stonecold2000 Profile Banner
松野博 Hiroshi Matsuno Profile
松野博 Hiroshi Matsuno

@stonecold2000

Followers
6K
Following
62K
Media
15K
Statuses
57K

【HR業界を活性化する】 東京プロサーチ代表取締役CEO 外資系/海外開発/インフラ設計コンサルタント/エンジニア/金融VC案件等を扱っております。 積極的に海外情報を収集。 EV、テック、ガジェット、80年代の洋楽好き。 Bluesky @stonecold2024.bsky.social

tokyo
Joined January 2010
Don't wanna be here? Send us removal request.
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
8 years
It is the change of job service specialty company of the various places of an overseas engineer, the PM by Tokyo Professional Search-firm.
Tweet media one
Tweet media two
3
5
137
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
7 hours
カイルコナーが所有する2019年型モデル3Performance.6年間で160,000マイル(25.7万キロ)走行。.彼は頻繁に買い替える親父と異なり、テスラはこれと2022年モデルS Plaidのみ。.2024年型CyberTruckはトライモーター故障が治らずレモン法で返品・全額返金済み。.
@itskyleconner
Kyle Conner
20 hours
This car has done many laps here when it was much younger. Funny to have it back in full @MountainPassEV comfort suspension mode. Might need to switch it to their performance setup!. @tijmenschreur’s Model 3 has the full MPP performance upgrade kit (I’ve been meaning to shoot a
Tweet media one
0
0
0
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
9 hours
2021年CHAdeMO協議会の吉田誠氏(当時、日産から出向).「CHAdeMO協議会としては、350kWCCS2は有効活用されておらず50k~100kWでも十分であり、それらを拡充する”地に足のついた方法”が良いのではと提案している」
Tweet media one
1
2
5
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
11 hours
内容はEVと全然関係ない。著者は経産省出身だが芸風は高橋乗宣、浜矩子のマネw. 中国・虎の子「EV」で「トヨタに惨敗」…!デフレ地獄に陥った中国経済は「失われた百年」に突入する
Tweet card summary image
gendai.media
中国不動産市況の低迷は、長期的な不況を招き、中国経済は「失われた百年」に突入する可能性もあると経済産業研究所コンサルティング・フェローの藤和彦氏は指摘する。
2
5
37
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
12 hours
トランプ政権、ウクライナ、財政危機、インフレ問題で上手く行かないから外野から文句言う方がラクと言うのが与野党議員のホンネだろう。. 自民大敗で「辞めろコール」続出の石破首相、それでも退かない納得のワケとは | News&Analysis | ダイヤモンド・オンライン
Tweet card summary image
diamond.jp
「今、最も大切なことは、国政に停滞を招かないこと。比較第一党としての責任を果たしていかねばならない」これは、自民党と公明党が大敗を喫した参議院選挙(以下、参院選)から一夜明けた7月21日、石破茂首相が自民党総裁としての記者会見で語った言葉だ。振り返れば、石破首相は、2007年7月、改選議席64から37と27議席も激減させた当時の総裁、安倍晋三首相に「なぜ続投するのか?」と辞任を迫っている。そ...
0
0
1
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
12 hours
野党にやらせて失敗させて、また戻ろうと言う考えだが、日本は財政・経済ともに逼迫しており時間的な余裕はない。. 自民有力5議員「野党に政権明け渡すべきだ」と一致…森山幹事長に「下野」申し入れ(読売新聞オンライン).#Yahooニュース.
Tweet card summary image
news.yahoo.co.jp
 佐藤勉・元総務相や古川禎久・元法相、萩生田光一・元経済産業相ら自民党の有力議員5人が22日、東京都内のホテルで会合を開き、参院選の惨敗を受け、野党に政権を明け渡すべきだとの考えで一致した。出席者が
0
2
8
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
14 hours
米国上場企業でMicrosoft365、Googleワークスペース利用企業.併用:Accenture、Caterpillar、IKEA、Porsche、オラクル.Microsoft365のみ:Paypal、Alcoa.Googleworkspaceのみ:Facebook(Meta)、YouTube、X(Twitter)、Uber、PwC、Virgin、BuzzFeed.自動車メーカーではRivianがGWSオンリーに切り替え.
0
0
2
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
15 hours
