shiba_program Profile Banner
くるしば | 全講座ベストセラー入り Profile
くるしば | 全講座ベストセラー入り

@shiba_program

Followers
21K
Following
39K
Media
2K
Statuses
6K

プログラミング独学→半年でWebサービスを作り起業/ベンチャー2社と個人事業を創業、売却/プログラミング学習やIT職の生産性を爆上げする/SBクリエイティブよりReact本出版予定/ 公開した全てのUdemy講座がベストセラー入り / ↓発行してるUdemyクーポン一覧は「さらに表示」から

↓Udemy講座が92%OFFになるクーポン
Joined August 2022
Don't wanna be here? Send us removal request.
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
4 months
0
6
40
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
18 minutes
Webやアプリ制作タスクにおいて独自のベンチマークで、他AIツールの3倍近くのパフォーマンスを出すという「Orchids」気になる. 持ち味はAIが作ったとは思えないデザイン. 動画ではDuolingoのクローンを作っているが確かにかなり精度が高そう
0
0
3
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
10 hours
しばらく北海道の利尻島にいます
Tweet media one
0
0
4
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
22 hours
分岐の条件が沢山ある場合、オブジェクトや連想配列を上手く使うとifやswitchを使うよりもすっきりと書けることもある. 条件を新たに追加する際も、オブジェクトの要素を追加するだけで増やせる. どちらが良いかはケースバイケースだが、同じ内容でも書き方の引き出しを増やしておくのは大事
Tweet media one
Tweet media two
0
1
13
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
1 day
コードを書かず直感的にCSSを作れるツールまとめ. イメージのすり合わせが難しいアニメーションやシャドウなどを、コードを書いてはリロードを繰り返して微調整するのは結構大変. もはやデザイナーに使ってCSSを生成してもらうとだいぶ捗る
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
4
49
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
2 days
毎日一問Javascriptの問題が出されてそれを解く「DCP」. 問題自体はそこまで難易度が高いわけじゃなく、初心者の復習にちょうどいいかも. 過去に出題された問題も見れたり、連続何日問題を解けたかランキングが作成されたりする
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
1
3
59
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
2 days
これはだいぶアニメーションUIの実装ハードルが変わりそう. いけてるアニメーションUIを使ったコンポーネントが集まった「Aceternity UI」. アニメーションもそれ以外のUIも本当にクールで実用的. ポートフォリオサイトなど、これを使って作るとかなり手軽に目を引くものが作れそう
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
1
7
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
3 days
RT @shiba_program: Githubのリポジトリ内のコード全体をAIに読み込みやすい形に変換してくれる「Gitingest」やばすぎ. リポジトリの構造、コードを一つのテキスト形式にまとめてくれるので、NotebookLMなどに読み込ませたい時に抜群に捗る. …….
0
35
0
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
3 days
もし今プログラミング初心者に戻ったら. 1. Progateなどの教材で基礎学習.2. UdemyやTechpitの教材で動くものを作りユースケースを把握.3. しょぼくてもオリジナルのサービスを作る. って風に学習する. 時間配分は1< 2 < 3という感じ.基礎は早く卒業し実際に何か作ってみる.
0
3
15
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
3 days
Githubのリポジトリ内のコード全体をAIに読み込みやすい形に変換してくれる「Gitingest」やばすぎ. リポジトリの構造、コードを一つのテキスト形式にまとめてくれるので、NotebookLMなどに読み込ませたい時に抜群に捗る.
0
35
436
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
3 days
RT @shiba_program: これマジでヤバない?. 様々な有名サービスのデザインを再現したデータが手に入る「figr」. 「ユーザー認証」「ログイン/登録」など、導線ごとにデータも検索できる. データはFigmaのデータとしてコピーすることが可能. PdMの人や個人開….
0
22
0
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
4 days
clamp関数を使ってデバイス幅に合わせてフォントサイズを変化させるCSSを生成できるツール. ブレイクポイントを使うよりも滑らかにサイズを調整することができ、より柔軟なレイアウトを組める. 普通にコードで書くと確認や微調整が大変だが、このツールを使えばどの画面幅でどのサイズになるか一目瞭然
Tweet media one
Tweet media two
0
1
37
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
4 days
これマジでヤバない?. 様々な有名サービスのデザインを再現したデータが手に入る「figr」. 「ユーザー認証」「ログイン/登録」など、導線ごとにデータも検索できる. データはFigmaのデータとしてコピーすることが可能. PdMの人や個人開発をしてるエンジニアなどめちゃくちゃ重宝しそう
0
22
175
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
4 days
RT @SQ5002: React学習、開発の強い相棒になりそう👇.
0
1
0
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
5 days
RT @shiba_program: 【初心者~中級者向け】.Reactの学習、開発をするのに最初に見ておくべきリソース、ツール等まとめてみた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
0
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
5 days
私事ですが6月末で1年半ほど勤めた会社を退職しました!.
2
0
28
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
5 days
Javascriptで使われるアルゴリズムがまとまってる「javascript-algorithms」. かなりの数が網羅されており、解説も図が豊富でわかりやすい.gifになっていてアニメーションするものもある. 技術面接で出てくることもあるので競プロなどに興味はなくても最低限は勉強しておくと良い
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
Tweet media four
0
13
85
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
5 days
【初心者~中級者向け】.Reactの学習、開発をするのに最初に見ておくべきリソース、ツール等まとめてみた
Tweet media one
Tweet media two
Tweet media three
0
6
124
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
5 days
RT @shiba_program: 「Reactしか勉強してないのに、自作のサービスとポートフォリオ作れって、バックエンドも勉強しなきゃいけないの. ?」. と思ってる人、無料で公開されている様々なAPIがまとめられてる「API Hub」を使えば大丈夫. まとめられてるAP….
0
22
0
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
6 days
【92%オフクーポンつき】.React + Typescriptで本格的なWebサービスを作り、脱初心者を目指せるUdemy講座出しました!. ・リアルタイムメッセージ.・登録/ログイン機能.・ユーザー検索. などガチのSlackクローンを一緒に作ります.下記から期間限定1500円で受講いただけます!.
0
0
2
@shiba_program
くるしば | 全講座ベストセラー入り
6 days
直感的な操作で既存サイトのCSSをいじり、見た目を変更できる「VisBug」がすごい. テキストや位置、色やシャドウなどの変更もできる. 初心者や非エンジニアでデベロッパーツール良くわからんって人はめちゃ重宝しそう. エンジニアでも、シンプルかつ簡単に使えるのでこっちの方が作業効率上がるかもね
0
2
19