
武田崇史
@t_takafumi1206
Followers
693
Following
6K
Media
555
Statuses
1K
観世流シテ方能楽師です。2012年早稲田大学文化構想学部卒業
東京 練馬区
Joined April 2020
この度、道成寺のお許しを頂戴し、令和7年9月6日能尚会にて披かせていただく事になりました。.若手能楽師として大きな関門の演目です。.身の引き締まる思いで、精一杯精進をし勤めさせていただきます。.チケットの予約は6月5日開始です。.何卒ご高覧の程をお願い申し上げます。. 道成寺まであと145日
3
31
145
能尚会事前講座をします!. 8月24日 国立能楽堂大講義室.26日 練馬武田舞台.両日とも14〜16時. 大好評の特製解説冊子もプレゼント!.二曲合わせて64頁の超特大ボリューム. この講座を聞けばもっと楽しく能が見られるはずです!.お申し込みはDMでも、下記へメールでも!!.t.naohiro0321@gmail.com
この度、道成寺のお許しを頂戴し、令和7年9月6日能尚会にて披かせていただく事になりました。.若手能楽師として大きな関門の演目です。.身の引き締まる思いで、精一杯精進をし勤めさせていただきます。.チケットの予約は6月5日開始です。.何卒ご高覧の程をお願い申し上げます。. 道成寺まであと145日
0
4
17
申し込みフォームに誤りがありました。. こちらです。.よろしくお願いします!.
docs.google.com
武田尚浩家で行っているYouTubeを使った能楽ワークショップの申込フォームです。 リアルタイム配信のあと、アーカイブの配信もございますので、 当日がダメでも、安心してお申し込みください。 何度でも繰り返しご覧いただけます。 公演直前にも視聴できるので、能楽鑑賞のお供にピッタリです。 【安宅】 8月18日(月) 19時~20時30分 【道成寺】 8月25日(月) 19時~20時30分...
いよいよ、来月に迫った能尚会.ネットの事前講座を開催します。. 8月18日安宅編.25日道成寺編.特製冊子付き .1編 2,500円 両方4,000円.当日までアーカイブ配信で何度でもご覧いただけますので、能楽鑑賞の予習に最適です。. お申し込みはこちら.. 道成寺まであと21日。
0
1
5
RT @nnt_tokyo: 国立能楽堂の8月公演一覧を掲載いたします🍉公演をお探しの際などにご活用くださいませ✨(一覧は掲載時の情報です。詳細は各主催者まで📩).各公演のWebページはこちら→.
0
30
0
私も謡わせていただいております。.何卒宜しくお願い申し上げます!.
1
0
33
RT @hayashimotodai: ご案内遅くなりましたが、本日ラジオ NHK「FM能楽堂」放送ございます。11:00からおよそ1時間です。.お時間ある方是非お聴きください。. #林本大 #大の会 #能meets #FM能楽….
0
2
0
今日の13時〜.練馬武田舞台にて講座です!.宜しけれぜひに!.
こちらの事前講座を5月24・28日と開催します!.両日とも同じ内容で国立能楽堂と練馬武田舞台にて致します。.項羽って誰?ってところから、作曲の経緯なども解説します。.大好評の特製解説冊子もプレゼント!.この講座を聞けばもっと楽しく能が見られるはずです!.申込先:t.naohiro0321@gmail.com
0
0
12
昨日講座無事に終わりました。.ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。.同じ内容で28日13時〜練馬武田舞台にて開催します。.よろしくお願いします。
こちらの事前講座を5月24・28日と開催します!.両日とも同じ内容で国立能楽堂と練馬武田舞台にて致します。.項羽って誰?ってところから、作曲の経緯なども解説します。.大好評の特製解説冊子もプレゼント!.この講座を聞けばもっと楽しく能が見られるはずです!.申込先:t.naohiro0321@gmail.com
0
0
21
今日!13時からです!.お待ちしております!.
こちらの事前講座を5月24・28日と開催します!.両日とも同じ内容で国立能楽堂と練馬武田舞台にて致します。.項羽って誰?ってところから、作曲の経緯なども解説します。.大好評の特製解説冊子もプレゼント!.この講座を聞けばもっと楽しく能が見られるはずです!.申込先:t.naohiro0321@gmail.com
0
0
13
RT @t_takafumi1206: 【ネットで月一能楽講座】.今回のテーマは「項羽」です!.あらすじや見所、そもそも項羽って誰ってところからたっぷり解説します。. 日時:5月24日(月)19時〜20時30分.申込先: アーカイ….
0
6
0