Tori Hara Profile Banner
Tori Hara Profile
Tori Hara

@toricls

Followers
14,828
Following
131
Media
2,273
Statuses
40,720

CTO at Kaminashi. toricls @hey .com.

Tokyo, Japan
Joined May 2008
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@toricls
Tori Hara
7 years
Getting ready for @DockerCon :)
Tweet media one
1
38
318
@toricls
Tori Hara
5 years
これくらい雑なのが好きです
Tweet media one
Tweet media two
1
2K
5K
@toricls
Tori Hara
1 year
伊丹空港の床、がんばれ
Tweet media one
4
1K
4K
@toricls
Tori Hara
3 years
Amazon EC2 で Mac が起動するぞ!!!!!!!!1 #reInvent
Tweet media one
Tweet media two
8
1K
2K
@toricls
Tori Hara
2 years
突然ですが本日を最終勤務日として3月末で AWS を退職します! お世話になった皆さま、本当にありがとうございました!!✨ / "AWS を退職します👋 | トリの部屋"
143
232
2K
@toricls
Tori Hara
4 years
📣 AWS と Docker 社の協力により、Docker Compose & Docker Desktop から Amazon ECS にデプロイできるようになりました〜!! / "AWS and Docker collaborate to simplify the developer experience | Containers"
2
542
1K
@toricls
Tori Hara
2 years
ついに API-GW なしに Lambda だけで HTTPS なエンドポイントを生やせるように・・・! GitHub とか Slack からの Webhook 受けとしても使いやすくなるし、良いすね🤗 / "AWS Lambda Function URLs: built-in HTTPS endpoints for your Lambda functions"
Tweet media one
2
423
1K
@toricls
Tori Hara
3 years
謎の新技術を突っ込むだけ突っ込んで気持ち良くなって会社をやめていく人の話がとても盛り上がっているww
5
225
1K
@toricls
Tori Hara
3 years
開発ベンダーを協業ではなく下請けと見ている間はディーエックスは無理そう
2
307
1K
@toricls
Tori Hara
11 months
テックベンダーのみなさまにおかれましては、新機能を紹介するときに「その機能がどんな機能か」ではなくて、「その機能がなかったときはみんながどうやってお茶を濁していて何がペインだったんだけど、それがこんなステキな感じに解消されました」という内容を書いてくり〜
0
250
1K
@toricls
Tori Hara
2 years
macOS お前おもろい提案してくるやんけ...
Tweet media one
13
210
1K
@toricls
Tori Hara
3 years
AWS/Amazon がこれまでのシステム構築や運用から得た知見をトピック別にまとめた Amazon Builders' Library という Web サイトがあるんですが、日本語訳が増えてきました✨ 読み物としてもとても面白いので、ソフトウェア・エンジニアリングに関わる人にオススメです🤗
Tweet media one
2
334
987
@toricls
Tori Hara
2 years
Amazon プライムでの DynamoDB に対する API コールが 8,920万 per sec at peak だったという話が流れてきたけど、いつだったかの話で AWS IAM に対する API コールは 5億 per sec ということだったので、あらためて AWS IAM すごいなと思った
4
171
908
@toricls
Tori Hara
2 years
📣 本日よりカミナシ社で CTO をやっていくことになりました! みなさま、これからも変わらぬご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします〜!!✨ / "カミナシ社の執行役員 CTO に就任しました | Tori Hara | note"
Tweet media one
33
118
905
@toricls
Tori Hara
2 years
