
赤城耕一
@summar2
Followers
18K
Following
53K
Media
380
Statuses
47K
日本作例写真家協会(JSPA)会長。『CAPA』で「カメラは見た目が100パーセント」『デジカメWatch』で「アカギカメラ」『デジタルカメラマガジン』で「レンズを斬る」『Cameraholics』で「カメラに宿りし神々の戯れ」『PCT』で「推すぜ!」連載。最新刊「アカギカメラ-偏愛だっていいじゃない」(インプレス)
東京の西方向
Joined August 2009
更新しますー。赤城耕一:第34回 コストパフォーマンスに優れたレンジファインダーカメラ「キヤノンP」:Photo & Culture, Tokyo
photoandculture-tokyo.com
キヤノンP ブラックボディ。シルバーは多いのですが、ブラックは最近見かけなくなりました。カメラランクとしてはエントリー機なのに、ブラックを用意したのは大したものです。ペイントの質は
2
18
134
RT @inoue_tsukioka: オンラインで無料でご覧になれます。. 今日で被爆から80年。.映画「ひろしま」をご存知ですか?.終戦から8年後の1953年に、8万5000人超の被爆者を含む広島市民の全面的な協力で制作された映画です。. 日本国内で上映されることはなく「幻….
0
7K
0
RT @nokton3514: ノクチブーム以来「開けろ!」が一世風靡ですが、写真の基本は「絞れ!」だと思ってますよ。根拠は人の眼が開けて見えることは極稀ってことですね。写真表現を考えるキャパの問題ではありますが。.
0
12
0
軽いお遊びです。どうぞ許してくださいまし。赤城耕一の「アカギカメラ」 第123回:禁断の「オトナの自由研究」——ニコンZボディでミノルタ/ソニーAマウントレンズを使う - デジカメ Watch
dc.watch.impress.co.jp
先日のことですが、ミラーレス機を最近購入し、写真をはじめたアマチュアカメラマンのビギナーの方に「なぜカメラメーカーが異なると交換レンズを共用できないのですか?」という質問をいただきました。
2
16
108
RT @higashi_enishi: 現在、根室市役所一階ロビーにて写真展を開催しています。.「島々の記憶 歯舞・色丹・国後・択捉 原風景を巡る旅」というタイトルで8月24日までの開催です。.是非、多くの方にご覧いただければと思います。.#戦後80年 #昭和100年 #北方四….
0
5
0
RT @photokanon: 【閉店のお知らせ】平素よりご利用いただき、誠にありがとうございます。突然ではございますが、当店は2025年9月30日(火)をもちまして閉店することとなりました。急なお知らせとなりました事をお詫び申し上げると共に、ご愛顧いただきましたことを心より御….
0
252
0
RT @youtomama0307: あの猛暑の中ししょーがきてくださいました。(土下座)磯崎新(建築家)の処女作であるWHITE HOUSEは.1960年にネオ・ダダイズム・オルガナイザーズ(ネオ・ダダ)の活動拠点とでもあったり、ネオ・ダダのリーダー吉村益信の住居でもありまし….
0
3
0
大久保のWHITEHOUSE「ナオ ナカムラ」で榎本八千代さん写真展「20050810」。子を事故で失った榎本さんは、闇の中から息子さんの遺品と向き合い、写真を制作し、生きる術を見つけ、息子さんが世の中に存在したこと示した。8月11日まで。 8月4日-7日は休廊。.
imaonline.jp
東京・大久保のWHITEHOUSE「ナオ ナカムラ」で8月1日より、榎本八千代の個展「20050810」が開催される。榎本八千代は1967年埼玉県生まれ。20年前の2005年8月10日、当時4歳だった最愛の1人息子を保育事故による熱中症
0
4
37