
黒田拓也・勁草書房編集部
@takuya1969
Followers
5K
Following
171K
Media
191
Statuses
30K
勁草書房に勤務する、本好き。1969年生まれ。札幌市出身。1992年より31年9ヵ月勤務した東京大学出版会を2023年12月末に退社し現職。東大出版会在職中は、第1編集部―第2編集部長(2つで計15年弱)―販売部長―営業局長(2つで6年弱)―常務理事―専務理事(2つで11年余り)を経験しようやく一編集者に戻りしました。
Joined July 2009
RT @keisoshobo: 【近刊】9月1日発売予定『自発的関係社会のゲーム理論』(奥野(藤原)正寛・グレーヴァ香子)情報を公開しました。.異なる世代のプレイヤーの人生が重なり合い同じ相手と対峙する期間も戦略的・確率的に決まるという新しい進化ゲームのモデルを構築。.http….
keisoshobo.co.jp
異なる世代のプレイヤーの人生が重なり合い同じ相手と対峙する期間も戦略的・確率的に決まるという新しい進化ゲームのモデルを構築。 奥野(藤原) 正寛 著
0
3
0
RT @NewYorker: Today’s Daily Cartoon, by Bob Eckstein. #NewYorkerCartoons. Sign up for our humor newsletter to get the Daily Cartoon right….
0
62
0
RT @NewYorker: Ozzy Osbourne, the frontman of Black Sabbath, died today, at 76. Osbourne—along with half of the musicians in Led Zeppelin a….
0
62
0
残念な訃報が続きますね…. 英歌手 オジー・オズボーン氏死去.#Yahooニュース.
news.yahoo.co.jp
【ロンドン=蒔田一彦】英BBCなどによると、「メタルの帝王」と呼ばれた英ロック歌手、オジー・オズボーン(本名ジョン・マイケル・オズボーン)さんが22日死去した。76歳だった。家族が同日に声明を出した
0
0
5
RT @keisoshobo: 現在、一部のネット書店で『投票の倫理学 上・下』(ジェイソン・ブレナン著)が品切になっていますが、弊社には在庫がございます。補充分は順次出荷いたしますので、改善されるまでお待ちください。.
keisoshobo.co.jp
みなが選挙にいけばよい、というものではない! 何となくの常識にとらわれず、私たちが投票すべき理由について根本から問い直す。 ジェイソン・ブレナン 著
0
28
0
RT @keisoshobo: 【書評】7月19日の朝日新聞読書面「ひもとく」で『眠れる主権者』(リチャード・タック著)が紹介されました。評者は上村剛さんです。. (ひもとく)情報過多社会と民主政 未来は主権者の判断に託される 上村剛:朝日新聞 .
asahi.com
民主政(デモクラシー)は古代ギリシアが模範だと長らく理解されてきた。近代の代議民主政はその劣化版にすぎない。ホッブズといえば絶対王政の擁護者であり、直接民主政を擁護したルソーはホッブズと対照的な人物…
0
7
0