solar Profile
solar

@solar_2326

Followers
58
Following
664
Media
2
Statuses
74

まちづくりとXRに興味があります

Joined March 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@solar_2326
solar
19 hours
奥日光にいます! ARアプリのテストもしてきました 紅葉も見頃で秋を感じます🍁
0
0
1
@solar_2326
solar
6 days
茨城県常総市の「えんがわハウス」。民地に公共性を作り出すことで地域を変えていくことができるんですね。 https://t.co/z8HdLVulKF
juntos-engawa.com
常総市(旧水海道市)の復興拠点です。カフェ、子育て支援、多世代交流施設を案内いたします。(トップページ)
0
0
0
@tokyonodelab
TOKYO NODE LAB
9 days
🌐TOKYO NODE “XR PARADE”created with TNXR ᯅAWARD CEREMONYを開催しますᯅ 10月23日(木) には、新しい都市体験を創出するXRアプリ開発イベント「TOKYO NODE "XR HACKATHON" supported by Niantic Spatial」のFinal
0
4
11
@shigeodayo
shigeodayo
8 days
異なる文化背景を持つ友人間のコミュニケーション不良を解消するAI介入手法をCSCW’25で発表しました。テキストチャットの会話履歴からAIが「詩的」な要約を作成。すれ違いや感情の機微を解釈の余地を残す形で可視化することで、主体性を保ちながら内省と対話を促します。 https://t.co/3bEfE8S4Xu
omron.com
1
5
38
@solar_2326
solar
11 days
森美術館の「藤本壮介の建築:原初・未来・森」、現代において分業や所有、貨幣経済の原理などにより、特に都市で人のつながりが希薄化するなかで、建築・都市計画からのアプローチでどのように人間そして非人間の境界をこえて自然な関係性を再構築するか、そんな革新的な提案がすごく印象的でした。
1
0
1
@solar_2326
solar
12 days
すごく楽しかったです〜〜 「XR/AIで創造する都市の文化」というハッカソンのテーマをそれぞれが違う角度から解釈して多様な表現に落とし込んでいました。自分には思いつかなかったアイデアを沢山見れて勉強になりました。 明日も虎ノ門ヒルズやっているのでまだ行っていない方はぜひ!
@tokyonodelab
TOKYO NODE LAB
13 days
ᯅᯅᯅ本日からスタートᯅᯅᯅ 都市XR実装コミュニティ「TNXR」による展示🌐 TOKYO NODE “XR PARADE”created with TNXR 3日間限定のSPECIAL DEMO DAYを開催! 2025年7月から開催している、新しい都市体験を創出するXRアプリ開発イベント「TOKYO NODE "XR HACKATHON" supported by Niantic
0
3
3
@katsunobu1008
かっつーᯅ 🌐⇔🌏
13 days
🚀TNXR MEETUP Vol.10開催!🚀 コミュニティメンバーがついに企画して対談します! 登壇者は 博報堂DYホールディングス様 平沼様、 MESON株式会社 清水さん(@oji_chang)、山本さん(@norihiro_____ ) 日時は 11/6(木)19:00~です! ぜひご参加ください! 無料チケット🎟️↓ https://t.co/kj2ZSIL2ma
0
6
8
@tokyonodelab
TOKYO NODE LAB
16 days
/⋰ 🌐TOKYO NODE “XR PARADE”created with TNXR SPECIAL DEMO DAY \⋱ 3日間限定の特別体験イベント Final
0
9
16
@solar_2326
solar
23 days
企画・運営に携わってます!中学生向けのVRプログラミング講座です。 ぜひぜひお気軽にご参加 / ご紹介お願いします☺️
@vracademyjp
VR Professional Academy
26 days
VRアカデミーは中学生向けの「U-15メタバースプログラミング講座」を12月に開催します🎉 この講座は、中学生を対象にした実践型のプログラミング&メタバース学習プログラムです! UnityとVRChatを使い、ゼロから作品づくりに挑戦します。プログラミング初心者でも大丈夫🙆‍♀️
0
