春樹∣市販薬の解説∣薬剤師 Profile
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師

@tkcnr339

Followers
12,728
Following
35
Media
762
Statuses
19,176

職業は薬剤師。現在のメインの活動はyouTube。資格を取りたての接客に自信がない医薬品登録販売者や薬剤師、一般の方向けに市販薬の情報を発信しています。お仕事の依頼はDMでお願いします。 公式ラインはじめました!ユーチューブのスライドを配っています。 登録はこちら→

Joined April 2016
Don't wanna be here? Send us removal request.
Explore trending content on Musk Viewer
Pinned Tweet
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
日頃動画を見て下さりありがとうございます。常々動画をノートにまとめて下さったり、スライドが欲しいと言う要望を非常に多く貰いましたので、このたびpdfにしてプレゼントします。ぜひ動画とセットで活用して下さい。 ※こちらの公式ラインからダウンロードできます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
5
64
459
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 years
市販薬に嵐が揃いました。 櫻井翔:クラリチンEX 大野智:アレグラFX 松本潤:ルルアタック 相葉雅紀:ムヒ 二宮和也:サロンパス ちなみにアレグラとサロンパスは同じ久光製薬で、岡田准一さんもフェイタスで同じ久光製薬です。
7
474
3K
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 years
花粉症の飲み薬で眠くならずに車の運転も可能な薬はどれかはっきり覚えられない人は「嵐がCMしている薬は車の運転OK」と覚えましょう。櫻井翔さんはクラリチンEX、大野智さんはアレグラFXです。浅田真央さん(ストナリニZ)、木村文乃さん(アレジオン)は眠気は強くありませんが車の運転はNGです。
1
1K
2K
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
今年中にあと1回はツイートするであろう重要な事を改めて言います。 のどぬーるスプレーはウイルスに効くからと思って連日使うのは止めましょう。成分がヨウ素なのでデメリットが大きいです。既に喉の痛みが出ている時はアズレンスルホン酸が配合されているスプレーを選んでください。
Tweet media one
1
450
2K
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
花粉症がひどく、とにかく強い目薬を探しているを探している人は【ロートアルガードクリアマイルドZ】や【マイティアアルピタットEXα】が推奨できます。目のかゆみに効く成分を2種類配合し、目の炎症を抑える成分も配合されています。これらはほぼ市販薬最強の強さになりますのでオススメです。
0
170
1K
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
喉に効くとPRされている風邪薬の多くに「トラネキサム酸」が配合されています。ただアセトアミノフェンベースだとトラネキサム酸の量がかなり少なくなってしまいます(小児も使える様にするため)。ですから大人が使用するなら出来ればイブプロフェンベースの薬を選びましょう。
Tweet media one
1
118
883
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 years
<キアガードとテイラック> ●気圧の変化の頭痛に効果的 ●むくみや下痢や吐き気にも可 ●共に同じ成分(五苓散) ●本来は漢方の薬だが錠剤タイプ ●成人は1回に4錠 ●値段の安い方を選ぶのがオススメ ●アルピタンも同じ成分 ●冷え性の人は呉茱萸湯も選択肢に
Tweet media one
Tweet media two
0
478
653
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
花粉症の目薬には【ロートアルガードクリアマイルドZ】がかなり強力です。そして似た名前で同成分の「クリアブロックZ」と言う薬もあります。こちらはスーッとする成分配合です。ただ花粉症で目が荒れている時はスーッとする成分が刺激になる事もあるためクリアマイルドZの方を選びましょう。
Tweet media one
1
146
656
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
以前ポストしましたが「高血圧の人が使える風邪薬」はかなり少ないです。ですからもし症状が「熱だけ」「咳だけ」「喉だけ」「痰がらみの咳だけ」と言う様な場合には個別に効果を発揮する画像の薬が推奨できます。余計な成分をとらないためにリスクも極力抑える事が出来るのでオススメです。
Tweet media one
5
84
562
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
アレグラは ●グレープフルーツジュース ●アップルジュース ●オレンジジュース ●マグネシウム配合の薬 これらとの併用で効果が下がります。また食後に飲むよりも食前の方が吸収が良くなります。現に用法は朝夕しか書かれていません。かたやクラリチンは食前だと吸収が悪くなってしまいます。
0
142
530
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
6 months
久しぶりのポストです。 しばらく休んでいた間に市販薬界隈が殺伐としていた気がしますが、改めて「純粋に市販薬に関する情報を発信する人がいても良いだろう」と思いましたので、明日からまた市販薬に関する情報を発信していきたいと思います。皆さんよろしくお願いします。
