
すどう | Sudo Akiyuki
@sudoakiy
Followers
1K
Following
19K
Media
201
Statuses
3K
🏢:EngineeringManager@Canly Inc. 👥:#EMゆるミートアップ #emconf_jp 📻:#ぐちポジfm @guchi_posi_fm 📝:https://t.co/0PsJRpB0i1 EM/スクラム/エンジニア採用/技術広報/🍜/🍻/サウナ
Yokohama
Joined September 2022
#ぐちポジ 新しいエピソード配信しました~! 今回は社会貢献についてどう考えているかとイベントの懇親会について鈴木さんとお話しました(おにぎりさんはお休み)。 私は献血を始めてみました🩸 ぜひお聴きください🙌
新しいエピソードが配信されました! #42 献血から始める社会貢献とイベント懇親会 https://t.co/tR1FCDV8ec #ぐちポジfm
1
1
7
熱量は、外部から「もっと気合入れろコラァッ!」って無理やり引き出すものではなく、内側から湧き上がるもの。 だからこそ内発的動機づけは重要度が高い。
1
11
68
【拡散お願いします】10月24日に『ITエンジニアの転職学 2万人の選択から見えた、後悔しないキャリア戦略』を出版します! 市場価値やキャリアパスの解説から、年収交渉で不利にならない方法、さらに採用側だけが知ってるノウハウも赤裸々に書きました。予約お待ちしてます! https://t.co/vOLSbmBTbj
amazon.co.jp
★「ITエンジニア転職」専門エージェントが書いた「完全攻略本」★ 「3年ごとに転職すれば年収が上がる」って本当ですか? 「転職して後悔」しないためにはどうすればいいですか? 「言いづらいお見送り理由」を隠さず教えてもらえませんか? 「年収の壁(600万円、800万円、1000万円)」を突破するための具体的戦略は? 「採用担当に刺さる職務経歴書」ってどうやって書けばいいんですか? ……「ITエ...
1
58
205
「エンジニアリングマネージャーお悩み相談室」の内容をもとにご取材いただきました! 良いマネージャーになるには?────『EMお悩み相談室』著者、あらたまさんインタビュー
agend.jp
エンジニアからマネージャーになった人たちのお悩みに答える書籍、『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室』。 今回のAgendは、著者のあらたま(新多真琴)さんに、評価や目標運用、自律的なチームを育てる実践をうかがいまし […]
1
13
80
MacのOptionキー+キーでRaycastで設定したhotkeyが急に効かなくなって困ってたんだけど、「Unicode16進数」に変更したら大丈夫になった。めちゃくちゃ不便だったので助かった。記事に感謝🙏 https://t.co/jWKPucgDcy
zenn.dev
0
0
2
FF世代としてはファンタジーアート展気になる 横浜は9/18〜9/23 https://t.co/a4ODHGwupG
artvivant-event.jp
アールビバンの展示会情報サイトです。(入場無料/絵画展示無料販売会) 【神奈川県】ファンタジーアート展は、2025年09月23日(火)まで開催中!
0
0
4
次は10月です!遊びにきてね〜 EMゆるミートアップ vol.11 〜EMの「お隣さん」との関わりかた〜 https://t.co/CEOVHXeqo3
#EMゆるミートアップ
em-yuru-meetup.connpass.com
# ステートメント 「EMゆるミートアップ」は、エンジニアリングマネジメントの実践者同士で、「雰囲気はゆるく、内容はガチ」をモットーにディスカッションや交流を行う勉強会です。 多様なフェーズ・文化をバックグラウンドに持つEM間での交流を通じ、マネージャーに必須の「自己開示と傾聴、相互理解」の実践の場、ひいては「EM像のアンラーニング・リフレーミング」のきっかけを作り合う場となることを目指します。...
0
2
5
全部食べたいけどオジサンの胃にはキツそう…
2
0
9
EMゆるミートアップ次回イベントページ公開しました🎑 今回はディスカッションメインのイベントになりますので奮ってご参加ください📷 色々な話聞けるのを楽しみにしてます! EMゆるミートアップ vol.11 〜EMの「お隣さん」との関わりかた〜 https://t.co/9rmnBpfvpx
#EMゆるミートアップ
em-yuru-meetup.connpass.com
# ステートメント 「EMゆるミートアップ」は、エンジニアリングマネジメントの実践者同士で、「雰囲気はゆるく、内容はガチ」をモットーにディスカッションや交流を行う勉強会です。 多様なフェーズ・文化をバックグラウンドに持つEM間での交流を通じ、マネージャーに必須の「自己開示と傾聴、相互理解」の実践の場、ひいては「EM像のアンラーニング・リフレーミング」のきっかけを作り合う場となることを目指します。...
0
3
7
金網デスマッチおもしろいw
ちょっと話しませんか?と提案したが、クローズドな場所でやりたくないと、全員の前で金網デスマッチを強いられているの見たことあるな チャットコミュニケーションでの不満の表明は悪手 - Konifar's ZATSU https://t.co/gLYCUyFLfJ
1
0
5
"たとえば技術カンファレンスに参加したら、そこで人と話して友だちになる。セッションの登壇や視聴だけしてそのまま帰ってしまうと、コミュニティに加わったとは言えないんですよね。人とのつながりができていないからです。"
findy-code.io
uzullaさんは学生時代からエンジニアとして働き始め、以来30年以上、仕事が途切れたことがありません。では、どんなスキルを磨けば「指名されるエンジニア」になれるのでしょうか。その秘訣を聞きました。
1
7
31
というわけで、9/17(水)に変更になりました。 https://t.co/5eTUp1mXGm
yokohama-north.connpass.com
横浜北部のソフトウェアエンジニアがもくもくと作業する会です。 読書、プログラミング、雑談、設計相談などご自由に。
0
1
2
この流れから@hanhan1978 さんが横浜北部のイベント作ってくれて参加できることになりました! 楽しみ〜🙌 Yokohama North もくもく会 #9
https://t.co/0ClqX2mVeo
#yokohamanorth
yokohama-north.connpass.com
横浜北部のソフトウェアエンジニアがもくもくと作業する会です。 読書、プログラミング、雑談、設計相談などご自由に。
こうのさんの資料よかった! 終電を気にせず呑みに行きたいはそうなんだよな。 横浜.devか、新横浜.dev立ち上げるかあ(既にありそう) #kichijojipm
1
4
17