simo4mo314 Profile Banner
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡 Profile
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡

@simo4mo314

Followers
5K
Following
17K
Media
990
Statuses
4K

構造エンジニア・折り紙エンジニア / 建築構造設計事務所勤務 / Biomatter Lab(在野の研究団体、毎週活動中)/Forbes 30 under 30 2023 / 明治大学非常勤講師 / 折り紙の幾何学、建築構造力学、生物の形態機能を背景に新しい建築やファッションなど考えます

Joined March 2015
Don't wanna be here? Send us removal request.
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
4 years
【お知らせ】.幾何学・構造デザインに関わらせていただいたコレクションが発表されました!. コムデギャルソンの展開するブランド「noir kei ninomiya」の秋冬コレクションです。. おそらく史上初の「着るテンセグリティ構造」。. #CommeDesGarcons .#noirkeininomiya .
Tweet media one
Tweet media two
2
171
1K
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
17 hours
若林さん、ありがとうございます!.
@takuya_wakaba
若林 拓哉|Wakabayashi Takuya
2 days
SPIRAL 1Fにて「gyroid resonance」に展示されている下田さん@simo4mo314 の作品を拝見。.螺旋スロープと呼応するように棘皮動物のような純粋な構造体の造形が立ち上がる。.宙に浮かせたら、メッシュ材に応力が視覚化されるプリントをしたら、どうなるのかと想像が膨らむ。.来週末7/20(日)まで。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
0
2
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
2 days
「gyroid resonance」.会場:Spiral Garden (東京都港区南青山5-6-23 1F).会期: 2025年7月12日(土)〜2025年7月20日(日).開場時間: 11時〜19時.入場:無料.主催:gyroid resonance製作委員会.詳細:photo by tetu kimura(@architetsure ).
1
4
16
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
2 days
槇建築に展示できる日が来るとは…
Tweet media one
1
16
352
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
2 days
Thank you, Alex!.
@highvis_supply
Alex Orsholits@UTokyo
3 days
. @simo4mo314 . @ Spiral Gallery
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
14
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
2 days
表参道のスパイラルにてグループ展「gyroid resinance」に出展中です!.螺旋のアトリウムに螺旋の膜構造を展示しています。.7/20(日)まで。ぜひお越しください!.photo by tetu kimura(@architetsure)
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
1
21
309
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
4 days
RT @biscuitgallery: biscuit galleryは、2025年7月12日(土)〜7月20日(日)の会期で、AWASE galleryとの共催にて特別企画展「gyroid resonance」をSpiral Gardenにて開催致します。.本展では、那須佐和….
0
6
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
5 days
キービジュアルの作成も担当しました!. 展示名:gyroid resonance. 会場:Spiral Garden(東京都港区南青山5-6-23 1F). 会期:2025年7月12日(土)〜7月20日(日). 開場時間:11:00��19:00. 入場料:無料. 備考:7月12日(土)17:00〜19:00オープニングパーティー
Tweet media one
0
1
6
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
5 days
【展示まであと2日】.今週末7/12(土)から表参道のSPIRALにて6mスパンの膜構造「Ammonite Tensegrity」を展示します🐚.ぜひお越しください!.
Tweet media one
1
19
114
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
13 days
RT @kadowaki_kozo: 明治大学では春から甲斐貴大さんを助教に、下田悠太さんを兼任講師に迎えて1年生向けの新授業「デジタルデザイン・ファブリケーション」を立ち上げたのですが、今日はそのエクストラとして、製図室で二人のゲリラレクチャー.いろいろな学年の血気盛んな学生….
0
7
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
22 days
RT @nsnk2425: おおよそ半年ぶりに紙と印刷とラジオの3人で飲んで、色々話した結果、長野で楮を育てることになりました。.
0
3
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
24 days
RT @_taiyokogyo: 6月5~9日に大阪で開催されたARTOSAKA2025. 当社の膜材を使用した下田悠太氏(@simo4mo314)の建築構造物と那須佐和子氏の絵画が交差した作品が展示されました. 本構造物は「膜テンセグリティ構造」と呼ばれ、伸縮性のある膜を引き….
0
1
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
RT @soichiro_ori: Stanford Bunny.Design: 舘知宏.Fold: 内田壮一郎. 舘先生のバニーを折りました。凸多角形の紙1枚からできています。折り線はカッティングプロッターでつけましたが、それでも25時間くらいかかりました…個人的には龍神より….
0
30
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
RT @shutoito: あらゆるスケールでテンセグリティの感覚つかむ必要ある。yutaさんの作品に触れて手を動かす必要性を感じた。とりあえずFDM膜テンセグリティを始めた。
Tweet media one
0
4
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
美術手帖に掲載いただきました.
Tweet media one
0
5
109
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
RT @_taiyokogyo: ART OSAKA 2025イベントにて、6月9日(月)まで下田悠太氏(@simo4mo314) の作品が展示されています. 開口部があり、実際に中に入ることができます.膜テンセグリティ構造物をぜひ体感ください!.#下田悠太 #那須佐和子 #A….
0
2
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
RT @_taiyokogyo: 膜テンセグリティ構造の中に入れます!. ART OSAKA 2025イベントにて、6月9日(月)まで下田悠太氏(@simo4mo314) の作品が展示されています. 膜テンセグリティの空間の中を体….
0
4
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
「Ammonite Tensegrity」、6/9(月)まで展示中です!.おそらく世界初のパターンの膜テンセグリティ構造の中にお入りいただけます。
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
48
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
RT @shutoito: Yutaさんの設計した膜テンセグリティ新作🐚���晴らしい出来です!関西の人はぜひ見てみてください!!
0
7
0
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
タイムラプス撮影: @shutoito 🤝.
0
0
1
@simo4mo314
下田悠太 | Yuta Shimoda🐡
1 month
【イベント概要】.ART OSAKA 2025 @ART_OSAKA .会期:6月5日(木)〜6月9日(月).会場:クリエイティブセンター大阪.公式サイト: 【出展作品】.「構造の詩学」.ギャラリー:biscuit gallery + AWASE gallery.作家:那須佐和子、下田悠太.協賛: 太陽工業株式会社 @_taiyokogyo.
1
2
7