吉田哲人 TETSUTO YOSHIDA
@tetsuto_yoshida
Followers
3K
Following
53K
Media
1K
Statuses
59K
作編曲家。 代表作『チームしゃちほこ/いいくらし』『WHY@DOLL / 菫アイオライト』『Sputrip / 光の惑星』『WAY WAVE / SUMMER BREEZE』 等。48歳にして初のアルバム『The Summing Up』アーカイブ集『The World Won’t Listen』発売中。
Joined March 2010
音楽ナタリーさん、いつもありがとうございます! 48歳にして初のアルバムと、関係者数人にだけ配った幻のテクノアルバム(2枚組)が同時発売です〜!
1
55
153
何でこんなジャケットというか、写真なんだろうなぁ…と長年思っている。
0
0
7
大阪にいた頃、drummerとして所属(リーダーでもなければ曲も作っていない。ドラム叩くだけ。ギターポップのバンド。)していたバンドでベアーズに出たと思うんだけれども記憶違いかな… 自分のバンドじゃないし、加齢もあって記憶が曖昧になってる…
0
0
5
「閉店マジ?」「ただただ悲しい」39年目難波のライブハウス発表「味園に続き、ベアーズまで…」その理由とは?( https://t.co/GbtCfGZ1nd)
#Yahooニュース https://t.co/DACeR19zST
news.yahoo.co.jp
「アイドルの卒業みたいに言わせてもらうと…来年40周年でベアーズはたぶんなくなります」。それは突然すぎる発表だった。難波にある39年目の老舗ライブハウス「難波ベアーズ」(大阪市浪速区)のオーナー店長
1
93
197
*:+。♡♡🎀𝙷𝚊𝚙𝚙𝚢 𝙱𝚒𝚝𝚑𝚍𝚊𝚢🎀♡。+:* 11月14日はクマ子のhappyでlovelyなおたんじょうびなんだから〜🎂🥂10さいになりまちた🐻❄️🎀💗 #会話にクマを添えましょう
26
78
603
✨#ヤマト運輸からでっかい感謝🙏✨ 抽選で100名さまに、キャンペーン限定グッズが当たるチャンス🎁※参加無料 方法 1⃣@yamato_19191129 をフォロー 2⃣この投稿をリポスト さらに😆宅急便 を送ると当選確率がUP📦✨✨詳細はこちら👇 https://t.co/Havhkf1sEx #ヤマト運輸 #懸賞 #キャンペーン
2K
101K
44K
50になる少し前に今後を見定めつつ色々投げ出さない様にするため、新たに始めた事が幾つかあるから、気は滅入っているが何とか踏ん張って生きています。 新しくやり始めたことが曲に反映されるかどうかは分からないのだけれども。
0
0
19
めちゃくちゃ良い曲。 こんなの作りたい。 作れる人になりたい。 50歳になっちゃったけれども、まだまだやりたい事はある。 Paul McCartney - Once Upon A Long Ago
0
0
9
大切なお知らせ。コレをいつもどのタイミングで出そうかここ数年ずっと考えている。あの一件はそれくらいメンタル的にしんどいのであるが、もうここが区切りかなぁ…となる度に、誰かがまだやれるよと(直接では無いが)言ってくれる感じなので、ここまでこれました。 本当にありがとうございます。
0
0
25
どなたがやって下さったのか分かりませんが、ありがとうございます( i _ i )
2025年10月29日(水)深夜0時〜 #渋谷愛ビジョン 誕生祭で放映♡ いまの音楽作った らNo.1★ 吉田哲人さん 誕生日おめでとう 今年もナイス音楽 #吉田哲人 作曲家 /@tetsuto_yoshida 吉田さんの曲、いいよね〜!いまがどんな時代か、感じられます。 大切な人だから 「午前0時にバースデー」。
0
3
19
2025年10月29日(水)深夜0時〜 #渋谷愛ビジョン 誕生祭で放映♡ いまの音楽作った らNo.1★ 吉田哲人さん 誕生日おめでとう 今年もナイス音楽 #吉田哲人 作曲家 /@tetsuto_yoshida 吉田さんの曲、いいよね〜!いまがどんな時代か、感じられます。 大切な人だから 「午前0時にバースデー」。
0
4
6
アレはアレで全く解決していないのですが、万事快調って訳には行かないみたいねって事っすよ。 まだ日常ではあまり音楽を聞く気になれないけれども昨日、自分への誕生日プレゼントとしてPaul McCartney – Once Upon A Long Agoの7inchを買いました。 1987年にAll the Bestで聴いて以来ずっと好きな曲。
0
0
5
50歳になりました。 若い頃からDJは40歳になる前にやめてるだろうと思っていたし、自分が歌う活動するなんて想像もしてなかったです。 今、こうやって音楽活動をしていられるのも皆さまの支えがあればこそ。 ありがとうございます。 今後とも宜しくお願い致します。
12
4
109