スタメン デザイナーたち✉️
@stmn_designer
Followers
754
Following
405
Media
300
Statuses
687
株式会社スタメン( @stmn_inc )デザイナー職について発信するアカウントです✉️ | 📻 #スタメンのロッカールーム
Joined June 2023
✅ 仕組みづくりを通して、組織全体に貢献したい方 ✅ 若手・新卒デザイナーとして「自分ならではの価値の出し方」を模索している方 には特にご覧いただきたいです!(by みぴ🐨) ▼記事はこちらから!👇 https://t.co/19pekOWO23
note.com
こんにちは。株式会社スタメンでコミュニケーションデザイナーをしている、みぴと申します🐨 新卒として入社してから、「自分がこの会社でどんな価値を発揮できるのか」を考えながら日々の業務に取り組んでいます。 その中で最近試みたのが、Figma Makeを使って“ジェネレーター”をつくり、ノンデザイナーの業務を支援する仕組みを整えることでした。 こちらが仕組み化を図って完成したジェネレーター...
1
5
50
今年もあっという間に年末が近づいてきましたね! コミュニケーションデザイン部では半期に一度のグループ総会に合わせて、絶賛社内マガジンを制作中です✍️ 下期の振り返りやニューメンバー紹介に加えて、新しい企画も準備しています💬 社員と家族が年末にゆっくり楽しめる一冊を目指して進行中です!
0
0
4
プロダクト企画部に向けたワークショップについては、前回の投稿をご覧ください💁♀️ By 森田 https://t.co/wp60ZdtfC1
最近注力しているプロダクト企画部の挑戦のうちの1つをご紹介します🤝✨ プロダクト企画部にメンバーが増え、チームが持つ課題をスケールアップしている最中です。 その一環として、まずビジネスサイドの課題を把握するためにヒアリングを開始し、得られた情報をジャーニーマップに整理しています。
0
0
4
②エンジニア向けに勉強会を実施 さらに、勉強会を質疑応答形式で実施しました✅ 参加者で認識のすり合わせをしながら、顧客が持つ課題の解像度を深めることができました!
1
0
5
エンジニアが顧客体験への理解を深めるために、デザイナー主導で行った施策をいくつかご紹介します! ①オフィスにポスターを貼り出す 簡易的なカスタマージャーニーマップを作成し、日常的に目に触れられる場所にポスターを貼り出しています📝 中には休憩のついでに足を止めてみてくれる人も👀
1
0
7
他にも ・AI時代にデザイナーはどう越境していくのか��� ・自社のプロダクトを何に例える? ・ポートフォリオ不要論をどう見ている? など… 記事全文はこちらから👇 https://t.co/Br3VZXqs9U
note.com
こんにちは、プロダクトデザイナーのHikky(@hikky_design)です!🐢 先日、2025年10月30日に弊社��て、Design Huddle Nightという非公式のDesignshipアフターイベントを開催しました。 今回のイベントは「AI×デザイン」「プロダクトビジョン」「採用戦略」という、まさに“今”デザイナーが直面している3つの大きなテーマを掲げました。 弊社の森田かすみ...
0
0
2
【note公開】Designshipアフターイベント #DesignHuddleNight のトークセッション書き起こし記事をお届け✨ ・AIによってデザイナーの役割はどう変わるのか? ・これからの時代に「一緒に働きたい」デザイナー像とは? タイミー・ファインディ・スタメンによる、リアルな議論の様子をシェアします👇
1
4
6
/ 📢 #スタメンのロッカールーム の裏側チラ見せ! \ Podcastを始めて3ヶ月📻 採用候補者の方にも「雰囲気が掴めた」との声をいただき、始めてよかったです。 撮影から公開まで、いつもこんな雰囲気で楽しくやってます👇 https://t.co/ZtuZepu9vj
1
2
6
現在、新規LP構築プロジェクトのオーナー兼ディレクター兼デザイナーの役割を担っています。認識合わせのためのワイヤーフレームを、ChatGPTとFigmaMakeを活用して数時間で作ることができました!他にも良い方法はありそうなので、ぜひ興味のある方と情報交換したいです☺️(by きよし)
0
2
9
• 「価値貢献」の“価値”を徹底して考える • AIを使って越境する など、Designshipのテーマとなった今の時代に求められる視点が浮かび上がってきました。 中には「愛」という学びも… 学びと共感がたくさん集まるイベントになりました✨ by Hikky 🐢
0
2
3
#DesignHuddleNight の様子をご紹介!💫 先日のワークショップではDesignshipで得た学びを共有し、 「今日からできるアクション」を話し合いました。 共感したアイデアにはシール🔴を貼り重ねていき…(続く)
1
2
8
10月からコムデにジョインしました!しおPです🦥 マーケティング本部長を務めつつ、デザイン部門も兼務中です🤗 ビジネスやマーケの視点から、デザインについて発信していきます📝 先日ディレクターとして携わった展示会の設営写真を📷 コンセプト設計から設営まで、まるっとディレクションしてます💪
0
0
9
こんにちはしげたなです🥟 スタメン入社から約1年、名古屋拠点で働いていましたが、このたび部拡大に伴い東京拠点へ異動、チームの立ち上げを担当することになりました❤️🔥 東京拠点にもコムデがいることで、以前より東京メンバーの声を聞きやすくなったと実感💬 今後は東京拠点の活動も発信します!
0
1
18
🌟コムデ慰労会を開催しました🌟 日々の業務を労い、ドームテントでグランピングをしてきました🏕️🌌 秋の食材ご飯や焚き火でマシュマロ、朝の煎りたてコーヒーなど…大自然を感じながらリフレッシュできました🌿 パワーチャージ完了したので、来月からも全員で頑張っていきます🔥🏃 (byおめぐ)
0
1
9
📸最近のコムデの日常📸 近日、社内でお披露目予定の“とあるもの”の撮影を進めています! 今回は、コムデ東京メンバーが加わってから初の東京オフィスでの撮影も実現✨ 全社に関わる大切なものを、コムデが主軸となって推進できるのがとても嬉しいです! お披露目に向けて、引き続き頑張ります💪
0
1
7
Designship 2025のセッションで語られていた以下のテーマでクロストークしました💫 ・AI×デザイン ・プロダクトビジョン ・ポートフォリオ不要論 タイミー inomikaさん(@mikafuruse)、ファインディ 向さん(@osk_kamui)、スタメン 森田(@KasumiMorita)ありがとうございました! #DesignHuddleNight
0
7
14
Designship 2025のセッションで語られていた以下のテーマでクロストークしました💫 ・AI×デザイン ・プロダクトビジョン ・ポートフォリオ不要論 タイミー inomikaさん(@mikafuruse)、ファインディ 向さん(@osk_kamui)、スタメン 森田(@KasumiMorita)ありがとうございました! #DesignHuddleNight
0
7
14