32
13
491
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
「花粉症の薬はステロイド点鼻薬が最強」は絶対に覚えておいて欲しい事ですが、実質第二類医薬品ならば「ベクロメタゾンプロピオン酸エステル」がメインです。そしてこれらは多数が販売していますが、非常に似た名前の非ステロイドの点鼻薬が発売されていますので最後まで名前を確認してください
Tweet media one
Tweet media two
2
88
476
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
喉の痛みにペラックT錠と言う人も多いですが【ハレナース】【トラフル錠】この2つもペラックと全く同じ成分です。トラネキサム酸はもちろんビタミン類まで同じものが配合されています。ハレナースだけ顆粒タイプなので錠剤が苦手な人はオススメです。あとは値段で選んでも構いません。
Tweet media one
1
92
451
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
花粉症の薬を飲む時は次の薬との併用に注意してください。 ●風邪薬⇒大半の薬が併用NG (抗ヒスタミン薬の重複) ●痛み止め⇒催眠鎮静剤入はNG (鎮静作用がUP) ●酔い止め⇒大半がNG (抗ヒスタミン薬の重複) ●胃薬⇒酸化マグネシウムやアルミニウムとアレグラは避ける
2
119
440
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
もし持病がない人で特に制限がない場合、喉の痛みに効く風邪薬を選びたいならば「イブプロフェン200㎎」「トラネキサム酸」この2つを満たしている風邪薬を選んでください。これを満たすものは現状市販薬でひねり出せるMAXの効果になります。具体的な薬は画像を参考にしてください。
Tweet media one
0
66
430
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
〇アレグラ(フェキソフェナジン) ⇒車の運転OK・PBがあり安い ⇒空腹時の方が良い 〇アレジオン(エピナスチン) ⇒車の運転NG・PBがあり安い ⇒1日1回でOK・寝る前の服用 〇クラリチン(ロラタジン) ⇒車の運転OK・PBは少ない ⇒1日1回でOK・錠剤が小さい ⇒食後が良い
4
63
424
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
どうしても花粉症がひどい人は画像の薬を選んでください。特にフルナーゼは必ず毎日使用してください。左側の2つは同じ成分なのでどちらを選んでも構いません。値段が気になる時はフルナーゼだけで構いません。もしこれらを1週間使って良くならない時は受診してください。
Tweet media one
1
59
424
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
花粉症の薬は基本、シーズンを通して薬を飲む事が大切です。ただ市販の花粉症薬は値段が高い事が多く、毎日使う事に抵抗がある人も多いです。そこで出番なのがジェネリック扱いの薬です。現在【アレグラ】【クラリチン】【アレジオン】の安いタイプが発売されています。 ※クラリチンはない店舗もあり
Tweet media one
1
95
412
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
10 months
喉の痛みが酷い人は①〜➂、各番号の中から1つずつ選び併用して下さい。(おまけで④) ① ・リングルアイビーα200 ・バファリンプレミアムdx ・ロキソニン ② ・ペラックT錠 ・ハレナース ・トラフル錠 (成分は同じ) ➂ ・アズレン入り喉スプレー ・アズレン入りトローチ ④ ・はちみつのど飴
Tweet media one
1
63
401
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
高血圧の人が禁忌なのはイブプロフェン200㎎です。ですからイブプロフェン150㎎は禁忌ではなく実は血圧もたいして上がりません。ただ問題は腎臓への影響です。 特に利尿剤を飲んでいる方はイブプロフェンとの併用で腎臓へのダメージがグンと上がりますので、たとえ150㎎でも避けるようにしましょう。
2
54
377
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
目の乾燥がある時に【人工涙液】が良く選択されますが、もうワンランク上の効果を期待する時には「ビタミンA」が入っている目薬を推奨します。また目の乾燥に効く目薬は短期使用ではないため、個人的には血管収縮薬が入っている目薬はデメリットを考えるとオススメしません。図の目薬を推奨します。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
68
374
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
6 months
風邪で「咳だけ」「喉だけ」と言う場合、選ぶ風邪薬はそんなに難しくありません。ただ「咳と喉がひどい」となると一気に難易度が上がります。しかしそんな時に推奨出来るのが画像の3つの薬です。全てトラネキサム酸(喉)とデキストロメトルファン(咳)配合の風邪薬でオススメです。
Tweet media one
1
41
366
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
花粉症の目薬は値段がピンキリですが、効き目と値段を考えた時に最強な目薬の1つとしてサンテFX Alが挙げられます。純粋な目のかゆみに関しては1本1500円以上する目薬と遜色なく、有名ブランドのため取り扱い店舗も多いです。もちろんアレグラやクラリチン等の飲み薬とも併用可能です。
Tweet media one
1
55
361
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
