takuji85 Profile Banner
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育 Profile
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育

@takuji85

Followers
10K
Following
25K
Media
1K
Statuses
14K

認定NPO法人メタノイア代表理事。日本語教師・保育士・行政書士。2008年〜外国にルーツをもつ子どもの教育・保育や権利保護活動を続けています。子どもが差別されない社会をつくるムーブメント「マンスリーサポーター」募集中!▶︎ https://t.co/vCZ6MtmNy4

東京(足立)/埼玉(川口)
Joined August 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
4 months
クルドの子どもたちが集まる日本語教室で、七夕のアクティビティをしました。 ある子どもが短冊に書きました。   「やさしいひとに なれますように。」   ・・・ 皆さんご承知のとおり、最近、外国人を排斥する、とりわけクルド人に対するひどい言説が巷に蔓延しています。 (続)
1
1K
6K
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
8 days
子どもには強制送還より、在留資格を。 杉原千畝の人道に基づくビザ発給は、規則に反する越権行為だったにもかかわらず賞賛された。 現代の入管も、人道を最優先して在留資格を認めてほしい。 --- 今夏以降、外国人の「強制送還」が急増 日本生まれ児童も送還の異常事態 https://t.co/WlaL2Mi5KH
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
今夏以降、外国人の強制送還が急増 日本生まれ児童も送還の異常事態  出入国在留管理庁(入管)が在日外国人を強制送還する事例が今夏以降急増している。今年5月発表の「国民の安全・安心のための不法滞在者
104
163
350
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
2 days
非正規滞在になってしまうのは、 難民申請を政府が頑なに認めなかったり、 技能実習生が奴隷的な扱いを受けて失踪したりするからです。   その根本原因を解決しなければ、 ただ取締りを強化しても意味はありません。 ─ 【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
Tweet card summary image
47news.jp
 高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理 ...
226
539
1K
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
2 days
クルドの子たちは決して「ゴミ」ではありません。   この社会で守り育てるべき、大切な子どもです。
@gjpm234077
タロとジロ
2 days
@takuji85 ゴミどもはトルコで秋を迎えろ
481
442
2K
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
15 hours
『就学支援の窓口で対応言語を増やしたり���子育て中の外国人に公共施設の利用を促して地域との交流を活発にすることはもちろん、日本語や日常生活のルールなどを教える「日本語教室」なども重要な取り組みとなるだろう』 ── 外国籍児の就学 人権として保障せねば:中日新聞
Tweet card summary image
chunichi.co.jp
義務教育段階の年齢で国公私立の小中学校や外国人学校に通っていない「不就学」の外国籍の子どもが2024年5月時点で1097人と、初めて千...
0
4
9
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
15 hours
議論、対話。 困難だけれど進めなければ。 「外国人の受け入れについては、議論がないままに促進されてきました。議論のステップを丁寧に踏み、合意を得たうえで、『共生』を考えていくことが重要です」 ─── クルド人からも悲痛な叫び JICA「ホームタウン」 https://t.co/o9fMbpWbWZ
Tweet card summary image
dot.asahi.com
中東のトルコなどで迫害を受け、日本へ逃れてきたクルド人が多く暮らす街、埼玉県の川口市と蕨市。いま、かつてないほど差別やヘイトが深刻化している。そんななか、JICA(国際協力機構)が国内4市をアフリ…
4
5
36
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
1 day
よろしければ、こちらをお読みの上、ご賛同いただけましたら、歩みを共にしてくださると大変心強く思います。 https://t.co/1J9rMEoqNb
Tweet card summary image
metanoia.or.jp
月1,000円からの寄付で、難民・移民の子どもを支える活動を応援しませんか?日本に住む7万人の難民・移民の子どもたちの多くが、言語など壁によって日々苦しんでいます。
0
5
15
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
1 day
力強いお支えに、感謝いたします。 応援してくれている人がたくさんいるよ、と子どもたちに伝えたいと思います。
@hamada_gouten
濱田轟天(「ミハル」3巻12月予定!)
2 days
@takuji85 僕は出来うる限り支援します。 寄付しか出来ませんが、それでも。 対話が出来る事の大切さを僕は体験していますし、子供達にも分かって欲しいですね。 同じ「人間」であることを。
0
0
9
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
2 days
『「日本人ファースト」を掲げた参政党へ流れた保守層を取り戻す狙いだが、根拠のない批判や過度な規制強化は差別をあおりかねない』 ──── タカ派色を遠慮なく打ち出し、差別と分断が深刻化する恐れ: 東京新聞デジタル