M1 Mac な EC2 インスタンスがキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
Tweet media one
1
215
883
@toricls
Tori Hara
3 years
📣 コンテナの中に入りたかった Amazon ECS ユーザーのみなさま! ECS の API で(SSH せずに)コンテナ内にてトラブルシューティングができるようになりました! Fargate もサポートしており、コンテナイメージをいじったりサイドカーを足したりする必要はありません!✨✨
3
361
859
@toricls
Tori Hara
2 years
3年前くらいに自分にボールが集まることで社内の他チームの業務スピードを落としてしまうハイパーボトルネック人材になってしまったことがあって、そこで踏みとどまって自分以外の人がボールを持てるように取り組んだのは本当に当時頑張って良かったと今振り返って思っている(自画自賛)
5
112
844
@toricls
Tori Hara
3 years
『お客さま!あの GitHub の API でもピーク時 55,000 rps です!平常時100万 rps が要件というのはマジでございましょうか!?』 に使える便利な数字ですね
@natfriedman
Nat Friedman
3 years
GitHub processes 2.8 billion API requests per day, peaking at 55k rps. Lots of busy bots. 🤖
49
411
4K
3
257
827
@toricls
Tori Hara
1 year
みんな大好き IAM の秒間 API call 数はついに10億を超えたそうです😇 #reinforce
Tweet media one
4
186
808
@toricls
Tori Hara
5 years
手作業でのやり方すら分かってないオペレーションを自動化しようとしても失敗しますよ、って言ったら「だからこそ我々はそういうことを可能にしてくれるツールを探しています」(意訳)って言われたときは開いた口が塞がらない気持ちになりました
9
391
796
@toricls
Tori Hara
4 years
社内チャットに「全員地獄に落ちろ」って書いたら会話の流れが止まった
3
159
770
@toricls
Tori Hara
3 years
Docker "Desktop" の商用利用は250名以上の社員かつ$10M/yearの売り上げがある組織では有料サブスクリプションが必要になり、遅くとも来年2022年1月末までに契約が必要、と これは影響大きそうね... / "Docker is Updating and Extending Our Product Subscriptions ..."
2
496
756
@toricls
Tori Hara
4 years
「再起動したら取引データが消えるというのはインメモリで腹持ちしてるからと推測するんだけどなぜそれを永続化ストレージに保存しない実装にしたのか?」みたいな質問を昨日の会見でもし記者の誰か1人だけでもしてくれてたらあのシステムの要求の難易度が表に出てきて良かったのではとか思った
5
259
740
@toricls
Tori Hara
4 years
#ジブリ字幕メーカー
Tweet media one
1
166
694
@toricls
Tori Hara
1 year
AWS 社が4年前の反省を活かしてケツパイプ対策してきたの、レトロスペクティブが機能していることを感じる #AWSSummit
Tweet media one
6
102
685
@toricls
Tori Hara
2 years
AWS が公式に「AWS アカウント ID は機微情報とみなすものではない」ことと、それをドキュメント上でもクリアにしていくことを表明したらしい. 全世界のセキュリティポリシー策定担当者にとって考えることを1つ減らせる朗報な気がする.
Tweet media one
1
230
678
@toricls
Tori Hara
2 years
セキュリティチェックシート、記入を依頼してくる側の企業も何を聞いてるのか分かってないよねコレ?みたいなのが時おりあるので非常に罪深い
4
88
639
@toricls
Tori Hara
3 years
📣本日トリ娘が産まれました!🐣✨✨
63
5
630
@toricls
Tori Hara
2 years
本日 4/1 より株式会社カミナシにジョインします!💪 しかしながら現在絶賛家庭内ワンオペ中につき、まさかの入社初日から有給休暇となりました!w びっくりありがとうございます! / "カミナシ、オミクロン株の感染拡大に伴う休園・休校を受け特別有給休暇の付与を実施"
4
82
597
@toricls
Tori Hara
2 years
技術的負債と向き合っていると、子どもの頃に母親から「なんでこんなことになるまでほっといたの!!」と怒られた記憶が蘇りますね
