3つだと思う。 ・光を読む技術 ・適切な距離感 ・レンズの選択” うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
0
3
54
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
14 days
大阪ではうどんも食べました。だしはうまいし、アゲはでかかった。左手でカメラを操ることにも慣れてきました。
Tweet media one
0
1
54
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
目黒の社屋に移転してエレベーターに鏡がついてないタイプになったので出勤エレベーター写真の習慣が崩れました。毎朝のちょっとした楽しみだったのに。
Tweet media one
2
1
54
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
8 months
たくさんのご予約ありがとうございます!涙 帯表1の「できれば触れたくなかった写真の話。」は幡野さんからアイデアをいただきました。 帯表4はワークショップ参加者の方かいただいた感想を抜粋して掲載しています。 『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 』
Tweet media one
Tweet media two
@hatanohiroshi
幡野 広志
8 months
Amazonの本の売り上げランキングで13位までいってる。(がんばってる) 撮影者の気持ちと被写体の気持ちは違います。写真を撮られたくないって人たくさんいるよね。 うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真 11月15日発売。予約受付中。 イベントも取材も受け付け中。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
9
153
0
6
53
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
9 months
幡野さんのエッセイで書いてあったスーパーのうなぎの食べ方やってみました。まじでおいしくなるので試してみてください!
Tweet media one
@hatanohiroshi
幡野 広志
10 months
昨日、本がでたのでスーパーで買ったウナギを水洗いしてから、焼き直して食べました。美味しかったです。 『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。 』より 土用の丑の日だったので、スーパーで鰻を買った。中国産の鰻が一尾1980円で国産の鰻が2980円だった。
Tweet media one
Tweet media two
0
65
855
0
4
53
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
16 days
◾️撮りたくない人は撮らない。誰でも撮っていると自分が何を美しいと思うかがわからなくなるから ◾️「撮らせてください」じゃなくて「写真撮りましょうよ」と声をかけて、写真を共同作業にする ワタナベアニさんと今野さんのトークイベント、大阪まで行ってよかったです!200人集まるってすごいよ!
Tweet media one
0
3
53
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
ポプラ社企画会議で過去最高レベルに盛り上がった『23時のおつまみ研究所』のプルーフを読んでくださる書店員さんを募集しています! ぼくは営業を担当しています。 ゲラを読んだとき衝撃受けすぎて「解説ペーパー」(全5枚)なるものも作ってしまいました…。とりあえずプルーフ読んでほしいです!!
Tweet media one
@poplarbooks1
ポプラ社 企画編集部
1 year
/ 書店員のみなさま! プルーフ希望、募集中 \ 『23時のおつまみ研究所』#小田真規子 著 ※カバー修正中 これから作る「全おつまみ」を進化させます! #スケラッコ さんの漫画40ページ収録! 作って、読んで、隅から隅まで楽しいレシピ本です。 応募は下記リンクへ👇
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
22
87
1
6
53
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 years
石黒亜矢子さんの個展に伺いました。 石黒さん、かわいさ本気出してます! 思わずにやにやしてしまいました。 ぜひ原画を見てほしいです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
6
51
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
7 months
「親が声をかけたらたのしさにブレーキがかかる。子どものたのしさを写真で邪魔しない」というキャプションにハッとします。 「こっち向いて」など声をかけずに、その夢中でたのしんでいる様子を撮ったほうが素敵な写真になると思います!
@hatanohiroshi
幡野 広志
7 months
11月15日発売『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 撮影技術ってあくまで手段なんだけど、技術を知るとそれを目的にしちゃう人がいて、手段が目的になるとどんどん「良さ」から離れていくよね。 たぶん、いろんな芸術分野に当てはまることだと思う。 予約受付中
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
25
158
0
7
52
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
27 days
大学の友人に「ちょっと真ん中からズラすと写真かっこよくなるんだよ」と言われて、「そうなんだ」と信じていました。(そういう人すごく多いと思います) あの頃に「真ん��で、見たものを撮ればいい」と教えてもらっていたら、もっと早くから写真を楽しめていたよなと思います。初心者の方、ぜひ!
