くるしば | 全講座ベストセラー入りUdemy講師
@shiba_program
Followers
22K
Following
39K
Media
2K
Statuses
6K
プログラミング独学→半年でWebサービスを作り起業/ベンチャー2社と個人事業を創業、売却/プログラミング学習やIT職の生産性を爆上げする/SBクリエイティブよりReact本出版予定/ 公開した全てのUdemy講座がベストセラー入り / ↓発行してるUdemyクーポン一覧は「さらに表示」から
↓Udemy講座が92%OFFになるクーポン
Joined August 2022
今までの人生で新しいスキルを学ぶ時に気をつけて、効率が倍になったtips プログラミング、英語などなど、何にでも適応できる そもそも新しいスキルを学ぼうとしてる時点であなたは超えらい でもそれで満足せずに、プラス少しの工夫、意識でより効率的に、挫折するリスクを下げて学べる
0
0
9
We’re hiring a Creative Director to help make TaperClinic the most recognized mental health brand in America. Lead content strategy, build scalable systems, and turn our mission into storytelling that reaches millions. If you’re ready to disrupt the system—this is it. Full job
10
15
104
デバッグで「再現手順どこだっけ?」ってなる人、Jam入れたら人生変わる バグ発生時の ・再現手順 ・console内容 ・ネットワーク状況 ・スクショ を自動で記録してくれる SlackやGitHub連携も完備で、開発効率が爆伸びする
0
1
16
Mixiが無料公開しているエンジニア向けセキュリティ研修資料がすごい ・ローカルプロキシツールを使ってリクエストを改変 ・クロスサイトスクリプティング ・SQLインジェクション など代表的な攻撃を実際に自分でやる実践的な内容 難しい単語の解説もきちんとしてくれるので初心者にも分かりやすい
1
7
41
プログラミング学習、振り返ると無駄だらけだった... エラーで3日悩んで挫折、古い技術書で環境構築に失敗、基礎ばかり勉強して何も作れない。同じ轍を踏んでほしくない なのでもし自分が今プログラミング初心者に戻ったら絶対やることまとめま��た
0
1
26
The scariest stories this October aren’t fiction—they’re funded. Read the new Capital Research magazine issue on our website!
4
3
69
フロントエンドを学習してるなら、ぜひ一度はやってみて! 実践的かつわかりやすいチュートリアルをいくつか厳選してみた チャットアプリとか映画検索アプリとか、それなりに本格的なものを作るし、APIコールするものなんかもある ある程度基礎ができた人向け
1
3
34
「なんでこのdivずれてるの!?」ってときの救世主 Chrome拡張「Pesticide」を入れると、ページ上の全DOM要素に枠線を表示してくれる どの要素がどの範囲を占めてるか一目でわかるから、レイアウト崩れの原因がすぐ見つかる マークアップ初心者は必携ツール
1
38
611
フロントエンドを学習してるなら、ぜひ一度はやってみて! 実践的かつわかりやすいチュートリアルをいくつか厳選してみた チャットアプリとか映画検索アプリとか、それなりに本格的なものを作るし、APIコールするものなんかもある ある程度基礎ができた人向け
1
3
39
「なんでこのdivずれてるの!?」ってときの救世主 Chrome拡張「Pesticide」を入れると、ページ上の全DOM要素に枠線を表示してくれる どの要素がどの範囲を占めてるか一目でわかるから、レイアウト崩れの原因がすぐ見つかる マークアップ初心者は必携ツール
1
38
611
Spoke to a @helium_mobile deployer who owned 30+ Papa John’s. Installed Helium Hotspots in all of them. Sold his part of the restaurants. The Helium income made him more than the franchise payout, roughly ~$2.5M. Wild how the side hustle beat the main business.
10
6
77
これはプログラミング学習のUX変わる フロントからバックエンド、AIまで様々なプログラミング講座を提供する「scrimba」 講座の質、量もそうなんだが、一番ユニークなのは講座の動画で映し出されてるコードをそのまま編集できること
1
4
124
エンジニア就職を目指すなら絶対に押さえておきたいGitのコミットの基本 コミットメッセージなど、チーム開発で“評価される人”になるためのポイントをまとめた 実務で気づく前に身につければ一歩リード 一人開発でも今日から意識できる内容
0
5
49
先週末に公開したReact Zoomクローン講座、一瞬で120名以上に受講されてベストセラー入りしてる 過去最速タイぐらいのペースで受講されてるかも 92%OFF、1500円で受講できるクーポンは👇
2
3
18
「このサイトのUIどうなってるんだろ?」を一発で解決! Chrome拡張「UI Replicator」を使えば、気になるサイトのUIをそのままHTML/CSSでDL可能 構造を見ながら学べるから、デザイン・コーディング両方の勉強に最適 使った瞬間“UIの裏側”が見える感動 ※商用利用や公開はNG、学習目的で使おう。
2
45
478
フロントエンドエンジニアを目指すためのロードマップ 言語やフレームワークだけでなく、細かいトピックをどれぐらい勉強すべきかなとも書いてあってなかなか参考になる
1
3
33
「このサイトのUIどうなってるんだろ?」を一発で解決! Chrome拡張「UI Replicator」を使えば、気になるサイトのUIをそのままHTML/CSSでDL可能 構造を見ながら学べるから、デザイン・コーディング両方の勉強に最適 使った瞬間“UIの裏側”が見える感動 ※商用利用や公開はNG、学習目的で使おう。
2
45
478
お疲れ様です🌃 この内容、本当にその通りだなと思ったので共有です👨💻 まずは自分で情報を取りに行動できないと何も始まらないですね🤔🤔🤔 私も初心を忘れず来週も頑張ります☀️ #エンジニアと繋がりたい #企業公式相互フォロー #企業公式がお疲れ様を言い合う #企業公式秋のフォロー祭り
0
1
19
ReactでNotionのクローンを作ってみよう講座 ちょっとずつできてきたあああ supabaseと連携して色々やってるんだけどイメージもしやすくて楽しい くるしばさんの説明も分かりやすいしありがたい 次は階層化されたノートをトグルで表示非表示を切り替えるところ〜! やってて感じたのは、
0
1
7
FUTURES TRADERS: Get 40% off all evals, no activation fees, end-of-day drawdown in our live-market PRO+ accounts…and still daily PRO payouts!
0
14
60
未経験からでも転職したいプログラミング初心者は絶対見て 初心者がポートフォリオを作っていく際に心がけるべきこと 特に未経験からだと自発的に作ったものが何かしらないと相当厳しい サービスを作るのは中々ハードルが高いが、こうした点に気をつけて取り組んでみて
0
3
17
エンジニアって、質問がうまい人ほど成長スピードが速い 実務で先輩に聞くときも、StackOverflowのようなQAサイトでも効果が出る 逆に、微妙な質問の仕方を続けると、だんだん聞きづらくなって詰みがち… 初心者のうちに押さえておいた方がいいポイントを、まとめておきます👇
1
9
73
ドラッグ&ドロップ機能、実装めんどくさそう? 「Swapy」ならたった数行で要素の入れ替えUIが作れる ReactでもVueでもOK、インストールしてすぐ使えるライブラリ モバイル中心のUIにも相性抜群。これは覚えておいて損なし
1
47
654
1
10
55