0
1
@tokyonodelab
TOKYO NODE LAB
24 days
参加者募集📣 /⋰ TOKYO NODE LAB ANNUAL TALK \⋱ 10月21日(火)15:00~15:15 オープニングトーク TOKYO NODE LAB 1年の成果と展望 2日間にわたるイベントのオープニングでは、「TOKYO NODE
0
3
15
@solar_2326
solar
2 months
0
0
1
@solar_2326
solar
2 months
AR育成ゲーム「MeMeTale」を制作中!デザイン担当です〜
@donadonadonabe
土鍋
2 months
先日のIwaken Lab.展に展示した 「MeMeTale」 の第一弾PV作成しました! まだまだ開発途中なので、さらにバージョンアップしていきます! https://t.co/5oJgxnIcnM
1
2
3
@t0m0Ki
TOMO / Parrot / デザインストラテジスト
1 year
【直感的インタフェースデザインの設計論】 参考: https://t.co/1wFifbCgpI ふと気になり、インターフェースデザインの論文を調べてたら、面白そうな論文を発見。 体制化と親近性の視点からのアプローチというのは、あまり見たことなかったので、拝読。
jstage.jst.go.jp
In recent years, as information equipment has become multi-functional, an easy-to-use interface has been demanded. Particularly, an interface design t …
1
15
121
@ProjectPlateau
Project PLATEAU
2 years
#PLATEAU ウェブサイトの2023年度PJ記事「地下街データを活用したナビゲーションシステム」に実証結果等を追加。 今回の実証では #東京ステーションナビ をベースに、3Dの地図案内機能(3枚目)やARで地下から地上のビルを可視化する機能(4枚目)を追加実装しました。 https://t.co/AmVzLpxaVX
0
3
8
@symmetry_dtc
SYMMETRY_DTC
2 years
【登壇情報】 弊社エバンジェリストの沼倉が4月25日に開催されるAI Marketing BBに登壇いたします! [AI-2]【公式】ディスカッション:AIとImmersiveテクノロジーの融合による新しいコミュニケーションデザインの可能性 🗓️2024/4/25 14:50〜15:20 📍国立新美術館 詳細🔗 https://t.co/PofeAnbUSD #AI
0
4
7
@unity_japan
ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン
2 years
Apple Vision Pro の基本的なコンセプトとそのアプリケーション開発のため必要な環境や開発手法を紹介するウェビナーを開催します。(無料) 開催日時:2024年4月18日(木) 13:00 ~ 14:00 視聴方法:Zoomウェビナー(事前登録制) ▼参加登録はこちら https://t.co/39nOnimL7o
0
36
93
@iwaken71
イワケンᯅ|XR界の吉田松陰
2 years
【トレインコースターその②】 オリジナルのランチョンマットに、コースターを置くことができます! コースターを2つ置いて、カメラをかざすと...? 線路をわたっていきます! (ARプラレール) #withARハッカソン #NEUU
1
9
20
@usapiyo_gorilla
うさぴよ🦍プロダクトデザイナー
2 years
添付記事を読んで下記内容が学びになりました。 UIアイコンも奥が深いですね。 ・最適なキャンバスサイズについて ・ライブエリアについて ・キーラインについて ・その他、アイコンのスタイルに影響する代表的な要素
1
9
223
@STYLY_XR
STYLY
2 years
🎉お知らせ🎉 “スマホがなくなる日” 世界はどう変わるのか STYLY取締役COO渡邊信彦 初の著書『Apple Vision Proが拓くミライの視界 スマホがなくなる日』(幻冬舎)が、2024年3月6日(水)より予約受付を開始致しました! https://t.co/WIsv11Aw1P #スマホがなくなる日 #AppleVisionPro #STYLY
styly.inc
空間コンピューティング時代のレイヤープラットフォーム「STYLY」を運営する株式会社STYLYのコーポレートサイトです。
1
7
21