takeshi_program Profile Banner
あおたけ@Webエンジニア Profile
あおたけ@Webエンジニア

@takeshi_program

Followers
286
Following
5K
Media
158
Statuses
2K

webエンジニアとして活躍中!! スキル: TypeScript, React(Native) Ruby on Rails, Docker, AWS プライベートでもシステム開発をやっています。 色んなプロジェクトに関わりたいと思っておりますので、興味が湧きましたら気軽にお声がけをお願いします!☺️

東京 葛飾区
Joined February 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
29 days
Androidアプリをリリースすることができました!.ケイドロする時に使用するアプリです!. #android.
Tweet card summary image
play.google.com
ケイドロ遊びをもっと楽しくすることができます。
0
0
3
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
6 days
普通に面白くて草. AIが考える「琵琶湖系YouTuber」 @YouTubeより.
1
0
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
6 days
倫理的には良くないと思われるかもしれないが、今弱っているプレイヤーに対してハイエナのように攻めておこぼれを頂くのは非常に効率的. この戦略は大事だよなぁ.やりすぎると嫌われてしまうが. .
1
0
2
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
7 days
pubからsubにデータを渡した後、subからデータ出力したものをpubでキャッチしたいって要求があるのだが、どんな方法でやったらいいのだろうか?. 候補は.1. websocket.2. subからdynamoに保存されたものをpubからポーリング. websocketつっても頻繁に双方向通信しないのよね. 悩むなぁ. #個人開発.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
8 days
今日はPM 8:00ごろから開票らしい.お酒飲みながら見てみよかな. #参議院選挙2025.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
8 days
今まで働いてきた会社の中で一番同僚との距離が近いかも. てなわけで4人で登山に行ってきましたぜ!.退職したとしてもこの関係性は保ち続けたいものですな
Tweet media one
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
9 days
ios版もリリースできました。 .よかったら使ってみてください〜. #個人開発.
Tweet card summary image
apps.apple.com
‎このアプリを使うことで屋外でのケイドロ遊びをより楽しむことができるようになります。
0
0
6
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
11 days
この動画の47分頃に玉木さんが言ってる、複雑な連立方程式を解くって発言がとっても良いなと感じました。. 複数のステークホルダーの最適解を連立方程式と例えているのは目からウロコでした.
0
0
2
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
12 days
最近エンタメ系のチャンネルよりも討論番組のチャンネルの方が面白いと感じてしまっている。. なんだこれ。俺もおっさんか👨🏽‍🦳.
3
0
3
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
14 days
今更だが維新の会代表の吉村洋文さんが50歳ってことにめちゃビビってる。.30中盤だと思ってた😮. #参院選2025.
0
0
2
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
15 days
まじで参院選の結果が楽しみだ。 .ジャイアントキリング起こるか!?. #参院選2025.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
15 days
期日���投票完了!.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
15 days
インターフェース便利すぎ!並列実装でめちゃ有能なんだが.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
16 days
typescriptのunknown型、完全に理解した!.
0
0
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
16 days
インターフェースの一番のメリットって詳細設計を並列に進められることではないか?.
0
0
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
17 days
ユニットテストいらねぇ、コスパ悪い。結合テストが一番効率いいわ.
0
0
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
20 days
マイナーバージョンアップごとのリリースノートを見るの楽しいかも.
1
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
20 days
なぜマイグレーションにはロールバック処理が必要なのか?.
0
0
1
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
20 days
RT @ryo_spcl: 『君の知らない物語』.プレミア公開ありがとうございました!. 【YouTube】. 【ニコニコ動画】. 明日は『さよならメモリーズ』公開です。. #sup….
Tweet card summary image
nicovideo.jp
『化物語』エンディングテーマ"Bakemonogatari" Ending Theme━━━━━━━━━━━supercell - 君の知らない物語━...
0
2K
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
21 days
RT @ryo_spcl: 7月7日(月)よりsupercellのYouTube未公開MVが毎日21:00に合計11曲プレミア公開します!. プレゼントキャンペーンも行いますので.#supercell_Playback で色々投稿してみてください。. 【クロスフェードはこちら】….
0
11K
0
@takeshi_program
あおたけ@Webエンジニア
22 days
めっちゃ怖いなこれ.
@DaTa_jp
ダレルタイター
22 days
安全靴には靴先が硬い物だけでなく、静電安全靴《静電気帯電防止用靴》と呼ばれるものもあったりします. な��静電気対策が必要なのかと言うと…….人体が帯電することによるスパークは電子機器を破壊したり、こういう火災事故が起きたりするからなのです
0
0
0