2
104
588
@toricls
Tori Hara
2 years
採用選考は候補者を落とす理由ではなくて、合格にすべきと周りに説明できる理由を探す場所という認識が自分の中で日に日に強くなっていく
1
52
574
@toricls
Tori Hara
6 years
2017年で最もアツいプルリクが届いた i18n の無限の可能性を感じる
Tweet media one
2
348
542
@toricls
Tori Hara
2 years
「チームの生産性を上げるために社内ラッパーを作ってます」が、実際には生産性の名の下にチームのスキル不足を教育なしに補おうとしているだけなことがあり、これは短期的な利益だけを見ているという点では「今は開発速度優先なのでテストは書いてません」って言ってるのと同じではと感じることがある
2
92
554
@toricls
Tori Hara
3 years
Heredocs が Dockerfile で使えるようになって \ && で繋がなくてよくなる🙌 / "Introduction to heredocs in Dockerfiles - Docker Blog"
Tweet media one
2
217
547
@toricls
Tori Hara
2 years
📣『VPC 内の RDBMS 使いたいから App Runner じゃなく ECS/Fargate 使ってますわ〜』という皆さまお待たせしました!! 本日から既存の App Runner サービスを含め、直接 VPC 内リソースにアクセスできるようになります!🎉🎉🎉 1/4
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
211
537
@toricls
Tori Hara
1 year
セッション後の質問で「開発者が運用もしたら新しい技術の勉強時間がなくなると思うんだけど」みたいなのをもらって、そのときは質問の背景があまり理解できなくてトンチンカンな回答をしてしまった気がするけどなんか背景が見えた気がするのであらためて書いておく
3
137
532
@toricls
Tori Hara
3 years
うおーーー実際の操作履歴(CloudTrail)から IAM ポリシーを作成できるように!!! いわゆる「最小権限の原則」実践がこれまで以上にやりやすくなる✨✨ / "IAM Access Analyzer makes it easier to implement least privilege permissions by ..."
1
164
536
@toricls
Tori Hara
3 years
何がどのくらい最高かと言いますと! GitHub Actions に AWS クレデンシャルを直接渡さずに IAM ロールが使えるようになることがまず最高で! クレデンシャル直渡しを回避するためだけの Self-hosted runner が必要なくなるところも最高です!!✨✨✨
@toricls
Tori Hara
3 years
うおー!サイコー!!!!!
0
30
106
1
170
522
@toricls
Tori Hara
3 years
GitHub Copilot、過学習して「この行を消すとなぜか動かなくなる」みたいなコメントとともに不思議なコードを提案して欲しい
0
107
492
@toricls
Tori Hara
2 years
Lambda のお手軽エンドポイントに沸く人々を尻目に、全世界のエンタープライズなクラウド情シスのみなさんが「Lambda の Public HTTPS エンドポイントを生やせなくする方法を教えてください」ってサポートケースを切っているのではなかろうかと想像している
1
103
487
@toricls
Tori Hara
6 years
あなたは もう 忘れたかしら やばい ジョイン クエリーにして 二人で 行った 客先 フロア 一緒に 詫びよねって 言ったのに いつも 私が やらされた 怒鳴り声に しんから キレて ひ弱な ディスク カリカリ鳴った あなたは わたしを 犯人にして こいつ ですって 言ったのよ
5
354
472
@toricls
Tori Hara
3 years
App Runner がこれまでの AWS コンテナ関連サービスと大きく異なる点を一つ挙げるとしたら責任共有モデルにおける境界なんですが、EC2 → ECS → Fargate → App Runner の順番で AWS とユーザーの責任範囲の変化を見せてくれるこの動画は非常に分かりやすいのでオススメです
3
131
467
@toricls
Tori Hara
5 years
やめてーーーーー自動化とかマイクロサービスとか言い始める前にまずテストを書いてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
3
144
460
@toricls
Tori Hara
3 years
