tersetta Profile Banner
teresetta Profile
teresetta

@tersetta

Followers
981
Following
17K
Media
2K
Statuses
31K

イタリア好き! テレゼッタはveneziana、昔々18世紀にピエタ教会でチェロを弾いていました。イタリア文学・美術、ウルビーノ、ヴェネツィアecc. 社会人学部生(哲学専攻、音楽学)

Joined April 2013
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tersetta
teresetta
5 years
好きな一枚。.牛目線で撮ってみた 笑
Tweet media one
0
1
89
@tersetta
teresetta
2 days
ひとは完璧ではないから間違えることはある。他人の話を冷静に聞き、間違えたなら素直に謝るようにならないと人は離れていくでしょうね、、.歳を取ったらなおさら、、.ほんとうに気をつけたい.
0
0
6
@tersetta
teresetta
5 days
この曲好きなので、チェロが必要なときはお声かけください!.
0
0
0
@tersetta
teresetta
5 days
今は桃を食べる日々ですが、シャインマスカットが出てきてますね。まだ買える値段ではないけど、、.
0
0
3
@tersetta
teresetta
5 days
クヴァンツのたてよこ(笛)ソナタはテレマンかもしれないと!.なんだか、私もテレマンぽいと思ったかも?.#古楽の楽しみ.
1
0
9
@tersetta
teresetta
7 days
朝6時からオンライン勉強会だったので1日が長い.夜のバロックダンスのレッスンはクーラントのステップに悩んだものの、最後はなんとか理解。リズムに乗ることが大事🎵.さすがに眠い、、💤.
0
0
2
@tersetta
teresetta
7 days
RT @yukikonosu: 社説より「ただ、日本語で発表された創作がいかに優れていても、英語など外国語に翻訳されなければ、国境を超えた支持と読者を得ることは難しいのが現実だ。日本への関心や親近感を高めてもらう上でも、文芸作品の積極的な翻訳や刊行は重要だろう」….
0
47
0
@tersetta
teresetta
8 days
目次から、.うむ、当てはまる.確かに、そう対応すればよいのかも
Tweet media one
Tweet media two
0
0
1
@tersetta
teresetta
9 days
マンガは電子本で、、.電子本のマンガは何かしらのクーポンがあったりするので大人買いちゃいます。里中満智子さんの『ギリシャ神話』全6巻、ホメロスを読む前に予習として読みました。→ 『イリアス』を読んだら劇画調で頭の中に再生されて楽しく読み進められました。『オデュッセイア』も、、感謝!.
0
0
1
@tersetta
teresetta
9 days
どうせなら良い楽器が欲しいな(ガンバ)と思うようになった、、良い音を聞いていた方が幸せだから.
0
0
5
@tersetta
teresetta
9 days
夏の空
Tweet media one
0
0
3
@tersetta
teresetta
9 days
そして昼寝したら、マイナス効果⁈笑.
0
0
0
@tersetta
teresetta
9 days
暑くてひきこもりがちも良くないと外に出た。しかもチェロ子付き。.しかしパッタイランチとジェラートにエスプレッソ、しっかりランチを食べたので運動になったかは謎、、.
1
0
1
@tersetta
teresetta
9 days
しかし、我が国では今だにバロックチェロといえば○氏なのですね、、.世代交代してるのに.
0
0
3
@tersetta
teresetta
9 days
モダンチェロに混じってセミナーに,参加。ピッチを上げて、特に問題なし。.たわむという弦の仕組みを思うと、ヒストリカル楽器の方がわかりやすいと思うのです。.あと、今に残る多くの教本はガット弦を想定して書かれてると感じます。.
0
0
2
@tersetta
teresetta
10 days
イタリアの天気予報を見ていると、もう暑い日々は終わったようですね.いいなぁ、、.まだこちらは1ヶ月以上続くのかな😭.
1
0
1
@tersetta
teresetta
10 days
明日は442のひとへ🎵.とっさに取ると半音低くてすみません、、となるかも.
0
0
2
@tersetta
teresetta
11 days
チェロ教本のことを調べていたら、.『The Theory and Practice of Fingering the Violoncello 』.Gunn, John(英).が出てきました。この教本はコレッリのソナタやコンチェルトのバスパートを教材にしております。フィンガリングを見ているといかにもバロック弓・ガット弦的な感じ.IMSLPにあります。.
1
0
3