
島口大樹
@shimaguchi_da
Followers
3K
Following
24K
Media
149
Statuses
3K
98、作家、『鳥がぼくらは祈り、』『オン・ザ・プラネット』『遠い指先が触れて』「光の痕」『ソロ・エコー』撮影:嶋田礼奈
Joined July 2015
『ソロ・エコー』が7月3日に発売になります.装幀は川名潤さん、写真は馬込将充さんで、撮り下ろしです. およそ3年ぶりの単行本、どうぞよろしくお願いします
1
28
140
RT @shimaguchi_da: また8/5(火)の19時から、馬込さん、川名さんとトークイベントをします.デビュー作からずっと、写真と装丁をそれぞれ担当してくださっているお二方ですが、3人で話すのは初めてです.緊張しますが、とても楽しみです.こちらもよろしくお願いします….
store.tsite.jp
0
7
0
RT @shimaguchi_da: 『ソロ・エコー』の刊行を記念して、代官山蔦屋書店でフェアが開催されます.馬込さんの撮り下ろし作品、過去作品の展示があり、僕もなにか、文章を認めたいと思っています.どうぞよろしくお願いします.
store.tsite.jp
0
12
0
RT @shimaguchi_da: 『ソロ・エコー』のタイトルや、執筆の経緯、中平卓馬や、二代目横浜駅について書いています. 小説と併せて、お読みいただけるとうれしいです.よろしくお願いします.
0
4
0
RT @DAIKANYAMATSITE: 小説家・島口大樹の新作『ソロ・エコー』の刊行を記念し、写真家・馬込将充、装丁家・川名潤とのトークショーを開催。.島口作品に並走してきた二人が、本作を読み、何を感じたのか、また馬込作品についても、三人で語り合います。. @shimaguc….
store.tsite.jp
0
3
0
RT @soda_swi: 芥川賞直木賞はなかったけど、今月は島口大樹『ソロ・エコー』佐川恭一『楽園』の刊行に乗代雄介『皆のあらばしり』諏訪哲史『領土』の文庫化に王谷晶『ババヤガの夜』の大重版に、気になる現代文学のトピックは沢山あって嬉しい.
0
4
0
RT @163_18: 島口の新作『ソロ・エコー』の刊行を記念し、写真家・馬込将充、装丁家・川名潤とのトークイベントを代官山 蔦屋で開催いたします。写真家、装丁家という立場から島口作品に併走してきた二人が、本作を読み、何を感じたのか、また馬込作品についても、三人で語り合います!….
store.tsite.jp
0
1
0
RT @Kino_Sendai: 【文芸】この街の光景を、僕と誰かが見つめていた。. 失踪した父が残したカメラを手に僕は横浜の街を歩き始める。.幕末の遊女の逃亡譚、焼失した二代目横浜駅、戦後の闇市と再開発……。.街の歴史とささやかな生の軌跡が交差す��、新鋭作家の飛躍作!.島口大….
0
2
0
RT @M_K_SANZO: ということで、島口大樹さんより『ソロ・エコー』(講談社)ご恵贈いただきました。. 同期の島口くんの作品はもちろんずっと読んできているが、本作はひとつの結晶だと思った。. 土地とそれを見る自分と見たであろう人とがいくつも重層的に積層され、“景色”を写….
0
2
0
RT @akkyhira: 【読書Vlog】7月7日〜7月11日.今週は朝に小説の執筆を進められた1週間でした。. 朝の読書タイムは引き続き『百年の孤独』を読み、新しく島口大樹さんの『ソロ・エコ���』を読みはじめました。夜は日記を書いて、引き続きデルモア・シュワルツの『夢のなかで….
0
3
0
RT @shiro_amamiya: 島口大樹/ソロー・エコー.アラン・マバンク/割れたグラス.松家仁之/天使も踏むを畏れるところ.町屋良平/生きる演技.小島信夫/美濃.山本圭/嫉妬論 .瀬戸口明久/害虫の誕生.堀江敏幸/燃焼のための習作.中村達/私が諸島である: カリブ海思想….
0
2
0