Tweet media one
@standardbook
スタンダードブックストア
27 days
意味もなく被写体をサイドに寄せていた私に『撮りたいものを真ん中にして、シャッターをパシャっと押せばいいんですよ』と言って下さった写真家。ご本人見てると本当にそんな感じでパシャパシャ撮っておられました。 幡野広志『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』
0
10
36
0
9
52
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
2 months
先日の #X をやっている編集者の会 で藤田さんがぼくのカメラで撮った写真です。ぼくも今野さんもたのしそうですね。ぜひ藤田さんも写真はじめてください👍
Tweet media one
@saorious
藤田沙織
2 months
昨日の編集者の会で、今野さん @aikonnor が撮ってくれた写真。こんなに楽しそうだったかー!って嬉しくなってしまいました。私も同僚@tsujiatsuji24 のカメラを借りて写真を撮らせてもらったんだけど、なんか写真ってすごい! #X をやっている編集者の会
Tweet media one
Tweet media two
2
6
175
1
2
52
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
9 months
コンビニのパックのアイスコーヒーにスーパーカップとかのバニラアイスを入れるとちょっとしあわせな気持ちになれます。デカめのグラスにいれるとより満足感が出ます。アイスクリームが丸く掬えるやつを使えばもっと雰囲気出て気持ち高まりそう。在宅勤務のときよくやっています。
Tweet media one
1
1
52
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 year
吉祥寺ブックス・ルーエで第3位! 又吉直樹さん『月と散文』 東野圭吾さん『魔女と過ごした七日間』 宮嵜守史さん『ラジオじゃないと届かない』 すごい並び…! ありがとうございます! (ご許可をいただいて掲載)
Tweet media one
1
9
52
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
17 days
たまにこういうグラスでアイスコーヒーを飲んで喫茶店気分になっています。ストローがあったらもっといい。これに丸く掬ったバニラアイスをのせるやつもいずれやります。
Tweet media one
0
1
51
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
うちの猫が4歳になりました! 昨年は誕生日を勘違い、今年はなんだかバタバタしていて誕生日のことを2年連続で忘れていました。最悪な人間です。帰ったらちゅーるをあげようと思います。まあちゃんごめんね。まーごめ。(名前はまあすけです)
Tweet media one
1
0
51
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
4 months
幡野広志さんの写真ワークショップ、オンライン開催はどのようになるのかたのしみです!
Tweet media one
1
0
50
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
10 months
めちゃくちゃいいインタビューです! 「病気って言うと、それだけで周りから『不幸だな』と思われてしまう。それはなんだか癪だなあとずっと思っていたので、ひとりのがん患者としてではなく、人生ふつうに楽しんでいることを、ぼくの『ふつうの日常』を一番出せた本なのかなと思います。」#幡野広志
Tweet media one
@d_davinci
ダ・ヴィンチWeb
10 months
ひとりのがん患者としてではなく、人生ふつうに楽しんでいることを一番出せた本——幡野広志『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』インタビュー
1
18
60
0
4
51
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
10 months
幡野広志さんの最新刊『息子が生まれた日から雨の日が好きになった。』は都内の早いお店は今日(火曜)から展開されるところもあるかもしれません。サイン本(イラスト入り)とサイン色紙(チェキ付き!)も作っていただきました。めちゃくちゃ素敵な本です。心からおすすめします。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
50
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
11 months
写真がうまいかへたかは置いておいて、まずいい人であるかどうか…どんな業種でも「この人、いい人だなあ」と思う人と仕事したいですよね。 #写真家のひとりごと
Tweet media one
@hatanohiroshi
幡野 広志
11 months
金曜日更新ラジオ #写真家のひとりごと お金になる写真とならない写真の違いは? 最終的にはいい人がどうかじゃないですかね。うまいとかヘタとかはそこまで関係ないと思う。激烈にうまかったら別だけど。
0
12
55
0
4
50
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
7 months
『息子が生まれた日から雨の日が好きになった。』の巻末対談で、古賀史建さんはこの本を「写真の読み方がわかる本」と表現してくださいました。「写真とことばの関係」がとてもよくわかります。 この対談、『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』のあとに読むとまたおもしろい。おすすめです。
Tweet media one
0
8
50
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
