tak_lifeStories Profile Banner
タク (Takuma Ozeki) Profile
タク (Takuma Ozeki)

@tak_lifeStories

Followers
5K
Following
83K
Media
625
Statuses
81K

人間関係・メンタル・音楽・恋愛系の気付きをユルユルと発信 | X(旧Twitter) 運用歴10年目 | エニアグラム診断 ⇒ 4w5 | 趣味 ⇒ 🎸🚗³₃🏕 | 過去の呟きはハイライトへ↓↓

岐阜県
Joined November 2024
Don't wanna be here? Send us removal request.
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
「なんで私はこんなに不安定なんだろう?」 そう思う人ほど、 本当は“限界まで耐えてきた証拠” 実は、メンヘラ化は甘えではなく 心が壊れないように 脳が必死で守ろうとしているサイン。↓
10
32
208
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
「なんで私はこんなに不安定なんだろう?」 そう思う人ほど、 本当は“限界まで耐えてきた証拠” 実は、メンヘラ化は甘えではなく 心が壊れないように 脳が必死で守ろうとしているサイン。↓
10
32
208
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
☆ 最大の原因は“安心感の欠如” ・愛情不足 ・否定され続けた経験 ・急な別れや裏切り ・見捨てられ体験 これらが積み重なると、 脳は常に警戒モードになり、 依存や不安が強まりやすくなる。 ☆ 次に大きいのが自己価値の低下。 「嫌われたら終わり」 「愛されないと存在価値がない」
2
5
25
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
1.まず“脳内”を整える メンヘラの8割は脳の疲れ。 ・しっかり寝る ・栄養をとる ・休む これだけで情緒の乱れは半分以上落ち着く。 2.SNSから距離を置く 比較・不安・承認欲求が暴走する最大要因。 通知オフ、見る時間を減らすだけで 精神が一気に安定する。
1
4
18
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
メンヘラから抜け出す一番の鍵は、まず 「自分は弱いんじゃなくて、 安心が足りなかっただけ」 と理解すること。 そこには“性格の問題”ではなく、 “安心が奪われた人の最終防衛反応” 過去の傷 × 愛情不足 × 脳の疲労が 重なった結果。 メンヘラは“治す”より“安心を取り戻す事”で
0
4
22
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
14 hours
当たり前の事なんだけど、赤の他人に平気で迷惑かけたり、誹謗中傷したりを、いい歳こいた大人がする行為じゃない。SNSを見てると毎日そういうやり取りが嫌という程目につく。はっきり言ってそういう人らは全員クズです。はい、クズです。何回も言います。全員…クズです。
5
12
59
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
16 hours
これ、めっちゃマジです。
0
4
8
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
14 hours
当たり前の事なんだけど、赤の他人に平気で迷惑かけたり、誹謗中傷したりを、いい歳こいた大人がする行為じゃない。SNSを見てると毎日そういうやり取りが嫌という程目につく。はっきり言ってそういう人らは全員クズです。はい、クズです。何回も言います。全員…クズです。
5
12
59
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
17 hours
友人:「いや〜この時期彼女とよく クリスマスソング聴くんだけどさ〜」 僕:「へ〜いいじゃん。 そういえばお前んとこ両方仲良いもんな〜 んで、何聴いてるん?」 友人:「白い恋人達とか〜 いつかのメリークリスマスとか〜」 僕:「…それ全部失恋ソングやん…」 友人:「え…?」 To be continue
0
5
8
@moto20
もと| 就活支援・強み発見支援・WEBセミナー講師
15 hours