📣 全人類待望の Step Functions ビジュアルエディタだ!!!✨ ビジュアルエディタだ・・・! ビジュアルエディタだ〜〜〜!!!!! / "New – AWS Step Functions Workflow Studio – A Low-Code Visual Tool for Building State Machines | AWS News Blog"
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
3
138
459
@toricls
Tori Hara
5 years
技術選定を誤らないようにするためにどうすればいいかを必死に考えてる人たまに見ますが、選定ミスったときにすぐに変えられる仕組みと体制を作るほうがよっぽど生産的かつ楽だと思うんですけどどうなんですかね
4
152
442
@toricls
Tori Hara
2 years
モノリスをマイクロサービスにしていく様子を捉えた図です ご活用ください
Tweet media one
4
99
442
@toricls
Tori Hara
3 years
📣 新サービス #AWSAppRunner のローンチです!🚀 \数クリックでソースコードやコンテナイメージをデプロイ!/ AWS Fargate より高い抽象度、あるいは AWS Lambda のようなスレッドではなくプロセスそのものを実行したかった方にぜひお試しいただきたいサービスです!1/n
1
213
442
@toricls
Tori Hara
3 years
そろそろ緊急事態宣言が【緊急】とついたメールに見え始めましたね
2
90
430
@toricls
Tori Hara
3 years
障害が起きたらまずは復旧することがほぼ全てのケースにおいてトッププライオリティなので、復旧もしてない横から原因についての説明を求めて突っつくのはいつの時代も悪手
1
111
426
@toricls
Tori Hara
2 years
シリーズA後のスタートアップに入ってみてとても感じるのは、手元にあるワークロードについて技術的に「これをやった方が良い」みたいな落ちてるボールは大量にあるんだけど、ビジネスを止めずにスケールしてくための活動の重要度は高く、つまり人材採用や配置もどうしてもそちら側に倒さざるを得ず、
1
50
418
@toricls
Tori Hara
4 years
Amazon EKS Advent Calendar 最終日です! 「Kubernetes は本当に複雑で難しいのか」について僕なりの考えを書きました。全てを言語化できた自信はないですが、考え方の1つとして参考にしてもらえたら嬉しいです! / "プラットフォームの上でものを作るということ | TORI"
4
169
412
@toricls
Tori Hara
3 years
📣 Amazon ECS ユーザーのみなさま!本日より Fargate にて Arm なコンテナを実行できます!!🎉💝🎁🎂🎈🥳🎊 x86 コンテナと比較してパフォーマンスあたりの料金で最大40%改善、料金の直接比較でも20%程度お安くなります✨✨ / "Announcing AWS Fargate for Amazon ECS..."
Tweet media one
1
161
412
@toricls
Tori Hara
2 years
Swift / Kotlin / Rust の AWS SDK だ!!!!!🎉💝🎁🎂🎈🥳🎊
Tweet media one
1
94
396
@toricls
Tori Hara
8 months
これ実は公式な読み方は未定義で、「アーミー」でも「エイエムアイ」でも良いというのが公式スタンスですが、ただし AWS 社内にも派閥はあるのでたぶんこのリリースノートを書いた人がアーミー派なんだと思います そしてなぜわざわざこんな補足を入れてるかというと、僕がエイエムアイ派閥だからですw
@shiranui_it
emi
8 months
ちょっと!AMIは「あみ」って読んでいいのね!!あーみー!!
Tweet media one
5
151
516
1
126
397
@toricls
Tori Hara
4 years
ちなみに AWS がどれくらいマイクロサービスしてるかと言うと、他のサービスチームが何をいつリリースしてるのかはみなさん同様に What's New で知るくらいマイクロサービスです
1
89
388
@toricls
Tori Hara
3 years
年収1200万の児童手当なくすよりも医療費を平等に3割負担にした方が未来志向だし浮くお金も大きくないすか
4
83
381
@toricls
Tori Hara
4 years
📣 Amazon ECS ユーザーのみなさま、待望の機能のローンチです!! S3 に置いたファイルをタスク定義で指定することで、ファイル内の key=value を環境変数としてコンテナ内に展開できます! 現時点では EC2 モードをサポートしています! / "Amazon Elastic Container..."