「持病があっても使える風邪薬」は決して多くありません。なぜなら持病の多くはメチルエフェドリンや抗ヒスタミン薬がNGとなり、これらは大半の風邪薬に使われているためです。ただこれらを避けた風邪薬も存在します。正直持病1つ1つ覚える事は大変なので画像の図を考えると比較的楽になります。
Tweet media one
3
61
354
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
久しぶりにYouTubeを投稿します。 テーマは【症状別のオススメ風邪薬】です。年末年始に市販の風邪薬で対応する人も多いと思いますが、そんな時の選び方の参考としてぜひ活用してください。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
48
348
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
「花粉症の薬が高い」「でも症状がひどい」と言う人には【ナザールαAR0.1%】を選んでください。確かに1本が1000円以上しますが1ヶ月以上は使えますので、この時点で飲み薬より割安です。おまけに効き目に関してはどの飲み薬よりも高い効果を発揮します。さらに眠気ゼロのためかなりオススメです。
2
59
347
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
<酔い止め薬の選び方> ・眠気を極力抑えたい  ⇒トラベルミンR ・眠気ゼロ  ⇒五苓散 ・吐き気がひどい  ⇒アネロンニスキャップ ・家族で使えて長距離移動  ⇒トラベルミンファミリー ・子供の吐き気  飲めるタイプを最優先 (ドリンクタイプ、飴タイプなど)
0
44
348
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 years
嵐の松本潤さんのCMでお馴染みの風邪薬「ルルアタックTR」ですが、同じルルアタックシリーズ、そして他の風邪薬と比較してもかなりおすすめの風邪薬と言えます。1日二回で済む点や鎮痛効果が高いのが利点です。また似た効果の新��ンタックかぜexより値段が安いのもいいです。
0
217
336
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
<去痰薬の選び方> ・痰の量が多い  ⇒カルボシステイン  ⇒量自体を減らす作用アリ ・痰がサラサラ  ⇒ブロムヘキシン以外を  ⇒ブロムはネバネバをサラサラに ・痰がネバネバ  ⇒基本どれもOK 結論としてはカルボシステインが使い勝手が良いです。
0
41
343
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
花粉症がどうにもひどい人は ・ナザールαAR0.1% ・パブロン鼻炎アタックJL ・AGアレルカットEX ・フルナーゼ点鼻薬 どれでも良いので、買ったその日から3時間置きにできれば4回使用してください。初日は効果を実感できない可能性もありますが、翌日以降毎日使用する事で最強の効果を発揮します。
0
55
329
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
市販の解熱鎮痛薬(単剤)の効き目を考えるならば次のような序列になります。もちろん個人的な主観もあるので今でも充分効果を実感できているならばそのままで構いませんが、もし効き目がいまひとつと考える人は高めの強さの薬に切り替えてみてください。
Tweet media one
0
47
325
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
パブロンゴールドAが爆売れですが、正直風邪薬としては微妙な効果です。ではなぜ人気かと言うとネット上で本来の目的とは違う使い方で購入する人が増え、風邪薬ランキング上位の常連になってしまい、おまけに某国の方に人気があるためです。個人的には新ルルAゴールドDXαの方が遥かにオススメです。
6
44
323
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
高血圧があると使える風邪薬は限られてしまいます。具体的には画像の3つがありますが選び方のポイントと共に紹介しています。ただパブロン50はアセトアミノフェンの量が少ない(通常の半分)のため推奨度はワンランク下がります。また桂枝湯もゼロリスクではありませんが選択肢になります。
Tweet media one
0
46
320
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
咳止めを使う際には「眠気が出る」副作用に注意が必要です。しかし大半の咳止めは眠気の副作用があります。そこで眠気ゼロの薬があるので紹介します。それは漢方の【麦門冬湯】や【小青竜湯】になります。この2つは咳の種類によって選び方が異なりますので画像を参考にして選んでください。
Tweet media one
1
47
317
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
過度の緊張で胃痛や腹痛を感じる時には【ブスコパンA】が推奨できます。余計な成分がなくイブやロキソニンとの併用も可能です。また胃の症状に加え下痢や便秘を繰り返す場合には【タナベ胃腸薬調律】が推奨できます。特にこれまで胃薬があまり効かなかったと言う人にもぜひ試して欲しい薬になります。
Tweet media one
Tweet media two
2
50
314
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
久しぶりにYouTubeに動画を出します。 テーマは【花粉症の市販薬の選び方】です。 これからシーズンに本格的に突入していきますが、ぜひ選ぶ際の目安にしてください。ちなみに動画のスライドを配布しています。もちろん無料です。スライドはこちらから⇒
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
44
317
