四季報写経ウーマン
@shikiho_shakyo
Followers
9K
Following
6K
Media
262
Statuses
2K
(株)四季報写経 代表取締役。全上場企業コンプリートを目指して、日々四季報写経している気まぐれ家。フッ軽。 現在2000社達成! note創作大賞2024 ビジネス部門 入選🎉 amazonアフィリエイトに参加中。【ご連絡はこちら】[email protected]
Joined November 2022
【拡散希望】四季報写経に興味をもっていただいた方のために「四季報写経の教科書」を20000字で作成しました!! ここに四季報写経の全てが詰まっています。テンプレも購入できるので、今すぐ四季報写経始めたい方はぜひ! 四季報写経の教科書(四季報写経ってナニ?)| https://t.co/GHlYj3jThp
note.com
※この記事は全文無料で読めます。 最後に四季報写経のテンプレートをダウンロードできるようになっておりますが、そちらのみ980円かかります。 ありがたいことにここ数カ月でnoteやAbemaなどで四季報写経を知り、四季報写経を始めてくださった方がたくさん増えました! ただ、四季報写経をはじめてくださった方の中には 「四季報写経しても仮説が湧いてきません。」 「四季報を読んでもわからなかった箇...
1
30
288
リコピンさんのことが好きすぎて 彼女は「細部にこだわる」がずば抜けているのよね とツイートしてくれたことが嬉しすぎて、手帳にはって毎日眺めている。 愛が重いね、、、
0
0
10
行動力がないのは、あなたの意思が弱いからではない。 行動力がない人は、『完璧な計画』を探しているだけなんですよね。 行動力に必要なのは「理由」ではなく「todoベースのアクションプラン」です。 例えば 「旅行のプランを立てる」というやや面倒な行為でも、
2
7
62
1
1
21
AdMelとして初のフルコミットメンバーを募集します。 創業2年目ながら、スピード感あるリリースを重ね、大手クライアント案件も動いています。顧客との対話をプロダクトに反映し、より事業を一緒に磨き上げていける仲間を探しています。 私たちが目指すのは「次のマスメディアをつくる」挑戦です。
3
14
106
私が「絶対いけるやん」と飛び込む新規事業領域の特徴をまとめました。この辺りの条件を満たしている新規事業は、打率がめっちゃ高いです。 (※ブックマーク推奨)
0
5
32
【募集】 展示会の営業を手伝ってくれる人を募集しています! 今後展示会に出ようと思っている人や営業力上げていきたい人にはぴったりかと💪 🗓️日時:10月8日(水)〜10月10日(金) 🏟️場所:幕張メッセ ⏰時間:9:00〜17:00(休憩1h)
1
5
50
9月度の爆速起業ゼミ・イベントを開催しました✨ 爆速起業ゼミでは、メンバーの皆さんに毎月、事業の進捗を発表していただき、それに対して、起業家・VCがフィードバックを行うイベントを開催しております! 順調な人は、さらにブーストをかけて 行き詰まっている方は、モヤモヤをなくして
1
2
2
優秀さよりも「特別さ」
1
2
9
自分の「得意」を売り物にしたほうがいい。 「自分には何のスキルもない…」と思っている人は、 この「自分の得意を事業に落とし込む」リストを見て。「あなたにできる事業」があるか、今すぐ確認して。 今急いでいて時間がない人は、忘れないようにとりあえずブックマーク推奨。
1
4
26
アクシスコンサルティング主催のセミナー「仮説構築力を鍛える情報インプット術 〜『四季報写経』の実践から学ぶ思考の磨き方〜」のセミナーモデレーターをさせていただきました!
1
2
13
事業立ち上げに必要不可欠な能力「レジリエンス」は、本質的には「筋肉」と同じ。鍛えるには、「今耐え切れるギリ上の負荷」を日々かけ続けるしかない。そしてかけるのをやめた瞬間に衰え始める。
0
1
5
事業仮説が上手く行かずに失敗続きの時は、 今では評価額1000億超えの『SmartHR』ですら、何度もピポットしていたことを思い返して、踏ん張っている。 「事業アイデアがなかなか当たらない…」と心折れそうな人は、これ読んで元気出してほしい 勝つまで打席に立とうぜ! https://t.co/PVUFMVoNhM
起業してうまくいっている人もそこに到達するまでに数えきれないほどの失敗をしている。 なので今失敗続きの人も、無限にバットを振りさえしていけばどこかで自分の能力と市場が噛み合う瞬間があるので、諦めないこと。 とにかくバットを振り続ける。
1
8
91
【事業売却を狙う人の必読書】 事業売却を3回経験した私が選ぶ、起業初心者が絶対に読むべき本はこれ。 この通りに打席に立ち続ければ、ある程度ヒット打てるようになる。
0
10
101