Tweet card summary image
tokyo-np.co.jp
高市早苗首相は21日、組閣を終えて政権を発足させた。先の自民党総裁選では幅広い支持を得るため、保守色を意図的に隠したが、公明党に代わっ...
0
2
9
@TomoMachi
町山智浩
2 days
このクルドのお子さんの絵にぶつけられた排外主義者たちの言葉が本当に醜くて……
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
今年はどんな秋にしたいですか? という質問に、あるクルドの小学生は「芸術の秋」と答えたうえで理由をこう付け加えました。 ㅤ 「もみじの木をみて えをかきたいからです」 ・・・ 小さな頃から慣れ親しんできた日本の四季。 毎年、移ろう木々の色を眺めながら、様々な思いを巡らし、 (続
4
145
590
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
今年はどんな秋にしたいですか? という質問に、あるクルドの小学生は「芸術の秋」と答えたうえで理由をこう付け加えました。 ㅤ 「もみじの木をみて えをかきたいからです」 ・・・ 小さな頃から慣れ親しんできた日本の四季。 毎年、移ろう木々の色を眺めながら、様々な思いを巡らし、 (続
16
95
523
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
2 days
クルドの子たちは決して「ゴミ」ではありません。   この社会で守り育てるべき、大切な子どもです。
@gjpm234077
タロとジロ
2 days
@takuji85 ゴミどもはトルコで秋を迎えろ
481
442
2K
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
2 days
非正規滞在になってしまうのは、 難民申請を政府が頑なに認めなかったり、 技能実習生が奴隷的な扱いを受けて失踪したりするからです。   その根本原因を解決しなければ、 ただ取締りを強化しても意味はありません。 ─ 【速報】高市首相、不法滞在対策の強化を法相に指示
Tweet card summary image
47news.jp
 高市首相は法相への指示で、不法滞在対策の強化と出入国の管理 ...
226
539
1K
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
私たちの日本語教室では、日本語の言葉を学び、その学んだ言葉を通じて自分を表現する時間も大切にしています。 皆さんからいただくご支援で、子どもたちの心の成長を見守ることができていることに、改めて感謝申し上げます。
2
19
119
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
子どもたちがこれから長い人生の積み重ねのなかで育んでいく、多様でユニークな心の有りよう。 政治が、私たち大人が、決して土足で踏みにじることなく、大切に守り抜かなければならないものだと思います。
1
20
117
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
政治の世界が騒がしく、 「外国人」「日本人」という言葉を聞く機会が一段と増えました。 しかし、国籍や、祖先のルーツだけで容易に人を分け隔てることの違和感は拭えません。
1
19
120
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
豊かな感性を養い、少しずつ大人になっていきます。 同時に、しばしば開かれるクルドの伝統的な結婚式やお祭りにも参加して、踊りを楽しみ、ケバブやチャイを味わい、家族の大切にしてきた文化に触れて過ごします。
2
23
141
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
3 days
今年はどんな秋にしたいですか? という質問に、あるクルドの小学生は「芸術の秋」と答えたうえで理由をこう付け加えました。 ㅤ 「もみじの木をみて えをかきたいからです」 ・・・ 小さな頃から慣れ親しんできた日本の四季。 毎年、移ろう木々の色を眺めながら、様々な思いを巡らし、 (続
16
95
523
@hkana509
はる山はるぞう
3 days
こんなあたたかい投稿をシェアしていきたいな。
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
4 months
クルドの子どもたちが集まる日本語教室で、七夕のアクティビティをしました。 ある子どもが短冊に書きました。   「やさしいひとに なれますように。」   ・・・ 皆さんご承知のとおり、最近、外国人を排斥する、とりわけクルド人に対するひどい言説が巷に蔓延しています。 (続)
0
3
7
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
4 days
「『不良外国人』という言葉がネット上で飛び交っていますが、そういう外国人って、あなたの周りに実際にいますか? その情報はどこから入手し、どういう意図で、誰が発信しているのか、しっかり見極めてもらいたいと思います」 ---- 排外主義に偏らない報道機関の在り方とは
Tweet card summary image
dot.asahi.com
「日本人ファースト」を掲げる参政党が躍進した7月の参院選以降、政治家だけでなく、報道機関も「外国人問題」を取り上げる機会が増えている。中には支援団体から抗議を受けるケースも。排外主義に陥らず、「世…
17
32
70
@takuji85
山田拓路@認定NPOメタノイア|外国ルーツの子どもの教育・保育
4 days
移民の子は急増している。 社会全体で受入れ体制を整えたい。 ───── 「豊島区教育センターでは、昨年度の受講者は過去最多の53人で前年度から約1・5倍に増えた… 板橋区も外国籍の児童生徒数が6年前から約1・5倍に増加した」 (読売新聞 『外国籍の子学びを守る 自治体が支援策』)
@uichi1113
uichi.kamiyoshi
4 days
各地で外国人・外国ルーツの子どもたちが急増しており、その教育体制整備が追いついていない状況が露呈しています とにかく支援体制整備が急務 読売新聞で豊島区の現状が報道され、僕のコメントも(一言ですが)載ってます https://t.co/JiTOgI2ZYc
3
13
46