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
花粉症の薬の最大のデメリットの1つに「眠気」があります。この眠気によって多くの薬は車の運転ができません。ただ【アレグラFX】と【クラリチンEX】は眠気や注意力の低下が少なく服用後も車の運転が可能です。実際に航空機のパイロットも使用して良いくらいに安全性の高い薬になっています。
Tweet media one
0
59
316
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
発熱があり下痢と嘔吐もある時には風邪薬の使用は待って下さい。特に手持ちの風邪薬に【ジヒドロコデイン】が入っている時は絶対に飲まないで下さい。この場合は風邪ではなく感染性胃腸炎や食中毒の可能性が否定出来ません。すると毒素を溜め込む事になってしまいます。
1
46
310
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
パブロンSゴールドWに隠された最大の特徴は高血圧の人でも使用する事が出来る事です。多くの風邪薬にはメチルエフェドリン(咳止め)や葛根湯等に入っているマオウを配合している事によって血圧を上げるリスクがありますが、このパブロンはそのリスクがないため高血圧の人も使用可能になります。
1
33
299
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
市販の咳止め薬で眠気がゼロの薬を選ぶならば以下の薬が選択肢になります。 ●痰が多い咳  →ストナ去痰カプセル ●痰が少ない咳  →麦門冬湯 ●サラサラした痰が多い咳  →小青竜湯 そしてこれらはイブやロキソニンと併用できますので受験シーズン��風邪対策にも有用です。
1
38
292
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
ペラックT錠はトラネキサム酸とグリチルリチン酸を配合し喉の痛みを抑えてくれる薬ですがメリットとして ①眠気が出ない ②イブやロキソニンと併用可能 ③7歳から使える この3つが大きなメリットだと考えます。特に喉の痛みが強い時はイブやロキソニンとの併用を推奨します。
2
46
294
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
今回は過敏性腸症候群に使える市販薬を紹介します。新年度になり慣れない環境で下痢になったり、あるいは便秘になったりお腹の異常をきたしてしまう人もいるかもしれませんが、その様な時に選択肢になる市販薬を紹介します。ぜひ参考にしてみてください。スライドはこちら→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
40
293
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
喉の痛みだけひどいと言う人は 【<のどぬーる鎮痛カプセル】 【コルゲンコーワ鎮痛解熱LXα】 この2つが推奨できます。喉に効く2つの成分を配合し、それ以外は余計な成分をほぼ配合していないため安全性も高い薬です。発熱にも効きます。ただしコルゲンの方は薬剤師販売が必須です。
Tweet media one
2
40
288
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
Q:市販のステロイドの強さが覚えられません ○○酪酸エステルと「酪酸」が付けば中程度の強さのステロイド 「酢酸」が付けば最も弱いステロイド(ただしプレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルは除く) 強いステロイドは商品が3つしかないので商品名を覚えましょう。
0
34
282
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
もし喉の風邪症状がある時にはベンザブロックLプレミアムが推奨できます。トラネキサム酸とイブプロフェン200mg配合で咽頭痛にはトップクラスの効果を発揮します。風邪の症状に一通り効果がある成分が入っており、特に去痰薬のカルボシステインが配合されているのもポイントです。
0
38
270
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
咳に効く風邪薬を選ぶ際には【デキストロメトルファン】を推奨しますが、主な風邪薬で言えば画像の薬が挙げられます。大人はベンザブロックYASUMOなど、子供兼用なら新ルルAゴールドDXαなど、眠気ゼロなら小青竜湯や麦門冬湯を。そして子供はヴイックスヴェポラッブやはちみつもアリです。
Tweet media one
1
35
274
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
市販薬において一番強いステロイドの商品は3種類しかありません。それはフルコート・ベトネベート・リンデロンの3つです。もし化膿しているならば右側の抗菌薬入を選びましょう。ちなみにリンデロンvsには抗菌薬入がありませんがベトネベートN軟膏ASが同じステロイドを採用しています。
Tweet media one
0
38
269
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
「痰が絡む咳がひどい」と言うケースには咳止め以上に去痰薬が大切になります。ですから去痰作用が優秀な【ストナ去痰カプセル】が推奨できますが、風邪薬ではないので他の症状には効きません。ですからその時には画像の風邪薬がオススメです。※偶然にもパブロンシリーズです。
Tweet media one
1
29
272
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
7 months
喉の痛みがひどい時の風邪薬としては画像の4つが推奨できます。全てイブプロフェン(痛み止め)を市販薬最大量配合し、トラネキサム酸(喉の痛み止め)も配合されています。ですから喉はもちろん、他の症状に効く成分も配合されていますのでこれ1つで風邪全般もカバーできます。