1
119
379
@toricls
Tori Hara
4 years
以前の会社の先輩がご自身の家計簿を複式簿記でつけてらっしゃったんですが、彼は風俗への出費を「経験」という費目で無形の資産としてバランスさせていて、この卓越した考え方を iPad Pro 購入で迷っているかめねこさんに伝えてあげたい
4
171
377
@toricls
Tori Hara
3 years
CloudFormation でスタックのプロビジョニング中にシクったときに全部自動ロールバックするんじゃなくてミスったところから続きをやり直せる!!! 神様!!!嬉しい!!!! / "AWS CloudFormation introduces the option to troubleshoot provisioning errors before..."
5
128
370
@toricls
Tori Hara
2 years
「AWS/Amazon ではこうやっていた」を大量に捨てないと今の組織には too much なことばかりですわ
1
19
367
@toricls
Tori Hara
1 year
プロフィール文を「トリ締役」にして欲しかったけど PR にそれはツイッターでやってくださいと言われてしまったプレスリリースです、ご査収ください🕊️ / "カミナシ、新任取締役就任のお知らせ"
16
33
357
@toricls
Tori Hara
5 years
そういえば、Amazon EKS の正式名称が改称されて、今日から "Amazon Elastic Kubernetes Service" になってます! (え、元ですか?元は "Amazon Elastic Container Service for Kubernetes" でした)
1
192
353
@toricls
Tori Hara
3 years
個人 AWS アカウントのリソース整理してたら yes-i-am って名前の IAM ユーザーがいて昔の自分ちょっと面白いじゃんって思いながら削除しました
1
26
339
@toricls
Tori Hara
9 months
人のプルリクを拝見するときは「これの根拠になってるドキュメントとかのリンクを全部貼っておいて欲しいな〜」と思うのに、自分がプルリク作るとそういうのを忘れて認知負荷の高いものに仕上げてしまうわけで、あぁ人間はなんてちっぽけな存在なんだろうかと自分を見つめ直すわけです (ごめんって)
1
41
340
@toricls
Tori Hara
3 years
#AWSDevDay セッションの資料です! ご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました〜✨ / "アプリケーション開発者は Amazon ECS あるいは Kubernetes をどこまで知るべきか / You build it, you run it - Speaker Deck"
3
90
336
@toricls
Tori Hara
4 years
Kubernetes ユーザーの皆様お待たせしました!! AWS Fargate を Amazon EKS からご利用いただけるようになりました!!! #reInvent
Tweet media one
2
182
334
@toricls
Tori Hara
4 years
#ジブリ字幕メーカー
Tweet media one
0
87
329
@toricls
Tori Hara
3 years
curl 7.75.0 から "--aws-sigv4" フラグが使えるようになってるっぽい! テストとかで AWS の API を呼び出すのがやりやすくなりそうだ〜これは嬉しい〜🎉💝🎁🎂🎈🥳🎊 / "curl 7.75.0 is smaller | "
Tweet media one
3
130
327
@toricls
Tori Hara
10 months
山が動いた・・・! / "Network Load Balancer now supports security groups"
1
86
327
@toricls
Tori Hara
10 months
AWS アーキテクチャー図の Examples とか Guidelines にしっかり言及してる資料あんまり見たことなかったんだけど、ポイントが端的にまとまっててすごく良かった / "AWS アーキテクチャ作図入門/aws-architecture-diagram-101 - Speaker Deck"
1
30
320
@toricls
Tori Hara
4 years
たくさんの資料公開リクエストありがとうございました! (そのままディスクの肥やしにするつもりでした) もし何かの参考になるのであれば嬉しいです! #CNDT2020 / “独りよがりのプラットフォーム / For Whom that Platform Runs - Speaker Deck” (1 user)
0
120
315
@toricls
Tori Hara
4 years