BYD Denza D9.BYDジャパンは導入する気がないみたいだが、シーライオン7が売れれば右ハンドル仕様を販売してくれるだろうか。PHEV/BEVがありAWD/FWD。.右ハンドル仕様はインドネシア、マレーシア、シンガポール、タイランドでBEVのみ販売中。.ここでも日本にCCS2がないのが問題か……
0
0
5
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
16 hours
アリアからシーライオン7に乗り換えた方。.国産EVから海外EVへの乗り換えはあるが逆はない状態。.
@tetsuyajeep
てっちゃん
1 day
この度、NISSAN ARIYAからBYD SEALION7に乗り換えました。. ARIYAでEV車の良さに触れ、オフ会を通じてEVユーザーとの交流を楽しませていただきました。. 車は変わりましたがこれからもよろしくお願いします。. #BYD.#BYD SEALION7.#ありかもBYD .#BYDNA GOYAHIGASHI
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
1
10
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
16 hours
EVに対して世間の拒絶反応が段々無くなってきた、逆に興味が湧いてきた感じですね。あと一歩〜2歩みたいな感じで身近でナマに見る機会が増えてきたのがかなり影響ありますね。.
@a_sun_and_rain
アキ@カリー
18 hours
SEALで通勤3日目にして会社内でも評判が回り、興味を持つ人からの声かけが沢山ありました。.嬉しい事ですが、幾らかの人はSEALを見てBYDの印象が大きく変わった様です。.釣りをするからSUVみたいなのあるのかとか、スライドドアの車種があるのかなど質問も多数出てます。.
0
0
8
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
17 hours
松任谷正隆(ユーミンの旦那)がベタ褒めしたヒョンデインスター。.バカ売れするかどうか分からないが、国産車には当面対向車種が出る見込みがなくコンパクトカーEVならこれ一択だろう。辛辣な英国人もルノー5と比べて褒めていたし。.
@asdbjp
愛車DB管理人
19 hours
【メモ】松任谷正隆さん、試乗したヒョンデ製EV「インスター」について「ステアリングフィールはポルシェ級」「日本の軽自動車では勝負にならない」「コスパ最強」「今コンパクトカー買うならこれ一択」と大絶賛、「韓国車の墓場」の異名を持つ日本市場でもバカ売れ確定か…✍️
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
13
52
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
17 hours
テスラダイナーに集結した15台のCyberTruckによる.ライトショー.
0
0
0
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
18 hours
ChatGBT4で調べたらテスラギガテキサスは連邦税法、Bonus Depreciation(ボーナス償却)を最大限利用し、建設・工場設備(ギガプレス及びロボット)の費用70億ドル(約1兆円)を初年度一括償却したという。.BYDが生産設備を3年で減価償却したので驚いたが上には上がいた。
Tweet media one
0
0
1
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
18 hours
テスラギガテキサスがあるテキサス州は自動車製造設備の3年加速償却は認められず、MACRS(5~7年)で償却されるが、州法. Bonus Depreciation(ボーナス償却)で初年度60%を一括償却可能(1億ドルならば6千万ドル)
Tweet media one
0
1
5
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
18 hours
日本企業が米国に投資するのは単純に金利が高く(米国4.3%、日本1.6%/10年債)投資・配当リターンが高いからで、営利企業としては当たり前。.日本に投資するより米国に投資するほうが儲かる”だけ”の話。.
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
19 hours
関税17%で自主規制台数制限(年間170万台)が外れたのだから、しょぼい日本の立ち位置からすれば成功だと思うが、そこが分からない国沢センセ.
1
3
12
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
19 hours
関税17%で自主規制台数制限(年間170万台)が外れたのだから、しょぼい日本の立ち位置からすれば成功だと思うが、そこが分からない国沢センセ.
Tweet card summary image
kunisawa.net
日米貿易交渉は大成功だったと赤沢さん大はしゃぎ! 確かに日本の自動車メーカーにとっては朗報だと思う。ただ譲った…
0
1
5
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
20 hours
ハリウッドにオープンした24時間営業のテスラダイナー.世界中に展開するというが日本にやってくるのか?.でも東京でこういうハイテクデザインが相応しい場所って六本木くらいか。
0
3
8
@stonecold2000
松野博 Hiroshi Matsuno
1 day
日本は自主規制で長年年間168万台というキャップが取れたので、石破内閣は勝利までとは言わないがGood Job👍と評価して良いのでは。.
@kokkai_kengaku
よもやま
2 days
■トランプ関税に関する10:45総理会見.◯相互関税 10%→25%→15%、最終15%でFIX. ◯232条関連. ・自動車関税 27.5%→15%(台数制限なし). ・今後、他国に劣後する扱いにはならないことを確約:最重要対象国としてより緊密な連携を. ◯農産品.
1
2
5