Tweet media one
1
30
270
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
9 months
高血圧の人にオススメする風邪薬は決して多くありませんが、強いて挙げるならばパブロンSゴールドWが推奨できます。この薬には血圧を上げる成分のメチルエフェドリン(咳止め)や葛根湯等に入っているマオウを配合していないレアな薬になるためです。また、たんが絡む咳にも非常に有効になります。
0
35
265
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
風邪で鼻づまりや鼻水などの鼻症状がひどい時に風邪薬を選ぶ際には ☑抗ヒスタミン薬 ☑プソイドエフェドリン ☑カルボシステイン この3つが配合されている風邪薬を選びましょう。これにより鼻水・くしゃみ・鼻づまり・鼻の排出すべてに効果を発揮します。具体的には画像の風邪薬が該当します。
Tweet media one
2
42
264
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
インフルエンザが疑われる小児に対して画像の風邪薬は使わないでください。これらの風邪薬は15歳未満の小児でも使える風邪薬ですが、インフルエンザ時に使用すると脳症のリスクが高まってしまう【エテンザミド】や【イソプロピルアンチピリン】の解熱鎮痛薬を配合しています。
Tweet media one
0
66
264
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
年末年始、食べ過ぎ・飲み過ぎで胃が荒れる事が確定している人は【スクラート胃腸薬S】を準備しておいてください。市販薬トップクラスの胃を修復する作用と胃を活発にする作用があります。スクラートはSが付いていない「スクラート胃腸薬」もありますが緑のスクラート胃腸薬Sの方を選びましょう。
1
41
260
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 month
市販の解熱鎮痛薬に序列をつけるならば画像の様に序列します。ただ市販薬の配合量によってはエビデンスがないため推定になってしまう薬もあり絶対の序列ではありません。※イブクイック頭痛薬DXのみ催眠鎮静薬入り(眠気が出る可能性アリ)で1日2回までの使用です
Tweet media one
1
36
265
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
小児に基本風邪薬は勧めませんが、もし市販薬を使うとするならば【パブロンキッズかぜシリーズ】が推奨できます。風邪に効く成分を一通り配合し、剤形も錠剤・シロップ・粉と豊富です。何よりメチルエフェドリンやカフェインと言った覚醒作用がある成分を一切配合していないのも強みです。
Tweet media one
Tweet media two
1
27
256
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
花粉症の飲み薬の効き目は大差はありません。ただ個別の研究において効き目が高いと考えられるのが画像の2つの【セチリジン】と言う成分を配合している薬で、名前にZが付くのがポイントです。右の2つとは違い眠気が少し出やすいですが(車の運転不可)、効き目を重視したい人にオススメです。
Tweet media one
1
30
255
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
花粉症の時の目薬として【ロートアルガードクリアマイルドZ】は最高峰の効果を発揮します。目のかゆみ・炎症の両方に効果的です。ただ欠点として1本1000円以上してしまいます。そんな時にお試しとして勧めるのが画像の2つの目薬です。炎症とかゆみは少し劣りますが値段はかなり抑える事ができます。
Tweet media one
1
34
251
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
ドルマイシン軟膏は2種類の抗菌薬を配合し「傷」「やけど」に効果を発揮します。また傷の時は化膿も心配ですがドルマイシンは化膿の予防としても使えます。ただ使い勝手が良い反面、耐性が出来て薬が効かなくなる事があるので、長期使用はやめて2週間以内に留めるようにしましょう。
Tweet media one
2
22
249
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
今回は下痢止めの選び方について紹介しています。 ①効き目と飲みやすさ ②年齢 ③車の運転 ④眠気 ⑤妊娠・授乳中 ⑥持病 考える事は多いですが使う薬を3つに絞れば実はシンプルに選ぶ事ができます。 スライドはこちらから ⇒
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
42
246
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
喉の痛みと咳が出る時に推奨できる風邪薬は【ベンザブロックYASUMO】です。この薬は喉の痛みに有効なイブプロフェンとトラネキサム酸を配合、おまけに咳に効くデキストロメトルファンも配合。このタイプは現状の風邪薬で唯一無二です。ですから咳と喉の痛みの薬を探している人にはオススメです。
1
22
244
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
5 months
発熱は一切なく、軽めの「喉の痛み」「咳」がある場合には【ベンザブロックトローチ】が推奨できます。咳止め成分とトローチの剤形を配合しているため、喉の痛みと咳の両方に効果を発揮します。また解熱鎮痛薬(眠気ゼロの薬だけ)との併用も可能です。
Tweet media one
2
27
239
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
