ten_A_cclab Profile Banner
Ten A Profile
Ten A

@ten_A_cclab

Followers
1K
Following
4K
Media
2K
Statuses
34K

Adobe Community Expertで、いくつかのアプリケーションのプレリリースでいろいとやっておりまする。IllustratorCCのver.24以降でお名前がクレジットされてます。スクリプトとインコ使い(^-^;

Joined July 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@ten_A_cclab
Ten A
4 days
2026の切り替えられるベクター生成エンジンについて特性を見てみました。 Illustrator ver.30のVector生成について
Tweet card summary image
ten-artai.com
ver.30ではベクター生成で利用される生成エンジンが選択できるようになりました。「Firefly Vector 3」と「Firefly Vector 4」なんですけど、これがどの程度の差が...
0
3
6
@ten_A_cclab
Ten A
4 days
nanobananaってもてはやされているけど、ポン出しでこんなものがでてくる。学習ソース自体がグレーなものを大量に含んでいる左証で、プロとしては「こんなもの怖くて使えねぇ…」というのが正直な感想です。 どこで権利侵害しているかわかったもんじゃない(^-^;
46
1K
3K
@ten_A_cclab
Ten A
5 days
DTP・印刷に限らず、デザインに携わる方々は、CopyRights, TradeMark, DesignRightsこの3つの性質はしっかりと把握しておきましょう。
0
31
570
@ten_A_cclab
Ten A
5 days
ファンシーペーパーの権利保護の件は非常に興味深い。意匠権については当時は保護期間が15年と短かった。意匠権だけでは保護が充分ではないとなった時どうするかって事で、原画用意して著作権登記するって力技を投入した。コレが有効な一打で、意匠権が、保護期間満了した後も著作権で保護されている。
@ten_A_cclab
Ten A
6 days
著作権、商標権ときたので、ついでに意匠権について書いておきました。 前の著作権や商標権についても御覧ください。 制作物の権利について ―意匠権
0
0
4
@ten_A_cclab
Ten A
6 days
著作権、商標権ときたので、ついでに意匠権について書いておきました。 前の著作権や商標権についても御覧ください。 制作物の権利について ―意匠権
Tweet card summary image
ten-artai.com
さいきん、DTPだかなんだかわかんない情報が多くて申し訳ないのですが、これらも大切なことなのでお付き合いください。著作権・商標権というのは著作者等がその持つ権利を法律で明確に規定し保護すると...
0
13
48
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
誰か、挙動確認して。 Statusが、closedになってる。
1
5
14
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
3 Mejor Issues… and 5 more. って、近年稀に見るトラブルっすね
0
0
4
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
ひょっとして、海外は寝てたから騒いでないとか?
3
1
14
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
Photoshopは問題ないんか…
0
0
1
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
有線接続したPCはCCアプリ起動時にイーサネットのコネクタ抜いてから起動。正常に動作していることを確認してからコネクタを挿す。物理的に遮断してもOK
0
1
4
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
ネットワーク接続殺してからCCアプリ起動すると安定するかも
0
6
15
@ten_A_cclab
Ten A
8 days
CreativeCloudが安定しないな… サーバートラブルみたいだ(^-^; https://t.co/YkE93sD7QX
0
1
9
@ten_A_cclab
Ten A
9 days
この前なんとなくテレビ見たら青と白やら混ぜて、あの色…ってやっててファってなったw ティファニー・ブルーやん(^-^;
0
0
1
@ten_A_cclab
Ten A
9 days
いられさん用スクリプトでこんなやつあるんですけど…
0
4
27
@ten_A_cclab
Ten A
12 days
ご本人が…ストックの方で応援しとく(^-^;
@a_tamayura
たまゆら
13 days
素材制作者です。無料でAIに読み込ませるために書いたのではありません…。明確にAdobeの規約違反ですので真似しないでください。
0
5
27
@ten_A_cclab
Ten A
12 days
では、その許容範囲はというと 「当該著作物の種類及び用途並びに当該利用の態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。」 と、著作者・サービス自体の利益を阻害する行為にほかならないわけで法律的にも問題ありと判断される可能性が高いと考えられます。
0
1
3
@ten_A_cclab
Ten A
12 days
著作権法第30条の4機械学習関連が定められています。その3には 「著作物の表現についての人の知覚による認識を伴うことなく当該著作物を電子計算機による情報処理の過程における利用」 とあります。大規模に学習させる事だけでは無く、単品を参照させて特徴を抽出する事も定義されています。
1
3
17