@shimojizemi
九州大学下地理則ゼミ
3 years
わかりやすい発表や論文は,一般にいう「わかりやすい話」とは違います。後者は,過度な簡素化,都合の悪いことのスルー,誘導などで話を「わかりやすく」します。一方,わかりやすい論文/発表は,複雑な話を,簡素化もスルーも誘導もせず,順序だった情報提示と明快な論理展開でわかりやすくします。
1
229
1K

Replies

@shimojizemi
九州大学下地理則ゼミ
3 years
よって,学術コミュニケーションにおける「わかりやすさ」には,自ずと限界があります。その極限まで工夫を続けるべきですが,これを超えたら「わかりやすい話」レベルに落ちる,というところには踏み込んではいけません。
1
45
159