ts4 Profile
ts4

@ts4th

Followers
482
Following
110K
Media
68
Statuses
10K

わりとMySQLでごはんたべてます。すきなものはResource Monitoring と disk i/o 公開したスライドはこちら https://t.co/9LQfY9KdTq

Joined February 2012
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ts4th
ts4
3 days
投票done.
0
0
1
@ts4th
ts4
6 days
RX1R IIではRAWやRAW+JPEGのときはスマートテレコンバーター使えませんでしたが、RX1R IIIはRAW形式のままステップクロップ撮影できるみたいなので、それは地味に嬉しいですなー.
Tweet card summary image
dc.watch.impress.co.jp
既報の通りソニーは新型のコンパクトデジタルカメラ「RX1R III」を8月8日(金)に発売する。ここでは7月17日に行われたメディア向け体験会の模様をお伝えする。
0
0
1
@ts4th
ts4
6 days
バンナイズさんの ヘッドフォン専用キャリングケース ソフトタイプ、以前からFOSTEX TH616を収納するのに使っていたのですが、MDR-Z1R用にもう一つおかわりしました。.イヤーパッドが革製品であると考えたら、ある程度の通気性があるケースに収納しても良いんじゃないかな?と思いましたので。.
@Hiroaki59612632
Hiroaki Sato
2 years
バンナイズさんの.ヘッドフォン専用キャリングケース ソフトタイプ.MDR-MV1もいけちゃいますね。.
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@ts4th
ts4
6 days
この調子だと、 MySQL 9.4.0 のソースコード公開されるのは来週以降になるんかなー.
0
0
1
@ts4th
ts4
7 days
大将!MySQL 9.4のソースコード、ダウンロードもうはじまってる!?(ガラララ.
0
0
1
@ts4th
ts4
8 days
MySQL 9.4.0 マダァ?. (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン.
0
0
1
@ts4th
ts4
8 days
RT @fujii_masao: Just uploaded my PostgreSQL 18 new features slide from my #dbts2025 lightning talk!. PostgreSQL18新機能紹介(db tech showcase 20….
0
9
0
@ts4th
ts4
8 days
cmake . -DWITH_DEBUG=1; cmake . -DWITH_DEBUG=1;. 今日は Oracle CPU で MySQL 9.4.0 のソースコードが公開されるはずなので、デバッグビルドの素振りをしながら待つしかない.
0
0
3
@ts4th
ts4
10 days
RT @Hiroaki59612632: Qobuz ConnectでAndroidスマホ(Xperia5IV)からNW−WM1ZM2でQobuz再生、��作。.これはありがたいです。
Tweet media one
Tweet media two
0
5
0
@ts4th
ts4
10 days
個人的に、本日の #ポタフェス で一番収穫だったのは、NW-WM1ZM2が Qobuz Connect に対応していると教えていただいたこと。早速、自宅のMacとNW-WM1ZM2で試してみました。. これは捗る。.
0
0
0
@ts4th
ts4
11 days
大変遅まきながら先日ソニーストアでポチったMDR-Z1R、本日受け取りました。.いろいろ聴き込んでみようと思います。
Tweet media one
0
0
1
@ts4th
ts4
12 days
「(DBaaSは)IOPS制限により期待値の70%程度の実行性能など」というのは、オンプレと比べてEBSなどはI/Oのレイテンシが良くなかったりもするでしょうから、単純にIOPSという話でもないような. (個人的見解です. #dbts2025.
0
0
2
@ts4th
ts4
12 days
そういえば些末な話ですが、PDFと聞いて思い出したので。. MySQL Reference Manual はPDFでダウンロード可能なので、ダウンロードしたPDFを NotebookLM に食わせることができます。. 今のうちにMySQL 5.7.
0
2
12
@ts4th
ts4
12 days
DBの高頻度なマイナーバージョンアップを推奨されるお話を伺ったりすると、. 世の中の人たちって、RDBMSのuptimeはどれくらいのものを想定して期待しているのだろう?業種によって異なりますよね?. ということをふと思うなどしました。.
0
1
3
@ts4th
ts4
12 days
老眼の進行してきたおっさんが勉強会に行くと、「後ろの席からスライドが映されているスクリーン見るときは眼鏡を掛けたい、しかし手元のノートPCを見るときは眼鏡を外したい」みたいなジレンマがあったりするわけですが、. 勉強会にはディスプレイのでかいノートPCを持っていけばOK.
0
0
5
@ts4th
ts4
13 days
本日のdbtsのセッションで「collation ガー」という話をされていたので > @_awache . > init_connect でものすごい頑張ると、character set や collation についてある程度融通は効く。ただし、PHPにおけるSET NAMESのような問題を内包している可能性はある。.
1
1
4
@ts4th
ts4
13 days
そーだいさんにどーでもいい自慢しそびれた。今日、20年くらい前に買ったはてなのTシャツ着てたんですよねー.
0
0
4
@ts4th
ts4
13 days
やはり時代はfencing!.
0
0
2
@ts4th
ts4
13 days
今日のyokuさんのLT聞いてて思ったんですが「MySQL旧来のreplicationで解決できない課題だから Group Replication を新規に作る理由があって、そういった課題に関連する WorkLog も存在するはずでは?」と思ったらやはり.> This worklog implements a fencing mechanism when.
1
3
12