
東京都美術館
@tobikan_jp
Followers
274K
Following
2
Media
5K
Statuses
8K
【公式】公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都美術館の公式アカウントです。 展覧会情報や関連企画、開館情報等のお知らせを配信しています。 詳細情報等は、東京都美術館公式ウェブサイトをご覧ください。 English account→ @tobikan_en
東京都台東区上野公園8-36
Joined December 2012
【 #ぐるっとパス が使えます! 】. 現在開催中の企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY展」は、「ぐるっとパス」の対象展覧会です。.ぜひご利用ください!. 「ぐるっとパス」.▶︎ #東京都美術館 #つくるよろこび #生きるためのDIY.
rekibun.or.jp
「東京・ミュージアム ぐるっとパス2025」は東京を中心とする102の美術館・博物館等の入場券や割引券がセットになったお得なQRコードチケットです。
0
4
20
【対談掲載】. CINRAで企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」を掲載していただきました。担当学芸員と文化活動家の #アサダワタル さんの対談です。. 個のDIYが他者とつながる余白を生む。アサダワタル×『つくるよろこび 生きるためのDIY』学芸員.▶︎ #東京都美術館.
cinra.net
DIYからアートを考える展覧会が東京都美術館で開催中。担当学芸員と「住み開き」を提唱したアサダワタルが語る
1
5
18
【#ゴッホ展 番組情報📺】.本日再放送!.NHK日曜美術館「星になった兄へ 家族がつないだゴッホの夢」.8月3日(日) 午後8:00〜午後8:45. #ゴッホ の夢を現在へとつないだ、知られざる“家族”の物語。.ぜひご覧ください!. ◆◇番組情報◆◇. #東京都美術館.
nhk.jp
オランダのゴッホ美術館が誇る世界最大規模のゴッホコレクションが来日。作品だけでなく、直筆の手紙や、兄弟で集めた絵画など。そこから見えてくるのは、支え続けた“家族”の存在。画家を目指し始めた時から兄の才能を信じ、どんな苦難があっても寄り添い続けた弟テオ。ゴッホとテオの死後、作品を守り、その価値を世界に広めようと奔走したテオの妻ヨー。ゴッホの夢を、現在へとつないだ、知られざる“家族”の物語。
0
28
173
【#DIY展 の見どころ② - 5組の現代作家と2組の建築家による多彩な作品!】. DIYの手法や考え方に関心を寄せる7組の出品作家が、版画、ドローイング、言葉、写真、映像、インスタレーションなど、多様な表現で空間をつくりあげます。. 公式サイト🔗 #東京都美術館
0
13
34
#世界とつながるラジオ「ACROSS THE SKY」に #DIY展 が登場. 番組内「ARTS COUNCIL TOKYO CULTURE COLLAGE」で開催中の「つくるよろこび #生きるためのDIY」について藤岡勇人学芸員が紹介します。ナビゲーターは #小川紗良 さん。. 🗓️8/3(日) 10:40-10:50.📻J-WAVE (81.3FM).
0
0
24
【 #DIY展 の見どころ① - DIYをテーマに「つくるよろこび」に迫る展覧会! 】. アーティスト、建築家、路上生活者、災禍を経験した人々──それぞれのDIYの実践を通じて、誰もが持つ創造性と生きることのつながりを探ります。. 公式サイト🔗 #東京都美術館 #つくるよろこび
0
6
25
【 #DIY展 みどころ 】. 現在開催中の企画展「つくるよろこび 生きるためのDIY」のみどころを3回に分けてご紹介します!. 「つくるよろこび 生きるためのDIY」.会期:7月24日(木)~10月8日(水).▶︎ #東京都美術館 #つくるよろこび #生きるためのDIY
0
7
27
RT @CINRANET: 個人のDIYから他者とつながる .. 東京都美術館で開催中の展覧会『つくるよろこび 生きるためのDIY』。他者と共に生きるための「場」を開く可能性が浮かび上がる。アサダワタル×担当学芸員の藤岡勇人が語る….
cinra.net
DIYからアートを考える展覧会が東京都美術館で開催中。担当学芸員と「住み開き」を提唱したアサダワタルが語る
0
9
0
【番組情報📺】.本日放送!日本テレビ「 #ヒルナンデス! 」.#東京都美術館 #東京都美術館ミュージアムショップ #つくるよろこび 生きるためのDIY. ◆◇番組情報◆◇.8月1日(金)のヒルナンデス!は・・・砂町商店街でお買い得巡り!&林家たい平が浅草&上野をご案内.
ntv.co.jp
丘みどりが商店街でお買い得商品探し月1開催!商店街の激安イベントとは?浅草&上野の今行くべきスポット全国の名産品を無料で!試食専門店&最古の洋食店のビーフシチュー
0
5
19
【 夜間開室のお知らせ 】.企画展「#つくるよろこび 生きるためのDIY」は #金曜日 20時まで開室します (入室は19時30分まで)。昼間とは違った建物の表情もご覧いただけます✨. 🔗展覧会公式サイト 📷Instagram #東京都美術館 #DIY展
0
3
22
【織物BAR 事前予約制について】.「#つくるよろこび 生きるためのDIY」展 関連イベント「織物BAR」は、好評につき8/8(金)より事前申込制へ変更いたします。 また、8/1(金)につきましても整理券等を配布する可能性がございます。. 事前申込はこちら🔗#東京都美術館.
tobikan.jp
本展は、DIY(Do It Yourself/自分でやってみる)の手法や考え方に関心を寄せる、5組の現代作家と2組の建築家を紹介します。身の回りのものでつくる作品や、多様な人が関わる場のデザインに加え、震災や経済的な事情により多くのものを失った人々の切実な営みにも焦点を当てます。本展を通じて、自分なりの方法と感覚を頼りにつくるDIYと「生きること」のつながりを考えるきっかけになれば幸いです。
1
5
26
🎈#DIY展 は18歳以下・高校生以下無料🎈. 開催中の「#DIY展」は、18歳以下・高校生以下は入場無料✨.お友達、ご家族、お誘い合わせのうえ、ぜひお越しください☺️. ⚠️高校生の方は学生証をお忘れなく!. 公式サイト🔗 #東京都美術館 #つくるよろこび #生きるためのDIY.
tobikan.jp
本展は、DIY(Do It Yourself/自分でやってみる)の手法や考え方に関心を寄せる、5組の現代作家と2組の建築家を紹介します。身の回りのものでつくる作品や、多様な人が関わる場のデザインに加え、震災や経済的な事情により多くのものを失った人々の切実な営みにも焦点を当てます。本展を通じて、自分なりの方法と感覚を頼りにつくるDIYと「生きること」のつながりを考えるきっかけになれば幸いです。
0
9
31
RT @tobikan_jp: /.#つくるよろこび生きるためのDIY 展. アーティスト・トーク🗣️. \. 7/27(日) 14時より #DIY展 出品作家【ダンヒル&オブライエン】によるアーティスト・トークを開催します🎤. *聴講無料. *事前予約制. *日英逐次通….
0
10
0
【 夜間開室のお知らせ 】.企画展「#つくるよろこび 生きるためのDIY」は #金曜日 20時まで開室します (入室は19時30分まで)。カラフルな夜景も是非お楽しみください✨. 🔗展覧会公式サイト 📷Instagram #東京都美術館 #DIY展
0
5
26