5 months
「写真を撮るときに声をかけない。子どものたのしさの邪魔をしない」もだいじなことです。ぼくも幡野さんに教えてもらわなかったら、こっち向いて!とか声かけてただろうな… 幡野広志さんの『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』、写真を撮るうえでの気づきがたくさんあると思います。
Tweet media one
0
1
49
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
5 months
「被写体への敬意を忘れない」は幡野広志さんに教わったもっとも重要なことのひとつですが、それは猫でも物でも同じこと。前はうちの猫の変な顔の写真もかわいいと思って投稿していたけどそれもしなくなりました。被写体自身がうれしいと思う写真を投稿する。#うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真
Tweet media one
0
3
49
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
『うまくダメな写真とヘタだけどいい写真』に親が子を撮るときの視点の話がでてきます。必ずしも子どもの目線にカメラを落としたりしなくていい。親が立っている視点から撮れば身長差が写真に写ってそれはそれでよいものだと。ぼくの場合は猫だけど視点や角度が写るのはいい。それ込みの思い出になる。
Tweet media one
Tweet media two
0
4
49
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
4 years
モコゾウ×アート展。 偶然ですがご本人にもお会いできました。めちゃめちゃかわいかった。
Tweet media one
Tweet media two
0
7
46
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
29 days
今日、明日と幡野広志さんの「いい写真は誰でも撮れる」ワークショップです。今日もたくさん写真を撮りましょう〜!
Tweet media one
0
2
49
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 months
このような本を作った1年でした!
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 months
2023年に編集を担当した本です。 ①『エプロン手帳』 ②『ラジオじゃないと届かない』 ③『世界で最後の花』 ④『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』 ⑤『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』 冊数は少ないけど挑戦できたと思う!来年もよろしくお願いします!#今年のふりかえり
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
0
37
1
3
48
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
久しぶりに会った会社の先輩に「この本、気になってたんだよ」と言われてうれしかったです。 『うまくてダメな写真とヘタだけどいい写真』
Tweet media one
0
4
48
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
3 months
重版決まりました〜!うれしい…! 復刊する本は、何かの理由があっていちど絶版状態になっています。それをもういちど世に出すわけですから、ま��すぐ同じ状態になってしまったら復刊する意味がない。そういう気持ちで担当しています。和田誠さんの魅力をさらに伝える一助になれば幸いです。
@poplarbooks1
ポプラ社 企画編集部
3 months
/ 🎊🎊🎊重版決定🎊🎊🎊 和田誠さんの素顔が見える貴重なエッセイ \ 42年ぶりに復刊した #和田誠 さん 『わたくし大画報』の重版が決定! 三省堂書店さんでは 「イラストレーション・画文集」カテゴリで 3月の月間ランキング、第1位✨✨ イラスト盛りだくさんの家族と仕事と趣味のエッセイです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
13
3
4
48
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 months
青森県立美術館の奈良美智さんの展示めちゃくちゃかっこよかったです。展示してあった奈良さんの作業机にFÜR IMMER PUNK MÖCHTE ICH SEINと書いてあったのがまたよかった。一泊だけの旅行でしたが雪がめちゃくちゃ降ってた日の青森たのしかったです。
Tweet media one
1
4
47
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
11 months
『息子が生まれた日から、雨の日が好きになった。』中身のようすをすこし紹介します。 幡野さんの日常の写真とエッセイが組み合わさった本です。エッセイは51本。 古賀史健さんとの対談は20ページ。 構成も古賀さんにご依頼しました。 写真はぜんぶで60枚くらいです。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
2
48
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
1 month
幡野さんのワークショップの前に話題になった蓋をしないでずっと弱火で焼く目玉焼きをぼくもやってみました。ほんとに黄身が白くならずにできるしこっちのほうがおいしい🍳
Tweet media one
0
1
47
@tsujiatsuji24
辻 敦(書籍編集)
6 months
楳図かずおさんとクリスマスってカラーリングがぴったりなんですね🎄
Tweet media one
1
6
46