うおおおお!!!! きたぞー!!!!!!!! きたぞー!!!!!!!!!!!! 🎉💝🎁🎂🎈🥳🎊🎉💝🎁🎂🎈🥳🎊 / "Application Load Balancers enables gRPC workloads with end to end HTTP/2 support"
1
97
311
@toricls
Tori Hara
2 years
AWS Fargate のセキュリティまわりのホワイトペーパーが出た. 責任共有モデルとか Fargate のユーザーコンピュートが Isolated by design である部分の話、ネットワークなどなど. 基本的で重要なとこがちゃんとまとまってて良い✨ / "Security Overview of AWS Fargate"
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
47
301
@toricls
Tori Hara
4 years
僕が東証 CIO だったら100回くらい「それ聞いてなんか意味あんの?」って言っちゃってる気がするので今日の東証 CIO カッコイイ
1
46
291
@toricls
Tori Hara
4 years
ツイッターで議論するな GitHub 行け
3
69
298
@toricls
Tori Hara
2 months
Elastic 社や HashiCorp 社のライセンス変更時の主張のガワを被っているように見えるが、Redis のライセンス変更は Gratina Data 社によるプロジェクト乗っ取りの結果で、この件をハイパースケーラー問題と同列に並べて論じるのは誤りである、という話の日本語訳
0
130
297
@toricls
Tori Hara
3 years
チームジャケットが届いた!カッコいい!✨
Tweet media one
7
12
294
@toricls
Tori Hara
10 months
他の技術をディスるんじゃなくて、自分の好きな技術をひらすらベタ褒めしなさい
2
54
288
@toricls
Tori Hara
3 years
📣 Docker Hub の公式イメージたちがもうすぐ Amazon ECR Public からもダウンロードできるようになります! やったぞー!!!✨✨
@nickcoult
Nick Coult
3 years
Excited to share that the Docker Official Images will be coming soon to ECR Public. You'll be able to get the same images and with the speed and availability of ECR Public.
2
78
148
3
100
292
@toricls
Tori Hara
4 years
📣Amazon ECS (EC2/Fargate) にカナリーデプロイがきました!!! この新機能は CodeDeploy と ALB の Weighted Target Groups を利用して実現されているので、追加のソフトウェアインストールは不要です ☺️ / "AWS CodeDeploy now supports linear and canary deployme..."
Tweet media one
1
116
287
@toricls
Tori Hara
2 years
Lambda の /tmp がこれまでの 512 MB から一気に 10 GB まで設定できるように〜 / "AWS Lambda now allows customers to configure up to 10 GB of ephemeral storage for Lambda functions"
1
78
288
@toricls
Tori Hara
4 years
以前同じチームだった同僚 SA がめでたく還暦を迎えたけど、AWS には定年の概念がないし何より当人はバリバリの現役エンジニアなのでこのまま米寿くらいまで技術の最先端を走り続けてカッティングエッジおじいちゃんになって欲しい おめでとうございます!🎉
1
32
283
@toricls
Tori Hara
2 years
ECS/Fargate のスケールアウトを速くするための内部的な改善は以前からそれなりの期間継続的に続けてたんだけど、結果これだけ速くなったのは本当に感無量... わりと長めだけど ECS/EKS + EC2/Fargate (& Lambda) のスケールリング速度比較の良いベンチマーク記事です☺️
1
36
283
@toricls
Tori Hara
4 years
「絶対に止まってはいけないコンテナ」ってそれ何か使い方間違ってませんか
3
74
278
@toricls
Tori Hara
2 years
Amazon OpenSearch Service にサーバーレスオプションがキタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!