太田胃散シリーズの違いとしては「何をメインの成分としているか」を重視して考えれば選択が楽になります。例えば最もシンプルな太田胃散は健胃薬メインなので食欲不振や胃の不快感に有効です。かたや同じ太田胃散でも太田漢方胃腸薬Ⅱは安中散メインなのでストレスの胃の不調に使えたりします。
Tweet media one
Tweet media two
0
54
242
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
28 days
新しい環境で緊張し腹痛が起きる時には【ブスコパンA】が推奨できます。この薬は腸の過度な作用を抑える事が出来るため胃痛や腹痛に有効です。また生理痛の下腹部痛においても有効でイブやロキソニンと一緒に飲む事も可能です。
Tweet media one
1
29
240
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
10 months
咳がひどい時にオススメな薬が図の薬です。メジャーな所で言えば大人用は【ベンザブロックYASUMO】や【パイロンPL錠ゴールド】子供用は【新ルルAゴールドDXα】等が挙げられます。ただ、もし痰の絡みがひどい咳で朝イチから痰が溜まっている様な咳にはストナ去痰カプセル等の去痰薬がオススメです。
Tweet media one
Tweet media two
0
31
242
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
8 months
今回は ●リポビタンDX ●キューピーコーワ ●アリナミンEX この3つの本当に正しい選び方を紹介します。 超人気のビタミン剤の3つですが、成分を紐解くとオススメすべき症状が全く違いますので詳しく解説していきます。ぜひ参考にしてください。スライドはこちら→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
40
240
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
【ご報告】 某感染に感染していました。良くなり次第復帰しますがツイッターは少しお休みします。動画は今週分は何とか公開出来そうですが、コメントに応える事ができない可能性があります。皆さんも解熱鎮痛薬の常備を絶対にオススメします。
11
3
235
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
マスクを着けていると「かぶれて痛い、でもマスクを外す訳にはいかない」と言う人も多いと思いますが、そんな時にはキュアレアやマスキュアが推奨できます。この2つは基本的にほぼ同じ効果を発揮しますが、マスキュアは殺菌作用もあるためニキビなどが気になる人はマスキュアを選びましょう。
Tweet media one
1
30
234
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
もし休みの日に胃の調子が悪くなった場合(我慢できない程痛い、どんどん悪くなるケースを除く)に市販薬で何とかしたい時は【スクラート胃腸薬】か【ガスター(ファモチジン)】を使って下さい。食べ過ぎの時は【スクラート胃腸薬S】を選びましょう。これらは市販薬最強の胃薬になります。
0
31
235
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
正月に食べ過ぎ・飲み過ぎて胃が荒れている人や食欲がない人は【スクラート胃腸薬S】が推奨できます。この胃薬は市販薬トップクラスの荒れた胃を修復する作用と胃を活発にする作用がある薬になります。スクラートは3種類ありますが選ぶ際にはSが付くスクラート胃腸薬Sを選びましょう。
0
36
232
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
花粉症には第1世代抗ヒスタミン薬ではなく第2世代抗ヒスタミン薬を選んで欲しいとずっと言っています。それは安全性の面が大きいためですが、第2世代ならばどれでも良いわけではありません。と言ってもケトチフェンはほぼ皆無(全て販売中止?)なので注意すべきはメキタジンになります。
Tweet media one
0
40
224
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
葛根湯は漢方で安全と思われがちですが、葛根湯は胃腸が弱い人や体力が低下している様な人には向いていません。また成分に血圧を上げる生薬も入っていますので高血圧の人には向いていません。これらの症状がある方には葛根湯ではなく桂枝湯(けいしとう)や香蘇散(こうそさん)を選びましょう。
0
34
229
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
8 months
○イブプロフェン200mg (もしくはアセトアミノフェン) ○トラネキサム酸 ○デキストロメトルファン ○カルボシステイン ○クロルフェニラミン 風邪薬はこの5種類だけで大部分をカバーできます。高血圧でも使えますし、濫用成分も配合されていません。いつかこの薬が発売される事を願います。
3
22
229
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
今回は花粉症シーズン直前なので久しぶりに勉強会を行います。テーマは「アレグラが効かないお客様の接客」になります。ただこのテーマだけでなく色んな情報を散りばめていますので、ぜひ花粉症の接客が苦手な人は参考にしてみてください。スライド&文章はこちら→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
2
34
225
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
今回は2023年4月3日より第二類医薬品となる、日本で唯一のPMS治療薬(市販)の【プレフェミン】について徹底解説しています。命の母ホワイトと比べてどうなのか?副作用で太るのか?等について解説しています。ぜひ参考にしてみてください。スライドはこちら→
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