無理に合わない人に近づく必要は全くない。自分を最優先に人間関係を構築していこう。みんなから嫌われたくないって思ってもそれは不可能。自分の気持ちに正直に、自分本位でコミュニケーションをとっていこう〜
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
16 hours
これ、めっちゃマジです。
0
2
3
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
16 hours
これ、めっちゃマジです。
0
4
8
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
17 hours
友人:「いや〜この時期彼女とよく クリスマスソング聴くんだけどさ〜」 僕:「へ〜いいじゃん。 そういえばお前んとこ両方仲良いもんな〜 んで、何聴いてるん?」 友人:「白い恋人達とか〜 いつかのメリークリスマスとか〜」 僕:「…それ全部失恋ソングやん…」 友人:「え…?」 To be continue
0
5
8
@Hitomi_SHlove3
ひとみん®スパイス多めの癒し人
21 hours
人との付き合い方に悩む瞬間はありますか?そんな時は、自分自身との関係が揺らいでいるサインです。心の内側で生まれる不安や苛立ちが、外の世界へと投影され、他者とのつながりを複雑に感じさせてしまうのです。そんな時は静かに自分に向き合い、強み弱みを優しく受け止めてみてください。それが、他
13
25
115
@okumuratakashix
奥村たかし@滋賀AI漫画家
17 hours
みなさま! 普段このようなストレスを溜めている場合 その「負債」をこの3連休で解消することを優先しましょうね!私もついさっきまで爆睡していました🤣 この投稿終わったら夫婦で散歩にいきま~す😊😆
@tak_lifeStories
タク (Takuma Ozeki)
22 hours
「なんで私はこんなに不安定なんだろう?」 そう思う人ほど、 本当は“限界まで耐えてきた証拠” 実は、メンヘラ化は甘えではなく 心が壊れないように 脳が必死で守ろうとしているサイン。↓
0
1
2
@s_ss_123_
こぐにー|心理学
22 hours
「どうでもいい話」ができる人は、特別な人です。 絶対に無くしてはいけません。 どうでもいい報告をしたくなる人こそ、自分にとってはかけがえのない存在。 「今、虹でてるよ!」 「スタバの新作、飲んだ?」 「雨、大丈夫だった?」 “どうでもいい話”は、じつは信頼と感情の貯金。行動経済学では▼
59
225
2K
@NanaRyouta0817
みったんたん♬♪
23 hours
11月22日の誕生花 アングレカム🤍 多くは純白やクリーム色がかった白い花を咲かせるの 特に夜間に強い香りを放つ種類が多いんですって 花言葉💐 ♡祈り 夜空の星のように見える白い星形の美しい花が、願い事を象徴しているの ♡いつまでもあなたと一緒
25
6
80
@AkimitsuKuroda
黒田晃充
20 hours
いつもより遅く起きた… みんな動いてるのにまだ寝てる… みたいな、 周囲の声に惑わされず、 自分のペースで1日を楽しもう。 人と比べたり、 情報に急かされたりする必要はない。 『なにもやらないと決める』 のも自然な選択。 そして、
31
17
123
@zenmaimine
みねむら|不調の原因を見立てる鍼灸師
22 hours
喉に何か詰まってる感じがする。 耳鼻科に行っても、 「異常なし」って言われた。 「様子を見ましょう」 で終わり。 でも喉の違和感は続いてる。 声が出しづらい、 飲み込みづらい。 実は、喉の違和感の原因、 全然違う場所が 関係してることがあるんです。↓
35
94
867
@I_AM_RUM
らむ
21 hours
SNSって、本当にこわい。これでも図太く1年耐えてきた。元気なフリしてきた。昨日、初めて「よりそいホットライン」の番号押してた。追い詰められてた。友達にも誰にも言えない。Xの中には本当に素敵な人とヤバい人がいる。どうやら私はヤバい人を信用してしまった。利用された。これ、どうやら犯罪レ
120
35
476
@Hanzawatsuyoshi
半沢X劇場
22 hours
「了解です」ビジネスで意外と知らない。目上の方には使わないよね↓
27
98
543
@sironeko_mind
しろねこ
22 hours
初対面で「この人、無理かも」と、本能的に感じたのならば、その「黒い違和感」は無視しない方がいいです。たとえ人付き合いを始めたとしても、「この人、無理かも」という直感は、高確率で「マジで無理」に昇格します。
24
221
1K