
山口じゅり◆成年後見新連載8/22開始🥰聖森聖女4巻発売中💕
@toukajuri
Followers
989
Following
93K
Media
894
Statuses
48K
🐰漫画原作者・シナリオライター・小説&マンガ指導の先生・審神者で声優🐥『聖森聖女』『連れ去られた母は、お骨になって帰ってきました。~成年後見制度の隠された真実~』連載中🌟一迅社様にて受賞歴あり📕企業ナレーション多数担当・映画『白蛇:縁起』ローカライズ他🐶犬同居🐈特技 琴(筝曲) ■仕事のご依頼はDMどうぞ!
���お仕事履歴・連載詳細・小説教室詳細はリンク先
Joined August 2014
RT @editor_KL: 講評においての基準を気にしていらっしゃる方が多かったので比較的よくある課題を列挙します。あくまで私の仕事で関わる狭い世界の話だということはご理解ください(電子出版が主。コミカライズ原作の仕事が多いです)また編集部の商業化検討に入った時点で高評価され….
0
280
0
RT @aizakikabegiwa: こんな文章を書いても許してくれる懐の深いGA文庫刊『どうか俺を放っておいてくれ(ぼちかの)』3巻の試し読みはこちらから!よろしくお願いします!. 期間限定で1巻の無料公開もやってます↓.ht….
note.com
2025年9月15日頃発売予定、GA文庫刊『どうか俺を放っておいてくれ3 なぜかぼっちの終わった高校生活を彼女が変えようとしてくる』(著:相崎壁際/イラスト:間明田)最新刊の発売を記念して、「ぼちかの」第1巻を特別に丸々公開! 本作は第13回GA文庫大賞にて《ガンガンGA特別賞》を受賞した青春ラブコメディです。 1巻無料公開は8月25日(月)~9月22日(月)までの期間限定となりますので...
0
9
0
日本の成年後見制度、人権的に問題があるとして国連からも是正勧告を受けていますが、いまだに、状況は変わらずですね、、、. 「住む場所も収入も失った。自殺するしかない」 成年後見制度の報じられない地獄|長谷川学
hanada-plus.jp
成年後見制度の実態が国民にほとんど知らされていないのはなぜなのか? 制度を利用したばかりに民主主義国家にあるまじき凄まじい人権侵害を受け、苦しんでいる人が大勢いる。法制審議会は成年後見制度の見直しに向けた議論を行っており、今年6月10日に見直しに関する中間試案を公表したが――。
0
1
2
RT @ne1_ne1_00: 冒涜ダークファンタジー×執着乙女ゲーム.「 #人形のデザイア 」. バッジを搭載したバージョンが、.ノベルゲームコレクション様で公開となりました!. 下記リンクからプレイいただけます!.甘く苦しい執着のストーリーをお楽しみください✨. #執着 #….
novelgame.jp
魔王の命令で預けられたのは、壊れた勇者。かつて敵同士だったはずの2人。仕掛けられた悪意の連鎖。明かされていく真実。欲望の果てにあるのは、支配か、それとも救済か。――これは、終焉から始まる愛の物語。
0
10
0
今日、朝から晩までなぜかネームチェックと依頼が立て込んで、一番最後のネームに判断お任せします、採用不採用自由ですみたいなこと3回くらい書いててちょっと私の頭がどうにかなってる感じしましたね…….こんがらがってきたぜ.
0
0
4
RT @ShirabiYumeno: 拙作 #人形のデザイア が.ノベルゲームコレクション様にてリリースされました!.よろしくお願いいたします!!!.
0
1
0
RT @ne1_ne1_00: 【お知らせ】.ノベルゲームコレクション様にて、. 冒涜ファンタジー×執着乙女ゲーム. #人形のデザイア が.✨100ダウンロード✨を達成しました!!. 皆さま、誠にありがとうございます……!!!. 引き続きバグ修正など対応してまいりますので、.ど….
0
4
0
RT @nennpa: 実際にはスーパースター的研究者と言っても…という気持ち。そもそも最初から椅子を減らすために「とりわけ優れた研究者」という概念を導入した。目的が椅子取りゲームをさせることだったのだから、当然、椅子取りゲームが得意なパーソナリティの人ばかりになった、てなとこ….
0
12
0
RT @nennpa: もちろんとりわけ優れた研究者というのはいるけれど、人事で人を選ぶ基準は必ずしも優劣中心である必要はない。必要な役割を担ってもらえるかどうかも大事で、担う意思のない人には、いくら優れておられても…という向きは当然、あるものですし.
0
4
0
RT @nennpa: 能力主義的人事は「能力」(しかも、なにを「能力」として認めるか・それをどう計測するかは、人事上のルールとして誰かが人為的に決めてるだけ)以外の要素を組織に軽視させる。プロスポーツなんかだったら監督とプレイヤーとで人事評価の基準を変えて対応してたりするんだ….
0
3
0
RT @Gsrm3360: サブスクでは奇妙な音源も愉しめる. 冷戦下の欧州で毎夜飛び交っていた、短波ラジオで流れる暗号放送を収録したコンピレーション. CD出た時に即ソールドアウト、買い逃してグヌヌだったんだよね…
0
1
0
RT @miyako_miyano: 楽しみにしてた贄姫のアクスタ、一瞬離席してる間に再配達になったみたいでしょんぼり( ՞ . ՞)していたけれど、シーモア様のランキング見て特大にっこりしました😊. 贄姫、発売3日目にしてランキング総合1位すごい……!👏👏👏😭💗完全にもぐす….
0
7
0
RT @5ducks5: 若手🇺🇸人同僚「家から働いてると子供が絶えず話しかけてきて😩」. ドーラ風おばあちゃん🇺🇸人同僚「アンタよく聞きな。子供ってのはな、『今日ツラいことがあったから話を聞いてほしい』なんて言ってこないんだよ。その代わりなんて言うか知ってるかい?『パパ遊ぼ!….
0
3K
0
RT @yonemitsu: メンバーシップ100人突破のための簡単な方法|米光一成 @yonemitsu #noteの書き方 創造の秘密(+表現道場)のメンバーシップが100人を突破しました。ありがとうございます!.
note.com
noteの創作の秘密メンバーシップ100人突破しました。 今年、あることに気づいて、ある工夫をしたら、めきめきと参加者数が増えました。 noteメンバーシップを増やすための秘訣、1つはモチベーションに関すること。 もう1つは、シンプルですぐにできる手法です。 創作の秘密ー公ヒソヒソー|米光一成 毎月開催されるオンライン講座、気まぐれに更新される記事、掲示板など、「ものづくり」という冒険を続け...
0
1
0
企画を書いていると、実際の悲惨な事故や事件を知ることになり、それだけでノックダウンされかけるんですけど辛いなぁ��。.漫画家さんで悲惨なシーンがだめで書けないっておっしゃっていた方がいましたがわかる気がする。というか、文字より絵の方がきっとよりつらそうな…….
0
0
0
RT @woodcutter0825: 「愛が支配するところに力への意志は存在しない。力が優位を占めるところには愛が欠けている。一方は他方の影なのである」. 1年かけて、ユングの全著作から100の文章を選ぶ課題に取り組んできたのだけれど、最後はこれで決まりかな。 https:/….
0
127
0
わああいきたいな.
1
0
3