sw_right11 Profile Banner
スイswimmer Profile
スイswimmer

@sw_right11

Followers
2K
Following
50K
Media
210
Statuses
15K

細々と生きてます。 名前長いので、スイとお呼びください。女性差別問題中心にツイート。女性をエンパワーしたい💪私が女性と言う時は「身体女性」のことです。T問題にかなり懐疑的になっています

へいわなよのなか
Joined November 2017
Don't wanna be here? Send us removal request.
@sw_right11
スイswimmer
4 months
フェミニズムはまず、「これおかしくない?」という違和感や不快感を認めるところから始まる。日常の些細なことにまで女性差別は散りばめられていて、気になり出すと辛いが、私は抗議し続ける。.心が折れたら時々休むかもしれないし、他人に強要はしないが、闘う女性の味方でありたい。.
0
3
41
@sw_right11
スイswimmer
5 days
喜んでいる女性に直接水は差したくないけど、こんな奴隷根性から早く解放されていきたいよね.こんな見下されて、尽くす価値なんてないよ本当に。.
0
2
5
@grok
Grok
19 days
Blazing-fast image creation – using just your voice. Try Grok Imagine.
283
557
3K
@sw_right11
スイswimmer
5 days
「そうめんでいいよ」なんてとんでもない、男性が何かしら家事や育児に関わっただけで、「ありがたい、神!!」みたいになりがちなのが女性ですよ.基本24時間365日家事育児で休みがない母親が、「(数ヶ月に1回)何もしなくていい休日をプレゼントしてもらえた✨」というポストでバズる世界なんだから.
1
3
7
@sw_right11
スイswimmer
5 days
どちらかと言うと、自分からは最大限のものを提供しようと頑張る女性の方が想像しやすい。というか、あまり相手に尽くさない女性はいたとしても(自分のその類)、それを自慢に使ったり大っぴらに言う人はそこまで見かけないと思う.
0
0
4
@sw_right11
スイswimmer
5 days
よく考えてみたら、女性はどちらかと言うと「高級なチョコレートを買ったのに価値を全然理解してもらえなかった」と嘆く人が多い気がする。.「チロルチョコで喜ぶ男」なんて書いて、安上がりな男性を好む発言なんて見たことがない.基本好きな男性を蔑む気持ちがあまりないのだろう.
@jacksone23sa
蒼海
6 days
じゃあ男もバレンタインはチロルチョコ“で”大喜びして感謝してほしいよね。バレンタインのお返しは1人分の高級温泉旅館のプレゼント“で”いいよ。手配するだけで行かなくていいんだからラクでしょ?.
1
3
18
@sw_right11
スイswimmer
7 days
自分含めた周りの人間のケアをしてくれる存在、.それがミソジニストが考える標準的な「女」なのでは。.奴隷と思ってないなら、対等な人間にこんなこと頼まないでしょ。.
0
61
321
@sw_right11
スイswimmer
7 days
まぁ今まで奴隷とみなしてきた人達が、急に「人間扱いしてください」と言ってきても、あっさり受け入れるわけがないよね.奴隷が言い過ぎなら、.基本的に自分に対して加害してこない、.家族なら家事全般をやってくれる、.妻なら家事育児をやってくれ、仕事もして自分の親の介護までしてくれて.
1
126
853
@sw_right11
スイswimmer
8 days
ちなみに非常停止ボタンとは別に、乗務員と話せるSOSボタンがあり、そっちの方がよさそう。ただ、満員電車でそのボタンに手が届かなかったりしそうとは思うので、非常用に使えるアプリとかあったらいいなと思う。既にありそう.
0
0
0
@sw_right11
スイswimmer
8 days
具体的には、生理用品の話とか痴漢対策とか選択的夫婦別姓制度とか。女性が被害を訴えること自体気に食わないんでしょうね。.
0
2
6
@sw_right11
スイswimmer
8 days
女性が多大な被害を被っているから是正してほしいと訴えるだけで、「女性優遇だ!」「今することじゃない!」「どうでもいい」その他何とかし���女性を黙らせようと���論してくる男性の多さよ….それを言う男性のうち一人もその被害を経験したこともなく、是正によって何の被害も被らない場合も多い.
1
9
26
@sw_right11
スイswimmer
8 days
この一連の流れは「痴漢を許さない!非常停止ボタンを押そう!」というようなもので、「男性全員は痴漢だ!」と言っているポストはここにはないので、別のところでやってください。.
@ponzz
高嶋ぽんず@有識者
9 days
女の痴漢に遭遇したことがある俺は、女性全員痴漢扱いしていいということですね!.
0
2
8
@sw_right11
スイswimmer
8 days
押した人や被害者ではなく、痴漢に怒りが向く世の中になってほしい。押した人や被害者に怒りが向く限り、押しづらいでしょうね… 押す権利はあるのに.
@Marin_Feminist
マリン💋フェミニスト
