@tome_ura
元アプリ開発者47歳@100日後に退職する47歳
3 years
100日後に退職する47歳 71日目 #100 日後に退職する47歳
Tweet media one
72
459
2K

Replies

@xtakabon
たかぼん@一人情シス5社目です。一人情シスばっかり!
3 years
@tome_ura うわー後ろ向きだなぁ、と思うのは転職慣れしすぎかな。 こんな会社は次の会社が確定したら引き継ぎ期間2週間でとっとと辞めるに限る。
0
6
99
@OROCHI_TUNGUS
OROCHI_TUNGUS
3 years
@tome_ura 流石にとっとと見切りつけたほうがいいんじゃないかなあ…
0
0
0
@never_nothing
なっしんぐ👻
3 years
@tome_ura かつて前いた会社では 辞めます! と言っただけで 5万円/月上がったがw しかも3回w まだ会社、というか今の現場に 未練があるんだよね こういう思考のときは
0
0
8
@orangeitems_
orangeitems
3 years
@tome_ura 転職の内定取ったら行くしか無い。 会社には転職活動してると宣言し、内定前に交渉すべき。何のリスクも取らないでリターンはない。
0
0
12
@yuta_k0911
Yuta Kawasaki(ゆーた)
3 years
@tome_ura 他社のオファー出しただけで、給料上がる会社もなかなか信じられないのは、きっとわたしだけ。 前職でそれやったら、雀の涙ほどの上がりがありました、即転職しました、まる。
1
3
96
@allforbigfire
風の民@
3 years
@tome_ura 家族には、出勤している事にしているのかな。大黒柱だから心配かけたくないですよね。 #100 日後に退職する47歳
0
0
19
@knaou
naou/かえり隊広報部長
3 years
@tome_ura ん?…ぁっ
0
0
5
@Yy7_f
aki
3 years
@tome_ura これは悪手かなあ
0
1
12
@FNK_Gino
Keisuke S@SK
3 years
@tome_ura 後からどんなものが出てきても、賞与関連の決定はほぼ覆らない気がする... 「次で考慮するからね」って言われて結局考慮されないパティーン...
1
0
39
@blade_xblaed
Blade
3 years
@tome_ura このGMのコメントってのも大分怪しいんだよね、
0
0
2
@takacyu0418
たかちう@マイゲーム・マイライフ
3 years
@tome_ura まず、0ベースを出した会社に恨みあっても未練は無いので交渉することは無いなぁ。即辞める引継ぎとか知らん😀
0
0
37
@churu00
churu😎
3 years
@tome_ura 気持ちはよく分かります! が、こういうのでの撤回は大体は難しいんだと…😭
0
0
5
@take_no_te
タケノテ
3 years
@tome_ura Hさんからも責められるパターン… Hさんが闇堕ちしちゃう
0
0
4
@tsurujiro_drago
つるじろう
3 years
@tome_ura 一度決まった賞与の査定を覆えすのは、どんなに頑張っても無理だと思う。
0
0
4
@RockHomes1
ろくろー
3 years
@tome_ura 社内で辞めると言った時点で査定が覆っても居続けるべきじゃないよな… 何かあったら辞める奴と上に思われるだけで長期的にはいいことない🥺
0
3
45
@miyo_miyo_YM
ミヨミヨ
3 years
@tome_ura もう泥舟会社なんね、どうでもいいじゃん(╹◡╹)
0
0
2
@anado_magika
銀タロス
3 years
@tome_ura Hさんに魔の手!!
0
0
1
@shizono
にしゃーん@ダイケンジャーシルバ
3 years
@tome_ura クレームが多かったことでボーナス出さないのだから、交渉なんて無理だと思う、即転職相談よ
0
2
24
@chatora_mikan
茶トラみかん
3 years
@tome_ura 転職活動で提示された年収が今より大幅アップになり、ちゃんと評価される会社に行こうとなるパターン しかし2日連続で休んでも危機感持たないPMはヤバいな
0
0
2
@tatzz88
tatzz88
3 years
@tome_ura いいかどうかは置いておいて、一度はみんな考えることじゃないかな。 ほとんど効果ないんだろうけど、 ここで他を見始めるともう残る気がなくなる (なくなった)
0
0
9