44
226
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
テラマイシン軟膏とドルマイシン軟膏の違いは何かと言いますと、効能効果としてはドルマイシン軟膏の方が幅広いのですが、抗菌薬の効果としては耐性菌の問題等からテラマイシン軟膏の方が本当は推奨できます。��すからとびひやめんちょうには出来ればテラマイシン軟膏の方が良いでしょう。
2
14
223
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
8 months
ゴホゴホと痰の絡んだ咳がひどい時や朝方に痰が異常な位溜まっている人は、風邪薬のパッケージに【咳によく効く】と書かれてあるものではなく、成分に【カルボシステイン】の去痰薬か配合されている薬を選んでください。喉の痛みもある場合には【ベンザブロックLプレミアム】かオススメです。
0
28
223
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
「眠くならない風邪薬が欲しい」と考える人は【リングルアイビーα200】や【ロキソニンS】を常備しておきましょう。これらは解熱鎮痛薬になるんですが、発熱はもちろん喉の痛みや頭痛にも下手な風邪薬より高い効果を発揮します。もし喉の痛みが顕著な時はぺラックT錠を併用しても構いません。
0
31
221
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
市販薬には安中散を配合している胃薬が多く発売されています。安中散はストレスからくる胃の不調に有効な漢方で「ストレスに効く」事から人気も高く、色んなメーカーから独自処方で作られています。例えば大正漢方胃腸薬や太田漢方胃腸薬Ⅱ等が有名です。もちろんただの安中散もオススメです。
Tweet media one
0
44
222
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
年末年始に備えて、念の為胃薬を買っておきたい人は【第一三共胃腸薬s】をオススメします。こちらは総合胃腸薬で、胃の不調に対して満遍なく効果を発揮効します。何よりロートエキス非配合のため緑内障や前立腺肥大症でも使える等の安全性の高さがあります。また値段も比較的安価でオススメです。
1
30
218
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
火傷��傷・虫刺され等で患部が化膿する時に使える市販薬に「ドルマイシン軟膏」があります。こちらは抗菌薬のみの成分となり化膿を防ぐ作用があり、おまけに軟膏製剤なので皮膚への刺激も少ないです。ですからドルマイシン軟膏は非常に使い勝手が良い薬になりますので覚えておいて損はありません。
0
21
217
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
市販の鎮痛薬はいくつか種類がありますが、効き目の高さの序列を考えるならばタイレノールAを始めとするアセトアミノフェンが最も弱く、リングルアイビーα200やロキソニンが最も強くなります。バファリンは効き目は弱いですが副作用は普通なので好きな人だけ使う感じになるかと思います。
Tweet media one
1
42
213
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
この時期飲み過ぎて吐き気や頭痛がひどい人はヘパリーゼやウコンを飲むよりも、水分をしっかり取りつつ【五苓散】をドラッグストアで買って飲みましょう。五苓散は身体の水分を調節する働きがあり、二日酔いの症状に有効になります。ちなみに【アルピタン】【テイラック】も同じ五苓散になります。
0
28
217
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
11 months
喉スプレーの選び方で迷う人は【アズレンスルホン酸】が入っているか否かだけに注目し、アズレンスルホン酸入りを選んでください。と言うのも他の成分は喉の痛みにおいて効果を発揮しないためです。特にヨウ素は人気ですがヨウ素の過剰摂取は害にしかなりませんので絶対にオススメしません。
Tweet media one
0
49
215
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
あけましておめでとうございます😊 今年は皆さんが市販薬の勉強において、少しでも楽しく勉強出来るための手助けが出来れば���いなと思います。 今年も1年よろしくお願いします✨
4
7
210
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
目が乾燥する人にオススメする目薬が【スマイルザメディカルA DXコンタクト】です。乾燥した目に有効なビタミンAを市販薬最大量配合していますが、同じタイプでは安全性・値段が最も優秀な目薬になります。防腐剤も入っていませんので低刺激でコンタクトの人も使用できます。
Tweet media one
0
33
211
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
9 months
虫刺され等でステロイドの塗り薬を使う際に注意して欲しい事の1つに【抗菌薬のアリ・ナシ】があります。例えば市販薬で最強のリンデロンは全て抗菌薬がなく、逆にフルコートFは抗菌薬入りしかありません。化膿がある時は抗菌薬入りを。それ以外は抗菌薬ナシを選びましょう。
Tweet media one
0
28
212
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
10 months
スプレーやうがい薬には主にヨウ素等とアズレンの2種類ありますが、既に喉が痛い人はアズレンを選んでください。なぜならそれぞれ以下の効果を示すためです。 ○ヨウ素やポビドンヨード  →殺菌作用  ○アズレン   →抗炎症作用  ですから喉の炎症を抑えるためにアズレンを選んでください。
Tweet media one
1
