Hideki Shimobayashi Profile
Hideki Shimobayashi

@smbysh

Followers
49
Following
16
Media
2
Statuses
21

UTokyo Inami-Monnai Lab. D1 (社会人D) / KU EEE→ UTokyo IST → Corporate Researcher / Machine Designer / Interest : Human Augmentation / 分身→@kujak58

Joined October 2019
Don't wanna be here? Send us removal request.
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 days
RT @TomoyaTech: 理科大吉田研究室と東大稲見・門内研究室のコラボです!人間拡張とヒューマノイドの新しい融合を目指した研究です!.
0
10
0
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 days
SIGGRAPH公式チャンネルにも取り上げていただきました!.
@siggraph
ACM SIGGRAPH
1 month
Step into the world of "Handoid: Inter-morphologic Robotic Hand Avatar for Multi Presence" 🤖🖐️. Hear from the contributors to explore how "Handoid" morphs between a humanoid appendage and an independent robotic hand — pushing the limits of interaction.
0
0
3
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 days
詳しくはこちら➡️
0
1
3
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 days
8/10からSIGGRAPH2025 E-Techで、「Handoid」をデモ展示します🤖. ロボットハンドがアバターの一部として振る舞うだけでなく、身体から分離して自律歩行する。そんな奇妙で面白い未来の身体を、ぜひ体験してください🚀. @TomoyaTech @MasaharuHirose Eiichi Yoshida @drinamiらとの共著です.#Handoid
1
35
110
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 years
社会人初の休日.
0
0
4
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 years
UE4を使ったハッカソン、優秀賞だった!!!.初心者なりに頑張ったので嬉しい.#HackOnVirtual.
0
4
9
@smbysh
Hideki Shimobayashi
4 years
Augmented Humans 2021で1件発表します.#AHs2021.@TomooyaSasaaki , @ArataHorie, @rikky0611 , Z. Kashino, @drinami との共著です. . 人間の構造的冗長性を利用した入力により,ユーザータスクと並行した拡張身体部位操作の実現を試みます..
0
16
34
@smbysh
Hideki Shimobayashi
5 years
RT @ArataHorie: TorsionCrowdsがアジアデジタルアート大賞の一般カテゴリー『エンターテインメント(産業応用)部門』にて優秀賞を受賞しました!.
0
15
0
@smbysh
Hideki Shimobayashi
5 years
吉報だ.
0
0
1
@smbysh
Hideki Shimobayashi
5 years
B2の後輩君 (@goki_0903)達の作品を(無理言って)体験させてもらった���だけど、クオリティが高くて感動した。.”きになるき”で目指すべきは本当はこっちだったのかもしれない….(書いてよさそうな雰囲気になったら詳細書きたいな).
0
0
1
@smbysh
Hideki Shimobayashi
5 years
たしか私が最初に手書きで線引いたら酷すぎたので、急遽治具を作ったんですよね….
@ArataHorie
Arata Horie
5 years
細かいところ気づいてもらえてて嬉しい….線は自前で引いたんだけど綺麗に引くのが難しくて,3Dプリンタで線を引くためだけの治具を作ったという裏話もありますw.
1
0
0
@smbysh
Hideki Shimobayashi
5 years
RT @ArataHorie: SIGGRAPH2020 Emerging Technology で TorsionCrowds というデモについて発表します..@kujak58 , @drinami との共同の成果です.. 回転する刺激素子を複数配置し,皮膚のひずみを生成する….
0
66
0