黒田拓也・勁草書房編集部 Profile
黒田拓也・勁草書房編集部

@takuya1969

Followers
5K
Following
171K
Media
191
Statuses
30K

勁草書房に勤務する、本好き。1969年生まれ。札幌市出身。1992年より31年9ヵ月勤務した東京大学出版会を2023年12月末に退社し現職。東大出版会在職中は、第1編集部―第2編集部長(2つで計15年弱)―販売部長―営業局長(2つで6年弱)―常務理事―専務理事(2つで11年余り)を経験しようやく一編集者に戻りしました。

Joined July 2009
Don't wanna be here? Send us removal request.
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
2 hours
高〇が自民党総裁になるようなことがあれば、本当の保守というか自民党リベラルな人たちと公明、立憲(全部じゃないもしれないけど)と国民民主?で連立すればいいのでは。以前に社民党を自民党が取り込んだときよりも楽なような気がする。リードする人はいなさそうだけど(^o^;.
1
1
6
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
4 hours
RT @keisoshobo: 【近刊】9月1日発売予定『自発的関係社会のゲーム理論』(奥野(藤原)正寛・グレーヴァ香子)情報を公開しました。.異なる世代のプレイヤーの人生が重なり合い同じ相手と対峙する期間も戦略的・確率的に決まるという新しい進化ゲームのモデルを構築。.http….
Tweet card summary image
keisoshobo.co.jp
異なる世代のプレイヤーの人生が重なり合い同じ相手と対峙する期間も戦略的・確率的に決まるという新しい進化ゲームのモデルを構築。 奥野(藤原) 正寛 著
0
3
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
8 hours
前川右京選手の株が上がったのか下がったのか、よく分からない(笑).甲子園で多様性豊かなヤジが飛ぶことは確実でしょうけど😄.
0
0
4
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
8 hours
中央大学多摩キャンパスに行くために京王線に乗る。井の頭線以外の京王線に乗るのは久々。娘が高校時代はいろいろと学校に相談に行くためにあんなに乗ったのに(笑)。何だか懐かしい気分。.
0
0
7
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
10 hours
前川右京選手は、やはり本業で結果を残さないといけませんね。まずはそこからだ(笑).
0
0
2
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
10 hours
RT @NewYorker: Today’s Daily Cartoon, by Bob Eckstein. #NewYorkerCartoons. Sign up for our humor newsletter to get the Daily Cartoon right….
0
62
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
13 hours
RT @NewYorker: Ozzy Osbourne, the frontman of Black Sabbath, died today, at 76. Osbourne—along with half of the musicians in Led Zeppelin a….
0
62
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
13 hours
RT @BlackSabbath: Ozzy Forever!
Tweet media one
0
87K
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
14 hours
この土日月火、盛岡・大阪と移動していて、三連休もあり、多くの家族連れの方々を見て、夏休みなんだなぁと実感。親御さんたちも大変です。疲れた寝てしまった子どもを抱く親御さんたちを見ると、その「重さ」を懐かしく思うとともに、あれは大変なので、いまだに親近感がわいてきます(笑).
0
0
7
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
24 hours
石破さんも大変ですねぇ。正直、ご本人的にも辞めるのは一番簡単なのだと思いますが😅 でも仮に辞めて別の人になったとしても与党不利の状況は変わらないので、劇的に何かが変わることがなさそうなだけに…。野中広務氏のような人がいまいたら、どうしてたでしょうか。ちょっと考えてしまいます。.
1
0
18
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
大阪から帰還。娘のリクエストのお土産も購入。今週は移動続き。明日は都外ではないですけど、中央大学の多摩キャンパスへ。時間的にはそこそこの移動ですね(笑).
0
0
4
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
こちらも悲しいニュースですね… 子どもの頃、どれだけタミヤのプラモにお金を使ったことか😅 人生を豊かにしていただきました。ご冥福をお祈りいたします。.
@tamiyainc
タミヤ
1 day
弊社代表取締役会長 田宮 俊作(たみや しゅんさく)が、令和7年7月18日に90歳で逝去いたしました。ここに生前のご厚誼に深く感謝するとともに、謹んでお知らせいたします。.
0
0
7
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
仕事で初めて立命館大学の大阪いばらきキャンパスに来ましたが、とてもきれいなところでした。駅近でとても便利。さて、これから東京に戻りますかね。
Tweet media one
0
0
17
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
RT @sonukg4india: 👶
Tweet media one
0
127
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
心からご冥福をお祈りいたします….
@oricon
ORICON NEWS(オリコンニュース)
1 day
ロッキング・オン渋谷陽一さん死去 74歳. 7月14日未明に死去。2023年11月に脳出血を発症し、療養していたが、今年に入り誤嚥性肺炎を併発したという。1972年に20歳で音楽雑誌『rockin’on』を創刊。音楽評論家・編集者・ラジオDJ・フェスプロデューサーなど多方面で活躍した
Tweet media one
0
0
18
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
日本中、何処に行っても暑いですね😅.
0
0
9
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
1 day
RT @keisoshobo: 現在、一部のネット書店で『投票の倫理学 上・下』(ジェイソン・ブレナン著)が品切になっていますが、弊社には在庫がございます。補充分は順次出荷いたしますので、改善されるまでお待ちください。.
Tweet card summary image
keisoshobo.co.jp
みなが選挙にいけばよい、というものではない! 何となくの常識にとらわれず、私たちが投票すべき理由について根本から問い直す。 ジェイソン・ブレナン 著
0
28
0
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
2 days
いざ大阪へ。.
0
0
5
@takuya1969
黒田拓也・勁草書房編集部
2 days
RT @keisoshobo: 【書評】7月19日の朝日新聞読書面「ひもとく」で『眠れる主権者』(リチャード・タック著)が紹介されました。評者は上村剛さんです。. (ひもとく)情報過多社会と民主政 未来は主権者の判断に託される 上村剛:朝日新聞 .
Tweet card summary image
asahi.com
 民主政(デモクラシー)は古代ギリシアが模範だと長らく理解されてきた。近代の代議民主政はその劣化版にすぎない。ホッブズといえば絶対王政の擁護者であり、直接民主政を擁護したルソーはホッブズと対照的な人物…
0
7
0