toyoshim Profile Banner
とよしま Profile
とよしま

@toyoshim

Followers
3K
Following
11K
Media
5K
Statuses
44K

Chrome開発者。スパコンから組み込みまで論理設計とソフト開発の必殺仕事人。ゲーム界隈で時々お手伝い。基板設計は脱初心者を目指す。裁判は自ら法廷に立ち全勝中。音楽は人生。 - 活動【ダメ系バンド、とよしまハウス、MellowPCB】 - なう【アケ基板やレトロPCの魔改造、VRDJ、ドラム、芸術大学・映像コース生】

日本
Joined June 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
@toyoshim
とよしま
8 months
同人関連の要望、直接お話してるものをここで管理する事にしました。頻繁に話題にする(=つつく)と優先度が上がるかもしれません\(^o^)/.調査難航でしばらく空いてるやつや単純な掲載忘れで落ちてるのあります。気兼ねなくメンション飛ばすなりでつついてください。.
1
0
6
@toyoshim
とよしま
3 hours
しばらく海外出張サボってた間にシステム全然変わってた。昔は手配は何から何まで自分でやってたけど、今は会社のシステム内でだいたい出来て楽ね。.それでも日本の会社の時みたいにグループ会社に連絡して何から何まで準備してもらってたのと比べるとまだ面倒だけど😇.
0
0
1
@grok
Grok
4 days
Join millions who have switched to Grok.
180
369
3K
@toyoshim
とよしま
5 hours
eチケットの印字ってのは電子チケット印刷すりゃ大丈夫なのかな?.ESTAはまぁパスポート間に合えば平気やろ(という前フリ).
1
0
2
@toyoshim
とよしま
6 hours
国際免許再発行がパスポートに依存してるんだよな……パスポート以外の渡航証明の原本とかチケットレスのこの時代に可能なんだろうか。問い合わせしないとわからんな…….
1
0
0
@toyoshim
とよしま
7 hours
わー、しかも写真とサインが不鮮明なので再提出になってたw 週末も処理してんじゃん。.それはそうとして県交付で再手続きで良さげ。間に合うのベストケースの時だけ。実に僕らしい展開だ。.
1
0
2
@toyoshim
とよしま
7 hours
あー、やらかしたかもしれんなぁ…….市町村交付だと11営業日かかると言っており、出発日に間に合ってなーいorz.これは問い合わせて県発行にしてもらってギリ間に合うやつか…….
Tweet card summary image
pref.saitama.lg.jp
1
0
2
@toyoshim
とよしま
12 hours
「一部のトップが稼いで残りを養う」という表現は強いので補足。.集団で役割分担が生まれる中、一部の役割を担う人がとりわけ大きな実益を生んで集団全体を支える、の意。.この事実から目をそらすべきではないが、パレートの法則は歴史的にはファシストに繋がる考え方だった点には注意が必要。.
0
0
0
@toyoshim
とよしま
1 day
RT @wishigame: この人、前は普通だったのに、なんかツイートが極端だったりやたら攻撃的だったりするようになってきたな……と思った人が、1~2年後に脳卒中で���れる、というケースを複数観測しており、震えている。.
0
16K
0
@toyoshim
とよしま
1 day
パスポートオンライン申請できた。.ぴったり30分。.
2
0
0
@toyoshim
とよしま
1 day
僕が笑うより、AIが僕の写真を加工して笑う動画を作るほうが簡単なので、この認証方式もそろそろ賞味期限かもしれないね。多段認証の1つとしてはまだ十分破るためのコストを担保してるけど。.
1
0
0
@toyoshim
とよしま
1 day
マイナの署名用パスワードの有効期限が切れてるのでリセットアプリでコンビニ手続きの予約してたら、カメラ認証で笑った顔をしろと言われ固まってしまった……なんだよ、この難易度の高さは\(^o^)/.
1
2
10
@toyoshim
とよしま
1 day
AKIOさんを知り慕う人たち、実は見えるとこに沢山いたのに、本人が表に出てくるまではR-TYPE等の都市伝説を誰も否定せずに都市伝説のまま伝承されてたの、美しいな。.
1
0
3
@toyoshim
とよしま
1 day
RT @mitsumame1212: akio先輩が私の話をしていたとフォロワーさんから教えてもらいました。覚えていてくださったなんて信じられません…。ゲーム業界に入って、akio先輩の後ろの席に座れたこと、それは私の人生の奇跡であり、ターニングポイントでした。.
0
105
0
@toyoshim
とよしま
1 day
鍵のやらかし。.最近は乾かすだけじゃ駄目よな。表面実装の足に洗剤の粒子や濃い溶液がへばりついて動作不良を起こさせてることがほとんど。
Tweet media one
0
0
0
@toyoshim
とよしま
1 day
沙羅曼蛇2を初見で周回してたシューターだ、面構えが違う。.
0
0
0
@toyoshim
とよしま
1 day
RT @Suppon2014: 作成中だった6面ボスですが、デストロイモーションを作成しておおむね完成しました。緑のレーザーを発射する胴体はある程度ダメージを受けると白骨化して機能が停止するようにしました。明日からはいよいよ最終面の作成に取り掛かりたいと思います😉.#spolo….
0
89
0
@toyoshim
とよしま
1 day
RT @miya_asia: 30年前のMac(Studio Vision)からオリジナル曲のデータを救出中!!.当時良くこんなちっちゃな画面でやってたな、、
0
241
0
@toyoshim
とよしま
1 day
実際たくさんの税金を納めてる身としては、ぐだぐだ言ってるだけで足を引っ張るだけの自国民より、海外で頑張ってる人にこのお金を使ってほしいとかいう気持ちが無いといえば嘘だし。.日本に生まれたという既得権益にしがみついて身の丈に合わない生活を求め外国人排斥に走るのを見るとなおさら。.
1
1
3
@toyoshim
とよしま
1 day
一部のトップが稼いで残りを養う事で安定して前に進めるなんてのは至るとこにあって、会社でもそう、日本自体だって一部の人の納めた税金で今の国民の生活レベルを維持してる。だからもちろん、国際社会でも同じように支援はした方が良いよ。.誰かの足を切る話、自分も切られる側だと気づいて欲しい。.
2
5
14
@toyoshim
とよしま
2 days
同僚からファイナンシャルゴールに到達したのでリタイアするって話を聞き、羨ましいとは思わず「え?なんで?」と思った事で自分の気持ちが少し分かった気がしたんだけど、リタイア後は物理の研究を……とか聞いて「ナニソレ羨ましい!」と思ったね。.
0
2
22
@toyoshim
とよしま
2 days
僕は教科書英語よりひどい「I am a man」をイタリアで言ったことある…….当時髪長くて更衣室で女性はこっちと言われ…….
@mnishi41
Munechika Nishida
2 days
「This is a Pen.」は教科書かピコ太郎にしか存在しないと言われて久しい。. だが以前、録音機能付きのスマートペンがアメリカの空港で保安検査に引っかかり、「これはなんだ?」と聞かれた際、「今こそ」という思いを込めて、. 「This is a Pen.」. と答えた。.
0
0
7