13 days
痴漢が起きるたびに非常用停止ボタン押して乗客全員巻き込むようにしたら爆速で対策されるのでは!?
Tweet media one
1
1
9
@sw_right11
スイswimmer
8 days
私の所感では、男性:女性=9:1が7:3になっただけでも「女尊男卑だ!」と喚いているのすら見受けられる.
@miyoshiiii
三好
9 days
前にもツイートしたけど、男尊女卑・女性差別を是正するための行動が男性にとっては「男性が迫害されている」ように感じる、みたいな誤認があるよねぇ いらすとやさんの図はどなたかが作ってくれた図だけど、まさにこういうことだと思う
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
2
8
@sw_right11
スイswimmer
9 days
ディズニーのリトルマーメイドは人気だけど、私はアリエルが苦手…。原作の人魚姫のような儚さや健気さが全然なく、自分の欲望のままに周りに迷惑をかけて、結局ポジティブで乗り切ってハッピーみたいな、私が苦手なタイプ(好きな人はごめんなさい).
0
0
1
@sw_right11
スイswimmer
9 days
モアナは家族への想いと村の皆を守るために教えに反する行動に出る勇気の狭間で葛藤して、自分の欲望ではなく皆のためにあえて教えを破ります。.そういうところがアリエルやラプンツェルとは全く違うと思っています。.
0
0
1
@sw_right11
スイswimmer
9 days
メリダは見た事がないのですが、少なくともモアナとラプンツェルは最初は親の教えを守ろうという気持ちはあったと思います。特にモアナは家族を大事にする心を持っており、一度は自分の好奇心を抑えて教えを大事にしたという記憶があります。親の言うことをはなから無視したじゃじゃ馬ではないです.
@KBYMScotland
久保山 尚 🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿のバズらせ特級出羽守
12 days
モアナにしてもラプンツェルにしてもメリダにしても、親の言うことは無視したり親元を飛び出して自分のやりたいことを貫く、ってのが基本パターンでしょ。そこには回りに迷惑をかけないようにしましょう、マナーやルールが大事ですよ、家族の気持ちを尊重しましょう、なんてメッセージはないわけ。.
1
0
2
@sw_right11
スイswimmer
10 days
実家でも母や私が家でストレッチをしていると父が笑っていた。でもやらないよりやった方がいいし、健康に気を遣うと馬鹿にされるのは本当に何なんだろう。極端な人は確かに引いてしまうが、適度に気にすべきだと思うのだけど。.体にいいことをするのは気持ちがいいことなのに。.
0
2
4
@sw_right11
スイswimmer
10 days
私は昔から肌を焼きたくなくて紫外線対策をしていたけれど、日傘に対するヘイトもすごいですよね。昔より紫外線が強くなり、皮膚が弱いとか熱中症予防とかで対策をしている人もいるのに。.そもそも女性の努力を蔑んでいいという風潮が酷いと思います。.
@miyoshiiii
三好
10 days
(引用失礼します)本当に不思議なんだけど、私にも過去その感覚があったからわかるけど、なぜか女性に対してだけ、「女性のやってることは本来なら一切必要がないのに気取って不必要なことを無駄にやってるだけだから馬鹿にしていい」と思ってしまうんだろう…???男性が必要なくても気取ってかっこ.
1
3
23
@sw_right11
スイswimmer
10 days
よくよく見ると、表紙に男性キャラもいるし、すてきな「大人」になるための本らしいので、全子どもが読むといいかもしれないですね。.昔から女性のための自分磨き本ばかりで男性対象は需要がないのかな?と思っていたが、子どもの頃からこういう形で馴染ませるのいいと思います。.
@omote_no_panko
ぱんこ☺︎ 3y🥖
14 days
全女児親にこの本をおすすめしたい….プリンセスになるためのおやくそくブック. ご飯食べる時は立ち歩かない、人を傷付ける悲しい言葉は使わない、とかいろんなマナーをディズニープリンセスが教えてくれるんだけど、これ読んでからほんっっとに良い子になった👸ww
Tweet media one
0
1
5
@sw_right11
スイswimmer
10 days
すごく素敵な解釈だと思います。一生懸命向き合ってきたからこその悔し涙なのだと思いました。.
@zcht72OGVN93823
寝太郎
10 days
@asadora_nhk のぶの言葉は、敗北の告白じゃなくて、彼女がどれほど真剣に生き抜いてきたかの証だと思った。教師も秘書も会社員も、全部挑戦して、全部悔しさを抱えてきたからこそ、いま嵩に心をさらけ出せる。『できんかった』と泣ける人は、本当は誰よりも生きている。.
0
0
0
@sw_right11
スイswimmer
10 days
いい加減、女叩きエンタメが面白くないっていう人が増えていかないかな。.私のことを男叩きばかりしていると思う人がいると思うけど、批判であってエンタメでは全くない。現状を変えたくて真面目に言ってる。.昔は女叩きエンタメに走っていた芸人も、最近考えが変わった人をたまに見かける.
0
1
10