@shimabu_it
しまぶーのIT大学
4 years
これは定期的につぶやく内容ですが今のJSフレームワークにおいてはNext.jsが圧倒的で他の追随を許さないレベルです。私もプロダクトで使っていますがこれを全部フルスクラッチで書くのを想像すると恐ろしくなります。大きなパラダイムシフトが無い限りNext.jsの時代はずっと続くと予想しています。
4
12
200

Replies

@shimabu_it
しまぶーのIT大学
4 years
今後さらに色んな企業で使われていくと思っていて初心者であっても学ぶべき価値があるかと。もちろんReactができてから学んだ方が効率は良いかと思います。
2
3
54
@katsunobv
かつのぶ@読書好きブロガー
4 years
@shimabu_it 質問ですが、Reactを学ぶ前に、javascriptの知識を身に付けるのは必須ですよね?
1
0
0
@shimabu_it
しまぶーのIT大学
4 years
@katsunobv ある程度は必要ですね!モジュールとかnpmとかwebpackあたりの理解は欲しいかな―と思います!
1
0
1
@irei_web
イレイ@HP制作ウェボンド
4 years
@shimabu_it ちょうど今、プログラミングスクールでjsとjQueryを学んでますが、 しまぶーさんの動画や発信をみるとjQueryより他のフレームワークをしっかり学ぼうと思いました😆 めっちゃ参考になります‼️
0
0
1
@pochi2pocket
ゴン
4 years
@shimabu_it はじめまして! いつも楽しく動画拝見しております。 一通り素のreactで簡単なアプリケーションを作れるようになったので、CRAから卒業して次の一歩としてGatsbyかNext.jsで悩んでいます。
1
0
2