suzzukes Profile Banner
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。 Profile
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。

@suzzukes

Followers
5K
Following
11K
Media
275
Statuses
11K

数学で人生を変える専門家|株式会社数学アカデミー代表|ビジネス数学検定1級AAA(0.1%未満)|医学部受験から大人の学び直しまで21年|『AI時代に差がつく 仕事に役立つ数学』(小学館新書)など著書多数|Schooお気に入り登録者数3.0万人|数学を、あなたの武器に。

Joined February 2011
Don't wanna be here? Send us removal request.
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
2 hours
あなたのビジネススキルを診断する【数学クイズ】
Tweet media one
2
1
5
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
15 hours
「この成功事例、他でも使えそうだな」と転換できる人が、イノベーションを生み出す。数学の公式は「具体的な問題を抽象化したもの」で、それを別の場面で具体化して使う。個別の経験から法則を見つけて、その法則を新しい課題に適用。この思考パターンが、会議で目立つ「アイデアマン」にしてくれる。.
0
0
5
@grok
Grok
3 days
Join millions who have switched to Grok.
159
190
1K
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
11 days
数学で培われる重要なスキルのひとつに、「先を見越して実行する力」がある。たとえばAIを使う場合、ただ闇雲にプロンプトを投げるのではなく、自分の着地したい場所をある程度イメージしておくことが大切。そこには数学的な力が十分に活きてくる。.
0
0
12
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
13 days
【数学クイズ】.10回に1回の割合でアポが取れる営業パーソンがいます。4回アプローチしたとき、1件以上アポが取れる確率は何%でしょう?.
18
3
38
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
14 days
【数学クイズ】.ある量のタスクがあり、1日にできる仕事量は誰も同じだとします。また作業とは別に、完成後に品質チェックのために2日間を要します。.4人でやった場合にかかる総日数が12日だとすると、同じタスクを8人でやった場合に要する総日数は何日になるでしょう?.
13
5
29
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
15 days
都内の書店で、仲良く隣同士に並べていただいていました!.ありがとうございます!!
Tweet media one
0
0
13
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
15 days
何をやってもうまくいかない時期は"人生の冬"と捉える。冬に桜は咲かない。でも根は栄養を蓄え、春の準備をしている。外に向かってアクションするより、内側を耕す時期。失敗は肥料で、忍耐は水やり。じっとしてるように見えて、実は一番成長している。冬を越えた木は、間違いなく強い。.
1
2
26
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
16 days
数学の本質は「考える楽しさ」にある。数学はある種パズルと同じ。パズルが嫌いな人がほとんどいないのに、数学が嫌いな人がこんなに多いのは、そこに義務感ややらされ感、合否がつきまとうからだ。純粋な喜びからやる数学は楽しい。.
0
2
15
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
16 days
私は「人事を尽くして天命を待つ」という言葉が好きです。人ができることは限られているが、それに最善・全力を尽くすことが大切。自分の納得いくまで行動すれば、その結果についてとやかく思うことはない。仮に結果がうまくいかなかった場合、それに全力を尽くした��を自分に問いかける。.
1
0
9
@suzzukes
鈴木伸介|数���を、あなたの武器に。
17 days
頭がいい人、それは考える手順を知っている人。問題に直面したとき、まず全体を把握し、重要な要素を見つけ、仮説を立てて検証する。この一連の流れが自然にできる。数学を学ぶということは、この「考える技術」を身につけること。.
0
1
12
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
19 days
昨日の問題の答えは【750万円以上】でした!.正解された方、おめでとうございます!.
0
0
8
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
20 days
数学を学べる環境って、実はおとなの方が整っている。.【理由1】おとなが学ぶ数学には定期テストも偏差値も受験も合否もない。純粋な学びたいという気持ちだけで数学ができる。.【理由2】おとなは多くの人生経験を積んでいる。数学の必要性を実感し、数学を学ぶことに自然なモチベーションがある。.
1
3
23
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
20 days
答えの発表が遅くなりました!.正解は【6】でした!.正解された方、おめでとうございます!.
0
0
2
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
20 days
【ビジネスで使える数学クイズ】.営業成績上位5名の合計は、上位3名の売上合計の1.6倍で、全営業パーソン8名の合計は、上位3名の売上合計の2倍です。第8位の人の営業成績が300万円のとき、第1位の人の営業成績は最低何万円でしょう?.(答えは8/4の12時に発表します!).
7
2
13
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
21 days
「問題解決が得意な人」の思考パターンを観察してわかったこと。. 彼らは必ず.①全体像を把握.②重要な要素を特定.③仮説を立てて試行錯誤.の順で進める。. これって、数学の問題を解く手順と全く同じ。数学的アプローチを身につけるだけで、仕事の効率は驚くほど上がります。.
1
1
9
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
21 days
【レベル★★★】.今朝の問題はこちら!.(答えは今晩18時頃にリプ欄で発表します!)
Tweet media one
10
4
20
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
22 days
数学はロジックが重要です。ただ、それと同じぐらいイマジネーションも大事です。 細かい論理に入る前に、まず最終地点とそこまでの道筋を想像し、思い描きます。 青写真をイメージし、ロジックの歩を進めるのです。.
0
2
9
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
23 days
今朝の問題の答えは【単行本で19冊】でした!.正解された方、おめでとうございます!.
0
0
3
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
23 days
たまに「AIがあるから数学はいらない」という人がいるけど、真逆だと思う。AIの判断を鵜呑みにせず「なぜその結果?」を理解する力こそ重要で、統計の基本を知っていれば、データの信頼性を見抜けるんです。AIに使われるのではなく、AIを使いこなす側になるために数学思考はマストかも。.
1
3
15
@suzzukes
鈴木伸介|数学を、あなたの武器に。
23 days
【レベル★★】.ある本屋では、文庫本、新書、単行本の3種類を扱っています。昨日の売れたのは、文庫本と新書の合計で28冊、新書と単行本の合計で35冊、文庫本と単行本の合計で31冊でした。このとき、最も売れた本の種類とその冊数は何冊でしょう?.(答えは今晩18時頃にリプ欄で発表します!).
10
2
20