37
211
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
疲れ目に効くいい目薬がないかと聞かれたら【ソフトサンティアひとみストレッチ】をまずオススメします。使いすぎた目の筋肉のコリに効くネオスチグミン、疲労に効くビタミンB12が市販薬最大量配合されています。さらに防腐剤フリーでコンタクトの上からでも使えます。値段も手頃でオススメです。
1
18
210
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
ロートアルガードクリアマイルドZ等に配合されている【プラノプロフェン】は妊娠授乳中は使用できません。これは妊娠中は動物実験で分娩の遅延が報告され、授乳中は母乳への移行が報告されているためです。あまり禁忌とされている目薬のイメージはないので注意して覚えておきましょう。
1
39
209
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
アレジオンは寝る前の服用になっています。たまに「眠くなるから寝る前の服用だ」と思っている人もいますが、本当の理由は食後だと吸収がかなり下がってしまうためです。つまり食べてすぐ寝ると言う人は食後と同じになりオススメしません。他の薬を選びましょう。
3
30
208
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
実はアレグラは食後に飲むと血中濃度が低下、つまり効き目が低下する可能性があります。ですからアレグラの用法用量には「朝・夕」しか書かれていません(食後の記載なし)。ただもし飲み忘れが多くなってしまうのであれば本末転倒なのでもちろん食後でも構いません。飲む事を最優先してください。
4
23
205
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
市販の風邪薬で喉の痛みが強い時は ●ストナアイビージェルEX ●ベンザブロックLプレミアム ●コルゲンコーワIB錠TXα この3つは最も高い鎮痛効果を発揮します。市販薬マックス量のイブプロフェン200mgにトラネキサム酸を配合しています。喉への効果は変わらないため値段で決めても良いと思います。
0
35
203
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
<花粉症の飲み薬との併用> ●風邪薬⇒成分の重複のためNG ※okな薬もあるが9割以上不可 ●痛み止め⇒OK ※催眠鎮静剤入りは眠気に注意 ●酔い止め ⇒抗ヒスタミン薬入りはNG (大半がNG) ●かゆみ止め⇒成分の重複のためNG ●胃薬⇒マグネシウムやアルミニウムとアレグラは避ける
1
32
205
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
保湿剤と言えば【ワセリン】【プロペト】【尿素】【ヘパリン類似物質】の4つになります。そして保湿効果を考えるならば画像の線引きができます。尿素やヘパリン類似物質は保湿効果が高いため乾燥がある時に、より推奨できます。ただ尿素は傷や炎症部位には避けましょう。
Tweet media one
2
25
204
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 months
フルナーゼ点鼻薬は既に発売されていたナザールαAR等の成分よりも、効き目と安全性を高めた薬を開発するために作られた薬です。そのため実際にナザールαAR等を1日4回使用とフルナーゼを2回使用するのは同じ位の効果があるとされています。また安全性も高く、高血圧や高血糖があっても使用可能です。
0
13
206
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
2 years
今回は「覚えるべき漢方9選」の動画のスライドを配布します。漢方は種類も多く証などを���味する必要がありますが、諸々を考慮して「とりあえずこれだけ覚えておけばOK」と言える漢方を紹介しています。ぜひ優先して覚えてみてください。 スライドはこちらから⇒
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
23
204
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
1 year
市販薬最強の花粉症治療薬はアレグラでもクラリチンでもなくステロイド点鼻薬になります。 ●鼻水・くしゃみに有効 ●鼻詰まりにも効く (内服薬は効果が弱い) ●眠気ゼロ ●コスパが良い ただフルナーゼ以外は高血圧、高血糖、緑内障や妊婦、18歳未満等は使う事ができませんので注意が必要です。
0
34
202
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
花粉症の飲み薬は1日1回タイプか2回タイプがありますが、実質的な効き目はどちらも変わりません。同じく副作用も変わりません。ですから好みで選んでください。もし迷う人は2回飲み忘れそうな人は1回タイプを。アレグラを使いたい人は2回タイプになります。
Tweet media one
2
33
204
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
4 months
高血圧に使えて、なおかつ不眠のリスクがない風邪薬に【ストナファミリー】があります。メチルエフェドリンとカフェインを配合していない非常に珍しい薬です。ちなみに小児用のパブロンキッズかぜシロップと同じ成分になります。
Tweet media one
Tweet media two
2
28
202
@tkcnr339
春樹∣市販薬の解説∣薬剤師
3 months
ステロイド点鼻薬は花粉症において非常に効果が高く優秀な薬なんですが、欠点として「使えない持病・症状」が多いと言う事です。特に高血圧等の持病があると使えないのは大きな欠点です。ただ【フルナーゼ点鼻薬】は使えない持病がなくなった使い勝手が良い薬です。ただし1本約2週間分になります。
Tweet media one
3
24
205