Tweet media one
1
48
277
@toricls
Tori Hara
3 years
AWS の人間が誤って Amazon ECS のことを AWS ECS と書いてしまうと社内の謎の Slack チャンネルに呼び出されてしばき倒されるという噂がありますが、これはウソです
2
37
273
@toricls
Tori Hara
3 years
京都弁サポート「これはまたえらく賢いアーキテクチャ作られましたなぁ」
3
61
274
@toricls
Tori Hara
4 years
AWS 入っていろんなお客さんのワークロードを目の当たりにするまでは本当の大規模というのがどんなスケールのものなのか、知ってるつもりになってるだけで全然分かってなくて、これに気付けただけでも入社した価値があると思っている 桁違いにデカいワークロードを動かしているお客さんは本当にすごい
2
49
268
@toricls
Tori Hara
4 years
「Kubernetes がなぜ必要か分からん」って方にそこそこお会いしますが、彼らがこれまで見てきたものを考えればこれは自然なリアクションで 語弊を恐れずに言えば AWS で5年前10年前からできてる機能性を(イケてる方法とUXで)再実装しているので「何を今さら」みたいな感覚になるのは普通かなと
2
57
272
@toricls
Tori Hara
8 months
AWS のコスト削減、これまでは「普通に作ればこうはならんやろ」みたいなマッチポンプコスト削減が主だったので、いよいよここからが脳みそを使う真のコスト削減という感じになってきたぞ(楽しい)
1
23
267
@toricls
Tori Hara
7 months
@ilhenny 超絶ざっくり書くと、以下のような感じです! (当たり前すぎる話を書いていたり雑すぎて正確性が足りなかったりするところも一部ありますがご容赦ください🙇‍♂️) コンテナイメージの lazy loading について ・普通にコンテナを実行しようとするとコンテナイメージをダウンロード →
0
56
270
@toricls
Tori Hara
3 years
Mac でも Windows でも Linux でも社内システムを平等に使える会社が1番良い気がしますね
2
42
265
@toricls
Tori Hara
3 years
「アプリ開発チームがリトライとかタイムアウトをちゃんと書かないのでサービスメッシュを入れてメッシュ側でそこをカバーしようと思ってます」ってのをたまに聞きますが、いやいやそれはメッシュるタイミングじゃなくてアプリ開発チームに対してトレーニングを提供すべきタイミングなんですよアニキ
1
56
264
@toricls
Tori Hara
3 years
本日の #CNDO2021 セッションの資料です! ご視聴いただいたみなさまありがとうございました〜🙌 / "技術的負債とステークホルダと説明責任と - Speaker Deck"
3
100
264
@toricls
Tori Hara
2 years
📣 昨年の AWS Dev Day で講演した「アプリケーション開発者は Amazon ECS あるいは Kubernetes をどこまで知るべきか」の書き起こしが公開されたようです!(全3回だそうです) スライドや動画はこちらのリンクからもご覧いただけます〜 →
@logmi_tech
ログミーTech
2 years
【新着】「開発者が責任を持つ範囲は、アプリケーションの動作に必要な定義を書き、それを実行し、運用するところまでです。」 @toricls #AWS アプリケーション開発者はどこまで知っているべきなのか? 前提知識整理のための、コンテナワークロード超入門
Tweet media one
0
17
44
1
68
262
@toricls
Tori Hara
2 years
脆弱性を発見したときはカジュアルにツイートとかするんじゃなくて、そのプロダクト/プロジェクトが定めているセキュリティポリシーに則ってレポートしましょうね😭
2
50
260
@toricls
Tori Hara
5 years
もう VPC 内で CLI 叩きたいとか RDS 繋ぎたいとか、全部コンテナイメージにバイナリ群 + ssm-agent 詰め込んで Fargate に必要なときだけデプロイするとかでいいんじゃない? 踏み台用の仮想マシンなくせて秘密鍵管理も要らないしお財布に優しいしなにより常駐踏み台よりもセキュアな気がする
5
86
258
@toricls
Tori Hara
10 months
これまで Elastic IP は「確保してるけど未使用」&「EC2 インスタンスでセカンダリ IP として利用」なケースでチャージされていた($0.005/hour)けど、2024/02 からは"利用中の Public IP (including Elastic IP)"が同額で課金対象になる. 無料枠は EC2 のそれと同じノリ.
Tweet media one
2
106
260